10/01/31 02:00:13 HcuRmxoe
VIAとかさっさと身をひけばいいのにね
108:Socket774
10/01/31 02:07:42 6GZVs6aP
>>106
昔のアメリカと日本のようだなw
109:Socket774
10/01/31 08:29:17 ZRM9Kacy
>>107
ついでにAMDも身をひけばいいのにね
で、インテル1社だけでCPU作れば
それで丸く収まればSANYOはエネループをFDKに売却せんわ
110:Socket774
10/01/31 12:10:27 lDGkYakP
ヴィアホール
111:Socket774
10/01/31 13:30:47 HPaMpTOS
かんぱーい
112:Socket774
10/01/31 15:27:48 8sOjlzQp
GoogleがOSを配るようになればVIAにも芽が出るかもしれない。
113:Socket774
10/01/31 16:49:18 R5500Osy
>>106
自分の数%未満のサイズの敵は近付かれると脅威なのは象に限らない。
例えば人に対するネズミとか、艦艇に近付いて来る魚雷とか。
自分より極端に小さい敵は戦いづらいんだよ。
でもVIAって以外と小さく無いぜ。
114:Socket774
10/01/31 18:08:01 JAnvj01g
X86CPUでは小さいというレベルをこえてるけどな
115:Socket774
10/01/31 21:25:20 gq3lhfB3
ヴィアホールで乾杯!
116:81
10/01/31 23:39:37 T1ybIP0Z
いいカモな>>81です、十時半に店に到着残り二枚でぎりぎりした。
とりあえず、BIOS確認、試しにW2kインストール中
コンデンサーが松下の6,3V1500μFと富士通の固体2.5v821μF?
で、結構長く使えそう、500円で得したかもw
物はDIRACのベアボーンみたい
URLリンク(www.dirac.co.jp)
DDR2何時の間にか値上がりしたんだね
格安の1G探しまわって秋葉の社で800円でした
117:Socket774
10/02/01 10:41:09 oSfN5QTt
>>116
DDR2の中古の1Gなんて1980円前後でしょ
118:Socket774
10/02/01 17:24:41 YZX4CmNY
もはやゴミ自慢するやつしかいなくなったか・・・
119:Socket774
10/02/01 20:30:00 8dynaLw+
うん
お前みたいにキモイやつしか居ないから
みんな嫌になって寄り付かないよ
もっぱらメールでのやり取りだな某氏と
120:Socket774
10/02/01 21:15:16 OzJGJpAv
VIAHOLE
121:Socket774
10/02/01 22:08:17 aJY6xCK3
俺も某氏とメールしてる
122:Socket774
10/02/02 00:17:31 JSBlMUuc
拙者も
123:Socket774
10/02/03 11:56:57 jPPo45cG
某も
124:Socket774
10/02/03 20:52:47 l3TZLU8O
余もしておるぞ
125:Socket774
10/02/04 11:19:56 Q7xU1CeB
麿も
126:Socket774
10/02/04 11:20:42 dGUYl7jI
我も
127:Socket774
10/02/04 20:26:12 5xmKdkq+
朕も
128:Socket774
10/02/04 21:15:58 FLhvykkT
陛下こんなところで何してらっしゃるんですか?
129:Socket774
10/02/05 05:19:59 4EqADx5S
ぞねのC3ボードとか完全に保守用途だな。
130:Socket774
10/02/05 23:37:39 nxg7c3Og
わらしも
131:Socket774
10/02/06 00:14:49 cJ4RPhPB
終わりだなこのスレ
132:Socket774
10/02/06 01:02:03 CzLaMOtV
なにをいまさら
133:Socket774
10/02/06 01:15:13 Itj0FE+q
今までは終わりそうだが細々と続いていたが、そろそろ完全に終わりの模様
近いうちに面白い新製品でも発売されない限り、まともな書き込みが来ることなくdat落ちしそうだな
134:Socket774
10/02/06 06:56:05 nhHePJnl
新製品は間違いなく出る。
何か間違った新製品だと思うが。
135:Socket774
10/02/06 07:14:29 c6ExwVu+
きっとC3でVX1000なんだな
136:Socket774
10/02/06 07:17:54 MfX0Q25m
nano専用版Win鯖2008R2がバンドルされて\40000とかなら絶対買う
137:Socket774
10/02/06 15:15:46 0QS46Os7
わたし 買わない
ぜったい 買わない
138:Socket774
10/02/06 20:28:15 G3uW7np+
R2かよ
139:Socket774
10/02/06 20:47:04 nhHePJnl
>>135
NanoとC7のデュアルCPUとかな。
140:Socket774
10/02/06 23:08:29 V3smCeBA
>>139
FPUなど最低限のパワーアップを施したC7は見てみたいなあ
低消費電力のC7が普段は走ってハイパワーが必要なときはNanoコアが走る、みたいな
まあそういうのってOSの判断が難しくなるから出てこんとは思うけど
141:Socket774
10/02/07 00:56:07 FEqzyD5H
むしろNanoをメインプロセッサにしてC7ベースのコプロセッサと組み合わせたプラットフォームとか萌える。
142:Socket774
10/02/07 05:45:29 q5boKFQ3
イラネ
143:Socket774
10/02/07 17:17:42 uDPjdBtM
C7 oct core
144:Socket774
10/02/07 18:00:25 T6pdumIU
うーむ。
VIA EPIA SN10000EGが安く手に入ったんでPCルーター新調したわけだけど・・・
なーぜか、マルチセッションで繋がらない・・・ ログにも出ないし・・・
145:Socket774
10/02/07 18:19:49 uDPjdBtM
シラン
146:Socket774
10/02/07 18:41:51 T6pdumIU
何でもなかったお・・・事故解決したお
いや、馬鹿なんだけどね
ifupあたりから、シェルの落ちどころを確認してみたらさ
adsl-startで
~.pidってファイルを参照してkillした後に失敗してexit 1してたのよ
まあ、ピンと来る人はピンと来たと思う
つまり、原因はpidファイルがppp0とppp1で重複してたから・・・
147:Socket774
10/02/07 18:43:27 T6pdumIU
>>145
まぢすまんかったぽ
148:Socket774
10/02/07 19:03:35 uDPjdBtM
>>146
OSも何も書いてないんだからどーしようもねぇべ。
twitterじゃあるめぇし。
それよっか、今まで動いてたのが不思議だわ。
149:Socket774
10/02/08 01:12:19 +3THgHOp
>>ID:T6pdumIU
ここはあなたのブログではありません
150:Socket774
10/02/08 01:56:43 X3nGd3q5
大切なことなので日を改めて2度言いました
151:Socket774
10/02/08 02:24:20 w/LbgeiJ
VIAとかもう死語の世界
152:Socket774
10/02/08 08:25:46 igPnSADa
変なアンチが住み着いてるな
巣に帰れよ
153:Socket774
10/02/08 20:42:24 w/LbgeiJ
ヴィアホールで乾杯!
154:Socket774
10/02/09 03:27:50 c0M40sHu
VIAはファンレスサーバとして便利じゃんよ
>>148,149
Twitterとかブログとか言い方がいちいちだせえ。日記帳とかチラ裏とか言えよw
ついでに細かいこと言うとtwitterじゃなくてTwitterな!細かいっつってもtrfとTRFの違いくらい違うぞ
155:Socket774
10/02/09 04:47:26 EM5hQMPr
>>149
自分が分からない話は全て無価値な情報として全否定するその姿勢はどうかと思う
こういったスレにちょろっと書かれた、実にさりげない情報のおかげで、ハマリから脱出できる場面も少なくはないので
何か解決策が分かったら、ジャンルはなんであれ、どんどんアウトプットしてほしいものだなあと自分は思いますが
それでなくてもVIA CPUを使った自作は今時少なくなってるのだから…
閑散としたこの状況下で、更に情報を出し渋ることを強制するかのような発言は、自分達の首を絞めるも同然ではないのだろうかと
それはともかく自分もVIAはファンレスに惹かれて買ったクチです
自室で24時間電源入れっぱなしで使うので、少しでも騒音を減らしたい
4cmファンの「シャーッ」は聞きたくない
4cm→8cmファンに変換できるアクセサリでもあれば、まだVIA M/Bの選択肢が広がるだろうに…
156:Socket774
10/02/09 08:24:55 Vjkejk86
>>154
ファンレスサーバとしても今や新Atomにはとてもとても…
選択肢が豊富でファンレス板がいっぱい出てる上に、
VIAみたいにファンレスモデルにプレミア価格設定してないからね。
客観的評価ではとても太刀打ち出来ないわ。
うちでVB8001使ってるけど、ものすごく熱くなるしね…
今やVIAを個人の自作erが組むには「VIAが好きなら」とか
「インテルやAMD以外を試してみたいなら」て条件必須だと思う
157:Socket774
10/02/09 08:42:24 RZtugqh5
>>155
止まると思ったら自分で止めてましたという話が有益なのか
158:Socket774
10/02/09 13:16:17 JnFGaICj
>>155
自己擁護乙
カーネルどころかディストリ名すら書かれていない落書きに何の意味があるの?
しかもVIAは関係ない内容だし
159:Socket774
10/02/09 13:28:28 BbrC76kn
>>156
向こうはWindows2000を見捨ててるだろ
VIAはまだWindows2000が使える
160:Socket774
10/02/09 13:43:34 g1Yy9zf2
と言うよりも、VIAがWIN7に消極的。
161:Socket774
10/02/09 13:55:46 syj2fmIG
余命半年も無いWin2kにいまだしがみついてる奴って何なの?
軽い?いくらVIAでも適切に設定したXPくらい余裕で動くんだが。
162:Socket774
10/02/09 14:05:00 PG4VIkxQ
2Kのころから代わり映えしてないだけなのだがものはいいようだな
163:Socket774
10/02/09 15:58:55 HJK7KPrq
ヴぃあほ~る
164:Socket774
10/02/09 16:52:40 eZfc8zWy
すみません、EPIA-P720はどこで買えまつか?
165:Socket774
10/02/09 18:33:59 XAefJiIa
>>161
アクチが無いから何台でもインスコ可能ってのがメリットなんでそ。
166:Socket774
10/02/09 20:28:09 K2oD/nFk
>>161
OS(のシステム)が要求するHD容量が少ない
Win98SE - 350M~400M
Win2k - 850M~1G
WinXP - 約1.5G
167:Socket774
10/02/09 20:31:06 0SCY+Kio
AMDでも一応Win2k使えるだろ
Geforce6100マザーまであるんだし
しかし、VIAには2kが似合う
168:Socket774
10/02/09 21:06:22 1qBXh0jX
WinXPも手に入りにくくなってきたし、どっかでえらい値段付いたらしいね
VIAどうするんだろう
169:Socket774
10/02/09 21:07:46 HJK7KPrq
古いOSはフリーにしてもらおうぜ
170:Socket774
10/02/09 21:09:52 IgqSlN4s
>>166
VIA使ってるのは2GB未満のHDD使ってるやつばっかだと思われそうだな
171:Socket774
10/02/09 21:32:52 6aRqYa6G
quadで65wなPadLock付が出れば・・・
172:Socket774
10/02/09 21:34:11 K2oD/nFk
>>167
AMDは発熱が…
雷鳥では騒音PCが出来上がった
>>170
NAS用途だとOSの必要領域少ない方がいいんじゃないか?
173:Socket774
10/02/09 22:02:31 FBwclHs1
500MBで困るNASなんぞ使いものにならん
174:Socket774
10/02/09 22:08:21 80TX9dMo
>>172
FreeNAS使えば?
175:Socket774
10/02/10 00:25:56 ikUUy1h4
雷鳥とかいつの話をしてんだよw
そんなこと言ったらインテルでもプレスコやペンDがあったから
VIA以外は両方とも爆熱っちゅう話になるだろ。
176:Socket774
10/02/10 01:17:09 rPAVhCnJ
糞CPUまだ作ってたのか
177:Socket774
10/02/10 01:39:09 bAHKnLAQ
>>158
俺は>>155と同意見だわ
嵌ってぐぐった時に出てくる2chスレは非常に有用だからな
逆に質問だけで回答が無いスレを見つけたときは絶望するわけだ。
だから自己解決でも回答があった方が良い。
てか、VIAと関係ないって結果論だろ
>>144を見る限り、VIAに変えて構築したらマルチセッションできなくなったって書いてあるんだからよ
最初の書き込みの時はVIAボードが原因だと思い込んでたんだろう
それとlockファイルは置き場こそ違えどカーネルやディストリで存在しないわけじゃないんだから
>>146の内容だけで報告は十分だろう
むしろカーネルやディストリは蛇足になる
仮にも質問内容にカーネルやディストリを書いたのなら普通にLinux板池だろう。俺ならそうレスする
上田や池沼じゃねえんだから結果知ってから偉そうに語るなよ。その性格直さないとお友達なくすぜ?
>>144,146と>>155は赤の他人だが俺は別に同一人物視されても良いぜ、それぞれ間違ったことは書いてないと思う
事の真意を読み取れない奴は一生負け組みのままなんだろうな
178:Socket774
10/02/10 03:09:39 8ahBX6n5
同意。
全く同意するが、友達なくすとか負け組とか、そう興奮せんでもいいだろ
179:Socket774
10/02/10 03:57:50 PS0AZPLe
Ezra世代のユーザーはクソ性能とかP54C以下とか罵られてもクールだったけど
Nano世代のユーザーはちょっと負荷がかかるとすぐにヒートアップするよな。
お前ら脳みそにまでVIA CPU埋め込んでるのか?
180:Socket774
10/02/10 05:30:23 7zyx9nXx
Nanoってそんなに熱いのかい?
181:Socket774
10/02/10 06:26:27 QoK22yLL
いや
182:Socket774
10/02/10 09:51:08 27B6cnEt
高クロックはIntelのCULVより熱くて遅い
低クロックはAtomより熱くてやっぱり遅い
nanoで微妙さにますます磨きがかかってる
183:Socket774
10/02/10 12:51:51 7zyx9nXx
ご都合比較w
184:Socket774
10/02/10 13:37:32 YHR7J9jE
よし、消費電力はCULVと低クロック版で、性能は高クロック版とAtomで比較しよう
これで最強だな
185:Socket774
10/02/10 17:01:57 slC7iFx2
シンクレスで動く位に低発熱の物を作れ!
186:Socket774
10/02/10 18:07:36 221def0j
つGeodeLX
性能はかなりアレなことになるが
187:Socket774
10/02/10 19:15:34 ikUUy1h4
nanoは消費電力をC7-M並に押さえられれば良CPUなんだが。
今のままだと劣化セレMにすぎん。
188:Socket774
10/02/10 21:52:55 rPAVhCnJ
底辺でしか戦えないとか
189:Socket774
10/02/10 21:54:55 DE87SMOP
GlobalFoundries「VIA様のオーダーをお待ちしております」
190:Socket774
10/02/10 22:16:34 ikUUy1h4
VIACPUの製造プロセスが今よりも洗練されるなら
どこが製造しても関係ないや。
性能はともかく消費電力は10W以下に抑えてもらいたい。
191:Socket774
10/02/10 23:05:41 HwPDfjVG
デュアルで実TDP10W以下だな
192:Socket774
10/02/10 23:50:07 inlCQAv7
消費電力でも発熱でもCPでもいいんだけど
趣味じゃなくても選べる理由になる魅力が欲しいところ
CPU単体ではなくマザー単位でもいいんで。
193:Socket774
10/02/11 00:41:55 dia3ukzV
メーカー製では絶対に使えないものだから自作する価値があると思うがどうだろう
これも所詮趣味の範疇か
194:Socket774
10/02/11 00:45:52 HHCcJUty
消費電力はこのままでいいけど速度があと10倍は欲しい
195:Socket774
10/02/11 01:52:49 NX38TYMu
VIA可愛いよVIA
intel最強
amdちょっと落ち目、それでもシェアはそれなりに確保できてる。
そんな中でマザボと抱き合わせで安定性を売り(?)に頑張ってるvia
そーやって頑張ってる姿。俺嫌いじゃないぜ?
196:Socket774
10/02/11 14:39:17 GIL2a+AG
安定性を売りにしてるというよりハード設計の必要を
最小限にしてコンポーネント丸ごとで売る方針なんだろう
ソフトもX86でこれも設計が楽
197:Socket774
10/02/11 19:37:36 Mk5jGlR8
>>193
今となっては別に絶対と断言する程でもないだろ
すでにHP・DELL・Samsung・Lenovoといったそうそうたる国際的な大メーカーが
それぞれちゃんとVIA CPUを採用した機種をリリースしてる、大躍進だよ
まあ採用メーカーに日本メーカーの名前が一社も無いあたり、
日本メーカーの発想と日本市場の特性がよく分かるけどな。
198:Socket774
10/02/11 21:32:26 KlE0xbpF
富士通とかがたくさんVIA採用してるのにお前が無知なだけ
無知なキチガイは手に負えないな
199:Socket774
10/02/11 22:36:09 c8dxvUS9
>>198
富士通が国内向けで採用してるのはChromeであってNanoはなかったと思うんだが気のせいか?
それとも国外向けにNano採用例あったのか?
200:Socket774
10/02/11 23:58:02 0X7qvN2/
いつもの狂信者だろ放っておけ
ホントこいつが粘着してから話しにくくて仕方が無いわ
信者を装った馬鹿アンチなんじゃないかねえ
201:Socket774
10/02/12 00:40:16 Mm7Y7P+X
そういえば新しいIntelのi7にAES命令が追加されるんだよな
Pad Lockとどっちがリッチなのかは知らないけど、
VIAの優位性が損なわれることには間違いないよな
202:Socket774
10/02/12 00:47:22 T5DyYV66
VIA CPUのハードウェアAES命令と互換性があるかどうかが最大のポイントだな
でないと3DNow!の二の舞になることは避けられない
でもインテルが他社が開発した技術に後から自分が「後発の互換メーカー」として乗ったのって、
MicrosoftがAMD64を強烈にプッシュした時だけなんだよな。
あん時は「インテルがCPUに他社互換技術を採用するとは…」って事自体が話題になったほどだから
AESみたいな影響度の低い命令で、VIAみたいな影響度の低いメーカーの互換メーカーになるとは思えんし…
203:Socket774
10/02/12 01:39:00 SN4UwJEz
富士通はC3時代からシンクライアントに採用してる
VIAの主要顧客のひとつ
204:Socket774
10/02/12 03:09:40 82hkXUVM
PadLock付いててもCPUが致命的に遅いから今時のIntelやAMDがソフトウェア処理したほうが
速いんじゃなかったっけ?
205:Socket774
10/02/12 05:36:22 je6M8Klp
致命的じゃないからまだ生きとるんやんけw
206:Socket774
10/02/12 06:22:57 kUwlzMB3
aes-niとpadlockはコア・クロックあたりのパフォーマンスはほぼ同等
207:Socket774
10/02/12 08:04:11 w5kSjU3S
>>203
普通に考えてPCの話してる時にシンクライアントの例なんか持ち出してアタマ大丈夫か?
208:Socket774
10/02/12 12:10:00 4wwtC+da
シンクライアントは製品ではないという驚きの説
お前こそ頭大丈夫?
209:Socket774
10/02/12 14:26:17 05+ypjdx
国内向けの一般ユーザ向けPCに採用してくれないと意味無い、って話なんじゃない?
俺は海外から個人輸入とか、業務用を入手とかバンバンやるタイプなんで気にしないけど。
210:Socket774
10/02/12 14:31:04 Ae217bv4
ヴぃあほーる
211:Socket774
10/02/12 16:32:10 S1WxvxB8
シンクライアントってPCそのものだろw
相変わらず妙なのが住み着いてるな
212:Socket774
10/02/12 17:49:05 YYjp2zZY
それを言い出したらx86ベースの組込み機器とかも全てPCそのものだな
213:Socket774
10/02/12 20:20:25 kUwlzMB3
サーバーサイドコンピューティングのThin clientをPCとはお笑い
214:Socket774
10/02/12 20:34:38 dzx9nIds
>>192「VIA CPUを選ぶ意味が欲しいよね」
↓
>>193「メーカー製では絶対に使えないからこそ自作する価値があるってのは?」
↓
>>197「海外メーカーにはVIA CPU採用のPC製品もあるから絶対に使えないってわけじゃなくね?日本メーカーは無いけど」
↓
>>198=>>203「富士通がシンクライアントに採用してるだろ 無知なキチガイは手に負えないな」
流れを整理してみると誰がキチガイなのかは一目瞭然だな。
この人、x86 CPU業界で弱小のVIAに、底辺な社会的弱者の自分を自己投影してるんじゃね?
そのくらいじゃないと前々からの狂信者っぷりは説明つかんわ。
215:Socket774
10/02/12 20:47:10 kUwlzMB3
お前が邪魔くさいのは解ったから消えろ
216:Socket774
10/02/12 22:04:30 enZkPlFQ
シンクライアントでもPCでも何でもいいから
VIACPU採用製品が増えりゃいいんだよ。
中身の話はそれからだ。
217:Socket774
10/02/12 22:06:32 MOjA1tBi
2年前はintel
去年はAMD
今年はVIAを使ってみたいが、ん~~
いかんせん物が少ない
218:Socket774
10/02/13 01:04:30 88uWxVdj
>すでにHP・DELL・Samsung・Lenovoといったそうそうたる国際的な大メーカーが
>それぞれちゃんとVIA CPUを採用した機種をリリースしてる、大躍進だよ
後付↓
>海外メーカーにはVIA CPU採用のPC製品もあるから絶対に使えないってわけじゃなくね
頭膿んでんじゃね?
219:Socket774
10/02/13 02:32:02 BQPe2CTQ
もうダメねこのスレ
220:Socket774
10/02/13 03:46:26 /mO3/iRi
ヴいあホーる
221:Socket774
10/02/14 19:59:10 RVIhgoYD
脱糞
222:Socket774
10/02/14 22:39:04 daHsRPWy
話は変わるが俺のVIA使用感で
C3にはWin2000は重たかった。Win98がいい感じ。
C7にはWinXPは重たかった。Win2000がいい感じ。
もちろん、それぞれメモリとかは十分に積んだ上で、
しかしPLE133やCN400などオンボードのVGAを
必ず使うことが前提条件で。
ビデオカード挿すならVIAでなくたっていいわけだし。
つうことは、nanoとVX855ならWinXPぐらいなら快適に動くのかしらん?
223:Socket774
10/02/14 22:45:18 KOY0SHvB
C7 1.5GHz + Windows XP Proを常用してるが、HD動画以外は重いと思わないな
zipの解凍が遅いのは気になるけど
224:Socket774
10/02/15 01:48:50 RnF3KzdV
>>222
快適のレベルによると思うが、普通にネット巡回する程度なら快適だと思う。
あとビデオカードさすのはアリだろ。S3のな。
225:Socket774
10/02/15 05:47:44 ir2tx8Ny
普通に使ってるとデュアルじゃないと重い場面が増えるというのはある
C7でもデュアルになればけっこう快適なんじゃないだろうか
226:Socket774
10/02/15 14:09:51 AYd8YfaC
ヴィアホール
227:Socket774
10/02/16 03:23:13 21L2DmxT
>>225
そこんとこはソフトの問題だろうな
昔と同じことしてるはずなのに、なんで年々要求スペックが上がり続けるんだろうな・・・
Windowsに至っては起動すらそれなりのスペックを要求するし。
228:Socket774
10/02/16 20:52:55 ZV9T0lKv
だからこそ古いPCで2000とかXPとか使い続けてるのが多いんだろう
ハードがいくら進化しようが、昔と同じことしかしないしな
229:Socket774
10/02/16 20:59:24 SgYss+tU
いっそ95くらい動かないもんだろうか。
ドライバがないか?
230:Socket774
10/02/16 21:09:31 2zeFAGXs
なんだったけ、「速すぎるから動かない」みたいなバグあったような
K6関連だったと思うけど(Win98だっけ?)
231:Socket774
10/02/16 21:13:09 nm39jDrC
VB8003からWin2000じゃ動かない。
オンボードの435ULPが動作してくれない。
Chrome9のほうを使えば何とかなるかもしれないが
NF77でWin2000を試したときは画面描画が崩れまくったから当てには出来ない。
>>230
それはWin95だな。
でもそれは95がへぼかっただけだと思う。
NT4じゃ特にエラー無かったんだぜ。
232:は ◆UQYKeFInIJKA
10/02/17 13:57:28 ojBP7e4E BE:105915773-2BP(1004)
>>230
K6-2の350MHz以上でロゴ画面を切るか、パッチを当てないと起動時にクラッシュするという不具合がある。
ちなみにWindows98でもそのバグはあって、2GHz以上のCPUを装着するとバグに引っかかる。
これらはループによって時間待ちをしていることかららしい。
233:Socket774
10/02/17 14:26:35 7crO3+Ke
C3の前身で激遅なCyrixIIIよりさらに遅いC6-240MHzでも発生しただろその問題。
234:Socket774
10/02/17 19:16:37 GNyKp9OV
昨年T-Zoneで買ったPiccoloは鯖として元気に動いています。
排気音と発熱が気になります。
235:Socket774
10/02/20 00:38:12 3j2f6T8c
【VIA / S3】8画面出力が可能なDual-GPUカード―Chrome 5400E x2
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
やってくれるぜVIA
236:Socket774
10/02/20 02:10:40 Av2mhQgI
またXPのみとか間抜けなことにならなきゃいいけどなあ
237:Socket774
10/02/20 05:54:43 R1mKmLax
ヴぃあ
238:Socket774
10/02/20 17:30:13 AxFJV7EN
7は多画面にバグあるしVistaは組み込み無いからXPのみになるんじゃね?
239:Socket774
10/02/20 18:01:32 DF4NALoI
ヴィあホーる
240:Socket774
10/02/20 20:29:18 DgYTMPlG
もうすぐバグ解消されてATIの6画面出るらしいぞ
241:Socket774
10/02/20 20:47:46 p2Pyvgvk
そらまあ、どこの商売も買い換えさせんと進まないからな
ドライバが悪いにしてもWindowsが悪いにしても直すだろう
242:Socket774
10/02/20 20:54:17 DgYTMPlG
VIAもいつかは直すはず
243:Socket774
10/02/21 03:33:16 qrgX//jn
LANの64bitドライバ一体いつになったら本気出すのよ!ギリッ
244:Socket774
10/02/22 00:33:50 7k+P+Pek
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
245:Socket774
10/02/22 22:21:32 8kzXWg91
走馬燈w
246:Socket774
10/02/22 23:56:12 TRSXlH8b
さすがにC3だと用途が限られるな。
247:Socket774
10/02/23 00:12:54 WxHSPRi9
C7じゃなくC3で1.6Ghz?最高1.4Gまでと思ってたが
さすがVIAなんでもありだぜw
248:Socket774
10/02/23 00:25:30 rPJxCSny
こんな高クロックのがあるとは知らなかったわ
Nehemiahかな
249:Socket774
10/02/23 05:00:47 927KyOgm
PenM載せられるやつか
250:Socket774
10/02/23 07:28:41 MtIcSY0v
コンポーネント出力のあるオールインワンマザーってedenマザーのうちどれですか?
ブラウン管テレビにつなぎたい。
251:Socket774
10/02/23 19:47:38 F2dYMLJz
ブラウン管なんてやめとけ。いまどき
引き取ってもらえるうちに捨てたほうがいいぞ
252:は ◆UQYKeFInIJKA
10/02/23 20:24:29 j327Vypw BE:242093568-2BP(1004)
>>251
動画性能はブラウン管の方が高いことを知らない情弱乙
D4がダイレクトで入るならPC用にも一応使えるしな
253:Socket774
10/02/23 20:28:35 effJ5PFw
その性能が見えてくるような出力がEdenマザーにできるとは思えないような
254:Socket774
10/02/23 21:51:20 2CggvTC4
新品ならともかく古いブラウン管は劣化してて動画性能がどうとかいうレベルじゃなくなってるしな
やっぱすぐ情弱とかいうやつは頭が悪い
255:Socket774
10/02/23 21:56:07 pRaQkG+S
調べてみるとEPIA-EX10000Gがコンポーネント出力対応のようだが、
わざわざここまで金を出すほどのものでもないと思う。
VB8001にChromeでも挿した方がいいんでないの?
256:Socket774
10/02/23 21:56:52 pRaQkG+S
あ、価格は27880ね
URLリンク(www.tzone.com)
257:Socket774
10/02/23 22:50:40 WxHSPRi9
>>248
Ezra-Tで1.6Ghzがあったら逆に萌る
今更C7トリプルとか出さないかなーVIA
258:Socket774
10/02/23 23:14:22 927KyOgm
たしかなんかの命令がなくて下位互換だったよな
259:Socket774
10/02/23 23:16:32 927KyOgm
CMOV命令だった
260:Socket774
10/02/23 23:30:04 rPJxCSny
Linuxのディストリによってはi686じゃダメでi386を探した覚えがあるわ
C7から完全対応だったっけ?
261:Socket774
10/02/24 21:26:09 ncst118O
CMOV命令の追加はネヘから。
262:Socket774
10/02/25 08:28:51 Cl0leT0p
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
スレリンク(bicycle板)l50
263:Socket774
10/02/25 11:31:36 uN3V+U/Q
はいはいマルチマルチ
264:Socket774
10/02/25 16:32:39 w+wtfF6N
ほんとあちこちに貼ってあるな
また運営が怒り出すぞw
巻き込み規制は簡便な
265:Socket774
10/02/25 20:27:33 OwGH5FU6
willcomユーザーだがウザイコピペやめろ
266:Socket774
10/02/25 20:45:37 x/47T5zv
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
ロジテック、Windows Storage Server搭載NAS4シリーズに大容量モデル追加
URLリンク(www.logitec.co.jp)
URLリンク(www.logitec.co.jp)
267:Socket774
10/02/26 19:02:47 E2D08229
VN1000はいつ出るの~?
268:Socket774
10/02/26 19:32:29 oy4HDnru
ヴぁ
269:Socket774
10/02/26 20:15:54 Uti+NXwv
イオ
270:Socket774
10/03/02 21:41:55 PDMCPpTO
ヴィあホーる
271:Socket774
10/03/02 21:44:53 B3Z2tgpO
スレ復活
272:Socket774
10/03/03 00:40:43 fRu8nLZj
VIAHO-RU
273:Socket774
10/03/03 23:26:13 ncLOcX+R
URLリンク(kakaku.com)
マダー?
274:Socket774
10/03/04 10:40:17 mY5MsgsI
俺たちVIA
275:Socket774
10/03/04 21:29:49 2FoYNPvr
URLリンク(www.engadget.com)
C7か~
276:Socket774
10/03/04 22:01:32 BPWL1gXa
>>275
なんかキーボードが滅茶苦茶使い辛そうなんだが…
277:Socket774
10/03/04 22:11:43 pEMsxUOm
消しゴムキーボード?
278:Socket774
10/03/04 23:50:29 RWuq06k0
葬儀場スレから転載
【どうして】GeForce合同葬儀場⑤①【こうなった】
スレリンク(jisaku板:901番)
901 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/03/04(木) 23:43:25 ID:/GKTD6rR
NV関係なくてTSMCの話題だけど。
Intel-TSMC Atom partnership on hold
URLリンク(www.eetimes.com)
昨年三月にインテルとTSMCはAtomプロセッサのSoCを共同開発することで提携した
しかし提携以来、顧客が只の一人もおらず、先日インテルとTSMCは提携は解消していないが、開発を中断した。
,,,
( ゚д゚)つ┃
組込にAtomが氾濫してるのにウンザリしてたところにSoC@Atomの話で
VIA CPUの組込市場は完全にオワタと思ってたけど顧客ゼロかよw
組込市場の嗜好やニーズってのも、イマイチ分からんもんだなあ…
279:Socket774
10/03/05 01:49:34 bik+0f8N
VIAだとボードまで全部込みでお任せできるのが強いのかな?
280:Socket774
10/03/05 06:04:03 TXl9cWD/
x86の需要が無いのよ
上記のようなものはARMの独壇場
281:Socket774
10/03/05 13:07:27 /a0Ut6Dj
だよなぁ。VIAも既存顧客を引き留めるのが精一杯じゃないのか?
282:Socket774
10/03/05 13:10:19 da0xnP8B
別にVIAがSoCやってるわけじゃないんだから
Intelが成功しようとしまいと関係ない話
283:Socket774
10/03/05 13:26:29 CkC2Dv1w
GMAの再生支援の性能が低すぎるからだろ。
284:Socket774
10/03/05 21:18:27 0pFRYBGQ
Chrome9も正直たいしたことはない気がするけどな・・・
今はVB8003使用だが、これに載ってるChrome435ULPで
ようやくまともって感じ。
285:Socket774
10/03/05 22:40:26 BaQCmCDs
VB8003は「まとも」だよな。
Vistaのエクスペリエンスインデックス計測途中に止まったりしないし。
まったく役に立たんけど800x600で設定を最低まで下げたらCoDもプレイできたぞw
286:Socket774
10/03/05 22:48:27 sZl2o3C0
>>285
同意。VB8001+440GTXにWin7 64bit入れたら
エクスペリエンスインデックス取るのも苦労したわ
すぐフリーズしやがる
287:Socket774
10/03/05 23:01:35 MIVsE+Xq
VB8001だけならエクスペリエンスインデックス走るよ
430GT刺したらドライバがしょっちゅう停止して大変だった
S3の場合、しばらく待ってドライバ停止から復帰するようになれば合格ラインだと思ってる
288:Socket774
10/03/05 23:05:44 BaQCmCDs
ちなみに>>285だけどCoD4な。すすんで真似しようとする人はいないと思うが。
289:Socket774
10/03/06 11:28:25 3dVgnjGJ
>>279
VIAは組み込み開発者にまぁ優しいと思う。
232とかI2CとかCFソケットとか組み込みにあると楽なもんは大体付いてる。
データシートは詳しいし、製品スパンも長くOSもさほど選り好みしない。
C7がお荷物なだけで、他はそこまでダメじゃない。
でもそれ以前にx86である必要があんまり無い。
x86じゃないと困るのはCEじゃないWindows動かす時ぐらいだし。
290:Socket774
10/03/06 15:24:01 L9pYNxZ7
x86じゃ無いならVIAである必要は全く無い
291:Socket774
10/03/06 16:42:20 i+m1Y+tq
だからお店のレジとかに良く使われたんだろうね。
292:Socket774
10/03/06 17:29:23 UCkOXq9l
裏街道まっしぐらですね!
293:Socket774
10/03/06 18:28:01 pJo/BULC
POSレジの高機能化は、もう行き着いちゃったからねえ
在宅診療とか教育システムとか新しい分野が必要だね
294:Socket774
10/03/06 19:20:45 4qnoPUn6
ゾネでC3 800MHzが2400円で出てた。
295:Socket774
10/03/06 21:40:36 y86wY/qd
イラン
296:Socket774
10/03/07 00:49:57 WaNEXx7o
ML8000だろ?非EdenのC3なんて240円でもいらない。
Edenでも使い道が無い。
4000円のC7の方がいい。
297:Socket774
10/03/07 17:32:06 SSL5DrLn
>>293
パソTVの復活に期待ですね。
298:Socket774
10/03/07 18:21:26 3o/A0DaF
裏街道まっしぐらですね!
299:Socket774
10/03/07 18:36:04 +EwHhoBL
URLリンク(detail.china.alibaba.com)
モニター一体型ってのはあるんですよ
300:Socket774
10/03/07 20:30:03 rwsWdQe9
>>297
今のTVは要求されるスペックが高すぎてVIAじゃ力不足じゃねえのかな
再生は専用チップに任せるとしても高解像度画面でのUIのレスポンスでも
VIAのCPUじゃかなり厳しそうに思うんだが。
一般ユーザの家電操作時のレスポンス要求はめっちゃ厳しいからね。
301:Socket774
10/03/07 21:21:14 C6fbRGcj
ボタン押してから五秒も六秒も待たされるのは勘弁。
302:Socket774
10/03/08 04:09:05 LVuVK95U
>>300
S3製品を使った感想から言えば、5400Eを搭載したTRINITYがあれば十二分だと思う。
っつか5400EはEmbedded扱いされているのが疑問なくらい性能がいい。価格面はどうなんだろうとは思うが。
303:Socket774
10/03/08 04:43:42 Alf6HbP1
GPUの性能は番組表の検索速度とかには全く貢献しないから。
というか余裕のあるPCの筐体ですらファン必須の爆熱GPUを
TVの中に仕込むとか何の嫌がらせの発想だよw
304:Socket774
10/03/08 04:47:45 LVuVK95U
なるほど。
ただ、検索なんかは、1年間分の巨大テーブルを使うとか、よほど馬鹿なルーチンでも組まん限りは0.5GHzでも不愉快になることはないと思う。
問題になるのはデコード速度とかだとか高解像度画面でのピクセル打ち処理だと思ってた
305:Socket774
10/03/08 05:13:35 Alf6HbP1
まあそもそも、こういう場所で「性能」ばっかりに注目して
使える使えないを議論したところであんま意味無いけどな。
現実的には製品の性能や価格はもちろん、
品質管理やサポート体制、安定供給できるかの能力も含めて
家電メーカーが「使える」と判断しないと意味無いわけだし。
そして性能以外の部分は俺らにはほとんど判断出来ないしな。
306:Socket774
10/03/08 05:15:48 PsorA7w0
PS3用チューナならGUIは全て3Dで描画していて、
なおかつあのヌルヌルのようだが
307:Socket774
10/03/08 14:22:55 t0ktaCA6
TwinCoreまだ~?
308:Socket774
10/03/08 16:41:05 df50pxhg
そりゃいまどき地デジ専用だし他の機能も低いし
309:Socket774
10/03/08 18:46:23 Lw7dGt9n
Dual C7まだ?
Dual Nanoまだ?
310:Socket774
10/03/09 01:36:09 dJh2WcR7
Windowsが癌過ぎる
バックグラウンドで突然何かが動いたりする……
311:Socket774
10/03/09 02:00:44 eZT3U5YT
DOSでも使ってろ
312:Socket774
10/03/09 13:56:30 fbL7m6Zl
裏街道まっしぐらですね!
313:Socket774
10/03/09 20:15:27 HQi3QE5m
>>293
まだまだ高機能が必要そうです。
NECなど、ウイルス対策を強化したPOSシステム
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
314:Socket774
10/03/09 21:57:22 DZGNLGWo
>>313
調べてみたが・・・「64bit CPU」としか書いてないな。
2GHzのもあるからVIAでないのはほぼ確実だが。
315:Socket774
10/03/10 00:48:07 uyfsMtbL
普通にC2D
URLリンク(news.livedoor.com)
こんなのもある
316:Socket774
10/03/10 00:55:17 cCnsleVg
POSでさえNanoみたいな低性能CPUはお呼びじゃないってか・・・
317:Socket774
10/03/10 01:42:57 pggdrNl3
C3でじゅうぶんらしい。
URLリンク(www.bcpos.jp)
よく利用する西友がたしかIBMのPOSなんだよな。
まさかC3が頑張ってるとは思わなかったけど。
318:Socket774
10/03/10 06:59:59 w5ZmqnVm
>>309
遅いコンビと速度の割に熱いコンビを、一体どうしようと言うのか?
319:Socket774
10/03/10 11:43:24 gc9HU8Ub
十年前に29800円の激安パソコンを買った(OS・モニター無し)
CyrinXⅢ600SAMUELというCPUが入っていた
C3ってそれのこと?
320:Socket774
10/03/10 19:35:35 zmPjRQPE
>>319
それはC3の前身。
C3はCyrixIIIよりちょっとだけ速くなったCPU。
321:Socket774
10/03/11 00:54:22 ihT82FqN
北森瓦版 - Dual-Core Nanoのものとされる動画がネット上に出回る
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
見る前にいっておくが期待しないように
322:Socket774
10/03/11 00:57:40 AanauqaF
心配しないでも手放しで期待するような初な奴はもう残ってない
323:Socket774
10/03/11 04:25:40 tIhGuX/+
スゲェ!!
324:Socket774
10/03/11 08:25:23 adhxTWg8
PenD北
325:Socket774
10/03/11 10:16:57 RiWhbl0D
遊べそうだな。。
こういうの
326:Socket774
10/03/11 11:17:10 KZMT6lI+
北-----涙でてきた。
物は、半年後ぐらいでお目にかかれるのかな?
327:Socket774
10/03/11 11:18:01 aF58gQl1
ぶっちゃけMCMはちょっと…
45nmのネイティブに期待。何年後に出ることやら。
328:Socket774
10/03/11 11:20:36 7CaQ6FCQ
なんでもいい。早く出てくれ。いや、早くなくても良いから確実に出てくれ。
329:Socket774
10/03/11 13:42:13 3LI7JgpX
裏街道まっしぐらですね!
330:Socket774
10/03/11 14:19:07 M6eCH04r
あれっ、感動ものの映像見てここに来たんだが、書き込み、これだけ~。
あれが缶の中のスポンジをどけて、チラッと見え出すところを想像すると
絶賛感動ものなのだが・・・って、単体じゃ刺さるマザボがないか・・・
331:Socket774
10/03/11 15:19:33 +fWJ7o+U
フォォォォォォォォッ!!!
来るのか?来るのか!?
332:Socket774
10/03/11 15:56:16 N0eIRk0H
ここまで待たせてGomi!!すぎる…
333:Socket774
10/03/11 18:34:38 0BaxZRtK
VIA時間=来年位かな?
TDPが幾つかによるな、20wは無理かな
334:Socket774
10/03/11 18:56:26 yEqpVmJo
>>324
PenDは1ダイだったから違うだろ。
335:Socket774
10/03/11 18:58:43 zVF32lzO
要するに、劣化Atom 330ってところだろ
336:Socket774
10/03/11 19:01:10 2en67kR3
>>334
えっ
337:Socket774
10/03/11 19:15:32 6ItK31oh
手が出けぇ!と思ったのは、自分だけじゃ無いはずw
338:Socket774
10/03/12 03:32:38 ylpfDu+V
>334
PenDはDualダイ
339:Socket774
10/03/12 04:06:56 ha1jPb5/
消費電力下げない限りは
市場には受け入れられない
340:Socket774
10/03/12 10:59:05 nkMC3M79
TwinCoreなの
341:Socket774
10/03/12 11:19:24 jmLOdjHS
で、消費電力なんぼだ
342:Socket774
10/03/12 17:51:35 YKhGQYBw
PenD は世代によって違う。Smithfield は1ダイで、Presler がMCM。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まあどちらの手法でも Dualナノを実現可能ではあるが。
343:Socket774
10/03/12 18:12:40 C/rBRdyd
ここはtwinナノという事で
344:Socket774
10/03/12 18:56:56 rN0GtAbU
Keiferの如く32コア統合した物をだな。
345:Socket774
10/03/13 11:35:42 QD9cLftr
ヅアルなのってとっても熱いんじゃね?
346:Socket774
10/03/13 15:33:49 aL/cUgNG
暖房器具になりそうだな
PenD→64X2→屁→DC Nano
347:Socket774
10/03/13 19:53:58 AW1f6u5n
低クロックなら20Wぐらいには収まる
348:Socket774
10/03/13 21:21:52 QD9cLftr
C7-D(C7産廃版)がTDP20Wだからそれと比べれば優秀だな。
349:Socket774
10/03/13 21:26:50 96V+tcn8
正直なところC7-Dは1GHzと2GHzでは大した差がなかった。
FirefoxみたいなC7には荷が重いソフトを使ってると
2GHzのほうがちょっくら速いかなーっていう程度。
それと同じTDP20wならDual nanoのほうが体感的に向上しそうだ。
350:Socket774
10/03/14 16:10:18 j7qeFPSx
もう当社比でしか性能を語れなくなってしまってるなあ・・・・。
351:Socket774
10/03/14 22:13:06 AwQUffkS
消費電力もな。
一昔前は「VIA CPUはCyrix系列」と言うかどうかでニワカ判定出来たが
今は「VIA CPUは省電力」と言うかどうかでニワカ判定出来る感じ。
352:Socket774
10/03/14 23:35:28 q7PZOo6I
>>351
Cyrix系列のCPUコアって、まだ使ってる所あるのかなぁ・・・
353:Socket774
10/03/14 23:42:17 4Jr711uO
>>352
敢えて言えばGeodeLX800
354:Socket774
10/03/15 09:18:02 pov2Q7Ca
低電圧Athlonじゃなかったっけかあれ。
355:Socket774
10/03/15 10:00:41 wUQXJOqf
あれは中の人がね・・・・・・
356:Socket774
10/03/15 11:25:46 Kc+PZmp0
せっかくIntelがスキマ広げてくれてるのに入り込むこともできないという
357:Socket774
10/03/15 17:50:05 ELA4npSN
>>354
それはGeodeNX。
GeodeLXはMediaGXの系列。
358:Socket774
10/03/15 19:02:50 sZ4lCyuc
Xcore86ってmP6だっけ
359:Socket774
10/03/15 20:58:46 W8xNSeVf
浄土
360:Socket774
10/03/15 21:43:29 cHgcHMjy
>>334
鋭すぎる釣り針だなぁ
みつを
361:Socket774
10/03/16 05:40:20 Q5IJWqY9
>>349
C7-DマザーはCPUが産廃なのに加えて、チップセットが残飯。
大差無いのも仕方あるまいって。
362:Socket774
10/03/16 08:04:38 6DoCbezb
TSMCの40nmプロセスを使ってだな。
まだ全然安定してないとか言うな。
363:Socket774
10/03/16 10:07:12 czizfZWd
>>358
mP6ベースだがSiS55x組込の段階で改変されている模様
[Rise系x86]
mP6 Rise socket7 8段パイプライン Pentium互換 FPU MMX CMPXCHG 分岐予測 L1:8+8KB
mP6-II Rise socket7 mP6+L2:256KB 未発売
Tiger Rise socket370 mP6-II 未発売
iDragon-mP6 Rise mP6のリネーム
iDragon-SCX501 RiSE STMicroの386SX互換コア+チップセット+2D-GPU SoC
SiS550/551/552 SiS 6段パイプラインのmP6改造版?+チップセット+3D-GPU SoC
SiS55xLV SiS 55xの省電力版
Vortex86 DM&P SiS550 相当品
Vortex86SX DM&P 6段パイプライン 486sx命令互換 FPU省略 MMX不明 L1:16+16KB L2:0KB
Vortex86DX DM&P 6段パイプライン FPU MMX復活? L1:16+16KB L2:256KB
XCore86DX NorhTec Vortex86DX 相当品
Vortex86MX DM&P Vortex86DX+2D-GPU等
XCore86MX NorhTec Vortex86MX 相当品
364:Socket774
10/03/16 18:23:41 P+ypeKS9
先週、ハードオフでCyrix 6x86を買ったよ。
2010年になって以降、6x86を買ったのって日本でも俺が初めてじゃねえかな
365:Socket774
10/03/16 20:12:40 eS2kAsGh
♪ハードオフ ハードオフ
366:Socket774
10/03/17 00:15:15 OxXcB9x+
Vortex86ってWin95/98には丁度良さそうなスペックだな。
今ならCFや低容量SSDが使えるから当時より安定しそう。
367:Socket774
10/03/17 00:20:15 cjU2m0iM
新しい酒は新しい袋に、古い酒は古い袋に。
古いOSを最新環境に乗せるとわけわからんトラブル出やすいよ
古い環境に最新OSだとそもそも重くて動かないけどなw
安定志向だったらそれこそ贅沢に日本製コンデンサ使ってたような、
まだPCI-Eパーツが高価だった時代の鉄板品を中古で揃えた方がいい
368:Socket774
10/03/17 00:21:26 cjU2m0iM
PCI-Eパーツじゃねーよ、PCパーツな。
Google IMEの予測変換がたまにうざい。
369:Socket774
10/03/17 22:41:19 OxXcB9x+
VB8003+RAM4GB+SSD128GB+Win7+ACアダプタだで使ってるがイイ案配だよ。
最初からWin7しか入れなかったが、XPだったら更に快適だっただろうな。
Win2000でChrome435が動かないことだけが残念。
370:Socket774
10/03/17 23:23:29 cjU2m0iM
Chrome 400/500のXPドライバは糞だから…7-64bitのドライバも糞だけどさ…
371:Socket774
10/03/18 09:35:54 Y4xiS1r5
>>348-349
-Dモデルは環境詐欺で補助金目当てに企業が買うもの。
372:Socket774
10/03/18 17:35:22 hJZjsXaY
なんでインテルと手を組んでCPU開発しないの?
そうすりゃ売れるのにね。
373:Socket774
10/03/18 17:48:41 Mb19V+sj
持ちかけて主導権取れるような立場じゃないし
仮にそう出来てもいいように使われるのがオチ
374:Socket774
10/03/18 17:57:40 VQa3ficN
そんな事やっても今の日本の様に美味しい所だけ一方的に搾取されて終わるだけ
375:Socket774
10/03/18 18:23:57 5XxMMD40
手を組んでないが組み込み向けx86市場を何年もかけて育てたけど
ATOM投入されて草刈場の様相でござるの巻。
376:Socket774
10/03/18 21:48:16 ts9ilgWb
育てたつもりなら明らかに発育不良と思うけどね。
刈り取られたと言うより後から生えて来たAtomの成長が激し過ぎて、
発育不良で背の低いVIAは太陽光が当たらなくなった感じ。
太陽がVIA当たらない事に切れたVIAは茎だけatomより延ばしてみた。
それがVB8003。
377:Socket774
10/03/18 22:08:16 CcHBLcBe
組み込みでAtom使ってる例なんてあったか?
378:Socket774
10/03/19 00:08:18 jnHu0/81
それを本気で言ってるならオマエの目はガチでフシアナだよ。
5月のESECにでも行ってみろ。素人でも状況はわかる。
379:Socket774
10/03/19 01:48:07 lt8WE98G
EPIA-M1000@資生堂Ver買った人おる?
これオーディオジャックがないけど、後付すれば使えるかな?
380:Socket774
10/03/19 02:34:44 Ehtanf0D
>>377が組み込みをどんなもんだと思ってるのか知りたいとこだ
381:Socket774
10/03/19 03:08:57 cMNs1Q7H
AtomはTVにも乗ってるしな。
VIAはネーミングセンスないよな。
382:Socket774
10/03/19 03:13:42 jnHu0/81
「組み込みでNano使ってる例なんてあったか? 」の間違いなのかもしれないと思えてきた。
383:Socket774
10/03/19 06:38:01 KwCZt2IT
ミニコンポとかそういう大きさ世界の組み込みなら皆無だろうけど
あ、東芝のHD DVDにAtomかPentiumM使われてなかったっけ
384:Socket774
10/03/19 09:56:01 vLZWsbMb
>>380
彼の頭はきっとARMとSuperHとH8でいっぱいなんだよ。
385:Socket774
10/03/19 10:22:11 PurGNaMb
>>383
初期はceleronで後期は専用のチップに変更してたともう
386:Socket774
10/03/19 13:57:35 RyezTxeU
>>376
>太陽がVIA当たらない事に切れたVIAは茎だけatomより延ばしてみた。
>それがVB8003。
超誰得
387:Socket774
10/03/19 17:04:52 jnHu0/81
低価格・低消費電力って強みが無くなってしまって、S3も含めて完全に迷走中だな。
こうなるともう先は長くなさそうだな残念ながら。
388:Socket774
10/03/19 18:47:58 QXiR/Qbt
何年も前からそれ言われてるね
389:Socket774
10/03/19 20:46:57 cMNs1Q7H
ひっそりと撤退しそうだよね
390:Socket774
10/03/19 21:58:08 4pgkJ6uA
Atomのネットブック市場のおこぼれで、
会社が成り立つ程度のnanoの出荷数があれば、
それでいいんじゃないのかね。
まずは生き残ってもらうことが第一。
391:Socket774
10/03/19 22:00:01 Mdfjwv64
撤退しようにも通常のチップセット市場からすでに撤退済みのVIAには後がないじゃないかw
392:Socket774
10/03/19 22:07:15 4pgkJ6uA
だからマザーボード込みで売ってるんでしょ。
今更チップセット単体じゃ商売にならんよ。
393:Socket774
10/03/19 23:05:52 cMNs1Q7H
ますます見込みないな
394:Socket774
10/03/20 01:11:13 GWb+y+zL
AtomのTVとか誰得
395:Socket774
10/03/20 04:14:56 Dkl+aM0g
VIAならもっと誰得になるぞ
396:Socket774
10/03/20 05:36:40 8oB87OCn
>>394
そーらーをこーえてー♪
397:Socket774
10/03/20 06:13:54 KSiUcnzp
C3 800MHzでも「高速動作」がウリのHDDレコーダが作れたんだから
Atom 1.6GHzなら何でも出来ちゃう勢いなんじゃねえの?
398:Socket774
10/03/20 15:13:35 ITU8qvlg
Atomのほうが安い
399:Socket774
10/03/20 15:22:24 4P+ELI+T
>>379
俺も買いました。
二枚も。
ついてみてから愕然としましたが、ジャック周りをみたら
アナログ系部品がのる空きランドなどないから、たぶん
ジャックつければ鳴りそうな勢い。
とりあえず2ch音声出力さえ達成できればいいから、100均ラジオ
とかからステレオジャック取り外してハンダ付けすればokだと思うよ。
それよりもコンデンサ交換しなきゃだめで、コンデンサも買うと
中古なのに送込トータル4000円くらいになるからあまりお得感がない。
atom買った方が安く消費電力を考えてもトータルコストも安いと思う。
400:Socket774
10/03/20 15:23:35 4P+ELI+T
まあでも...昔欲しかったものが買えたので満足はしてます。
ところでこれクロック下げれますか?
できたら1Ghzじゃなくて半分の500Mhzくらいで動かしたいのですが。
401:Socket774
10/03/20 15:35:27 4P+ELI+T
\900+送料\800で買った奴
URLリンク(sophia.s63.xrea.com)
\8000弱で売ってる奴_no
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
コンデンサの数がまるっきり違いますからね。
壊れたとしても修理も楽だし、そもそも発熱が少ないから大型ケースファン
つけて上向きに廃棄してたら、そう簡単に壊れないでしょう。
402:Socket774
10/03/20 17:11:35 KSiUcnzp
チラ裏の連レスうぜえ
手元にあるならてめえで試せよカス
403:Socket774
10/03/20 17:25:01 4P+ELI+T
コンデンサ交換し終わったらね。
404:Socket774
10/03/20 18:38:35 DZirR21c
>>379
ラジデパのエレパで電源付きのITXケース奴がM10000だった1500円
単品マザーも500円でどれもコンデンサが妊娠してたな
質問の端子とジャンパピンにテスター当てたら道通あったから多分載せれば使えると思う
>>403
交換用のコンデンサ何使うの?
俺のは8mm6.3V1500μF2本と10v1000μFの奴が吹いてた
手持ちは10mmしかないから買ってこないと
405:Socket774
10/03/20 19:45:19 4P+ELI+T
サンヨーWGす。
nForce2マザーとか修理したときのあまりがまだあるから。
二枚のマザーのうち片方はファンが故障していてまわらなかった。
そっちの方がダメージが大きいみたいで吹いてるコンデンサの数も多い。
一枚は全部WGに交換してLinux突っ込んであーだこーだやるマシンにして、
もう一枚はWG載せて余ったGSCのうち、見た目無事そうな奴をとりつけて
どれくらい持つか耐久テストみたいのをやってみたい。
メインマシンじゃないから壊れてもいいのだ。
406:Socket774
10/03/20 23:25:22 DZirR21c
やっぱWGか、俺もe-boxで買ってくるか。
耐久テストやってもすぐ漏れてくるだろ、素直に全部替えとけw
しかし、POSや資生堂の店頭デモ機になったりゲーセンのゲーム機になったり
意外と活躍してるなM10000 その割にコンデンサーがダメダメだがw
>>379 コネクタつけてもジャンパピン挿さないと音でないと思うからPDF置いとく
M10000のPDF
URLリンク(stargate.solsys.org)
407:Socket774
10/03/21 00:27:24 JsMqIJoF
しかし、いまさらながらこのサイズなら、UltraSparkのピザボックスとか、
68KMACのピザボックスとか、初代PC-9821のピザボックスとか、そこらにいる
ピザとか、いろんなメーカーのピザボックスに入りますね。
408:Socket774
10/03/21 00:30:09 JsMqIJoF
>>406
たしか、533MhzのEdenマザーは、セガのカブトムシのカード販売機とかに
つかわれてましたね。
あれも結構普通にポリゴンゲームみたいにぐりぐり動いてたんだが。
Win使わずにボード専用で開発すれば結構ゲームも動くんだなぁとか、
甥っ子が夢中になって遊んでるのを、当時から不思議にみてましたよ。
409:Socket774
10/03/21 00:35:03 ZRhwnIhe
DirectX5レベルで良ければEdenであってもどうとでもなるでしょ。
410:Socket774
10/03/21 01:21:09 hjW62ROw
ヤフオクに出てくる液晶タッチパネルのついたPOSだかレジだかは、
中身がAT機でCPUがVIAだったような。
411:Socket774
10/03/21 19:56:59 BSJ2uj4q
VX900は今週発表か
facebookの方が情報はやいから
このすれいらね
412:Socket774
10/03/22 17:46:56 UhuLLH0s
VIA VX 900 + Chromotion HD 2.0 running 1080p clips
URLリンク(www.youtube.com)
413:Socket774
10/03/22 18:33:20 sAczkZMW
100の発表より1つの製品のほうが10,000倍の価値がある
414:Socket774
10/03/22 18:52:45 U3n4Hplf
ただしVIAは除く
415:Socket774
10/03/22 19:19:11 UhuLLH0s
Chromotion HD 2.0,DP,HDMIとDDR3対応ってことからVN1000の別エディションか?
とも思ったがこっちはシングル、あっちは北南分離なんでVX855の再生機能強化版か
最後のほうで(80Mbps動画再生時)CPUファンが回ってないのはさすが、VX900はシンクレスでもOKか
416:Socket774
10/03/23 02:21:33 vjlFuKvf
フルHD再生できてもHDMIだけで、D端子出力ないしさ。
BIOS内蔵でスイッチ5秒で起動する専用BDプレイヤーソフトも入ってないしさ。
ムカつくぜ。
417:Socket774
10/03/23 05:00:35 OnMwx0zp
D端子なんて今更いらないだろ?
DisplayPortなら必要になるかもしれないが…
418:Socket774
10/03/23 16:34:25 uo0QjZi2
VX900はいいんだが、肝心のCPUはどーすんの
419:Socket774
10/03/23 17:08:40 scDnCbeO
Nano L2200で我慢しろ
420:Socket774
10/03/23 17:15:21 vjlFuKvf
惜しい。
そこは、「我慢しろ、なの」だろ。
421:Socket774
10/03/23 17:29:15 laXLlibN
GOMINANO!
422:Socket774
10/03/23 21:05:26 mCOsrrRs
. ┌- 、,. -┐
く|_,.ヘ_|〉
ノ イ从|从)、 我慢しろなのー
|ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!|
`'' ([{.∞}]) '
/__ハ_|
`もテ′
423:Socket774
10/03/23 21:31:25 OF8GCr9P
URLリンク(www.via.com.tw)
VIA Takes the Jitters Out of Online HD Video
URLリンク(www.via.com.tw)
VIA VX900 Media System Processor: Enhanced Video Playback for Online Streaming Video
424:Socket774
10/03/24 09:25:20 BwImIlcy
,ィ'¨二ニ=x、 , -‐ニ二¨ヽ
! { 二ニミ_>= く ,ィ' ¨¨二ハ i\
/ レヘ> ''"/  ̄ ヽ _― | :ト、
/ / \j i :.
i / / ヽ i
| / :i i i | l
/ / , i ! i | il | | |
. / ,' / !__iト、 /」_l_ハ jl | | |
/,ィ i i jハ 从 ハ i: / /ハ「 V トィ l :| |
// :l ! i,ィ戊夫八 l | / ィ笊芯ヽ/! リ :| |
. {/i 八 | ト 込ィリ ヽハj 込ィリ / / :| |
l: / ヽ!\ \ ' ムイ | |
| / >⌒ _ _ ノ | | 我慢しろ、なの
レi i i 人 ー ー=彡 :i :| ト
. | ハ :|: 个:. イ i ! :| ル |
八 i ∨ :i > _ ´ | , ' ! ハ /_ l
ト、 |∧ ハ i | レ' /レ' j/ `∨
レ'\ :| ヽ/ i ハ 」 /厶イ, i
ヽ ノ≫イ _/ // |
r< :! / // 、 |
, イ/ !/ //! i |
' // ≫=ト、≫x, // | ! |
i/イ≫'" i__j/ ` " ', | |
|/ / i } \ ハ |
425:Socket774
10/03/24 09:28:33 yrXddTcU
もう駄目、なの
426:Socket774
10/03/24 11:07:25 rtBAX/Jn
早く出ないかな。ピコのなの
427:Socket774
10/03/24 14:09:19 lDhDt9zR
ピノコなの
428:Socket774
10/03/24 15:53:28 hiefl2Lc
CPUの新製品が出てこないことにはどうにもな
429:Socket774
10/03/24 18:28:42 FPjM5Y/S
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
VX900
430:Socket774
10/03/24 19:21:17 kP30Dbpn
CPUはNanoでいいので、もっとお手頃価格なのを…
431:Socket774
10/03/24 19:29:02 0R9Cpu9W
S-ATAは4口を標準にしてくっさい
432:Socket774
10/03/24 19:30:21 kSW2qE5Q
ことわる
433:Socket774
10/03/24 21:01:55 q4u4SUe5
Viaってボードそのものは作るけど、煙突効果のあるケースと、それを最大限に
生かすレイアウトのボードをリリースしないよね。
ケース下部につけた低回転ファンで下から上に空気回すだけで、故障率下がると
思うんだけどな。
434:Socket774
10/03/24 21:05:26 kSW2qE5Q
たて置きにすればいいだけ
435:Socket774
10/03/24 21:08:52 kSW2qE5Q
お好きなのをどうぞ
URLリンク(www.via-itx.com)
436:Socket774
10/03/26 00:16:39 3adFbm9g
よくケースの説明に「煙突効果」なんて書いてあるが、1m以上高さのある
本当の煙突効果を得られる構造のケースなんて見たことないな
>>433のも強制対流させてるだけだし
ってスレチだな・・・
437:Socket774
10/03/27 15:47:09 Xfhmb5K5
埋め
438:Socket774
10/03/27 16:43:00 6ftg/PnE
900か、1000まだー?
439:Socket774
10/03/27 19:38:37 9YF0A8GQ
ん?俺にはまだ438レスしかついて無いように見えるが?
440:Socket774
10/03/29 00:18:33 ICzyHol4
発表はあるが物が出て来ないからネタが無いね
もうMicroATXマザーは出ないのかね
441:Socket774
10/03/29 00:48:55 Dgq+SFVw
いくらチップセット出したって、CPUがなきゃどうにもならん。
442:Socket774
10/04/03 18:06:45 ZXU86ulO
資生堂EPIA-M10000ってWin98SE動く?
443:Socket774
10/04/04 13:06:30 XlqdJPci
動くよ
444:Socket774
10/04/04 19:45:13 Xqna2OWi
ありがとー。
445:Socket774
10/04/05 23:52:45 bkRT7GjV
>>444
ただしメモリー1G未満ね。OSの仕様だから。
266CLEはwin98SEのドライバーサポートしてるから。
446:Socket774
10/04/06 09:43:10 zIc+sBbT
せめてMeに……
447:Socket774
10/04/07 00:43:03 OUTQzyI6
サムスンとレノボがNano&VX900のHD対応ネットブックを計画中との噂。
Samsung, Lenovo to launch netbooks with VIA processors??
URLリンク(www.liliputing.com)
で、Atom信仰が酷い日本にはどうせ入ってこないんだろうな。
日本メーカーは相変わらず海外製品でさえ計画すらしないし
448:Socket774
10/04/07 00:51:26 UsLoDNwB
6月までに?よし期待しよう。きっと遅れると思うけど。
449:Socket774
10/04/07 01:21:31 x8hCzZke
VIAが採用されないのは信仰のせいっと
450:Socket774
10/04/07 16:35:31 Q77zhzZk
VIAが売れないのは信心が足らんということなんですか?
451:Socket774
10/04/07 20:44:25 rC1eo9Gz
>>450
心では神様は動いてくれません。お布施が必要です。
452:Socket774
10/04/07 21:35:13 AdOJMnXY
とりあえず製造プロセスの45nm化とツインコアをだな。
453:Socket774
10/04/08 09:55:09 sSarKtf+
速度的にみて7年くらい前のレベル
454:Socket774
10/04/08 17:16:53 G6gJrPl2
7年前の速度のCPUなら7年前のOSとアプリで大満足
455:Socket774
10/04/08 17:34:33 pLEJxBgr
w
456:Socket774
10/04/09 07:48:50 9xXoIFwm
ALi死亡
SiS死亡
そして2012年Via死亡
2012年nVidiaのチップセット部門死亡
ノースブリッジ機能がCPUに統合される形で2015年IntelはCPU専業にシフト
このあたりでMips/ARM/SHのCPUコア統合型の高速ワンチップマイコンでネットブックが作れるようになる。
上記メーカーがLinuxや自社開発の3秒起動OSを搭載する>>低価格方面のWin死亡
2016年において生き残ってるのはちょっとばかし自作パフォーマンスがいいとアナウンスするAMD/ATiのみ。
小型/多機能化って会社ひとつずつ潰すんだなぁと思った。
457:Socket774
10/04/09 11:17:19 s+FsT5tj
その中で真っ先につぶれるのは赤字続きで借金だらけのAMDだろw
458:Socket774
10/04/09 20:05:14 ffEK1Uu2
えっ?
459:Socket774
10/04/09 22:42:30 UP2rzvcZ
VIAはここまで生き残ったのなら、あと10年はやっていける。
これから先に死ぬような存在なら、
ULiが死んだときぐらいのタイミングでVIAも死んでるはず。
その代わり、この先も大して躍進はしないw
460:Socket774
10/04/10 04:16:47 7ZAzK4Sr
VIA and SiS see revenues up over 40% sequentially in March
URLリンク(www.digitimes.com)
461:Socket774
10/04/10 13:20:44 N5TxK0e+
AMDはATIの中で一番伸びが見込めたはずのモバイルとコンシューマ売り飛ばしてしまったしな
絶望的な赤字でやむをえなかったとはいえもったいないことをしたもんだ
462:Socket774
10/04/10 17:11:11 I5ZNPEd0
モバイルとコンシューマか。
どんだけCM打たなきゃだめなんだよ......。
と思って売り飛ばしたんじゃないかな?
463:Socket774
10/04/10 19:18:55 dX0ZMHKl
元の石がサーバー向けで手が回ってなかっただけだろう
Llano/Bobcatの辺りから攻勢を強めるって話だ
Bobcatが出てくるとまたVIAには厳しくなってしまうな…
464:Socket774
10/04/13 18:32:46 epZgJOic
URLリンク(www.facebook.com)
VIA Embedded: First Em-ITX board, EITX-3000, has been used on a race car
465:Socket774
10/04/13 19:32:47 f2mo8A6v
空気のような存在になったな
466:Socket774
10/04/14 00:16:49 8dF7az4Y
GIGABYTEさんMicroATXのNano搭載MMシリーズの新作おねがいします。
てかVIAは純正C3M266以降出さないな、日本の自作市場は儲からないのか?
467:Socket774
10/04/14 00:47:09 rh1Gy5SM
いまさらどこでもVIAに用はないだろ
売れないのわかってるし
468:Socket774
10/04/14 01:29:13 3O2IFiDg
このままフェードアウト?
469:Socket774
10/04/14 02:50:33 h31Hmcn+
自作市場ではな
470:Socket774
10/04/14 17:53:11 G0WvXUKn
ファイル&ftpサーバーなEPIA 5000でseti@home/BOINCを動かしてみたが、
1つ処理するのにどれだけ時間がかかるだろうか?(w
471:Socket774
10/04/14 19:18:12 CD0Q8k9o
URLリンク(www.logitec.co.jp)
Windows Storage Server 2003 R2 搭載 NAS
竹シリーズ、梅シリーズに【ディスク暗号化機能】提供開始!
ハードウェア盗難から情報漏えいを防止
暗号化されたハードディスク内のデータは、パスワード、またはパスキーとなるファイルを使用することで、
CPU内蔵の暗号化エンジン「ACE CNX」が処理を行い通常通りのデータアクセスを可能とします。
NASの設置場所に管理者が不在のまま運用している環境でも、情報漏えいという最大のリスクを防ぎ安心してご活用いただけます。
URLリンク(www.via.com.tw)
VIA ACE-CNX Security Service
472:Socket774
10/04/14 20:54:38 u7AAKth8
さぁ、みんなで余ったC3/C7をSETI@HOMEに
473:Socket774
10/04/14 22:08:16 KfjTIq+t
setiには使ってないけどboincには使ってた。
軽めのタスク一つでもC7D1.5GHzだと48時間とか72時間とか普通だったな。
いまはセレロン220とアスロン2の4コア版とでそれぞれ回してるけど、こっちだと22時間くらいと
2時間30分くらいだった。
474:Socket774
10/04/14 22:26:49 tv5De1kE
6コアまだ~?
475:470
10/04/14 22:38:34 G0WvXUKn
下手すると1週間以上かかるんではないかと思っている。
fpu部のクロックが半分だっていうのがねぇ。
多分、こういう仕事には一番向かないCPUだな。
476:470
10/04/14 23:10:55 G0WvXUKn
☆seti@home の「コンピュータの情報」ページから
CentaurHauls 533MHz
VIA Samuel 2 [Family 6 Model 7 Stepping 3]
浮動小数点演算速度の測定値 71.16 メガ 命令/秒
整数演算速度の測定値 171.66 メガ 命令/秒
Intel(R) Celeron(R) CPU 1.70GHz
浮動小数点演算速度の測定値 415.51 メガ 命令/秒
整数演算速度の測定値 1233.69 メガ 命令/秒
AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5200+
浮動小数点演算速度の測定値 2490.78 メガ 命令/秒
整数演算速度の測定値 4600.71 メガ 命令/秒
うーむ、すごすぎる・・・
1週間というのは甘すぎたかな(w
締め切りは5月30日なのでたぶん大丈夫だろう(w
477:Socket774
10/04/15 18:53:16 deyY1xiA
>>476
がんばってくだちいな
478:Socket774
10/04/15 19:10:34 cTbhOr6+
Samuel2の800MhzでWCGならやらせてたな。
479:470
10/04/16 00:42:04 Fhu6FWOC
開始後およそ30時間経過し、9%ちょっと進んだ。
この調子なら2週間ぐらいで終わるかな。
>>Samuel2の800MhzでWCGならやらせてたな。
EPIA-800も押入れかどっかで寝ているんで、
それに変えたくなってきた。
480:Socket774
10/04/16 20:10:48 iZtWJSTP
URLリンク(www.rene-easton.com)
URLリンク(www.mini-tft.de)
VIA Artigo A1100 IPC Barebone
- Prozessor: VIA Nano 1.2GHz
- FSB: 800MHz
- L2 Cache:1MB
- Chipsatz: VX855
- Mainboard: Pico P820
- Input Voltage: DC 12V
- Geh?useabma?e (BxHxT): 146x52x99mm
- Gewicht: 0,6 Kg
60 Watt Netzteil im Lieferumfang enthalten.
481:C3、C7ネトゲ同好会
10/04/16 20:44:32 TVp9Lh8Q
>>480
VN1000だったら速害なんだけどな。
さて、嫁にオネダリ工作始めるかな。
482:Socket774
10/04/16 23:31:38 PTfFrCCg
2万円ぐらいで販売されないかなー
4万じゃちょっと高いな
483:Socket774
10/04/17 06:46:33 jwIAl0hl
Arigato
ww
484:Socket774
10/04/18 20:00:16 T5yyUVrt
EPIA P820が単品で240ドルとかしてるからなあ…と思って見ていたら
いつのまにかEPIAシリーズにもNano搭載されてたのね
EPIA M800-16
EPIA M800-12 Fanless (coming soon?)
DDR2 1枚しか刺せないけど、ネットトップとしてなら使えるかな
BIOSを見た感じCPUのクロックが可変になってるようなので
M800-16でもいいかなと思ったけど
相変わらずファンコンがないようなので
ここはM800-12とSSDで完全静音を目指す方が面白いかな
VB8001も8003も持ってるのにまだ買おうとしてるVIA奴隷な俺
485:Socket774
10/04/18 20:21:16 n2NmDm7m
>>484
二枚とも発売日に買ったがいまは人手に渡ってるな・・・
だが国内上陸したらM800も買う。
486:Socket774
10/04/19 21:28:31 9szZH2rY
なんかヘンなものないかなー、ってみつけた
URLリンク(w7.earena.co.jp)
在庫なんてどーせないくせに。。。
487:Socket774
10/04/19 21:38:07 nJK/K71s
2-3年位前だなそれ
488:Socket774
10/04/19 23:02:06 6wqynlRP
>>486
ただの俺の愛機じゃないか、何がおかしいっていうんだい?
489:Socket774
10/04/20 18:11:20 39EJUyly
>>486
C7とNanoはPin互換なんだろ?
L3100搭載したやつだしてくれ、できればVN1000搭載がいいな
しかし、物が出ないな
スレも勢いが無い
490:Socket774
10/04/20 19:44:34 1A5zRmHo
MM3500はアークで安かったな。
ちなみにMM3500+というNano@1GHzを積んだのが出ているが国内未発売。
台湾のヤフオクとかで出回ってる。
MM7500というGbE積んだのもラインナップにはあったのだが…
491:Socket774
10/04/20 19:47:38 ufAVESEj
VB8003のベンチ投下したときも全然アクション無かったしな
492:Socket774
10/04/20 21:27:00 4HOt5r5O
URLリンク(www.via.com.tw)
URLリンク(store.viatech.com)
ARTiGO A1100
493:Socket774
10/04/21 01:37:36 E4ZXI4e+
そりゃ自作とはかけ離れたとこにいってるわけだから
自作板で過疎るのも当然だ
494:Socket774
10/04/21 21:02:39 TDWp2NfO
じゃあネタ投下するか
Lenovo USAの直販ページでNano版S12が無くなってるよ
Atom版は3モデルとも残ってるのにね
495:Socket774
10/04/21 22:54:06 HKJh1xkN
もうVIAが直接ノートパソコンを売ったらいいんじゃないだろうか。
それが一番いい気がする。
496:Socket774
10/04/22 13:17:46 +MYFKPxs
マザーが欲しければ現地調達か個人輸入か
497:Socket774
10/04/22 20:06:43 A6fHdFeM
台湾は近いようで遠い・・・
つうかCPUは日本で造ってるのに・・・
498:Socket774
10/04/23 19:22:23 Vmnl8uLf
Nano Eが発表されたらしいんだが、自作にゃ関係ないか
URLリンク(www.tcmagazine.com)
499:Socket774
10/04/23 20:20:02 zWiovKr8
目新しさがないな
もう終息ですかね
500:Socket774
10/04/23 21:37:14 OIU14n2V
目新しさも何もいらんので、とにかく新しいマザーボード売ってくれ。日本で。
501:Socket774
10/04/23 23:40:58 GNHrOkwL
3000シリーズはTSMC40nmじゃなかったのか?
本間文ェ…
502:Socket774
10/04/23 23:48:46 sO0Pzc63
本間だもん
503:Socket774
10/04/24 13:00:16 0nEwFRCY
売れないもん仕入れて在庫処分する店がかわいそうだろ
自作向けはあきらめろ
504:Socket774
10/04/24 18:14:33 7+gx2Hsa
もはやnVidiaと弱者連合するにも手遅れな感じがスルナ。
505:Socket774
10/04/24 18:19:00 hvrJd9jq
メーカー直販やってくれないかな。国際発送アリで。
もちろんありえない話だとは分かってるが。
506:Socket774
10/04/24 19:13:39 fXCSFsc3
やってるよ?
507:Socket774
10/04/24 21:01:33 MNbXnAgn
今度のARTIGOも5インチベイに入るの?
何も書いてないから無理かな?
508:Socket774
10/04/25 01:52:11 OkpYSmtK
>>504
VIAのCPUもNVIDIAのチップセットもAtomのロードマップの前には
いずれジリ貧だなんて一昨年くらいにはとっくに分かってたことなんだから
目先の利益や糞の役にも立たないプライドなんかにしがみついてないで、
自社の弱点と相手の強みを冷静に判断して粛々と連合してりゃ良かったんだよ。
509:Socket774
10/04/25 01:54:51 hlKV33ON
なの子ちゃん
URLリンク(mytown.asahi.com)
510:Socket774
10/04/25 07:30:10 +qkEGTLK
自己レスの多いスレ
511:Socket774
10/04/25 13:08:25 G+3rr31D
>>508
組んでても全然駄目だろw
512:Socket774
10/04/27 07:25:02 81uFvpdr
新製品がいっこうに採用されないまま、
マイナーチェンジどころか選別程度のものを名前だけ変えて
また「新製品」として発表し注目だけ集めようとする…
完全に死亡フラグだな。CPU部門もGPU部門も。
513:Socket774
10/04/27 07:49:26 jZ+Mlkzf
おっと、NVIDIAの悪口はそこまでだ
514:Socket774
10/04/27 14:17:29 YmGJE3Uu
NvidiaのCPUってTegraか?
あちこち採用されて好調だろw
VIAもちったあ見習えよ
515:Socket774
10/04/27 17:53:45 ZOZBUTjl
S3はライセンスで食っていける
URLリンク(www.s3graphics.com)
Nintendo Signs S3TC Technology License Agreement with S3 Graphics
ま、shaderでもS3に追いついてるとこないけど
516:Socket774
10/04/27 20:51:00 MN8NQn7E
テクスチャ圧縮の特許一つでどんだけ金入るんだよw
517:Socket774
10/04/27 20:58:09 OofQSJbB
あと残ってるのは組み込みだけだな・・・・
こっちは大丈夫なのか?
518:Socket774
10/04/27 21:05:31 ZOZBUTjl
S3がやっていけるくらい
実質収入源てライセンス関係しかないと思うぞ
Centaurは100人(全員)だが、S3 Graphicsは500人(設計・研究)だそうな
Shader部をCentaurが担当したってのは、なんか感慨深いものがあるが
519:Socket774
10/04/27 21:52:36 ZOZBUTjl
ちなみにS3TCは、別名DXTCともいう
520:Socket774
10/04/27 23:04:33 hOko3MB+
ここは自作板なんでね。
自作PC市場でのプレイヤーであることを前提に
存続を願うのはごく当然のことだし
S3が企業として「存続さえしてれば」満足出来て
しかも自作erとしての意見が許容できないようなヤツは
どっか企業関連のファンスレ立てる板でやってくれ。
521:Socket774
10/04/27 23:10:55 ZOZBUTjl
他がS3の構造に追いつければいいんだがね
522:Socket774
10/04/28 00:02:03 MN8NQn7E
未だにDX11すら対応できてないS3にどう追いつくんだよ
523:Socket774
10/04/28 05:33:25 mb9zyb84
別にAPIの対応なんてAMDの古臭い構造でもかまわないが
実効性はどうであれ
524:Socket774
10/04/28 18:01:05 srniB7av
DirectX11になってシェーダモデルが大きく変わってんのに
未だに実装されてないS3に追いつけとか笑うしかない
Hull ShaderもDomain ShaderもTessellatorもないんだぜ
525:Socket774
10/04/28 20:17:11 mb9zyb84
TS以外は単にshaderの使いまわしでいけますが?
TSも別に固定機能でなくともかまわんし
VS~DSまでは単にVSの複数パスであり、それに名前をつけただけ
CSも結局はPSと同じ
それとラスタライズ以前の処理ではshader<-->memが頻繁に起こるため
Chromeの特徴であるキャッシュが効きやすい
だからこんな結果になるんだよ
URLリンク(www.t-pot.com)
URLリンク(www.t-pot.com)
paetialSortと数値はマックス(1024)で
GTX480:32億トランジスタ:1.34tflops:27fps(他スレ報告)
5870:21億トランジスタ:2.72tflops:15fps(他スレ報告)
540GTX:2億トランジスタ:35.2gflops:13fps
やってる内容はGS使った断面分割
526:Socket774
10/04/28 20:41:29 SgpS+q5r
>>525
こんな変な特技にもなるのか・・・恐ろしい子だ
527:Socket774
10/04/28 20:58:48 srniB7av
固定機能じゃなくて構わないんならぜひテッセレータのベンチを見せて欲しいもんだな
追いつけと言ってるぐらいだから最新のシェーダモデルなんだろう?
528:Socket774
10/04/28 21:24:40 mb9zyb84
そのGSのテッセレーション&並び替えが>>525なんだがね
ほかにGSで実装してるのあったら持っておいで
529:Socket774
10/04/28 21:32:02 srniB7av
わざとわからないふりしてるんだろうから勘違いできないように書いておいてやるよ
わざわざGPUにある固定機能のテッセレータを使わないベンチじゃなくきっちりテッセレータ使ってるやつな
530:Socket774
10/04/28 22:11:50 XmsVhfYY
どうでもいいよ。
製品としての評価なんて特定機能の云々ではなく
市場で売れたか売れないか。
自作erにとって意味があるのは
自作市場に魅力的な市場を提供出来るか否か。
自作の話に興味無いなら失せてくれ、板違いだから。
531:Socket774
10/04/28 22:26:14 aU9JUS2r
いやいや、自作erは自分の好きなパーツで組むことに意義があるんだよ
532:Socket774
10/04/28 22:28:40 2LU2I0P3
しょせん既製品やし
533:Socket774
10/04/29 00:02:04 wnuvwiME
ARTiGO A1100
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba.kakaku.com)
534:Socket774
10/04/29 00:15:35 l7pKNdFN
久々に物欲を刺激されるブツだけどちょっと高いな…
つかパッケージでもNano 1.2GHzとしか書いてないなんて、
自社で設定してるモデルナンバー無視してどうすんだよ…
535:Socket774
10/04/29 00:17:51 Ek36bu0o
自作に関係なくなったVIACPUスレは自作板から出て行けってことか
いつかこんな日がくるとは思ったが
536:Socket774
10/04/29 00:27:45 AuMgjt1A
たとえベアボーンだけになったとしても、ITX系マザーは一応自作の範疇でしょ
537:Socket774
10/04/29 01:07:04 87mIgyph
こんなところに プロセッサはVIA MW8505 600MHz (?)
URLリンク(japanese.engadget.com)
自作でないけどな お前らも買えよ
538:Socket774
10/04/29 01:32:11 2UYGOeN5
おまえらまだお布施してんの?
539:Socket774
10/04/29 07:47:46 hY5rhPBX
輸入したほうが安いな
540:Socket774
10/04/29 08:04:48 hY5rhPBX
>こんなところに プロセッサはVIA MW8505 600MHz (?)
これだろ
Centaur,S3 Graphics同様にVIA子会社
wondermedia
URLリンク(www.wondermedia.com.tw)
541:Socket774
10/04/29 08:16:08 hY5rhPBX
VIA MW8505じゃなくてWM8505だな
542:Socket774
10/04/29 13:15:06 DA+f8ypp
Geodeが脱落した今となっては
マイナーパーツでの自作はVIAぐらいしかない。
543:Socket774
10/04/30 00:30:10 s4Wpi8w3
>>533
Atom230より遅くてその値段じゃなあ
544:Socket774
10/04/30 01:18:24 uw/83LS4
などと、意味不明な発言をくりかえしており、警察としてはひきつづき動機の解明を…
545:Socket774
10/04/30 01:23:01 aDelwKJ1
値段に関しては諦めろ。
それしかない。
546:Socket774
10/04/30 01:42:51 l+kTFCB8
>>533
URLリンク(ascii.jp)
547:Socket774
10/04/30 07:23:19 s5exDbaZ
価格以外にもあきらめんといかんことが多い気がするが・・・
548:Socket774
10/04/30 09:02:12 IZRill+W
WiFiとSDスロットがoptional moduleと書いてあるんだけど、単品買いできるの?
URLリンク(www.via.com.tw)
549:Socket774
10/04/30 09:04:24 n+q0zqbM
お布施してやれや
550:Socket774
10/04/30 09:12:42 IZRill+W
米国縛りで$243か。
URLリンク(store.viatech.com)
551:Socket774
10/04/30 10:45:31 GPU6b/Lk
このスレでAtom遅すぎてクソとかいってたやつにはNano1.2GHzなんてクソ以下だろうからなあ
552:Socket774
10/04/30 10:57:55 YGSKbj96
えっ?
553:Socket774
10/04/30 11:00:40 uxyNnCPj
初代PXあるから追加で買おうとは思わないな
レイアウト同じでnano載せ替えだったらアップグレード用に欲しかったけど
554:Socket774
10/04/30 12:08:44 y1evEjfr
Nanoは同クロックのAtomより3割早い!Atomは遅くて使い物にならん!ってがんばってるやつがいたな
旧シングルAtomより遅い低クロックNanoはどうするんだろう
555:Socket774
10/04/30 12:12:32 HhVxfy9Q
で、お前は何しに来てる訳?
556:Socket774
10/04/30 15:49:34 JFSYuNrC
>>554
うちの低クロックNano、Atom230よりSuperπの結果だけは速いよ
557:Socket774
10/04/30 16:08:56 qKbGRNlb
>>555
私はなまずのひげ刈りに
558:Socket774
10/04/30 16:23:34 i4cd0alQ
CPUのクロックと同期している人間がいてもいいじゃないか
559:Socket774
10/04/30 17:03:13 HhVxfy9Q
この中に鉄兵がいる
560:Socket774
10/04/30 17:14:31 DBRepu8X
同クロックで3割早いは誤解
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
1.8GHzNanoが1.6GHzのAtom230より3割早いって話だぞ
561:Socket774
10/04/30 17:32:06 xrbQmMys
>>559 バレたかw
562:Socket774
10/04/30 19:34:09 /ZsugU01
>>560
それでも同クロック換算で15%ぐらい早いとしたら吉報かもしれない
563:Socket774
10/04/30 19:41:42 xrbQmMys
何がイタいって、S-ATAが2チャネルしかないことだねぇ。
564:Socket774
10/04/30 19:45:54 YGSKbj96
存在するだけマシだぞ…
565:Socket774
10/04/30 20:50:50 xrbQmMys
>>564 なぜにそうまで卑屈になる...
566:Socket774
10/04/30 21:11:03 /CvNNyjo
VX855とかSATA I/Fを持ってないんだからどうかするとSATAが0ポートでもおかしくないし
567:Socket774
10/04/30 21:11:16 7+YDNS1y
VIA製小型マザーを大処分 全部で15種類くらいです。一部ケースも処分しますので是非!
URLリンク(www.tzone.com)
お前等お布施してやれ
568:Socket774
10/04/30 21:15:09 HhVxfy9Q
ありますが?
URLリンク(www.via.com.tw)
569:Socket774
10/04/30 21:22:30 /CvNNyjo
この話の流れで製品レベルの仕を持ってきて
「ありますが?」とか馬鹿じゃないのかコイツ
570:Socket774
10/04/30 21:24:21 HhVxfy9Q
ありますが?
571:Socket774
10/04/30 21:25:07 YGSKbj96
ありますが?
572:Socket774
10/04/30 21:45:14 /ZsugU01
ARTiGOが「ありがとう」と脳内変換されて困る
573:Socket774
10/04/30 22:23:36 I3dYGEEw
「ありがとう」 「もったいない」 「つなみ」
バンザ~イ
574:Socket774
10/05/01 01:01:25 zxtcq4d2
1.3*1.2GHz/1.8GHz=86%か
たしかに遅いな
575:Socket774
10/05/01 05:19:55 OhbVlFyJ
ARTiGO A1100の個人輸入代行の見積もりとったら\37,000…
保証のことを考えるとまるで旨みが無かった。
円高かVIAのセールを待つか。
576:Socket774
10/05/01 16:50:50 5Qt8Jr8J
>>567
その後、VIAの母を見た者は居ない。
577:Socket774
10/05/01 19:07:46 0QNlMpWg
>>567
VB8003-16 7,980円をいただいてまいりました。
578:Socket774
10/05/01 23:25:36 7rrUOI2O
いいよな 店舗行けるヤツわ
通販でもセールやってクリ
579:567
10/05/01 23:34:51 1m1lx0d1
>>577
うらやましいです
15種類ってあるから他は何かなと思っていたのですが、枚数ありましたか?
秋葉スレ見たら五人ぐらい並んでいたそうです、みんな食い尽くされたかな
>>576
ゾネはVIAのママンから撤退かな?VIAの項目が無い
>>578
だよねーorz
580:Socket774
10/05/02 00:43:31 AUGHwrzT
>>560
EPIA N5000E使ってるけど、とてもじゃないけどWindows MEで
使うしか無いレベルだぞ。Ubuntu入れてみたけど動画はコマ
送りで紙芝居状態。Windows Xpを入れる気しないね。
MEが使えるのがVIAらしいが。atomとはレベルが違い
すぎる。
581:Socket774
10/05/02 03:45:31 TEPUvgGX
お布施でご利益
582:Socket774
10/05/02 06:52:50 WkJg/J1l
>>580
EPIA N5000EってググったらLukeの533MHzだけど、
それならこれC3かC7か、どっちかのノース統合CPUだろ。
nanoじゃないC3やC7がAtomに勝てるわけ無いし、
誰もそんな話はしてない。
583:Socket774
10/05/02 06:57:16 k/8cE00b
勝ち負けはどうでもいいんだ。どうせ負けてるんだから。
にもかかわらず、なぜVIAを使うのか、その理由を見出せ。
584:Socket774
10/05/02 07:12:57 AVALANjS
すきだから
585:Socket774
10/05/02 09:18:28 9sHXoOsd
いいじゃねえか単に「Intel以外が使いたい」の他に「AMD以外が使いたい」って条件付けても
そうさ技術的にも商業的にも負けてるさ!だがここはゲハじゃねえ
好きなもん使って何が悪い
586:Socket774
10/05/02 09:32:35 1VQj4mHr
愛だろ愛
587:Socket774
10/05/02 12:22:38 AUGHwrzT
>>583
Windows MEが動くから。もはや選択肢はVIAしか
無いからな。
588:Socket774
10/05/02 13:31:47 k/8cE00b
"Windows ME"って何?
589:Socket774
10/05/02 13:32:59 vKMG45bq
URLリンク(www.omosiro-flash.com)
これのことだ
590:Socket774
10/05/02 13:48:59 mtIC7sxs
IDにC7が出たので記念カキコ
591:Socket774
10/05/02 14:45:06 AUGHwrzT
>>588
昔、Windows 95とか98とかMeとかあってね
隆盛を極めていたわけだよ。その頃のソフト資産を持ってる
人は使い続けているわけだ。なんたって認証が無いってのが
面倒少ないし、ウイルスで攻撃する人ももはやいない。
592:Socket774
10/05/02 14:49:04 k/8cE00b
>>589,>>591
了解です。過去の汚物なんですね。
593:Socket774
10/05/02 14:50:40 AUGHwrzT
>>588
あとメモリーも少なくても動く。128MBでも動く。512MBあれば充分。
1GB以上だとかえって不具合出る。HDDもOSが300MB程度だから
1GBもあれば充分。low spec PCでも充分動くし軽い。
594:Socket774
10/05/02 14:52:46 AUGHwrzT
>>592
汚物はひどいねw そもそもあれにいろんな事をやらせ
ようとした方が間違っていたね。用途さえ限定すればそれなりに
安定して使える。何せ軽いってのが非常に良かったりする。
595:Socket774
10/05/02 19:10:49 yjRpHvdC
Meは確かにデフォのシステムリソース少なめで、
メーカー製PCではそれにプリインストールソフトの山がトドメを刺してたけど
自作で不要なモンを片端から削りまくってリソース確保してれば
安定性は98と同等で、色んな点で98より使い易いOSだったけどなあ。
メーカー製ユーザーがMeを黒歴史にするのはよく分かるけど、
自作erが同じレベルで叩いてるのは見てて残念な気がする。
596:Socket774
10/05/02 19:33:52 2twI/wWr
98と同等ってウンコだし
597:Socket774
10/05/02 20:30:38 5SxJhwaO
サポートの終わったOSはしょうがない
598:Socket774
10/05/02 20:37:41 yjRpHvdC
>>596
当時の98信者の多さとウザさを知らんのかお前
まあMeが出た頃には既にWin2000が登場してたけど
9xにしがみついてる奴はほぼ例外無く98SE信者だったからな
599:Socket774
10/05/02 20:37:52 9sHXoOsd
実は・・・俺もMeの使用感は98SEと大差なかったんだ
恐らくゲームとかやり出すと一気に悪化するんだと思うが、
何しろ手元で唯一の環境が親父のネットサーフィン&Office専用環境だったからな
600:Socket774
10/05/02 20:38:52 2twI/wWr
ウザさ知ってたらウンコじゃなくなるのか
どんな理屈か説明してみろ
601:Socket774
10/05/02 20:59:47 UQ/HhCeK
もう古いWinはいいだろ
メモリが少なすぎるとなんだが軽めのlinuxのが快適
602:Socket774
10/05/02 21:09:43 JEES4JTs
古いソフト資産を運用するんなら結局Linuxじゃ駄目でしょ。
603:Socket774
10/05/02 21:16:46 6l5Nvd44
98seよりメモリ食わないNT4.0オススメ
604:Socket774
10/05/02 21:24:00 UQ/HhCeK
古いソフト資産 ね
うちではもうないからな~ スマンかった
605:Socket774
10/05/02 22:47:26 WkJg/J1l
聞くところによると、MeはSSDとかCFとか、シリコンディスクにインスコする分には
安定するらしいけど、当時はそんなこと無理だった。
95とか98もHDDじゃなくてCFインスコならだいぶ違うんだろうなあ。
けど今からだとやる気が起きない。
606:Socket774
10/05/02 23:08:47 JEES4JTs
MeはデフォでUMBをちゃんと使わんのが駄目駄目だったからな~。
コンベンショナルメモリを600KB以上空けるなんて芸当は98SEまでしか出来ない。
だからこそ98SE信者なんてものも生まれたわけで。
まあ、狂信者の大半はDOS/Win3.1時代のソフトウェア資産も抱えてた連中だったと思われる。
607:Socket774
10/05/03 00:18:51 +i3KKxYP
コンベンショナルメモリも大事だが
Win98以降になるとDOSの需要も一段落してね?
むしろシステムリソース不足の方が苦しい。
608:Socket774
10/05/03 12:22:39 pUOoTpSj
>>598
Meは2000の一年前に発売されてるよ。サポート終わっていても
わざわざMeや98を攻撃するようなやからもいない。
軽さは命。
609:Socket774
10/05/03 14:31:10 PthfbY13
WWW上からレガシウイルスが一掃されたわけじゃ無し、危険なのは変わらん気がするがなあ…
ところでここ何のスレだっけw
610:Socket774
10/05/03 14:35:45 Q8DtQEBG
VIAのマザーを何とかして有効活用する方法を必死に考えるスレ
611:Socket774
10/05/03 14:44:14 CE69o3sk
>>608
軽さに関しては同意だが
Windows2000発売が2000年2月
WindowsMeの発売は2000年9月、な
612:Socket774
10/05/03 14:55:50 pUOoTpSj
>>609
Meは1年くらい使うといろいろ出てくるので新規インストール
するのがデフォだったりする。
あとVIAとMeは親和性が高いから仕方なし。98,Me用のドライバーを
あれくらい出し続ける変態会社はVIAしかいないし。
>>611
そうだっけ。覚え違いだな。スマン!
613:Socket774
10/05/03 15:01:48 Ao6EwrV8
その変態を愛し続ける人はもっと変態、か。
当たってるけど。
614:Socket774
10/05/03 17:36:46 pUOoTpSj
>>613
別の変態会社であるASrockでもVIAは採用されてるからな。
変態こそ変態を知るって事。4CoreDual-SATA2 R2.0 とか
有名だし。
615:Socket774
10/05/03 18:12:26 SR4ujLZe
>>608
>わざわざMeや98を攻撃するようなやからもいない。
お前は何も分かってない・・・
616:Socket774
10/05/04 20:22:37 D583KGbP
URLリンク(www.via.com.tw)
EPIA-M830
Packs the next-generation, high-performance VIA Nano E-Series processor in a Mini-ITX board for kiosk, POI and POS applications
617:Socket774
10/05/04 21:02:35 WBuUzczN
速いマシンがあればなんも不自由も悩みもなくなるし
貴重な時間を無駄に使うこともないのに
618:Socket774
10/05/04 23:54:05 LouyjyA8
趣味とは自己満足であり、時間を消費するもの
619:Socket774
10/05/05 02:32:28 j/A0bsG2
そして引きこもる
620:Socket774
10/05/05 02:58:42 bpZ4iN/N
Atomスレに突撃するよりはいい
621:Socket774
10/05/05 08:58:27 vgDfZggK
そこに愛はあるのかい?
622:Socket774
10/05/05 08:59:37 RKYZHFLr
VIAの真ん中には愛があるし
623:Socket774
10/05/05 09:27:27 k48E3mEC
>>622 殿堂入り
624:Socket774
10/05/06 13:17:38 rLuxqigO
URLリンク(gigazine.net)
Intel、高性能なスマートフォンやタブレットPCを実現するAtomプロセッサ「Z6xxシリーズ」を発表
625:Socket774
10/05/06 14:40:26 JN6taOmb
>クロック数が最大1.5GHzまたは1.9GHz
こりゃますますNanoの立場は無いな。
本当に趣味で使う領域に落ちてくるか。
…でも、考えてみたらC3/C7時代の立場に戻っただけの事かな。
626:Socket774
10/05/06 17:44:54 jO5sKhyn
?
627:Socket774
10/05/06 19:57:47 v0cnSdv7
速度だけみりゃNanoもAtomも下から数えるのが早い
628:Socket774
10/05/06 20:17:56 SzKUpTvR
もう組み込み用途でもIntelに勝てないのか
629:Socket774
10/05/06 20:19:10 pdVmM8pD
>>628
ハイッ!! (満面の笑みで)
630:Socket774
10/05/06 20:23:08 jO5sKhyn
でも、売り上げは去年より良いんだよな
24.8%の増
631:470
10/05/07 11:52:57 K/Mpmahc
1個目は終わり、2個目が8割ほど終わったところ。
エネルギー効率は著しく悪いな(w
まぁでも、そもそもファイルサーバーが本来の仕事でsetiはついでの仕事。
setiを動かしてないときの消費電力は約28W、
setiを動かすと約32W。
だから、約4Wでsetiをやってると思えば、それほど悪くは無いのかな。
632:Socket774
10/05/09 13:32:35 hbpKnPtm
VIAgra Technologies
URLリンク(viagra.com.tw)
633:Socket774
10/05/11 23:54:05 /CEYspOn
省エネチップセットを活かしてもっと売れる方法があると思うがねえ
ロー・エミッションPCとか言って売り込めよ
634:Socket774
10/05/12 00:08:15 lHFx4gST
中国最大のECサイト「タオバオ」の商品、Yahoo!JAPANから購入可能に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
これ、VIA CPUファンにとっては興味のある話かもしれない。
何しろTrinityなLA-92もすでに米国サイトから消えたNano版S12も
タオバオなら扱ってやがるからな。
ただし個人輸入代行だと手数料やら手間やら色々とネック。
それが日本のYahoo!経由でよりシンプルに購入できるとなれば
日本での入手難に苦しむVIA CPUファンにとって非常に嬉しいことだ。
個人的にはこれ↓が買えるようになると嬉しいのだが。
URLリンク(www.gizmodo.jp)
635:Socket774
10/05/12 01:29:16 ERsTP2Am
URLリンク(ascii.jp)
636:Socket774
10/05/12 04:16:20 AeTXsFrd
ぞねまだ投売りしてる?
>>580
Lukeで動画再生でコマ落ちしてる(キリッとかバカジャネーノ?
当たり前じゃん。
637:Socket774
10/05/12 05:19:26 r10w0Brw
まだお布施してるの?
638:Socket774
10/05/12 07:38:51 wtbJwa8K
ぞねの投売りはもうやってないだろ
初日にほとんど売り切れたし
639:Socket774
10/05/12 13:35:25 D5SGBH6p
iPadのパクりでイメージ落とすのか
これ以上落ちるもんもない気もするが
640:Socket774
10/05/12 15:07:47 WemJFpAs
待望のMM3500+(PC3500E+)が!と思ったらC7Dばかりですたorz<タオバオ
641:Socket774
10/05/12 22:38:58 RPkhtdax
双子なnanoって無かった事になってる?
642:Socket774
10/05/12 22:39:32 F7dcDZ78
DualCoreなの
今年中か
643:Socket774
10/05/12 23:55:21 merBhabH
>>639
中国が評判を落とすだけでCPUなんか気にもしないだろ
バッテリの持ち具合は気になってるけどな
644:Socket774
10/05/15 00:58:21 2PHhB/xo
iPad対抗?安価なAndroidタブレットが予約開始、1万6千円
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
>M001は(中略)VIA製プロセッサのMW8505 600MHz(中略)などを搭載した携帯型の端末。
また何かわけの分からない物が出てきたぞ
645:Socket774
10/05/15 02:12:06 Xt6fKrPs
GPSは内蔵してないんだろうか…
646:Socket774
10/05/15 02:19:57 2PHhB/xo
探してみたらそこそこ情報は既に出てた
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(1h3min.blog3.fc2.com)
面白そうではあるからワゴンで適正価格に落ち着いたら買ってみるかもしれない
647:Socket774
10/05/15 03:45:03 E91IqfmS
タブレットじゃなくてタブロイドなら考える
648:Socket774
10/05/15 04:27:25 3zWQcsbi
VIA WM8505
ARMのやつね
649:Socket774
10/05/15 11:04:21 EFADUwrl
確かにARM9ベースとか書いてるサイトはあるな
VIAのサイトには何の記載もないが…
まあ、これくらいの値段なら遊びで買ってみるのも良いかもね
650:Socket774
10/05/15 21:17:57 3zWQcsbi
URLリンク(www.via.com.tw)
Demonstrating the processing performance of the new VIA Nano-3000 Series and forthcoming
VIA Nano Dual Core CPU, VIA is poised to bring optimized performance to a range of cloud connected devices including thin
and light notebooks and small form factor and all-in-one desktop PCs.
やれやれ、ようやくtwin coreが拝めるのか
651:Socket774
10/05/15 21:26:35 ecDPUlmO
しかしNano 3000もVN1000もいまだ影も形もない罠。
どうせまた出す出す詐欺だろ
652:Socket774
10/05/15 21:30:50 3zWQcsbi
3000はM830にのってるがな
653:Socket774
10/05/15 22:48:20 majBk5rn
これか?
VIA EPIA-M830-10VE
URLリンク(novopedia.ru)
相変わらず電解コン使ってるなその割に価格が安くない
小さい電解はまたOSTの6.3V1000μfだろ?やめてくれ
654:Socket774
10/05/15 23:01:51 oLioYuQw
ULiの末期も日本でほとんど流通しなかったっけなあ・・・
655:Socket774
10/05/17 20:04:47 5iQNvVP1
URLリンク(www.pcpop.com)
この写真が本当ならlenovoからでるんか?
VX900+U3100の小型機?
656:Socket774
10/05/17 20:48:20 Vos4BURC
それ。エプソンダイレクトのAtom機そっくりだな。
OEM元が同じなんだろうけど。
657:Socket774
10/05/17 21:21:03 +pqx1Fa5
後ろにある奴は買えますか?
658:Socket774
10/05/17 21:35:25 AUVHPpYN
>>657
ちょっと高いみたいですが、可能です。
659:Socket774
10/05/17 21:36:37 5iQNvVP1
まじで!!
660:Socket774
10/05/17 23:51:27 Gh9Kv16U
つか、メインどっちだよw
ヨドバシとかの量販店なら店頭販売されそうだな
661:Socket774
10/05/18 16:03:29 zll1MK+2
>>650
ソコソコの性能があれば、今の自作PC(Athlon64 1.8GHz)アップグレードの対象にしてもいいなあ。
HD対応なGPUやらサウスチップやらが安定して動く、MicroATXなケースで使えるMBが出れば。
662:Socket774
10/05/18 23:40:37 O7Em78G5
M10000のマザー、ケミコ交換して復活させたんだけど、超絶遅いよね。
ほんとにこれで麻雀のゲーム動いてたんだろうか。
663:Socket774
10/05/19 07:05:00 pH/fZC/b
ゲーム機の解像度なんて
当時じゃ普通のテレビに出せればよかったんだから
320*240や、良くても640*480が動けばよかったんでは
でもC7のeX-BOARDとかもありかすね
664:Socket774
10/05/19 10:29:27 goxXFy7F
>>662
遅くても用途は、色々あるから存分に遊びましょう
665:Socket774
10/05/19 20:02:28 YLmAH6+3
部品取り
666:Socket774
10/05/19 20:41:23 4hj7gEN/
>>663
コナミの業務用麻雀の基盤がM10000そのまんまだったらしいのだけど、VGA解像度で
麻雀っていうとくに速度が必要じゃない向きだと、業務用として普通につかえたのかなぁ。
>>664
とりあえず一枚はGeeXBox入れたUSBメモリさして、MPEG2なDLNAプレイヤーとして
居間のブラウン管テレビにS端子接続して設置した。
大河ドラマとチャングムつっこんどいたから、今後10年くらいは稼働すると思う。
もう一枚は何に使うかなと。