【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】at JISAKU【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 22【EDEN】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:Socket774 10/03/07 20:30:03 rwsWdQe9 >>297 今のTVは要求されるスペックが高すぎてVIAじゃ力不足じゃねえのかな 再生は専用チップに任せるとしても高解像度画面でのUIのレスポンスでも VIAのCPUじゃかなり厳しそうに思うんだが。 一般ユーザの家電操作時のレスポンス要求はめっちゃ厳しいからね。 301:Socket774 10/03/07 21:21:14 C6fbRGcj ボタン押してから五秒も六秒も待たされるのは勘弁。 302:Socket774 10/03/08 04:09:05 LVuVK95U >>300 S3製品を使った感想から言えば、5400Eを搭載したTRINITYがあれば十二分だと思う。 っつか5400EはEmbedded扱いされているのが疑問なくらい性能がいい。価格面はどうなんだろうとは思うが。 303:Socket774 10/03/08 04:43:42 Alf6HbP1 GPUの性能は番組表の検索速度とかには全く貢献しないから。 というか余裕のあるPCの筐体ですらファン必須の爆熱GPUを TVの中に仕込むとか何の嫌がらせの発想だよw 304:Socket774 10/03/08 04:47:45 LVuVK95U なるほど。 ただ、検索なんかは、1年間分の巨大テーブルを使うとか、よほど馬鹿なルーチンでも組まん限りは0.5GHzでも不愉快になることはないと思う。 問題になるのはデコード速度とかだとか高解像度画面でのピクセル打ち処理だと思ってた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch