ナイスな品質の良い電源 Part45at JISAKUナイスな品質の良い電源 Part45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:Socket774 10/01/16 12:58:39 /OsARhI0 DC/DCコンバータも電圧変換のために結局は内部で交流を生成しているんだが 201:Socket774 10/01/16 13:57:01 246Y+i+d エジソンとテスラが聞いたらなんて言うだろう。 202:Socket774 10/01/16 17:29:44 lpOGDOzW 本気でやるならプリウスとかの電池ばらして、一度貯めた電気を使うのかねえ。 家庭用蓄電池を使って電圧を安定化するとか、どこの極貧国だよと。 203:Socket774 10/01/16 17:50:19 YnH3SgLx 普通の600W PFCの電源から800W 80PLUS GOLDに変更したら アイドル電力が20W減った クランプ計での測定 ほんとに効果あるんだな 204:Socket774 10/01/16 18:48:50 246Y+i+d >>202 停電対策にはもってこいでございます。 消耗したバッテリーの処分費用で死にそうだけど。 205:Socket774 10/01/16 21:41:07 3e3BUMUm 同社初の80PLUS Gold認証取得製品をリリース 自作PC用電源の老舗 Sea Sonic Electronicsインタビュー ――Xseriesの今後のラインナップについてお聞かせください。 Chang:Xseriesは現在、650/750Wの2製品をラインナップしています。 今後は2010年6月をめどに、より大出力の製品として1,200Wと900Wモデルを、 また、逆に出力を抑えた350Wと450Wを合わせ、計4モデルの追加を計画中です。 もちろん、すべて80PLUS Gold認証を取得する予定で、350W、450Wモデルに 関しては魅力的なファンレスモデルとして投入することを予定しています。 ttp://www.dosv.jp/sp_page/1002_owltech/index.htm (DOS/V POWER REPORT 2010/02) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch