C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part70at JISAKU
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part70 - 暇つぶし2ch550:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 01:04:31 2F4Sn9HG
ActiveDirectoryは普通に使うが?別にOpenLDAPに置き換えて貰ってもおk
ファイルは極力ローカルのマシンに置かないのが原則だよ(マシン盗難時のリスク軽減の意味でも)


551:Socket774
10/06/08 01:16:19 Q4XAY2zY
ソフト専業でも客先に技術的な説明とか求められたら営業と一緒に客先に行くなんて普通
それと、いつの間に「何時間もかかる」コンパイルなんてことになってんの?w
自分で勝手に条件付け加えてんなよ

あとな、最近はエコエコうるさくなってるからデスクトップPCやめてSSD載せたノートPCに
置き換えるとこも増えてんのよ

552:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 01:20:09 2F4Sn9HG
で、>>507がなんの意味があるのか改めて説明してくれ。
Phenomは「通常業務」のほうの性能が悪いじゃん。


553:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 01:21:55 2F4Sn9HG
> それと、いつの間に「何時間もかかる」コンパイルなんてことになってんの?w

逆に聞くが何分かかるんだ?
コンパイル待ち中に同時に作業する必要があるくらいの時間はかかるものと思ったが?

554:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 01:24:34 2F4Sn9HG
まあ、「日常的」の意味も理解出来てないような
言語能力の著しく劣った人間を客先に連れて行くのは論外だがな。

あ、これお約束だけど、仕事用のマシンにはAMD入ってるかね?

555:Socket774
10/06/08 01:29:04 Q4XAY2zY
>>550
もしかしてVisualSourceSafeとかのソース管理ツール使ったことない?
ソースコードはVSSでサーバー管理して、コンパイルとかはローカルPCでってのはVCとかでも普通の構造なんだが
数十人単位の開発体制で、各人がソース修正してコンパイルするたびにサーバーで動かしてたら
サーバーが大変だから、まあ当然の構造ではあるんだけど

556:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 01:30:28 2F4Sn9HG
数分で終わるようなコンパイルならなおのこと
コンパイル終わるまで休憩室で煙草でも吸ってれば十分だろ

まさか基底クラスのヘッダファイル直して全ビルドやり直しになるようなアホな開発でもやってるのか?
(そういう現場も見たことがある)

557:Socket774
10/06/08 01:40:57 Q4XAY2zY
割り込みが入ったら今やってる作業を中断してとか、コンパイル終わるまで休憩とかって発想がようわからん

>>530が書いてるように普通に並行でやればいいんじゃない?
元々、そういう場面でシングルタスクは不便だからって発想でマルチタスクが生まれて、それを効果的に使えるように
マルチCPUとかマルチコアCPUが出てきたんだからさ・・・

558:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 01:51:31 2F4Sn9HG
>>555
VSSもSVNも普通に使うが。


極論、その「ローカル」の環境もサーバ上で仮想化してリモートで使えばいいな。
一般事務用を兼ねたローカルのマシンにプロジェクト毎に必要なソフトのインストール・アンインストールに半日使うとかあほらしすぎる。
言ってしまえば開発環境の「クラウド化」だが、普通にやってるよ。

別にリモートデスクトップでなくとも、相手が*NIXの場合はsshで十分だし。
(ソース編集でVisual C++を含めたWindows上のエディタを使うけどターゲットはLinuxなんてのも結構ありがち)


559:Socket774
10/06/08 02:07:50 R9Kl9Gl9
うわーーーー。
VMやXenの仮想化クライアントを知らないのか。
かなりの勢いで企業は移行中だけど。

560:Socket774
10/06/08 02:09:39 GoRB+QV8
必死でもっさりC2D

561:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 02:12:05 2F4Sn9HG
ちなみに初期設定的にリモートビルド周りはEclipseのほうが充実してるかな。
#Visual Studioでもカスタムビルドステップ弄ればコンパイルマシンを別にすることもできるけど設定が面倒

あと、MS縛りの罰ゲームプロジェクトじゃなきゃVSSじゃなくてSVNを使うけどな
Visual Studioでも使えるアドインもあるし

562:Socket774
10/06/08 02:18:47 Q4XAY2zY
まあ、業務の話じゃなくて個人レベルでも普通に割り込みが入ることはあると思うんだけどね
動画のエンコードやってる時に、友人からメールが来てメール開いたりとか、ちょっと調べたいことがあって
ブラウザで検索かけたりとかさ

自作erなら複数台PCを持ってるってのは良くある話だけど、メーカー製ノートPCとか使ってる一般人は
それ1台だけとかってケースも多いしな


563:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 02:20:45 2F4Sn9HG
だから並行作業が想定されるなら全コア割り当てなきゃいいし
アホテヘみたいにHyper-Threadingをオフになんてしなきゃいい話だな。

564:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 02:30:31 2F4Sn9HG
この際だからCPUアフィニティ固定化機能、なんの為に付けたか教えてやる
物理CPUの片方の論理CPUに明示的に割り当てる為だよ。

同じコアの2つの論理コアで動かしたらL1取り合って速くならないから
(最初からL1Dが16KBしかない今時ある意味凄いCPUが出るらしいがどんな酷いことになるのかは知らん)
物理コアに1個だけ割り当ててくれという意図から2時間くらいででっち上げて組み込んだ
どのプロセッサ番号がどのコアのどの論理コアに対応してるかとか
いちいち調べるの面倒だったからトライアンドエラーでやってくれ


Windows 7/2008R2の論理32コア以上を使うAPIは今の所使ってないから32スレッドが上限。
64コアとか128コアとかのマシンなら、プロセッサ「グループ」毎にラウンドロビンで回されるそうだ

565:Socket774
10/06/08 02:33:48 W3k1XBTD
不正確なもののたとえをベースに議論するとこうなるという
悪い見本だな。

566:Socket774
10/06/08 02:46:10 yUXw7W3U
URLリンク(hissi.org)

もういいから就職しろよ

567:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 03:02:17 2F4Sn9HG
マルチコアへの最適化を進めれば必然的に1コアあたりのタイムスライス頻度も減るから
コンテクスト切替時にペナルティが大きくてもそれほど問題にはならないはず。

Core MAは最初からマルチコアを前提に再設計されたアーキテクチャだ。
シングルコアとして設計されたK7をほぼそのまんまを複数連ねただけの4コアより
コアあたりのコンテクスト切替性能が悪いとしても不思議じゃないよ。
でもそこは今更強化してもどうしようもないし。

コア数以上のスレッド数を同時処理する必要もあるだろうからコンテクスト切替無しで
同時処理できるHyper-threadingという機能が備わってるのに、それをわざわざ切ってるのだから
もはや何がやりたいのかますますわからない。

568:Socket774
10/06/08 03:12:42 Q4XAY2zY
普通は、友人からメールがくるかもしれないからコア1個空けてエンコードとかしないと思う

569:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 03:16:56 2F4Sn9HG
1コア空けたくないほど性能が重要ならエンコード中にメールなんて読まなきゃいいじゃん
どのみちエンコードが遅いCPUを選ぶ理由にはならない。
そんな理屈もわからないのか?ド三流

570:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 03:20:46 2F4Sn9HG
性能が重要なのか、メールを読みたいのか目的はなんなんだ?

もう一つあった
「エンコードのプロセスプライオリティを上げなければいい」

571:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 03:31:40 2F4Sn9HG
ちなみに(常駐系のプログラム)ウィルス検索ソフトなんかプライオリティクラスはデフォで最低だけどな
ながら作業をやりたいのにわざわざ優先度を上げてるのはただの馬鹿

572:Socket774
10/06/08 03:36:21 Q4XAY2zY
普通の人が普通にやりそうなことなのに、そんなにおかしな話なのか?


573:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 03:38:26 2F4Sn9HG
普通の人がプロセス優先度をわざわざ上げるようなユーザーインターフェイスになってるか?
それは困った。

コア数と同数のスレッド数が立ち上がるケースでは「通常」以上は選べないようにしておかないとwww

574:,,・´∀`・,,)っ-○○○
10/06/08 03:46:58 2F4Sn9HG
あとあのアホバグなおしておくか。
次の週末にでも修正版出しておくよ。


575:Socket774
10/06/08 04:52:35 yUXw7W3U
結局CoreMAはあまりにももっさりで
スレのC2D/C2Qユーザーの有志が集まって別スレ立てて
もっさりの原因探るためにいろいろ検証してたって事実は消え去らないんだよね。

それを認めることもできないバカがまだいるようだけど

576:Socket774
10/06/08 08:41:40 VvIqwqfU
AMDがいいとは言ってなぃぞwww

もともとAMDはAMDでないと困る人が使うもの
INTELとAMDとを選択できる(仕様・予算的な)環境であれば
INTELを買っておくことを薦める

プレスコ時代じゃないんだから、INTELは不良在庫化してないし
BCN=販売店が売りたいもの と決めるのは短絡

レスポンスが少々悪くても、少し具合不具合があっても、
INTELを買ったほうが絶対に幸せになれる
INTEL>AMD これが幸福の方程式
それにCorei5-750とかCorei7-920とかは、普通にいいし
プレスコ&スミス時代に比べれば、はるかに良くなったよ


577:Socket774
10/06/08 15:59:18 W3k1XBTD
いやBCNは母集団の取り方が間違ってるからw

578:Socket774
10/06/08 16:04:31 TYpBcSyD
正しいのはクリックランキングだけだよね(^ω^)

579:Socket774
10/06/08 21:28:07 xu47lhU+
ズラノ必死だなwwwww

580:Socket774
10/06/08 21:51:11 R9Kl9Gl9
>>576
不幸な人生を送っている奴に
「幸福の方程式(キリッ」
とか言われたくないよw

581:Socket774
10/06/08 22:48:13 U/6p+QJi
圧倒的なCore2の火力の前になすすべのないAMD軍。Intel軍に拠点を次々と奪われていた。

しかし一部のAMD軍はIntel軍主力のCore2機を領地から追い出すことに成功していた。
それはCore2機の弱点を突いた夜間のゲリラ奇襲によるものだった。
Core2機は火力は圧倒的だが、夜になると動きが急に遅くなるのであった。なかにはまったく動かなくなるものもあった。
俗に言う燃料となるL2大容量キャッシュ補給切れによるもっさりとプチフリーズである。


火力の差でジリ貧とはいえCore2機の2倍の火力を持つ大火力Core2 Quad機を打ち破るAM2/Athlon64も現れるなど士気は衰えてなかった。
そこにAMD大本営から近日中に4コア大火力をもつ超高性能機Phenom x4の戦線投入の発表があった。
しかも従来のシステムでも動作するとのことだった。
劣勢にありながらもAMD軍の士気はさらに上がった。

「それでもPhenom x4なら、Phenom x4ならきっと何とかしてくれる・・・」
AMD軍はPhenom登場まで必死の抵抗を見せIntel軍の進軍を食い止めてた。


582:Socket774
10/06/08 22:50:07 U/6p+QJi
大本営の発表通り、Phenom x4が補給されたAM2機と新たな援軍AM2+機が投入されAMD軍の装備はIntel軍に迫るものになったかと思われた。
Phenom x4投入により大攻勢に出たAMD軍であったが、Phenom x4の爆熱によって自壊するAM2/AM2+機が続出。
次々と自爆するPhenom x4搭載機の巻き添えを食らうAthon64搭載機までも続出した。
そしてCore2機とCore 2 Quad機が待ち受けるIntel軍領地に到着したときはすでに部隊の半分以上を失っていた。

しかしCore2機を二つくっ付けただけの急造機であるCore2 Quad機に対して、Phenom x4機は最初から超大火力を持つように設計された新型機である。
AMD軍は最新テクノロジーを駆使したPhenom x4機が急造機ごときに負けるわけないと確信していた。

「Phenom x4は伊達じゃない」

とIntel軍に襲い掛かったAMD軍であったがあっけなくCore 2 Quad機の前に破れていく。
残ったAMD軍のAM2/Athlon64の奇襲ゲリラ作戦も燃料タンクを2倍に増やしもっさりとプチフリーズが起こらなくなった新型Core 2機の前に失敗の連続となった。
それどころか、AMD軍の得意とした奇襲ゲリラ作戦をIntel軍が投入した狼のように素早い新型Pentium機がPhenom x4に対して実行し成功を収めていた。
大量の燃料を必要とするPhenom x4機は燃料不足のために動作を停止する場面が増えていたのである。

もはや打つ手なしのAMD、AMD大本営にもIntel軍の空襲が始まり戦局は悪化していった・・・

これが後に言う「Phenomショック」である。

583:Socket774
10/06/08 23:08:35 5db5URq/
>>569
エンコ中は平行してネットとかしたいですどうかさせてください平行作業させてください><

584:Socket774
10/06/09 01:52:42 8uMVJU62
バグ付きもっさりC2D

585:Socket774
10/06/09 02:48:48 UcrvpQTg
無印Phenomで思考が止まってるあたりが雑音の由縁に密接だな。

586:Socket774
10/06/09 03:37:40 EsHsFCqV
ごめん、素でわからないんだけど「由縁に密接」ってどういう意味?
あと「所以(ゆえん)」じゃないの?

587:Socket774
10/06/09 05:11:34 nP7yiqPi
「由縁」と書いて「ゆかり」、それに密接
1.「雑音と呼ばれるようになった原因通りの行動だな」
2.「由縁(ゆかり)少年が次の獲物ですでに密着ハァハァする気満々な雑音キメェ」
読解候補はこんなとこか

588:Socket774
10/06/09 05:23:48 EsHsFCqV
ATOKで「ゆかり」で変換しても縁の字か人名しか
出てこないんだけど。

由縁は「ゆかり」とは読まないんじゃ?それどころか
厨房解釈の造語なんじゃないの?

589:Socket774
10/06/09 05:28:15 nP7yiqPi
3.泉鏡花は厨房

590:Socket774
10/06/09 05:31:08 pWPjtFbE
隆盛とかいってたAMD雑音さんですね
ID:nP7yiqPi

591:Socket774
10/06/09 07:41:43 8Uc5ZnwL
神様ことヅラノの名前が出ると流すことになったのか?

592:Socket774
10/06/10 02:40:07 FOTfAf05
もっさもさーのーもさーC2D/Q

593:Socket774
10/06/10 19:00:10 7kMclnsP
現在
XP Pro
E8600
RAM4G

予定
7 UL 64bit
Core i7 875K
RAM 6G

を考えてるのですがこれは体感で処理速度はかなり速くなりますか?

594:Socket774
10/06/10 19:29:14 bvW0djbo
体感だったら、もっさりが抜けて、Phenom並にはなるんじゃね?
ベンチマークは番長だから、そっちで満足すれば?

595:Socket774
10/06/10 20:06:15 hqyaQ258
?

596:Socket774
10/06/10 20:08:15 QmjWOpYY
>>593
UltimateじゃなくてProにしたほうがいいよ。Bit Lockerや多言語対応
なんて使わないでしょ。無駄な投資するこたぁない。

597:Socket774
10/06/10 20:19:36 P2M+TUmv
あれだ
金出すとは限らない、と

598:Socket774
10/06/10 21:23:43 uP1IwKmY
>Core i7 875K

クロックが870と同等で倍率固定が解除されてるが肝心なOC耐性がそのまま860だろw
それこそインテル基金に自ら進んで無駄に寄付しますって言ってるようなもんだ。
普通に860買って置けよ馬鹿w

599:Socket774
10/06/10 22:14:32 QmDyWeHa
アメと見せかけたムチでひどいなインテソ

600:Socket774
10/06/10 22:27:23 /WXS9/x1
マジレスすると今Core2 E8xxx以上使ってる奴は
sandy bridgeまで待つべし
i7 860と同等の性能を2,2GHz/4コアで実現可能らしい
発熱もさらに少なくなる

601:Socket774
10/06/10 22:30:54 /WXS9/x1
ちなみにAMDはPhenomⅡx6 1090Tなら問題ないが、
Athlon x4 630とかはやめたほうがいい
ウィンドウの切り替えが860よりモッサリで遅い
地デジ見ながらオフィス開いたいするとモッサリぶりがx6 1090Tや860に比べて余計に強くなる


602:Socket774
10/06/10 22:41:38 uP1IwKmY
i3は?w

603:Socket774
10/06/10 23:53:19 bvW0djbo
>>601
気絶するほどもっさりで遅かった、Core2君、PentiumDC君たちを
全世界で「高性能」とフカシ売りした責任も、少しは感じてあげてくださいね。

604:Socket774
10/06/11 00:14:14 B94zejCJ
i3 はもっさもさ。

605:Socket774
10/06/11 07:44:59 E8r+eR9a
ぼったくりのゴミ
URLリンク(club.coneco.net)

606:593
10/06/11 14:34:23 TpValseA
こんにちはー
i7 930にしました
2.8Gは少ない気がしますがとりあえず早くなることを祈って。

607:Socket774
10/06/11 15:06:45 XJNx1Ll3
>>605
875Kが750より遅いとか吹いた
姑息な工作だなw

608:Socket774
10/06/11 22:43:48 mLpqNNlK
工作とか被害妄想禿死杉w

609:Socket774
10/06/12 06:37:28 G4nTS/2f
捏造工作はAMDの常套手段

610:Socket774
10/06/12 12:07:45 2RlgsnBO

google < Intel 独禁法 FTC

常套手段?
身に覚えがあると色々言い出しますねぇ。

611:Socket774
10/06/12 12:10:31 G4nTS/2f
また捏造動画でもあげるのかw

612:Socket774
10/06/12 12:22:19 PYf4LzU8
どう見てももっさり
URLリンク(ux.getuploader.com)

613:Socket774
10/06/12 12:23:34 G4nTS/2f
案の定またこの捏造動画w

614:Socket774
10/06/12 12:39:03 zoXcusIi
>>612
久しぶりに見るとやっぱintel異常だな、もっさりどころの話しじゃないwww

615:Socket774
10/06/12 12:44:55 XWweMQY/
URLリンク(ux.getuploader.com)

もさい

616:Socket774
10/06/12 13:48:56 G4nTS/2f
まったく良くこんな捏造動画作ってる暇があるもんだw

617:Socket774
10/06/12 14:08:31 XWweMQY/
抽出 ID:G4nTS/2f (4回)

609 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 06:37:28 ID:G4nTS/2f (4回)
捏造工作はAMDの常套手段

611 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 12:10:31 ID:G4nTS/2f (4回)
また捏造動画でもあげるのかw

613 名前:Socket774[] 投稿日:2010/06/12(土) 12:23:34 ID:G4nTS/2f (4回)
案の定またこの捏造動画w

616 名前:Socket774[] 投稿日:2010/06/12(土) 13:48:56 ID:G4nTS/2f (4回)
まったく良くこんな捏造動画作ってる暇があるもんだw



何だろうねこの人少し可哀想

618:Socket774
10/06/12 14:18:30 G4nTS/2f
各々すでに別スレで捏造認定済み

今更嬉々として貼り付ける馬鹿は本当の馬鹿

619:Socket774
10/06/12 14:19:35 G4nTS/2f
ちなみに捏造してる本人っぽいね
捏造君w
ID:XWweMQY/

620:Socket774
10/06/12 15:37:43 XWweMQY/
雑音先生もここならさぞ快適に日記書けるんでしょうねw

621:Socket774
10/06/12 15:47:40 GNCYjQCb
俺も965BEで捏造動画でもうpろうかw

捏造じゃないならリアルタイムもっさり配信やってみろよw

622:Socket774
10/06/12 16:12:56 AOx1/viw
今時パイ1Mなんか誤差しかでない
やるならもっと桁増やせばいいのにね

623:Socket774
10/06/12 17:23:03 G4nTS/2f
そして案の定いつもの発作

649 :Socket774 [↓] :2010/06/12(土) 17:08:43 ID:XWweMQY/
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part38

327 :Socket774[sage]:2008/02/14(木) 01:05:50 ID:kmc9enzl
HDD整理してたら懐かしいログが出てきた。

 756 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/12/09 21:49:56 ID:ni/t0Swp
 高クロック化路線は失敗ではないからINTELもAMDも気付くことはありえない。
 これから先も常に高クロック化路線であることに変わりはない。

 デュアルコア化は寄り道に過ぎないのだよ♪

実際はデュアルコアどころかクアッドコア。
クロックは未だに3GHz。
なんという先見の明の無さ。

335 :Socket774[sage]:2008/02/14(木) 03:38:54 ID:kmc9enzl
>これから先も常に高クロック化路線であることに変わりはない。
実際にはIPC向上路線でクロックは当時より下。
ちなみに2004年12月ならまだPentiumDより前の時代でPrescott-2Mすら登場してない。
最高クロックはPentium 4 571の3.8GHz。

>デュアルコア化は寄り道に過ぎないのだよ♪
実際にはデュアルコアどころかクアッドコアまで進んだ。
寄り道どころの話ではない。本命ルートだった。

先見の明の欠片も見あたらない。

336 :●テヘ権田●[sage]:2008/02/14(木) 04:28:52 ID:mGHjfnPh
> 実際にはIPC向上路線でクロックは当時より下。
高クロック化とは言葉のあやであり高IPCも含んでいるつもりだから伝わらなかったらしいな。

> 実際にはデュアルコアどころかクアッドコアまで進んだ。
> 寄り道どころの話ではない。本命ルートだった。
本命にはなり得ない、もちろんCPUメーカーはマルチコア化へ進むだろうし付加価値を増やす意味でもGPU統合も含めて頑張るだろう。
しかしそれ等は使用者に恩恵を殆ど与えない、サーバー用途では使えるので開発は進むだろうがな。
現実としてクアッドコアの恩恵は殆どなく、逆に発熱や消費電力での不利が大きい。

338 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 20:34:08 ID:NvyXPSYV
なんか今といってることが全然違うんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624:Socket774
10/06/12 19:08:09 SdT2c97n
雑音が論旨をひっくり返すことなんて日常茶飯事だから
「あーまたいつもの発作か」程度にしか思わない。

625:Socket774
10/06/12 19:23:08 G4nTS/2f
ID:XWweMQY/の発作

626:Socket774
10/06/12 19:57:21 XWweMQY/
雑音あいかわらずいい味出してんなー。

148 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 02:41:12 ID:/aojbA/5
>>146
> 雑音あいかわらずいい味出してんなー。
まぁな、バカは直ぐに低俗へと逃げて騒ぐから相手にしたくねぇんだけどまぁ偶には良いだろw

【自爆霊】雑音犬畜生Part44【統失】
スレリンク(tubo板)

テヘ権田こと雑音のプログラム知識に脱帽
URLリンク(z-temp.hp.infoseek.co.jp)


雑音と呼ばれるのがよほどいやなんだなテヘ雑音ゴン団子

627:Socket774
10/06/12 19:59:02 G4nTS/2f
ほら、また発作

628:Socket774
10/06/12 23:48:33 zoXcusIi
これが相当恥ずかしかったから、暴れてるんだろ♪K10STRTwww
以前K10Startとも書いてたしな

Phenom IIとCore i5どっちがコスパ上?
スレリンク(jisaku板:658番),659

629:Socket774
10/06/12 23:58:11 vuu3cS/q
英語は発音で覚えるから、そんなアホな綴りミスは通常しない。

雑音て本当に学がないのだな。
高校行ってないか、最低偏差値レベルの高校止まりだろう。

630:Socket774
10/06/13 05:32:32 acuef2/r
由来する言葉の意味がわかってないんだろ?あいつ在日韓国人だし。
じゃなきゃステートとスタートなんて間違えようがない。

例えそれがミスタイプでもなw

631:Socket774
10/06/13 05:35:56 acuef2/r
あ、このステートはステータスの略な、国家のステートじゃねーぞ、雑音w
またひとつ賢くなったな

632:Socket774
10/06/13 11:24:15 oieu4/Bm
脱糞炸裂なう

633:Socket774
10/06/13 15:23:14 eccdF1QI
K10STARTって書いてるアムダー結構多いけどな・・・。

634:Socket774
10/06/14 00:53:53 GUBdrQWA
>>633
いねーよ。恥の上塗り乙。

635:Socket774
10/06/14 17:13:05 UQPLI49K
脱糞上塗りハイリマスタ

636:Socket774
10/06/14 23:44:21 vQ1eo9Xu
あっち君はやっぱり馬鹿だった Part70

637:Socket774
10/06/15 00:34:32 wuIgsPyZ
雑音先生はSIMMをSIMDにさらりと書き直したり、自分の間違いを
他人のせいにすることにかけては天才的だからな。

638:Socket774
10/06/15 23:48:30 8XGygkaA
>>634
普通にいるぜ。
雑談スレとかにもな。

過去ログ漁ってみ。

639:Socket774
10/06/15 23:56:11 rjFvRVFK
更に恥の上塗りwww

640:Socket774
10/06/16 00:06:46 SKy2U3V+
AMDのCPUって過去ログも検索できないのか。
かわいそうなCPUだな。

288 :Socket774 :2010/05/08(土) 20:35:00 ID:L0HJvC3R
e付き買うのはもったいないだけだと思うがな
M/Bが95Wや125Wに対応しているなら起動後k10startで下げておけば大差ないよ
C3のPhenomIIならより効果的
PhenomII945とAthlon II605eの価格差なんて1000円もないんだし 

641:Socket774
10/06/16 00:12:58 0RFSRm6B
見てるこっちが恥ずかしい程の恥の上塗りキターwww

642:Socket774
10/06/16 00:14:46 SKy2U3V+
草生やしてる暇があったらk10startで検索しても引っかからないように工作してきたらどうだ?

643:Socket774
10/06/16 00:18:42 0RFSRm6B
これも酷いwww

644:Socket774
10/06/16 00:39:14 a1Db1MXM
で、おまえらなんのCPU使ってるの?
アスロンかセレロンだろ?w

645:Socket774
10/06/16 00:49:35 0RFSRm6B
>>644
俺にも聞いてる?

現役で使ってるのはこれだけど、何か?
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

646:Socket774
10/06/16 01:01:48 a1Db1MXM
またバイト先から箱盗んでる子か

647:Socket774
10/06/16 23:03:46 0RFSRm6B
>>646
なんちゃって12コアなんて全く必要性ないんだけど、何となくポチリ

で、>645の画像でi5が足りないじゃないか、ついでだからi5 655Kもポチリ
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

648:Socket774
10/06/17 00:15:23 rdPCbDBr
言い出しっぺのID:a1Db1MXMはどんなCPU使ってるの?

それと、どんな食生活してんの?
URLリンク(hissi.org)

649:Socket774
10/06/17 08:39:21 3uiSPn2K
ダプオは糞食トンスル

650:Socket774
10/06/17 17:16:53 InziHqBn
結局、何使えば良いの?
結論を先に言えばgdgd70もスレいらないと思います

651:Socket774
10/06/17 17:21:55 x4apBQeA
まず日本語だな

652:Socket774
10/06/17 17:30:25 z5R/Xkp/
>>650
金持&エンコード:980X
エンコード:930@4GまたはAMDの6コア@4G
ゲーム:好きなの選んで3.8GまでOCしとけ


653:Socket774
10/06/18 14:35:34 AGUVOXbI
AM厨「淫はもっさり!もっさり!」
俺「でも俺のサブのPⅡも最近もっさりだよ?」
AM厨「それはストレージの問題!問題!PⅡ悪くない!」
俺「いやSSDだよ、こっちはHDDね」
AM厨「ならWindowsの仕様!どうしてももっさりしちゃうの!」

もっさりって結局なんなんだろうな。正直OS入れ替えたらどっちでもサクサクだし明日64Xも北森もC2DもPhenomX3もPⅡも使ってた俺がこのスレみてもチンプンカンプンってすごいと思う


654:Socket774
10/06/18 14:56:28 oMtOiVuF
AMDは体感的に速い(キリ

655:Socket774
10/06/18 15:48:12 xsx2/5uD
「SSD=HDD」とは相変わらずだ

656:Socket774
10/06/18 16:43:54 uCX1QtAv
>>653
感受性の問題だな

にぶい奴は何使っても一緒・・・

657:Socket774
10/06/18 18:05:50 19HAhXU7
時代劇で刀の音や殴った音を入れるだろ、カチーンとかどすーんとか。
面白くもない漫才にもわざと笑い声を入れてみたりして盛り上げたりもするだろ。
パソコンもあれと同じだ。
音もなく反応すると自分の心の中でついつい「もっさり」と声を上げてしまう。
そこでHDDの音がするといいんだ、シャキーンとかジャリーーーンとかコローンとか。


658:Socket774
10/06/18 19:12:29 c5mjTOJv
カコンカコン

659:Socket774
10/06/18 19:48:42 mmruuwLM
にゃーん

660:Socket774
10/06/18 19:56:07 xPvSmhCi
りーん

661:Socket774
10/06/19 16:23:49 GJ9s2FGa
もっさりな上に熱気むんむんなんだが

662:Socket774
10/06/20 15:38:04 5fC7XcXL
屁よりもっさりCore2テクノロジ

663:Socket774
10/06/21 12:22:54 R+6lbqzt
URLリンク(itl.jisakuita.net)

664:Socket774
10/06/21 16:00:41 mSQxro6Q
>>653
もっさりの原因はWindowsでほぼ間違いないよ。
初めはサクサクなんだけど、パッチが当たったり追加のドライバを入れていくと段々もっさりしてくる。

別にCPUがなんだろうが大した差は無い

665:Socket774
10/06/21 17:58:12 tc50YNIw
同じWindows、同じHDDでも、
 Athlon/Phenomだともっさりしない
 Core2だと、壊れたのじゃないかというくらいもっさりする

具体例:
 AVGのプログラムスキャンが実行されている間の
 Windows通常操作

666:Socket774
10/06/21 18:11:11 xtpIlvkZ
>>665
というかWindowsアップデートの最中もCore2はもっさりする
PhenomⅡはWindows7の管理画面開くともたつく
i7なら上記のもっさり挙動皆無 結論としてはi7買え

667:Socket774
10/06/21 19:48:28 tc50YNIw
爆熱チートベンチ製品なんぞ買えん。
何より、世界に恥輝くIntel製品だぜ。
人として無理だろ。まともな感性をしていたら。

668:Socket774
10/06/21 22:30:56 na0BRZfF
>>667
ということは、もっさりもっさり言う奴は人としてまともな感性持ってないんだね、だって実際使ったんでしょ?

669:Socket774
10/06/21 22:39:13 61y+4Ict
両方使って淫のもっさりを暴露する、これも感性なり

670:Socket774
10/06/22 03:52:12 oP/amRDl
鈍足もっさりPhenom♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch