【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】at JISAKU【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:Socket774 10/04/07 16:35:31 Q77zhzZk VIAが売れないのは信心が足らんということなんですか? 451:Socket774 10/04/07 20:44:25 rC1eo9Gz >>450 心では神様は動いてくれません。お布施が必要です。 452:Socket774 10/04/07 21:35:13 AdOJMnXY とりあえず製造プロセスの45nm化とツインコアをだな。 453:Socket774 10/04/08 09:55:09 sSarKtf+ 速度的にみて7年くらい前のレベル 454:Socket774 10/04/08 17:16:53 G6gJrPl2 7年前の速度のCPUなら7年前のOSとアプリで大満足 455:Socket774 10/04/08 17:34:33 pLEJxBgr w 456:Socket774 10/04/09 07:48:50 9xXoIFwm ALi死亡 SiS死亡 そして2012年Via死亡 2012年nVidiaのチップセット部門死亡 ノースブリッジ機能がCPUに統合される形で2015年IntelはCPU専業にシフト このあたりでMips/ARM/SHのCPUコア統合型の高速ワンチップマイコンでネットブックが作れるようになる。 上記メーカーがLinuxや自社開発の3秒起動OSを搭載する>>低価格方面のWin死亡 2016年において生き残ってるのはちょっとばかし自作パフォーマンスがいいとアナウンスするAMD/ATiのみ。 小型/多機能化って会社ひとつずつ潰すんだなぁと思った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch