10/01/26 21:09:05 3EWga0FC
部屋とか中身とかの晒しスレ見てて不思議なのが机の上にタワーケース置いてる奴
何悲しくてあんな邪魔なものを机の上に置くのかと
あとPCの中に光り物入れてる奴もバカにしか見えない
56:Socket774
10/02/19 00:52:53 JZOsTTsZ
結局、マザーボードにしろビデオカードにしろ何を買ってもかわんないよな
57:Socket774
10/02/21 01:15:37 KVSWiucM
正直、くそ重いゲームとかしなければ
一度組んだら4,5年は組む必要ないよな。
58:Socket774
10/03/04 16:46:41 3MNAx8oC
か
59:Socket774
10/03/04 17:04:34 gbdevZcx
いろいろ言ってるけど実はまだ自作したことないです
60:Socket774
10/03/04 17:07:30 FIbm9r26
早く2.5インチHDDで20Tくらいの容量開発してくれ
値段は一万な
61:Socket774
10/03/04 17:07:57 +fLHNAKs
大手メーカーやショップブランドのPCで十分だよな。
ケース買ったりあれこれパーツ付け替える連中はヲタ臭が漂ってきそうで近寄りたくない。
HDD山ほど載せたPCでキャプチャーしたりP2Pしたりするのが生きがいなのかやっぱ?
62:Socket774
10/03/04 17:15:00 1naOBAWc
IYHとかただの無計画な散財
63:Socket774
10/03/04 17:15:25 JYJr0qdC
中身を晒すのかフィギュア晒したいのかどっちなのかはっきりしろよ晒しスレの連中
64:Socket774
10/03/05 06:05:29 jRsmN3M4
実はブログをやっている
65:Socket774
10/03/05 15:08:39 mia4uRpi
おまえらのPCスキルって自作だけだろ?
プログラムもネットワークも出来ないんだろうな。
家庭用無銭環境くらいは作れるんだろうけど
66:Socket774
10/03/05 15:37:35 HEBomO3Q
性能がどうとかどうでもいい
ただnVIDIAが気にくわない
あの調子に乗った感じ
67:Socket774
10/03/05 18:53:15 g6p7mqQO
エンコと3DゲームだけでPC語ってんじゃねーよ。
お前らのほうがかなり一部の人間だ。
68:Socket774
10/03/06 00:38:39 bIrALmi/
組むのめんどくさくてmac買っちった。
69:Socket774
10/03/06 03:00:38 XQ4ux3vf
ツクモたんの何がいいのか未だに理解できない
70:Socket774
10/03/06 03:38:16 PgvkWVIu
つくもたんひんぬーバージョンでおなぬーした
71:Socket774
10/03/06 04:21:37 8Trz8IKa
なんかよくわかんない絵とかつけるならSATAケーブルとかのがいい
72:Socket774
10/03/06 04:53:15 w/fcNARq
>>24>>33こういう自演する奴は本当に馬鹿だと思う
73:Socket774
10/03/06 05:00:15 nsp+jIv5
PT2で録画PC作ったけど芝レコの方が楽
74:Socket774
10/03/06 06:30:24 xG+9IV+J
キムヨナは最高だった。
真央ちゃんとは格が違うな
75:Socket774
10/03/06 09:45:51 67uNshS2
>>65
>おまえらのPCスキルって自作だけだろ?
>プログラムもネットワークも出来ないんだろうな。
プログラムもネットワークもPCのスキルじゃないと一応つっこんでおく
プログラム書いたり設定をいじったりするのにPCを使うだけだ
文章を書くスキルを鉛筆のスキルとは言わないだろう?
76:Socket774
10/03/06 10:13:11 lyqRmgJe
>>75
で、君は何ができるの?
77:Socket774
10/03/06 10:15:23 hGbR1ZKB
会社でPCスキルと言うとオフィスソフトやプログラム、ネットワークを指します。
PC組み立てれます。は倉庫の方へ連れていかれます。
78:Socket774
10/03/06 11:41:45 w4w2vmBC
ここのスレは「叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ」だぜ。
書き込みをニヨニヨして読むのがここの流儀だ。
だから叩くのはお門違いってヤツだぜ!!!
79:Socket774
10/03/07 02:59:31 2TK398jP
>>77
倉庫で一人PC作ってるのって楽しそう。
80:Socket774
10/03/07 09:04:33 ciJHBGq6
おもちゃ水冷H50
81:Socket774
10/03/07 13:46:02 rv4vyTMA
アクリルのクリアケース最高!
めっちゃきれい。
1万5千円だった。
高いよな。
鉄じゃないのに。
82:Socket774
10/03/07 16:18:53 KtLacnD4
初心者に厳しいくせに初心者にわかりやすいテンプレやまとめサイトは作らないよなお前ら
だからスレにしょうもない質問書いちゃうんだよ。
83:Socket774
10/03/07 18:40:28 SH3DKLj9
intelに完全敗北してるここ4、5年言い返せなくなったらとりあえず雑音って言っておけば
選ぶ余地が無いAMDを買っちゃった見る目の無い自分の負け犬の遠吠えが全て正当化できると思っている件
つーか自作初心者だから雑音なんて実は何だかよく知らないけど
間違った買い物をしたのに気が付いて悔しいから雑音雑音言って免罪符にしてる件
最初からintel選んでれば良かったと内心思っているが買いなおしも出来ない貧乏人が
もう引くに引けなくなって今のintelの人が来なさそうなスレでphenom2をスレを見てる
初心者にいかにもintelに勝ってるように見せかける言葉遊びテクを磨いて年中工作活動を
積み重ねている件
2chでその工作に騙された同じAMD厨による被害者ゾンビの新規AMD厨仲間がとても欲しい件。
でも次はちゃんとintelを買おうorz
84:Socket774
10/03/07 21:13:01 S86F5J+l
おっと、お嬢様の悪口は許しませんよ?
85:Socket774
10/03/07 22:37:02 n2hDy+qa
スペック落としてまで省電力や低TDPに拘ってる奴バカみたい。
オーバークロック前提でCPU語る奴もバカみたい。それだけの性能が欲しかったら
上のクラスのCPU買えよ。
あースッキリした。
86:Socket774
10/03/08 19:33:06 5nqSuKAS
20万も出してPCゲームしてるやつって、なにが楽しいの?
PSとかはは制覇しちゃったんかね?
87:Socket774
10/03/08 23:04:27 V6ZatDa3
一生懸命自作して発表してここ数年でモニタは15インチですか?
買うもの他にあるだろうに。。。
よっぽど貧乏なんだろうな
88:Socket774
10/03/08 23:20:27 WPqx5bRY
いまどき爆熱ハイエンドPC組んで何に使うの?
金余ってるからっていっても、環境に悪いからやめてくれる?
89:Socket774
10/03/09 16:47:32 a4/pPaOw
>>87
叩く叩かないの前に日本語でおk
90:Socket774
10/03/09 20:32:11 bt2qtz+9
SAMSUNG 245Tアマゾンで買って1年以上快調
91:Socket774
10/03/10 17:53:17 12V8ydbS
エコとかなめてんの?w
これからはエコ(笑)もしくはエコエコ詐欺って呼べ。
92:Socket774
10/03/10 18:36:29 exHAcKdC
ロリキャラきもい
尼がパソコンなんてえらそーに
93:Socket774
10/03/11 17:25:12 If90/GY2
は、は、禿ちゃうわ。
94:Socket774
10/03/13 06:18:03 LKBuuDs1
ググレカスですむなら2chはいらねー
95:Socket774
10/03/13 14:29:11 i4dwnasz
パソコン販売店で
「パーツは一部の人たちが買うけど、パソコン本体は今後一年以上売れないわ」
「土砂降り状態だな、こりゃ」
(以下省略)
96:Socket774
10/03/14 15:20:47 2nE2qOtP
XXXのグラボ消費電力どの位?
知るかよそんなのてめーで調べろカス。
97:Socket774
10/03/14 17:32:26 +Xl8a6Sw
NVIDIA信者うざい
AMD信者はドギツイのあまり見たことないけど(コテハン除く)
NVIDIA信者は理解できない
98:Socket774
10/03/15 21:00:26 mUOc7dwZ
手に負えないほどの爆熱じゃ無いかぎりTDPや消費電力なんかどうでも良い。
ビデオカードに補助電力ケーブル差すのをウザいと思った事も無いし。
99:Socket774
10/03/17 18:48:08 HJogX/cu
叩くためにあるようなこの2ちゃんねるで叩かれないということはあり得ない
100:Socket774
10/03/19 15:24:15 0JbIWF/w
皆さん 本音を晒しましょう (`・ω・´)シャキーン
101:Socket774
10/03/19 20:35:39 0IcIznhI
なんでこの板の住人って偉そうなの?
トラブルの解決報告を詳しくしたのに
「既出」とか。
アンタらには既出かもしれんけどこれからここを覗く人もいるだろうが。
報告する気を削ぐなって。
昔PC関係の板のログ(pc5?)が消えたときに
「貴重な情報があああ」と嘆いた住人たちの情報欲はどこに?
102:Socket774
10/03/19 20:57:18 uY2HOYV4
>>101
そんな糞の役にも立たない書き込みなんかスルーですよ。
書き込んだ情報で解決できた人も少なからず居るだろうから無駄じゃないと思うよ。
各ビデオカードのスレでBIOSいじって通常版→省電力や、ダウンクロックモード版→通常版とか、
グレーアウトで使えない機能をBIOS書き換えにより有効にするとか有益な情報に満ちてると思う。
103:Socket774
10/03/20 18:58:10 7qp9fR3f
専門用語を使うとさも知識があるように見せれるが、本当はだれでも分かる言葉で表現できるのが理解ぢている証明。
ネットなのに臆病者多い。 こっそり笑われてるよ。
104:Socket774
10/03/20 22:41:40 r80f+MLR
初心者スレ以外で専門用語言い換える必要性ってないだろ
って言うかコピペ改変すのにも少しは頭使えよ
元ネタ文章書く時に難しい言い回ししか出来ない云々のヤツだろ
105:Socket774
10/03/22 00:31:52 2zvpiuUa
>>104
だから、、ここでは突っ込むなよ。
我慢できないならくんな
106:Socket774
10/03/24 12:32:27 Pqz1q8yy
intelは技術者魂無いと思う。
AMDは企画力無いと思う。
個々のベンチスコアが高くても、バランスが悪ければ糞PC
よく売られてる液晶はMITSUBISHI>Acer>>LG>>SUMSUNG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>HYUNDAI
同価格帯ではAcerが最強。金持ちはMITSUBISHIよりNANAOとかIIYAMAとか買ってろ。
実はCOSMOSユーザーです。結構気に入ってます。
PC関連じゃないが
BOSEは高音が出てないって言ってるヤツはちゃんと聞いたことが無いだけ。低音に押されて最初は聞こえにくいが、結構綺麗に出てる
107:Socket774
10/03/24 21:57:49 Dg5aXzgh
>>106ではないが俺もBOSE大好き。
BOSE糞(キリ)とか言ってるオーヲタはバズーカに頭突っ込んで氏ね。
108:Socket774
10/03/25 01:15:45 wuhkjjA+
じゃ、お約束で
「BOSEは糞」
だって、ちっとも壊れないんだもんw
おかげで新しいのを導入出来ないよーw
今回も「スピーカーは大丈夫だね」とのことでミキサーとアンプの交換しか予算付かなかった・・・orz
(101MMと301AVM、おそらく20年近く使っていると思われる、1回だけエッジを張り替えた模様)
109:Socket774
10/03/27 20:27:13 Kcxg2H4M
IntelやAMD、nvidiaやATi等、今の時点で自分の環境に最適なモデルを
懐と相談して買えば良いと思うんだけど何でお互いを罵り合ったりするのか?
110:Socket774
10/03/28 12:11:32 vi+n1sMS
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
111:Socket774
10/03/28 13:28:42 B7utGgh/
>>110
ガガッ!
112:Socket774
10/03/29 12:06:05 SljCkCk0
>>110
スレタイに沿いまくっててワロタwww
113:Socket774
10/03/30 09:26:18 V7hoFm4y
BOSEって中音域が全く駄目。高音域も駄目。まあ不細工でセンスのかけらも無い形
114:Socket774
10/03/30 19:42:19 jTSYht9s
自作板にいるのにBTOしか買ったことない。
115:Socket774
10/03/31 05:13:42 E/qEhQK+
頼むからdata sheetすら読めない猿は語らないで
116:Socket774
10/04/05 10:16:40 hmxGZYXP
ゆめりあスレのラデ4350と4550と4770のスコアを↑方向に大幅に捏造して勝手に上げといたら
信じて買った人がそんなにスコア出ないと騒いでプチ祭りみたいになってたこと
4350と4550は即効見破られたが、4770のほうはバレナカッタのに今日とうとうバレタっぽいレスがついた
やってたオンゲと4770の相性が悪すぎて買い増しでECSの9600GTGEが欲しかったのに
ECSの9600GTGEと9800GTGEが度鉄板扱いで当時超絶品薄で手に入らなくてむしゃくしゃしてやった
動画用に4770、オンゲ用に9600GTGEと今は快適なので後悔してない、何でも信じるほうが馬鹿っすよね~^q^
117:Socket774
10/04/07 17:47:37 j75fWOIT
馬鹿は何言っても馬鹿
馬鹿には何を言っても無駄
馬鹿には何か言われてもキニスルナ
118:Socket774
10/04/08 22:20:28 Lwz/ix5n
規制中だと思ってたら・・・
119:Socket774
10/04/10 22:19:10 TlrBP0AE
使ってないオンボードデバイス(PromiseRAIDなど)をあえて無効にしないで、
ドライバもちゃんと入れてデバイスマネージャーで「?」が出ないようにしてること。
わかってるさ、起動が遅くなることぐらい・・・
120:Socket774
10/04/11 06:42:45 P6c/lUSL
↑似てる、私と
私は、OS再インスコするとき
持ってるアプリ全部入れなきゃ気がすまない
121:Socket774
10/04/11 16:20:24 bACqldp7
眠いんじゃぼけ
122:Socket774
10/04/11 20:52:25 CxRqPrh7
あぁん!
123:Socket774
10/04/16 19:11:22 oded4SnY
windows9x系ではMeが一番優秀
無印98なんて糞だろ
124:Socket774
10/04/17 07:07:29 q5UaaR86
え?一番?
最強はなんといってもWindows95-OEMだろ
と叩いてあげるね
125:Socket774
10/04/17 13:00:43 gunGZLQt
MS-DOS 6.20最高
126:Socket774
10/04/17 23:18:10 pD/oLpC2
CPUはシングルコアでOK!
メモリー 1GBで、WindowsXP使うのがベスト!!
127:Socket774
10/04/18 07:32:41 Qj0zdbw5
そうだそうだほんとにそうだ
てか、実際オレんとこ
PentiamⅢ 1G
AOpen AX3S-Pro
PC133 512MB
あれ?
なんでこれが、「叩かれそうだから普段黙ってること」になるの
シングルコアなんて当たり前ジャン
と、叩いてあげる
128:Socket774
10/04/18 22:11:00 AcvPYxeK
ここのスレは「叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ」だぜ。
書き込みをニヨニヨして読むのがここの流儀だ。
だから叩くのはお門違いってヤツだぜ!!!
129:Socket774
10/04/19 00:08:18 LyfEgw0Z
1台でwin7とwinXPとwin2kでトリプルブートしてるが、
最近はほとんどwinXPだけで使用してる。
130:129
10/04/19 10:24:45 GQ9iYY1Z
トリプルブートとカッコつけて言ってみたが、実は
単にマザーのBIOSメニューでHDD3台のブート順をかえてOSを切り換えているだけ。
ブートセレクター的なものを使った小技は一切してない。
OS切り換えたい時は、POSTでDelete連打→BIOSメニュー
めんどくさそうだけど、慣れればそれほど苦じゃない。
てか、それほど頻繁にOS切り換えしないし。
131:Socket774
10/04/23 08:00:53 2eh0LyBD
OCする人って割れ厨と同じ臭いがする。
132:Socket774
10/04/23 10:24:07 lRuR4WcX
消費電力なんて気にしない。
やっぱりハイエンドが好きだーーーー!
133:Socket774
10/04/23 17:41:23 GmpYXQzu
“Sandy Bridge” が出たら、「定格・省電力志向」 で使います。 (`・ω・´)ゞ
134:Socket774
10/04/23 19:05:45 VeXUdkPV
導入初期コストがちょっと安いって事と
コストパフォーマンスが良いって事は
全くイコールじゃないのよコスパ連呼厨さん
135:Socket774
10/04/23 19:21:04 91+oCwMX
面倒くさいから、定格で使います
コスパはあまり気にしません
やっぱXeonってイイよね
136:Socket774
10/04/24 23:31:35 v/jpVoM8
誰でも解かっている事を、さも自分独自の論であるかの如く語るのやめろよ。
137:Socket774
10/04/28 01:32:04 DhWtHoqg
とある旧型CPUスレが異様にキモくなっとる
138:Socket774
10/04/28 22:56:44 wROP2FVm
PC等 [自作PC] “【名機】カッパーマイン(Coppermine) 23匹め【河童】”
スレリンク(jisaku板)
↑ ココでっか?
139:Socket774
10/05/07 14:36:57 ZyQ/Al7L
電気代とかわめいてるけど購入代金との差額分かってんの?
AMDマンセー。
140:Socket774
10/05/07 14:40:48 ZyQ/Al7L
2ch自体が所詮wikiとgoogleのまとめサイト
さらに持論まで混ざってるから逆に使えねー情報
141:Socket774
10/05/07 15:50:51 cQAxOqoE
OCなんて発熱増えるわ保証無くすわいつフリーズするかわからんわで面倒なだけ
最近OC込みでコスパ主張してる厨房が多いから困る
そんなモン昔さんざんやったっつーのw
142:Socket774
10/05/07 16:19:24 NNZp9QGv
BTOでOS込み6万円くらいの省電力マシンで充分じゃないの
143:Socket774
10/05/07 20:06:29 EBE3YHug
サムスンもLGもシーゲートも普通に良いメーカーだと思う
144:Socket774
10/05/08 00:05:49 Lig1Lmzh
静音静音言うがな、俺は逆にHDDの音が聞こえないと不安なんだよ。
音でHDDの調子を確認してるようなものだし。
145:Socket774
10/05/08 10:15:54 LmvLOl4d
ぬるぽぬるぴおぬるぽぬrnpo
146:Socket774
10/05/08 18:21:14 0OwlhxHc
なんか面倒なこと書かれると「日本語でOK」と書くバカ多すぎ。
その言葉しか出てこない自分を情けないと思え。
147:Socket774
10/05/08 18:36:27 DMfskxp8
北森管理人キモ過ぎ!
こう書くと嫌なら来るなとか言う馬鹿がいるが
馬鹿な管理人は叩いて良いんだよ、叩かれたくないならブログ公開すんな!
148:Socket774
10/05/08 18:46:56 DMfskxp8
ついでに言うと取り巻きどももウザイ
なーにが、ここは北森さんのブログです!(キリ。 だ
おまえらみたいなゴミ取り巻きがいるから馬鹿が調子に乗るんだよ
149:Socket774
10/05/08 18:49:57 RZdAw7FH
ぶっちゃけ、IntelよりAMDの方が勢いあるだろ。
150:Socket774
10/05/08 18:54:38 GZsstLyp
らびたんはビッチ
151:Socket774
10/05/08 18:54:45 yS96qyWs
AMDの落ち込み方は確かにすごい。
もうサーバー分野も10%切ったんだっけ。
152:Socket774
10/05/08 19:31:57 iETeHZC4
ブログやサイト公開したら叩いて良い思ってる奴頭悪杉。
153:Socket774
10/05/08 19:48:55 DMfskxp8
ゴミ取り巻き↑
154:Socket774
10/05/08 19:52:41 zVzut0Rl
つくもたんよりななみのが可愛い
155:Socket774
10/05/08 20:05:10 bKmKErCm
オムニバスのななみは良かった
タイトルはもう失念したが
156:Socket774
10/05/08 21:09:33 8r6lvO3k
AthlonXPやAthlon64のときはIntel P4なんて
値段ばかり高くてダメだとおもってた。
同様にGPUもGeforceがよくてRadeonは不具合多いし
だめだと思ってた
が、今年そろえたPCはそれぞれ全く逆だった。
Geforceは電力バカ食いでRadeonに対してそれほど
大きなパフォーマンス差がだせていない。
Phenom2もこれまたなんとも微妙なパフォーマンスで
安かろう悪かろうに成り下がってしまった。
何だか寝取られ妻の気分だ
157:Socket774
10/05/08 21:10:05 R05nBZi1
>>147はThe AMD's Cafeの管理人
158:Socket774
10/05/08 21:48:05 5oCGFvER
HDDがすぐにぶっ壊れるような使い方してるやつはダウソ厨
159:Socket774
10/05/08 21:55:57 TeJs+66Z
WDは至高だと思っている
160:Socket774
10/05/08 22:20:45 3zw/kQaw
TB時代になってからサムスンHDDの品質は悪くない
161:Socket774
10/05/09 02:47:31 v0t7gueS
キタ森ブログもAMD's Cafeもありがたく利用させてもらってる俺は変人
162:Socket774
10/05/09 04:25:47 uAGxjeGM
>>146
日本語でおk
163:Socket774
10/05/09 17:45:23 4a0xmhX2
>>146
日本語でおうけい
164:Socket774
10/05/10 11:11:58 xf+t1qdB
CD/DVDドライブの静音性にこだわる意味がわからない
165:Socket774
10/05/10 11:30:12 eSuhu84J
フルタワーとか使ってるやつあほだろ
あんなどでかい図体のどこがいいの?
拡張性(笑)とか取り扱いやすさ(わらい)とか冷却性()笑とかきめぇwww
なんでもコンパクトになっていく時代なのにおまいのはでかくなっていくのか
ちんこは小さいくせに
166:Socket774
10/05/11 10:10:41 hJhgyD9R
世界のPCの9割が台湾製マザーってよく考えたらすごいことじゃね?
167:Socket774
10/05/12 05:49:44 qitsbH0s
CPUバンドルのCPUクーラーのことをリテールというのが我慢できん。どう考えてもおかしい
でも他スレで指摘してた人がなぜか叩かれててあんまりいえない
168:Socket774
10/05/12 10:39:40 GTONo+rX
電源なんて5000円ので十分だろ
169:Socket774
10/05/12 10:52:51 7K1B+5dJ
最上位モデル以外をOC運用してる奴は貧乏人
170:Socket774
10/05/12 15:54:11 +HQNCGbr
Intelで自作とかつまんねぇ
171:Socket774
10/05/12 16:37:30 P8FzUL2z
AM2以降はAMDもつまらん
昔は安心感もあったけど高いだけになってしまったな・・
172:Socket774
10/05/12 19:56:18 M/JQ5s3a
>>167
なんで我慢できないのかが理解できない。
解説よろ。
173:Socket774
10/05/12 20:28:04 jgtze0Ev
この世にはリテールとバルクしなまだない。
バルクじゃないからリテールといふ。
だからCPUもリテール。
2つ合わせてリテール品 なら 寝れる?
174:Socket774
10/05/12 21:19:44 dDr9s8Ak
日本企業よりもサムスンの方が上
175:Socket774
10/05/12 21:25:52 inOUXo7v
韓嫌や中嫌は80年代後期にアメリカで流行った日本バッシングのパクリ
ところであれ誰が得するんだろ?
176:Socket774
10/05/12 21:50:47 DpZxeB3m
最近ずっとOnkyoのBX407Aを弄り回してる。韓国製だけどいい機械だと思う。
177:Socket774
10/05/13 17:08:08 aC4l7kpL
どう聞いても「WORKING!!」のOPは「サワワワサワワワサワワワ 沢ガエル♪」
って聞こえるよな。
178:167
10/05/14 12:58:49 7iAlV0Ph
>>172
リテール品ってのは小売品ってことですね。
PCパーツ業界ではバルク品の対義語といってもそれほどはずれではないでしょう。
つまり、クーラーだけ売ってる場合でもリテール品。
それをCPUバンドルの場合「だけ」リテールと呼ぶ習慣があるということは、
バンドル=リテールとなる。
この二つは全然意味が違うし、むしろ逆に近い意味になる。
まあ、Retail/Bundleじゃなくてカタカナだからいいやと無理やり納得するしかない
179:Socket774
10/05/14 13:46:09 yARb3scb
どうも、このスレでは定期的にコイツを貼らねばならんようだ。
ここのスレは「叩かれそうだから普段黙ってることを言ってみるスレ」だぜ。
書き込みをニヨニヨして読むのがここの流儀だ。
だから叩くのはお門違いってヤツだぜ!!!
180:Socket774
10/05/14 13:54:39 UwcxhNx+
水冷環境は見ていてつまらない
181:Socket774
10/05/14 15:14:01 QE/iYN4P
自作板にいるキモ萌え豚はメーカー共々氏ね
182:Socket774
10/05/14 16:01:55 zDGPJ2iL
nvidia叩きはintelの仕業と見せかけたamdの陰謀
183:Socket774
10/05/14 18:33:21 7zhU+KK9
長門は俺の嫁!
184:Socket774
10/05/14 19:14:19 UX2Ej0iL
>>178
Intelはクーラーだけ小売してないから
クーラーのみのリテール品はない。
クーラー屋さんのクーラーはバルク品が存在しないので
リテールといわなくてもOK。
185:Socket774
10/05/14 20:05:17 7JtJxumy
何度でもいう「日本語でOK」としかかかねーやつは脳がよわいいいいいいい
186:Socket774
10/05/14 20:19:38 Syb5znMU
このスレで叩いてるやつはなんなの?
187:Socket774
10/05/15 20:03:06 kWS2CteV
本当はAMDじゃなくINTELで組みたいよっ!
別に好きじゃネェよ…AMDなんて!
安いだけだよ!金があればPhenomじゃなくてi7で組みてぇよ
188:Socket774
10/05/15 20:47:05 umRj2WHV
>>187
でも、金がないんだ。
さあ、戻ろう。AMDの世界に…
189:Socket774
10/05/15 20:59:08 pi/b3e3m
返信すると元レスがつまんなくなるからやめてくれないかな
190:Socket774
10/05/16 05:06:59 fS3t38g1
自作板って板違いとかうるせーし
ジサッカー ジサッカーって排他的なの多いよな
だからキモヲタなんだよ
191:Socket774
10/05/16 07:03:49 fjndZr+o
選民意識が強いんだよな
192:Socket774
10/05/16 11:11:23 gcDNd/pS
嫌韓に過剰反応してるやつは在日
金があるやつはわざわざ韓国製品なんか買わない
193:Socket774
10/05/16 11:27:54 lOl4sJq6
動くなら何処のメーカーでもいいだろ
まともに動かないVIAだけは避けてるがw
194:Socket774
10/05/16 11:30:02 0yTb7XnM
ぬるぽ!
195:Socket774
10/05/16 11:59:52 OoIgcRUw
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | がっ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>194
196:Socket774
10/05/16 12:26:03 nQqBEOSw
samsung hddスレでまともな話が出来ない
atom/itxスレはキチガイ多すぎ
団子死ね
197:Socket774
10/05/16 13:33:08 69Ntb6qd
自作パーツは好きだけど、 萌えキャラはきもい!!! つくもたん? 窓辺ななみ? 程々にしろヨ!
自作パーツは好きだけど、 萌えキャラはきもい!!! つくもたん? 窓辺ななみ? 程々にしろヨ!
自作パーツは好きだけど、 萌えキャラはきもい!!! つくもたん? 窓辺ななみ? 程々にしろヨ!
198:Socket774
10/05/16 19:14:44 gwv7F8zK
腹減った
199:Socket774
10/05/16 23:35:11 FhTCPbcE
キモいと罵りながら程々にしろとちょっと容認してしまう
>>197に萌えた
200:Socket774
10/05/17 01:15:21 Wf2VrGy9
>>199
趣味や道楽だからな
人が楽しむ道だから全否定する気は無い、が
業界が染まり過ぎてるので、
純粋なパーツ好きが迷惑に感じる部分があるって事。
201:Socket774
10/05/17 09:07:12 fH4hzj2Z
最近の初心者は回答に納得がいかないとすぐブチ切れるから困る。
202:Socket774
10/05/17 09:48:01 5w72gkft
GPUクーラーに車のデザインを採用する意味無いだろ
どうせ見えないんだから
203:Socket774
10/05/17 11:46:24 ro7/0j/2
ゆとりは板違いを正当化する為だけに
>>190-191みたいなジエンをやってのける
204:Socket774
10/05/17 16:09:06 iKJWLGsJ
勝手に自演認定するアフォは消えてくれないかな
どの板にもこういう奴いるけど鬱陶しいことこの上ない
205:Socket774
10/05/17 19:55:11 A5PDx2S0
LED付きファンとか普段見えないような場所にあるのに意味あるのか?
電飾とか発熱量が増えるだけだろ。
206:Socket774
10/05/17 20:06:07 Tk00SIC8
萌え系の流れをやめてほしい
207:Socket774
10/05/17 20:28:13 fZ8JM6Am
「春だなあ」「夏だなあ」のレスは面白くない。
208:Socket774
10/05/18 01:11:04 ajcy4TNH
愚痴をいうスレに変わってる件
209:Socket774
10/05/18 16:47:44 bmLNeUpa
スケベなことを島栗鯛
210:Socket774
10/05/18 21:11:31 RHS0tZ7C
ぶっちゃけ、ホモは美しいと思う。
211:Socket774
10/05/19 02:48:37 LMUsegvg
韓中に過剰反応してるやつはニコ厨
212:Socket774
10/05/20 02:57:57 mtDBlc7i
わざと○○を買った漏れは漢だの猛者だの言ってるけどさ
それって結局の所、安物品や型遅れ品しか買えない貧乏人って事だよね
213:Socket774
10/05/20 09:42:40 uXk6oXsN
”このスレにはネタを楽しめない奴が多すぎる”
214:Socket774
10/05/20 10:10:36 uJiwMcgO
パーツの説明書は日本語にしてほしい
215:Socket774
10/05/20 15:50:09 3SB9zLXV
ぶっちゃけ液体コンデンサでも問題起こった事ない>マザボ
216:Socket774
10/05/20 19:53:13 zowqnahC
あれもこれも買って合計したらそれより上のクラスが買える
217:Socket774
10/05/20 20:51:12 s+OwKK5/
PCは無音化できたが母親の小言が煩い
218:Socket774
10/05/21 21:14:00 ij9mavDi
>>215
長く使ってるとVRMのところが妊娠するよ
最近のマザーはそこだけ固体使ってるのが多いから間違いないだろと確信してる
219:Socket774
10/05/22 00:40:39 b0wLlnnm
ネタにマジレス
220:Socket774
10/05/22 00:45:40 wBFZSSZt
最近このスレのルールが読めないヤツが増えているような気がする。
221:Socket774
10/05/22 02:49:07 lIgMtp/J
ルールって何。
書いてることに意見書いちゃいけないとも書いてない気がするが。
222:Socket774
10/05/22 02:59:01 G+fn4w5B
だからネタにマジレスするなってw
223:Socket774
10/05/22 07:25:58 Tz78ILxI
ネタなの? 愚痴じゃなくて?
224:Socket774
10/05/22 08:31:59 3tbvWCBi
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
225:Socket774
10/05/22 10:25:03 tKnfLWkz
ツルマンのビラビラが大好きだ
226:Socket774
10/05/22 12:07:44 Q7tb+M5c
この板の書き込み7割がた宣伝だが、メーカーでもなく販売店でもなく流通の仕業。
227:Socket774
10/05/22 12:27:40 Hkf639mE
猫を洗面器にぶち込む行為は正しい。
228:Socket774
10/05/24 00:00:49 v6o6/ll4
マックは林檎のコンピュータ
だんじてジャンクフード屋ではない。
229:Socket774
10/05/24 01:31:09 0q0Ih7YV
iPodもiPhoneも持ってない。
230:Socket774
10/05/24 17:39:22 KWMITPX/
秋葉の売り場でのにおい
231:Socket774
10/05/25 09:01:58 8y3Boe4U
学生だからセレロン定格で頑張ります<学生だからこそOCで頑張るべき
↓後の展開
廉価CPU OC→発熱消費電力増加→電源買い替え、クーラー買い替え、全エアフロー見直し→ライフゼロ
最近の雑誌もそうだが、対価として消費電力含む出費が跳ね上がるOCをホイホイ薦める奴は視野狭窄
特にOCerは消費電力の桁が違う奴多すぎだから連中の常識には注意
232:Socket774
10/05/25 19:35:14 MZAs1dBg
なんだかわからない略語らしきものををググるとアニメばかり
233:Socket774
10/05/25 23:47:08 hRL60vhN
バックパネルの取り付けは最初から諦めたほうが早い。
234:Socket774
10/05/26 04:06:19 uK4EWK12
サイドパネルがスケルトンとか
光るファンとか
視界に入ってきて凄く目障り
235:Socket774
10/05/31 08:55:06 krc1F5SB
「パソコンで写真編集!」
「パソコンでビデオ録画!」
「パソコンで年賀状!」
↑
その記事去年も見たよ。
236:Socket774
10/06/03 00:41:24 kAISfhTu
10年ぶりにLinux触ったら
知らんことばかりで困った
237:Socket774
10/06/04 02:13:59 bPzgwQoX
自作ってあんまり楽しくない
238:Socket774
10/06/05 21:37:22 HGSk6qCV
サイドパネルがスケトルンは別にいいと思う
239:Socket774
10/06/05 22:04:06 wtcGnUhX
パーツ組むのが面倒臭い
240:Socket774
10/06/06 01:15:47 ywl3vjDE
_ )
_/ ̄ ̄ヽ/ /⌒⌒ヽ
\フノノリハリル ミ ┌┐ ((((())))
イ从゚ー゚ノ ┌─┴┴─┐ ◎゚‐゚◎
⊂)~y)つ,あと 日 │ ⊂ 竹 つ
ノ⌒ん、ハ_〉 └─┬┬─┘ ""く/」>"
∠_ノ(ノ丶) ..││ _ε3 しソ トスッ
゛゛'゛'
ためし
241:Socket774
10/06/06 01:32:37 dNP2zMno
自作は買うまでがたのしい
242:Socket774
10/06/06 01:33:37 MOcjHKkV
最近やることない
もしくは、楽しく感じない
243:Socket774
10/06/06 01:43:23 Zbxe/j0o
メモリ高ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんだ、DDR2 2G二枚7kもするんだ。
244:Socket774
10/06/06 03:25:30 uYZHyTa1
それは叩かれないだろ
実際ここの処、値上がり気味だし
245:Socket774
10/06/06 03:33:03 nOHQ72CD
クーラーマスターって名前辞めれ。
クーラーニワカに名前変えろ!cosmos-s cosmos,V10.V8すべて購入したけどボロの割りに冷えない。
246:Socket774
10/06/06 06:46:04 OA/3Q4Gv
おまえら自作するのはそれが目的なだけだな
247:Socket774
10/06/06 10:20:39 uatvqunm
久々に組もうと思ったらIntelCPU増えすぎて浦島太郎状態
248:Socket774
10/06/06 15:09:04 GUMkBx0e
女を作れないからPC作ってるだけだよな?
249:Socket774
10/06/06 20:25:17 UyuC7tX9
たとえば大きめのマザボにCPUを5個くらい並べて使用するってアイデア、実現しないのはなんでだろ・・
そんなことされたらCPUメーカーが困ったことになるん?
250:Socket774
10/06/06 20:46:22 Grin5/qx
マニュアルもヘルプもなんの役にも立たないと一切読まない奴ほど役に立たない
251:Socket774
10/06/06 22:42:44 tBrHZu6Y
>>249
鯖用ではだいぶ前から採用されてるけど。最大8個のCPUをサポートしてる模様。
CPUメーカーは困った事にはならないけど、財布の中身や口座の残高が困った事になるな。
252:Socket774
10/06/06 22:42:57 pzdwQAHf
>>249
メモリとCPUとチップセットのレイアウトって多少ずらすだけでも
かなり相性キツくなるし複数挿しもエラーになる
あと2の倍数じゃないと対称に配線引きにくいにし
各々のHTT(FSB)の調整も困難になると思う
でも仮にCPUメーカーはそういうマザーが実用化されても困らないよ
今だってPCを何台も並列にして必要な処理能力得てたりするけど
それに必要な筐体数減るだけで必要なCPUの数は変わらんし
253:Socket774
10/06/06 22:44:40 uatvqunm
叩いちゃった
254:249
10/06/06 23:10:36 UyuC7tX9
HDDを複数個レイドゼロにして性能アップが普通になってきたんでCPUもできんかなって思ったんよ
むつかしいのか チト残念
255:Socket774
10/06/06 23:17:14 PvYM7CmQ
何いってんだ
Pentium Proとかもっと前の時代から4CPUや8CPU動作なんて当然だったぞ
TOP500とか調べてみ
256:Socket774
10/06/06 23:19:22 Grin5/qx
若い奴はデュアルコアやクアッドコアがデュアルCPUやクアッドCPUの進化系だと知らない
257:Socket774
10/06/07 17:36:50 XghZ3dA1
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ここで買わなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
258:Socket774
10/06/07 22:23:21 k8O0cTKa
北森瓦版はアム厨瓦版
259:Socket774
10/06/07 23:04:20 t6vjDWrL
×ご教授
○ご教示
○教えてください
260:Socket774
10/06/08 10:55:01 UrgNGXK3
専用のI/Oシールドパネル(バックパネル)が付いて無い中古マザーは絶対買わない
261:Socket774
10/06/08 13:03:24 2B3kF/XD
1万円以内の良質電源を探しまくるスレの使えなさは異常
262:Socket774
10/06/08 19:04:00 NlZQVVHr
動画再生支援にグラボやらGPUなんやら言ってるけどさ
CPUの負担が減るとはいってもGPUに負担かかるじゃん
グラボ買うだけの金がもたーいない
263:Socket774
10/06/08 19:18:29 bDGbhCtS
CUDAが使えないラデオンはゴミクズ
264:Socket774
10/06/08 19:38:24 BdoZayJe
OSなんかにGPUを積極的に使ってもらいたくない
HDD並みに壊れやすいパーツなだけに
265:Socket774
10/06/08 20:33:19 EyYF94Eg
CPUが性能上がらないくせに無駄に高い以上、GPUが重視されるのは仕方ないな
理解しない馬鹿が多くて困る
266:Socket774
10/06/08 21:53:58 +keJU5lM
電話認証はテレクラ感覚
267:Socket774
10/06/08 22:13:03 Z/mwlnLo
マザボのマニュアル(英語)が読めない
268:Socket774
10/06/08 22:51:00 pq9pW4Nc
オーバークロックして壊れたら購入店に初期不良返品するのは当然の権利
269:Socket774
10/06/09 01:06:18 NFuNsljZ
>>268
オーバークボック乙
270:Socket774
10/06/09 01:52:31 5e9+oQb6
沢尻エリカのファンなんだが
271:Socket774
10/06/10 22:04:50 2K6uMb0n
×ご教授
◎ご坂本龍一
272:Socket774
10/06/11 06:02:16 RFYLCFG7
振動と共振は違う。
AKB48と大島優子くらい違う。
273:Socket774
10/06/13 00:30:24 iQfNtVjk
サッカーとか見て何がおもしろいんだよ?
岡田JAPANとかカスしかいねーし、弱すぎて応援する気にもなれないぜ
だいたいオマエラ普段サッカーとかたいして見てねーくせにワールドカップの時だけさわぐんじゃねーよ
274:Socket774
10/06/13 00:36:20 qVc6wd7x
ちんちんかゆい
275:Socket774
10/06/13 03:05:22 RZXx9KG/
>>274 ↓ ココへ逝け・・・
↓
AA [顔文字] “やめてPART58”
スレリンク(kao板)
276:Socket774
10/06/14 18:42:06 KRKqiyeb
Raidなんてメリットより犠牲になるものの方が多いと思ってる
277:Socket774
10/06/15 03:08:45 dn6Fr08K
スーパーπなんて化石使ってるバカ
278:Socket774
10/06/17 20:46:19 RG1IQcYN
2TBのHDDがあっという間に埋まるって、P2Pキチガイ乙ww
279:Socket774
10/06/18 16:34:45 UtuyOWz+
XP Vista 7 ・・・・・・好きなの使ってりゃ良いじゃん。 (´._ゝ`)y―・~~
280:Socket774
10/06/18 17:00:55 F4a0M1Ns
大人しくIntelのSSDにOS入れてつかっとけよ、もう・・・2TのHDDにOS入れるとか、馬鹿じゃないの?
281:Socket774
10/06/18 17:33:17 QGnT308Q
TDP140W CPU使ってますw
282:Socket774
10/06/22 06:25:21 HyQQ5094
びす駄>>>>>>>>>>>7th
283:Socket774
10/06/22 06:33:20 aIYWMTVL
どうせベンチ以外じゃ体感差ないんだからIntelよりド安定・安心の東芝のSSDのがいいでしょ
284:Socket774
10/06/30 20:14:13 1Fnizowy
980X使ってたらHD4350じゃあかんつーのか?エンコード早ければいいんだよ!
285:Socket774
10/06/30 22:53:46 05iyFzcZ
普段黙っていることを言ってみるスレであって、叩かれたから言いに来るスレではないw
286:Socket774
10/06/30 23:32:54 Q47c+O4+
ベンチのためならいざ知らず、ゲームのためにハイエンドのグラボを買うとかあり得ん。
金かけるにしてもハードはゲーム機で済ませてソフト買うなり、ゲーセン行った方がいいだろ。
287:Socket774
10/06/30 23:43:16 1h/Vq1gR
i7 970が300ドルになるわけねーだろw
960ならなるかもしれんがどんだけ夢見てるんだよ。
288:Socket774
10/07/01 15:41:52 GJQchvQl
ATXマザーとかi7とかグラボ複数挿とか自慢してるつもりだろうけど、別にかっこよくないから
289:Socket774
10/07/01 21:05:10 HARuScdA
自分で動画エンコするとかって馬鹿じゃねーの?
そんなもんホニャララで落とせばいいじゃん
290:Socket774
10/07/04 06:41:03 weJGZYl3
nVIDIA信者ってnVIDIA神話から抜け出せないおっさんなんかな
PhysX以外選択の理由ないんだよなぁ
291:Socket774
10/07/04 07:53:39 g/Yk3//S
正直爆熱爆熱って、4xxxもリファは焼けるぐらい熱かったと思うの
RadeonHDの性能はいいのは分かるし使ってるけど信者はマジでキモいの
292:Socket774
10/07/04 10:53:35 RKEDkvWL
インテルCPUで自作してベンチ走らせて悦ぶ奴は皆オナニーが上手い
293:Socket774
10/07/05 22:14:36 Zvl0RFKb
SSD使ってみたけどHDDとたいして変わらなかった
294:Socket774
10/07/05 22:54:24 hof4IndQ
なんか雑談が多いと情報さがすの面倒だから
製品や会社などのスレに雑談は不要な気がする
295:Socket774
10/07/06 17:44:48 9BGALlG8
ぐぐるより聞いた方が楽
296:Socket774
10/07/06 21:20:31 sVG80wb7
こいつらに聞くよりぐぐった方が早かったわw
297:Socket774
10/07/07 01:33:12 asCjWCwm
アイドリング中は倍率をx1まで落とさせろ
298:Socket774
10/07/07 01:35:50 I1vt1W5K
i7-750買っててきとーにOCしとけよ、1156なんてどん詰まりなんだからよ!
299:Socket774
10/07/07 01:36:59 qQJlIZ1z
ソケット370以降を知らない
300:Socket774
10/07/07 01:38:06 7u49dWGJ
ぬるぽ
301:Socket774
10/07/07 03:08:44 li7Cx7QX
なんでスペック晒せだ情報が足りないだとか文句は速攻でるのに言ってもありきたりな「OS再インスコ」「パーツ不良」しかいわねえの?
なんで知識無い奴がいちいちシャシャるの?
302:Socket774
10/07/08 21:41:35 2mkD744s
ぶっちゃけ女装オナニーが一番気持ちいいと思う。
303:Socket774
10/07/12 09:54:02 9KMDz3Kc
自作PCをクリティカルなサーバーとして使うわけでもなく
どうせ適当に言い訳を見つけてすぐにパーツを買い替えるくせに
コンデンサがどうこう電源の品質がどうこうとか必死な連中って
あるあるあたりに踊らされる自称健康ヲタと同レベルだよな
304:Socket774
10/07/14 02:56:55 tEJwOLCN
ってかもう自作PC趣味自体時代遅れな感じ
大事なのはソフトですよ的な
305:Socket774
10/07/14 03:03:55 07Q8H2YO
Mac Miniが万能過ぎる
306:Socket774
10/07/14 03:55:55 UnG1k+SL
2TのHDDとX25-VとX25-M以外に買うべきHDD/SSDがあるってのかよ?金の無駄だぞ?