【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】at JISAKU【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:Socket774 10/03/20 15:23:35 4P+ELI+T まあでも...昔欲しかったものが買えたので満足はしてます。 ところでこれクロック下げれますか? できたら1Ghzじゃなくて半分の500Mhzくらいで動かしたいのですが。 401:Socket774 10/03/20 15:35:27 4P+ELI+T \900+送料\800で買った奴 http://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/957.jpg \8000弱で売ってる奴_no http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/etc_intel.html コンデンサの数がまるっきり違いますからね。 壊れたとしても修理も楽だし、そもそも発熱が少ないから大型ケースファン つけて上向きに廃棄してたら、そう簡単に壊れないでしょう。 402:Socket774 10/03/20 17:11:35 KSiUcnzp チラ裏の連レスうぜえ 手元にあるならてめえで試せよカス 403:Socket774 10/03/20 17:25:01 4P+ELI+T コンデンサ交換し終わったらね。 404:Socket774 10/03/20 18:38:35 DZirR21c >>379 ラジデパのエレパで電源付きのITXケース奴がM10000だった1500円 単品マザーも500円でどれもコンデンサが妊娠してたな 質問の端子とジャンパピンにテスター当てたら道通あったから多分載せれば使えると思う >>403 交換用のコンデンサ何使うの? 俺のは8mm6.3V1500μF2本と10v1000μFの奴が吹いてた 手持ちは10mmしかないから買ってこないと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch