【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】at JISAKU【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:Socket774 10/05/02 20:38:52 2twI/wWr ウザさ知ってたらウンコじゃなくなるのか どんな理屈か説明してみろ 601:Socket774 10/05/02 20:59:47 UQ/HhCeK もう古いWinはいいだろ メモリが少なすぎるとなんだが軽めのlinuxのが快適 602:Socket774 10/05/02 21:09:43 JEES4JTs 古いソフト資産を運用するんなら結局Linuxじゃ駄目でしょ。 603:Socket774 10/05/02 21:16:46 6l5Nvd44 98seよりメモリ食わないNT4.0オススメ 604:Socket774 10/05/02 21:24:00 UQ/HhCeK 古いソフト資産 ね うちではもうないからな~ スマンかった 605:Socket774 10/05/02 22:47:26 WkJg/J1l 聞くところによると、MeはSSDとかCFとか、シリコンディスクにインスコする分には 安定するらしいけど、当時はそんなこと無理だった。 95とか98もHDDじゃなくてCFインスコならだいぶ違うんだろうなあ。 けど今からだとやる気が起きない。 606:Socket774 10/05/02 23:08:47 JEES4JTs MeはデフォでUMBをちゃんと使わんのが駄目駄目だったからな~。 コンベンショナルメモリを600KB以上空けるなんて芸当は98SEまでしか出来ない。 だからこそ98SE信者なんてものも生まれたわけで。 まあ、狂信者の大半はDOS/Win3.1時代のソフトウェア資産も抱えてた連中だったと思われる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch