10/01/26 23:37:26 jq4V/obH
あすと長町も、仙台市が副都心としてJRから土地を一括買い上げたものの、
入札が全く無しって状態だからね
仙台市立病院移転予定地は期間限定でコルテオの公演に貸し出すようだし
まあ、仙台には商業施設は揃ってても、娯楽施設が少ないから、水族館や
テーマパークで外部から人を呼び込みたいってのは理解できる
特に隣接某県の小学校修学旅行地が、宮城から他県(山形)にかなりの数で
移ってきている現状もあるしね
(近年、青葉城祉と八木山動物園、ベニーランドコースは、かなり不評とか)
小学生といえども、それなりの団体だから、宿泊とかそれなりの経済効果
期待して、水族館に出資するんだと思われ