10/03/26 08:28:55 nlPGmHWy
>>433
現Faith店舗の玄関先
435:Socket774
10/03/26 10:23:42 0RXsAg0w
>>431
CameltoeをGoogle翻訳してみたらw
436:Socket774
10/03/26 12:12:59 +x1txgQQ
>>434
ありがとう!
437:Socket774
10/03/26 12:25:23 y6cKKygK
>>436
かなりガッカリするぞ。
438:Socket774
10/03/27 23:58:34 ZNXewWK4
GF2のMARなXP PRO、19800円はボリ過ぎだろw
しかも正規取り扱い業者じゃ無いから、
正規ルートのものじゃ無いだろうし、
スパイウェア入りの海賊版の可能性すら有りそうww
439:Socket774
10/03/28 01:36:01 0507rvdW
RMAの存在を最近知って、せっかくだからTWOTOPのガチャはずれ券があるので、
ちょっと容量大きめの(っていっても250GBとかだが)を買おうと思ってるんだけど、普通に買えばRMAは絶対についてくるの?
440:Socket774
10/03/28 08:22:32 dlVXqDRu
RMAを知ったんだからそのまま調べろよ
441:Socket774
10/03/28 10:32:28 0507rvdW
>>440
調べてみたんですが、交換手続きの情報ばかりで、買うときの情報を見つけられませんでした。
購入時に聞いてわかるものなのでしょうか?
3年くらい前にソフマップで、RMAっていうのがあるみたいなんですけど・・・と聞いたら、ワランティーと勘違いされました。
442:Socket774
10/03/28 11:03:11 TCx30kZb
HDD RMA保証情報 Part9
スレリンク(jisaku板)
443:Socket774
10/03/28 11:10:27 UE1SmT9n
RMAスレ見りゃだいたいわかるだろ。
444:Socket774
10/03/28 12:16:59 cH2hM0tr
購入時に現物を見てシリアルをチェックしその場で
URLリンク(support.wdc.com)
から確認すればおk