C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part70at JISAKUC2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part70 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:,,・´∀`・,,)っ-○○○ 10/03/22 18:37:22 oQigsKs+ 15バイト版NOP(66 66 66 66 66 66 66 66 66 66 66 66 66 66 90)を10000個くらい並べた物をPentium 4に食わせてみればいいよ。 従来型キャッシュでこれがすっぽり命令キャッシュに収まる物なんて存在しないが Pentium 4のTCではこんなのも12000命令分収まるんだよ 誤答も樽も学がないんだから無駄な考察なんて辞めればいい。 351:Socket774 10/03/22 18:39:00 CF1nzWpo ・・・・・・お前ら、一体何と戦っているんだ? 352:Socket774 10/03/22 18:49:00 hbPbXp/c 団子がIntelとおなじ、騙し詭弁の塊であること これだけは確かだな。 353:Socket774 10/03/22 18:59:05 m2d0W9H+ 話の前提条件がベストケース寄りだからな パイプラインハザードペナルティにせよ、他のペナルティにせよペナルティってのは ベストケースでは考える必要のない話で普通はワーストケースを考えなきゃならんのに ベストケースの方にばかり話を持っていくんじゃ、そりゃ大したことないとしか思わんわな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch