メモリはやっぱりECC Part2at JISAKU
メモリはやっぱりECC Part2 - 暇つぶし2ch2:Socket774
09/12/20 15:37:54 rVbQPZId
★大前提★
 ECCメモリ対応には、まずメモコンの対応が絶対に必要。
 これは必要条件。

 ・INTEL系
  i7以前はチップセットにメモコンを搭載。
  例)ECCに対応している代表的チップセット
  955X、975X、X38、X48、i3000、i3010、i3200、i3210

  i7以降はCPUにメモコンを搭載、XEONのみECC対応(これ以外は全てECC非対応)。

 ・AMD系
  CPUにメモコンを搭載。
  K8以降の全CPUにおいて、ハードウェアレベルでECC対応。


★小前提★
 メモコンが対応を前提に、マザーボードもECC対応で設計されていることが必要。
 具体的には、BIOSとECC用のビットの配線。
 これは十分条件。


★各マザーボードメーカーのECC対応についての大雑把な傾向★
☆  ・TYAN  ・SuperMicr●
◎  ・ASUS  ・INTEL
○  ・GIGABYTE
△  ・ABIT  ・DFI  ・Foxconn
×  ・MSI


★その他★
ECCの対応の度合いにもマザーボードで程度差がある。
手抜きマザーボードになると、ECCのON/OFFと、訂正記録をログに残すことしか出来ない。
理想的マザーボードは各種設定(デュアルチャネル時の4bit ECC(Chipkill チップキル)、scrub間隔、L1・L2キャッシュのscrub等)が細かく設定可能。
メモリパフォーマンスと安定性のバランスをユーザーが自由に選択できる。

3:Socket774
09/12/20 15:39:16 rVbQPZId
★参考文献★
The Benefits of Chipkill-Protect for PC Server Main Memory
URLリンク(ece.umd.edu)
ECCメモリについて
URLリンク(www.hpc.co.jp)
メモリ技術(冗長性、信頼性)解説
URLリンク(www.nec.co.jp)


Memory scrubbing
URLリンク(en.wikipedia.org)
メモリスループットとECC設定
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
ECC RAM Performance
URLリンク(www.buildyourown.org.uk)


LSIに対する宇宙線の脅威
URLリンク(journal.mycom.co.jp)


DRAM Errors in the Wild: A Large-Scale Field Study
URLリンク(www.cs.toronto.edu)
DRAM error rates: Nightmare on DIMM street
URLリンク(blogs.zdnet.com)
DRAMのエラー発生率は従来考えられていたよりずっと高い?
URLリンク(slashdot.jp)
Googleサーバのメモリはエラーが多いか?
URLリンク(www.geocities.jp)


CENTURY MICROメモリー解説イベント
URLリンク(blog-pcparts.coneco.net)
ASUS COMPUTEX Japan 2009
CPUソケットの中央から、メモリスロットの両端までの距離を等しくし、全体の配線長をできる限り短くした「Golden Symmetry」
URLリンク(www.4gamer.net)

4:Socket774
09/12/20 15:39:56 rVbQPZId
★通販でもECCメモリのチップメーカーを判別出来る店★
URLリンク(www.3bell.co.jp)・・・主にTranscend
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)・・・主にSanMax
URLリンク(fanatic.jp)・・・主にCENTURY MICRO
URLリンク(www.myspec.com)・・・主にACTICAやATP
URLリンク(www.pc-idea.net)・・・主にSuperTalent

※ただし、上記各店いずれも販売しているメモリ全てにおいて判別可能という訳ではないので悪しからず。
※Kingstonは様々な店で販売しているが殆どの場合チップメーカーは明記されてない。

5:Socket774
09/12/20 15:42:26 rVbQPZId
以上、テンプレ終了
スレタイに関しては長すぎると弾かれたのでこの形にしました

6:Socket774
09/12/20 15:52:58 vcoArPgc
スレ立て乙です。
DELLのプレシジョンT7400に搭載するECCメモリ2GB×4本がアメリカの通販でしか見かけなかったのでいい情報収集できそうだ。感謝。

7:Socket774
09/12/20 16:00:57 jnnOm08t
飲むんだったらUCC
積むんだったらECC

8:Socket774
09/12/20 16:37:06 59diD3tK
スレ建て乙です!
3420チップセット&RegECC で4GB行きたいなぁ。

9:Socket774
09/12/20 19:23:20 te24Fnlv
スレ建て乙です。俺も早く英会話上手くなりたい。

10:Socket774
09/12/20 20:57:17 tBnqF0Wf
>>8
相性厳しいみたいよ。
regだと。

11:Socket774
09/12/22 23:11:38 9XNFSufB
相性厳しいのか。相性に関しては2chが頼りなんだよなー。

12:Socket774
09/12/23 01:30:43 +PpFIC8u
相性か。
安定と安全を求めてreg買うのに、関門が高いわな・・。

13:Socket774
09/12/23 13:14:02 cCiAsX9F
しかし相性問題さえクリアすれば、単純比較出来るわけではないがRAID等他の機構に比べれば安価で簡単、確実に安定性を得られる。
ここがECCの良いところだな。

14:Socket774
09/12/23 13:51:05 QWE60GaP
今更だがスレ立て乙!!!

15:Socket774
09/12/25 11:48:25 wU+g+xWq
ECCメモリ大量に安く積むならどんな構成がいいかな。
16Gくらい積みたい。

16:Socket774
09/12/25 14:25:52 kNa5M47D
そりゃー用途によるでしょ。
Nehalem系が良いなら、UPであれば3420チップセット、例えば
URLリンク(www.supermicro.com)

DPだったら5520チップセット、例えば
URLリンク(www.supermicro.com)
といった具合。

17:Socket774
09/12/25 14:27:17 kNa5M47D
ま、安くしたいならDPは無理か。
DDR3のECCメモリはRegisteredのほうが安いこともあるから、
よく検索するといいかも。

18:Socket774
09/12/26 14:09:39 Tv8cZ5CF
名古屋でECCメモリを売っている店って何処か有る?
以前、名古屋の店でECCメモリ有るか聞いたら、そんなの大須では売ってないって言われた事が有ったけど、
状況は相変わらず?
名古屋ではSCSI HDDも見ない。

名古屋で見るのは、静音グッズや水冷グッズばかり…orz


19:Socket774
09/12/26 21:27:10 akL0g2i9
名古屋のことはわからないけど、
秋葉原でもみないからねー。

通販で銘柄指定や店頭取り寄せするしかないのかもね。

20:Socket774
09/12/26 21:55:03 Tv8cZ5CF
昔、秋葉ならファナテックやぷらっとほーむへ行けば確実にECCやSCSI扱っていたのにな…


21:Socket774
09/12/26 22:30:09 gNlvh5qp
あぁ。
ただし糞高かったけどな。

22:Socket774
09/12/26 22:54:50 Tv8cZ5CF
>>21
楽天とかでもECCメモリは糞高いけど。検索も使いにくく、ゴミが沢山引っかかるし。
ECCだと箱潰れ等のメーカーアウトレット品も出回らないし。
ヤフオクでは2世代前位の中古品しか安く手に入らないし、ヤフオクでもショップ出品は糞高いし。
安くて良品のECC扱っている通販ショップ(但し、注文した途端にブレスやPC詐糞酢みたいに潰れない所)って結局何処?


23:Socket774
09/12/27 00:21:11 HLSn84mq
近状で割と安いメーカーなら、
DDR2はTranscendが再びELPIDA(ただしjpnでなくtwnだろうけど)になっている。基板も8層
DDR3@1333はチップ確定+安めならスパタレとか。TranscendはSamsungと言うありがたい報告があった
Kingstonは@1333はELPIDAではないか?といわれているが報告はみたことない。@1066はELPIDAと報告有り
Crucialについては最近は報告がないので不明。Micronかな?かな?とかそんなノリ
テンプレの店で大体は買える
つか楽天だとかオクだとか・・・ベスゲで一応調べてみたのかい

24:Socket774
09/12/27 00:44:26 4UbSy+PC
>>22みたいな事を言ってるんだから
調べているわけがなかろう
っていうか調べられるならこんなアホな質問しないわけで

25:Socket774
09/12/27 13:18:23 igteiLiy
GENOとOTTOでlenovoのワークステーション用DDR3-1066の2GBがありますよ。
Thinkstationがあるので買ったはいいけど、BIOSがタコなのかECCが効いてませんがorz

26:Socket774
09/12/27 17:26:38 E0nHuBUy
Transcendはもう買わない

27:Socket774
09/12/27 18:45:35 3QWXkG8a
>>26 ←最近このような無意味なレスが増えてると思うのは気のせいか?

28:Socket774
09/12/27 18:45:42 gWjB6mXc
>>25
Thinkも地に落ちたもんだな。

29:Socket774
09/12/27 20:31:42 PcjpG2sw
>>27
ヒント:年末年始長期休暇中

30:Socket774
09/12/27 21:27:28 f4rTBFyR
トランセンドは保証込みで割り切って使う分にはいいが、
業務で使うなら十分なエージングが必要。

31:Socket774
09/12/27 21:41:48 gWjB6mXc
>>27
まあそういうレスだって付くさ。
このスレはIntel vs AMDとかの分かりやすい要素も内包している。
穏便に行こう。

32:Socket774
09/12/27 23:13:00 rb8EW40A
ヘヘヘ

33:Socket774
09/12/28 09:45:46 F8B9YVDs
Transcendはロットごとにチップが変わるのでいつどの店で何のチップがのってたって情報すらも怪しい物に。
1ロット1000枚だっけ。世界レベルの話でコレだよ。正直ないわー。

34:Socket774
09/12/28 11:29:09 AMMN0Qhr
Transcendは外れロットを引くとmemtest86+でエラー出まくるからなぁ。
保証書のコピーとエラー画面をプリントした紙を添えて、メーカーに送れば交換で対応してもらえるが。


35:Socket774
09/12/28 11:42:34 A2ZfzKLU
梱包が雑

36:Socket774
09/12/28 20:08:23 rvFlljQF
CENTURY MICROでマイクロンかエルピなら最高!
サンデー先生で定格4.2、微OCで4.5軽く逝くなら金突っ込むぜい
それまでP5WDG2WS3台に埋もれて待っとくよ・・・

37:Socket774
09/12/28 21:10:42 vV3nFuVv
>>36
日本語でお願いします。

38:Socket774
09/12/28 23:42:59 BPLAND/W
トランセンドは、バルクメモリーの永久交換保障って感じだし
正直ECC気にする人が選ぶメモリじゃない


39:Socket774
09/12/29 03:40:45 edSNz9CH
虎、王石、Crucialではどれが
選別や検品といった品質面で優れているんだろう
この価格帯のものはどれもそんなに変わらない気もするけど

40:Socket774
09/12/29 10:43:49 trF30rd9
自作じゃないが、DELLは言うに及ばず、IBMやHPですら、事前にチェックしてあるはずの
1000枚ECCメモリを納入させたら、最低でも10枚は最初のメモリテストを通過できないようなもんだし、
不良率5%超えるとかでなきゃ品質なんて気にしても仕方がないって気になる。

41:Socket774
09/12/29 16:42:29 hDl34cau
確かに、純正メモリも着荷時動作不良が1%ぐらいはある感じがするね。
スロットへの差し込みが甘かったり、モジュールそのものが不良なこともある。
さすがにメーカーの組み立て工場で静電破壊は少ないはず、、、と思うけど、
販社やリース会社で純正メモリをオプションとして後付けしている場合、
作業時に静電気で壊してると思われるものも何度か見たことがあるよ。

たまに発注ミスとかで容量が違っていたりして、納期に追われて営業がスーツ姿で
取り付けたりするとかなり高い確率で壊すと思うな・・・

42:Socket774
09/12/29 18:19:22 M8n3e9zn
ふつう、納入業者は不良時の交換責任をもつが、不良が無いことの責任を
持ってるわけじゃないので、結局自分とこでちゃんと納入後のエージングや
テストすることが重要ってことやね。

43:Socket774
09/12/30 15:55:02 D6K0bLAx
やはり本格使用前にはECC機能をオンにしてmemtest+をぶん回すのが必須だなw

44:Socket774
10/01/03 05:37:45 lX5t2JCV
>>23
> Kingstonは@1333はELPIDAではないか?といわれているが報告はみたことない。@1066はELPIDAと報告有り

遅レスだけど、年末にarkで買ったのはELPIDAでした。
KingstonのKVR1333D3E9SK2/4Gね。(DDR3@1333 CL9 Unbuffered ECC 2GBx2)

45:Socket774
10/01/03 15:18:28 YbnGVdGh
いいなあ。
@1333売り切れ中みたい。

46:Socket774
10/01/03 16:29:05 LMYAQaUB
URLリンク(froogle.google.com)

47:Socket774
10/01/03 23:39:29 YbnGVdGh
うあ、さんくす!
そうか、VISAデビットの契約完了したら買ってみる!

48:Socket774
10/01/04 20:02:07 E3knRrk0
>>44
どこの買うか魚竿してたんだ
俺からも乙させてくれ

49:Socket774
10/01/04 20:05:58 SlGd8yK+
kingstonのValueとTranscendの奴はあんま変わらなくね

50:Socket774
10/01/04 20:41:36 Qf+U3+lH
>>49
両方購入して実物を見て実際に使用した経験があるが、トランセンドはもう買わない
どっちも変わらないと思うなら安いトランセンドの方買えばいいんじゃない?


51:Socket774
10/01/05 06:32:10 q4prJ1NQ
TransendはCLすらロットによって違ったりするからな
同型番を使っても同じように動く保証がない。

52:Socket774
10/01/06 22:08:09 ls9o+jLm
URLリンク(kait-field.spaces.live.com)
この記事見て、@1066 CL7でもいいと思ってarkでポチっちゃったよ。


53:Socket774
10/01/09 23:04:04 V2GuQfLz
そしてASUS M4A78T-E と、Memtest86+ v4.00でチェック中
わくわくしてきたw
チラ裏スマソ

54:Socket774
10/01/10 02:39:28 3jAJw6Wr
Advantech社の産業用マザーボードAIMB-744(875P)は
ECCのON/OFFのみしか指定できないことを確認

55:Socket774
10/01/10 10:28:14 QrQobDWy
DQ57TM がECC yes になってるな \13k か
URLリンク(ark.intel.com)

56:Socket774
10/01/11 14:45:31 G/MCC1Fj
最近のECC可のママンに比べるとかなり安いね
x38+Q9400sから乗り換え先を探してるんだが、もうちょっと待とうかな

57:Socket774
10/01/11 16:27:05 BVoBmwPe
ECCジュニア

58:Socket774
10/01/12 03:24:11 rHbw5JDM
>>56
785Gママン+PhenomII(AthlonII)なら今でも安いよ。

59:Socket774
10/01/12 04:47:46 +q5D1jcn
microATXかーうぐぐ
普通にATXでいいんだが…

60:Socket774
10/01/12 19:31:10 bgcdSw9K
>>58
AMDプラットフォームでECCメモリ利用してる人ってどれ位居るんだろう
このスレでもあんまり報告聞かないような気がする
D975XBX2や鯖用ママンでないとECCログが見れないから鯖用ママンユーザが多いのかな
ちなみに家の現役ECCマシンは
440BX+Pen3、鯖瀬戸III+Pen3-S、875P+Pen4、975X+Q6600、X38+Q9400、
の5台、あとAMD-81x1+Opteron、i3000+Xeonが有るけど組み立ててない

61:Socket774
10/01/12 19:59:48 NHI++oFz
うちはAM2をECCで使ってるよ。
よく使うマシン、滅多に動かさないマシン、ほとんどECCあり。
ECCなしはNoteくらいだな

62:Socket774
10/01/12 20:17:19 tgdPO/Qu
MSがUse ECCと言って早2年

63:Socket774
10/01/12 21:54:40 I28Er7BW
>>61
NoteもECC出して欲しいよな

64:Socket774
10/01/12 22:55:07 yl39mTSj
>>60
53の人です。AM3のPhenomですよw
ECC unbですが。

65:Socket774
10/01/12 22:56:26 NHI++oFz
昔、パリティサポートのThinkPad使ってたが
今のThinkPadはどうなんだろう

66:60
10/01/13 18:27:59 BXbsS47r
>>64
これは失礼した
家はP5E WS Proなんだけど
BIOSにECCオンオフの項目も無いしECCログも取れない
ECCメモリ挿すと自動で認識してくれて、Post画面でECC Modeと出るだけ
なんだけどAMDプラットフォームのママンでも同じ?

67:Socket774
10/01/13 18:36:48 OY9BUTSV
CPUのL1キャッシュやL2キャッシュもECCチェックするとかいろいろ選べるよ、AMDプラットフォームは。
L3キャッシュは出てこないけどCPUがAthlonⅡX4でL3無いからだと思う。

68:53
10/01/13 20:43:32 F4ZrX03K
>>66
いえいえとんでもないw
質問ですかね?えーと、M4A78T-EにはBIOSでECCオンにする機能ありましたねー。
さらに何かECCに対する細かい設定もできるんですが、知識ないからよくわからず・・・
ECCチェックの時間間隔か何かかもしれない。

69:Socket774
10/01/13 21:14:36 M/UcEzuN
うちのAM2 MB はBIOSこんな感じ。log 機能はない

DRAM ECC
4Bit ECC Mode
DRAM SCRUB REDIRECT
DRAM BG SCRUB

70:Socket774
10/01/14 01:49:40 zyEtrw4f
一通り揃ってんな
オート?認識なMBよりはしっかりしてる感じ

71:Socket774
10/01/14 09:17:15 ncb9tVKH
だがログ機能がない。
俺のASUS製AM2 MBも>>69とか全部あるがログ機能がない。
ASUSどうにかしろ

72:Socket774
10/01/14 09:22:55 rqxX7Z2N
logは板の全エラー共通logに出るけど、ecc専用logのある板なんてあるの?

73:Socket774
10/01/14 12:37:48 N/bvjJdN
ECC専用のログなんて、誰か言ってたっけ

うちのASUS Rampage Formulaは共通のログすらないような・・・

74:Socket774
10/01/14 12:55:11 W5+Hglu8
>69 のMBも汎用?ログないよ

75:Socket774
10/01/14 13:41:24 ncb9tVKH
IBMやらhp(compaq)やらDELLやらの鯖MBのBIOSにはBIOSでECCエラーログが見られるよな

76:Socket774
10/01/14 13:42:36 ncb9tVKH
おおっと専用ログか
専用ログがあるMBもあるけどASUSのMBは共通ログもなかったような

Windowsのログに出るとかそういう話ならまた別

77:Socket774
10/01/14 14:07:15 fBqhf8Mf
ASUS「無くても困らんだろ」

78:Socket774
10/01/14 16:14:50 rypiLYT0
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工

79:Socket774
10/01/14 22:49:02 ZVD4v0Nz
細かく設定出来る時点で自動認識よりはまし。

80:Socket774
10/01/14 23:55:00 W5+Hglu8
多くのメーカー「ECCなくても困らんだろ」

81:Socket774
10/01/15 00:02:30 rypiLYT0
>>80
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン。

82:Socket774
10/01/15 00:06:26 zg8/ImR5
多くの自作板民「こんなスレなくても困らんだろ」

83:Socket774
10/01/15 00:14:05 IBtKc16M
>>82
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン。

84:Socket774
10/01/15 11:02:48 tULuaJvh
お前ら…相変わらず面白いなw

85:Socket774
10/01/15 12:17:18 PT5a5+6k
このスレにもECCチェックを!

86:Socket774
10/01/15 12:52:01 ef8+7FHh
intelママン、ログにエラーが残るけど、どのモジュールの、どのアドレスで、どの程度のエラーがでたのかがわからない
健康診断で、「キミ癌だよ」って言われて、「どこの癌で進行度は?」って聞いたら、「体のどこかが大きさ不明だけど癌だよ」って言われるようなもの
下駄の天気占いの方がまだ役に立つ

87:Socket774
10/01/16 00:07:02 vmEGXNwx
>>80
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.

88:Socket774
10/01/16 00:38:57 FGEjU3BD
>>86
しっかりしたマザーボードって、運用中でも
エラーを表示してくれたりするんですか?
「スロット1のメモリが壊れてます」とか。

ワークステーションとか使ったこと無いから、
よくわからんです。

89:Socket774
10/01/16 18:50:51 KEF1CGcm
個人的メモ
Kingston

458 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 10:49:57 ID:MV8bnlB2
信頼度という意味で,Kingstonを超えるモジュールメーカーは存在しない。
この記事は広告企画なので,話半分に受け取る人が多いかもしれないが,これは提灯持ちでも何でもなく,歴とした事実。
Dellに納入されるメモリモジュールは,多くがKingston製であるし,日本国内で人気が高いエルピーダメモリの“純正”モジュールも,一定量がKingstonの工場で製造されていたりする。
また,Kingstonの国内代理店であり,メモリモジュールメーカーでもあるサンマックス・テクノロジーズ(以下サンマックス)の製品など,
工場を持たないメモリモジュールメーカーのアセンブリ(モジュールの組み立て)などでも,豊富な実績を持っている。
KingstonがPCメーカーやチップメーカーなどから高い信頼を集める理由は,ある意味きわめて明快だ。
それは,非常に高いモジュール開発能力と最先端の製造工程,厳密なチェック工程のすべてを持っていることを,PCメーカーやチップメーカーが知っているからである。

459 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 11:04:57 ID:HrCg7aqE
サムスンメモリを大量返品したのってdellじゃなかったっけ?
公式には否定したけど、teamメモリが処分価格で大量に出回った時期とメモリ最安の時期がカブってる感じだし。
キングストンが最多ってのはどうかと思う。

57 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 11:40:52 ID:a85l4LSf
DELLにElpidaがあるのはKingStoneがらみじゃないでしょうか。

逆にかつての親会社NECはなぜかSamsungが多いんだよね。
富士通はMicronが多いし。

90:Socket774
10/01/16 19:14:23 KEF1CGcm
SanMax

8 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 18:06:47 ID:w8en1TPI
△Kingston製
◎Kingston OEMの時がある

120 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 20:02:40 ID:NiVpi40a
Kingstonに一部製造委託してるだけで、Kingston基板を使ってるとは限らない。
例のDDR3 HYPERはBrainpowerの6層基板だし。

201 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:42:25 ID:LHDk1BZE
>>195
まあ、チップはロットの違いくらいで同じと考えてイイと思う。
基板は、千枚が自社製オリジナル、秋刀魚はKingstonの電解金メッキ基板。
どちらも国内メーカーで保証は5年。どっちも物はイイと思う。
好きな方を選べとしか言えない。俺なら、そういう時は単純に財布の中身で決める。

122 名前:M.M.[sage] 投稿日:05/01/27(木) 01:05:53 ID:fDPY+zFa
>107
OVERTOPさんのは純正の基板でしたね。

Kingston基板だったのは、SanMax製です。
同社はWinbondのBH-5用の基板で、自社製のPC2100基板、PC2700基板、そしてKingstonのHyperX基板を用意しましたが、
HyperX基板を多く仕入れすぎて(…あるいは小ロットで購入できなくて)
ELPIDAにもKingstonの台湾製基板を使っているようです。(国産自社製基板も復活させてほしいところですが…)

>109
ELPIDA純正は国産/シンガポール産と台湾産の2種類が存在していて、
国産/シンガポール産はNEC系の生産ラインで、基板はNEC系の純正JEDEC基板。
台湾産は旧三菱の台湾チップを製造していたPSCのOEMであり、基板はKingstonのJEDECリファレンスガーバー。

…台湾産純正なら、HyperX基板のSanMax基板と、型番までもほぼ同じと言えます。
また、NEC系のJEDEC基板も基本的にほぼJEDECリファレンスと同一の仕様のため、まず違いは感じません。

ちょっと古めの某I氏の情報では、
シンガポール産も前工程は広島で処理されているらしいので、
まだそうであるのなら、最近のSanMax=ELPIDAは、

前工程:ELPIDA(広島)

後工程:ELPIDA(シンガポール)

基板製造:Kingston(台湾)

アセンブリ:SanMax(日本)

…と言う感じになっているはずです。

91:Socket774
10/01/16 20:14:14 OsYe0/qu
>>66
M4A785TD-V EVO + PhenomII X2 550BE のBIOS設定項目で良ければ下に書いておきますよ。


ECC Mode(プリセット)が
Disabled / Basic / Good / Super / Max / User(手動設定)

User時の個別項目が
・DRAM ECC Disabled / Enabled
・DRAM SCRUB REDIRECT Disabled / Enabled
・4-Bit ECC Mode Disabled / Enabled
・DRAM BG SCRUB Disabled / 40us~84msまで22段階
・Data Cache BG SCRUB Disabled / 40us~84msまで22段階
・L2 Cache BG SCRUB Disabled / 40us~84msまで22段階
・L3 Cache BG SCRUB Disabled / 40us~84msまで22段階


超亀レスになりました。
つか最近2chのアク禁多過ぎだろ。。。(範囲も広いし)

92:53
10/01/17 01:28:33 JkmIVz6L
>>91
神乙

M4A78T-Eもたしか同じ感じだ。
手元の日本語マニュアルにも詳しく書いてあったから、ASUSのHPからPDFマニュアルをDLして確かめられるんじゃないかと思う。

93:Socket774
10/01/17 23:39:40 STHb9nZD
P5QやP7Pの自称WSシリーズよりちゃんとした造りだね
まあ、あれらはP45とかP55とかチップ自体が対応してないってのもあるけど
やっぱAMDはTyanかASUSが堅いな
DFIもAMDでECCが使えるマザーを出せば選択肢が増えて面白いのにな

94:60
10/01/18 00:00:18 fsW6K9s1
>>68>>69>>91
ずっとintelで来てたけどAMDプラットフォームに移行しようかね

95:Socket774
10/01/18 00:22:23 WUGLs4xX
AMDは早いとこメモリ3ch実装して欲しい

96:Socket774
10/01/18 01:12:53 FJ0NWiBO
同感

97:Socket774
10/01/18 01:59:28 8PX6fkW+
メモリ3chはインテルの技術だろ

98:Socket774
10/01/18 10:56:35 YtybZiJJ
ThinkPad 総合 Part 21
スレリンク(notepc板:875番)

875 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/18(月) 02:23:05 ID:RucWwm5T
Core i7/i5にi7-610Eやi5-520E等、型番にE付きのECCメモリー対応版の情報が
複数のCPUで来てるけど、各社新型引っ込めたのと関係あるのか?

・・・・もしかしてメモリー周りにバグ出たのか?




99:Socket774
10/01/18 11:29:40 /VyL2m2E
次の次の書き込みも転載しようよ
877 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/01/18(月) 03:52:52 ID:LT7W/Sw0 Be:
>>875,876
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)

ECCメモリに対応するものも用意されているが、グラフィックス機能については統合されていない。
自作家に切望されている物のようだ。

組み込み向けでそ

100:Socket774
10/01/18 12:29:48 2ww20MNk
玄箱とかで採用されれば手に入るんだがな

101:Socket774
10/01/20 01:20:57 PipaK1Kk
初めてXEONでマシン組むんですけど
URLリンク(www.acticainc.com)
このACTICAってメーカーのメモリって評判はどうですか?
ACT4GHR72Q4G1333S/Hってメモリ使ってみようかと思うんですけど。

102:Socket774
10/01/20 19:26:20 x2HOs/QT
1333S/H
ACTICAはよく知りませんが、取り敢えずそれはチップがSamsungかHynixです・・・
ACT4GHR72Q4G1333Sならば前者、しかも4GB*1枚で20K
ACT4GHR72Q4G1333Hならば後者、こちらは18K位

王石KVR1333D3D4R9SK3/12Gが4GB*3枚で55K
基板最高の千枚CK4GX3-D3RE1333が最安55K
(店の表記ミスかも知れません)
ACT4GHR72Q4G1333S or Hはお値段的にもそこまでの魅力はないかと
加えて、TYANや●のコンパチリストや、ファナティックにてCD4GX-D3RE1333L42がElpidaと表記されている状況を考えるに
4GB RDIMM ECCのキット物でも王石も千枚もチップはElpidaの可能性が高いです。断言はしかねますが。
1333MHz、CL9、1.5V、2Rankで256Mの36PCS という点はどれも一緒

103:Socket774
10/01/20 22:02:00 IdpX/S5j
>>91
2ch大規模規制を起こした自民党青年部員(コテ名:自動保守)が学生部長に【画像あり】
スレリンク(news板)

104:Socket774
10/01/20 22:52:53 ceXWQwqF
>>98-99
つか大半の人々にとってはデマとかその程度の認識なのかな

881 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/18(月) 19:48:58 ID:oSlG/q3j
IntelやMS曰く、2GBを超えると指数関数的にメモリエラーがでやすくなるんだとか
ECC付をひょうじゅんにしたがるのもわからんでもない

882 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/01/18(月) 23:47:45 ID:tw+jEGCy
>>881
そういうデマはもうたくさん

105:Socket774
10/01/21 01:56:01 duQVjMiq
>>102
ありがとうございます。参考になります。
メーカーよりもチップのブランドの方が大事なんですね。勉強不足でした。
最初自分もKVR1333D3D4R9SK3を注文してみたんですが、
どうもメーカーに在庫がなく入荷未定ということでしたので、
代替品がないかとあせってしまっていましたw
もう少し落ち着いて探してみようと思います。

106:Socket774
10/01/21 09:15:57 QCtaidFP
ACTICAってSwissbitやATPみたいなものだろ?
チップ固定で鯖板との一通り検証済み。

Kingstonのバリューラムなんて、チップ不定だし、1モジュール内にロット周違いチップをぶち込んでることもざら。
チップ不定だから使われてるチップでの検証なんかされて無い。
安いもんには理由がある。

107:Socket774
10/01/22 16:58:15 hfOb/ts7
毎年PC-Watchで宇宙線等によるメモリのデータ化けについての記事があがるけど
誰も読んでないのかな?

108:Socket774
10/01/23 19:34:16 dEdVN8Mm
>>107
よければリンクを貼ってください

109:Socket774
10/01/24 23:29:54 7ifUuezt
PCWatchのIRPSレポートだろ?
あんなもん読んでて当然

110:Socket774
10/01/24 23:32:37 H0aosmDI
>>109
IRPSかぁ。知らんかった。

111:Socket774
10/01/26 02:24:12 NfgVuOvf
PhenomIIはECC非対応ってホントけ?

112:Socket774
10/01/26 10:13:04 QtqmGZix
ウソ

113:Socket774
10/01/26 15:02:45 5+lcD3Cm
Intelじゃあるまいしわざわざメモコンから機能を削除しないだろ

114:Socket774
10/01/26 22:56:54 JzzbpYuP
>>55
ECC Memory Supported No

修正されてるな・・・・。

115:Socket774
10/01/26 23:32:01 8mtecHp+
URLリンク(downloadmirror.intel.com)
Support for ECC memory with Intel Xeon processor 3400 series

どっちなんだかハッキリしろ

116:Socket774
10/01/27 06:30:36 u6JuBvjF
インテルのHPは誤植が多い。
昔指摘のメールしたらすぐなおった。

117:Socket774
10/02/04 02:25:30 +5Woc4Az
Arc Intelとかいうサイトはアレ、ファンサイトなのか公式でないだけで本物なのかよく分からんよな。

118:Socket774
10/02/07 12:27:03 bykAzLF3
linuxだとECC関連のモジュールがログにエラー訂正情報を
出してくれる(あるいはユーザスペースから読み取れる)のですが、
windows 7だとこのあたり一般的にはどうなっているのでしょう?

サーバークラスになれば汎用コマンドがあるのでしょうか?
それとも、チップセットに固有すぎてそうい
ったコマンドはハードウェアベンダーまかせ?

ECCつきのMBからしばらく遠ざかっていたのと、VISTA, Windows7 と
OSが変遷しているので浦島太郎状態で、検索しても不明。

今手元にある機種はTX100 S1 エントリサーバー。チップセットはインテル3200。
Windows サーバーあるいはlinuxだと富士通提供のシステム監視用のモジュールが
あるようです。(superview)


119:Socket774
10/02/07 21:16:16 5IQy7OQm
1800番台のイベントIDがシステムログに出る

120:Socket774
10/02/08 12:28:16 6ZJ4zJ/Q
ASRock X58 SuperComputerで、W3565とECCメモリ(CK4GX3-D3UE1333)使えました
現在、memtest86+回してます

121:Socket774
10/02/08 14:38:31 WqQduoEu
ECCメモリをECCメモリとして使えてるって事?
BIOSでどこまで設定可能かログ取れるか教えて下さい。

物はECCメモリでもECC無しのメモリとして動作可能なメモリも在るから詳しく。

122:MACオタ>120 さん
10/02/08 21:04:39 i2j+4fL+
>>120
Memtest86+ は以下のスクリーンショットのように、"Chipset"の項目に
メモリの機能が表示されるのですが、どのように出ているのか教えていただけますか?
URLリンク(www.memtest.org)

なお、最新バージョンはこちら。
URLリンク(www.memtest.org)

123:120
10/02/09 00:46:48 /pyx1x/7
報告のテンプレがあると嬉しいですね・・・

【CPU】Intel Xeon W3565 @ 3.20GHz
【M/B】ASRock X58 SuperComputer
【Mem】CK4GX3-D3UE1333 (4GB x3)

BIOS:
【バージョン】P2.50
【ECC設定項目】以下の1項目のみ
    ・ECC Mode: Auto / Disable
【ECCログ】なし
【汎用ログ】なし

Memtest86+:
【バージョン】Memtest86+ v4.00
【Chipset】Core IMC (ECC : Detect / Correct) Scrub+ / BCLK : 133 MHz
【Settings】RAM 533 MHz (DDR3-1066) / CAS : 8-8-8-20 / Triple Channel
【ECC ModeのOn/Off】可

124:MACオタ>120 さん
10/02/09 05:54:08 wiDvnLYd
>>123
ご報告ありがとうございました。

125:Socket774
10/02/09 18:54:02 9WZf4ja6
>>123
ウホッ
これはナイステンプレ

126:Socket774
10/02/10 00:45:08 89eSjan4
DDR2,3で小さいフォームファクタって、MicroATXが限界?
ECC対応のMiniITXとか出てないよね?

127:118
10/02/10 13:47:01 rcPwWm+i
>>119
> 1800番台のイベントIDがシステムログに出る

ありがとうございます。番号をヒントに調べてみたら Vista aと同じなのかな。
URLリンク(support.microsoft.com)

エラーをシミュレートする方法がないので(うーん。ヘアドライヤーで
メモリモジュールをあっためるか、どこかのピンを抵抗いりの線でショート
させるか?)、すぐには動作が確認できませんが、モニター続けてみます。


128:Socket774
10/02/10 18:53:07 AtU5IQAy
WIN環境で作動するEDACみたいなソフトはないかな

129:Socket774
10/02/11 11:01:18 EuwxaDWl
>>127
ショートさせてエラーを発生させる方法が載ってるページが
前に紹介されていた気がします

130:Socket774
10/02/11 12:21:44 i3feqvLr
EDAC Project
URLリンク(bluesmoke.sourceforge.net)
ECC testing
URLリンク(bluesmoke.sourceforge.net)
LinuxでEDACを使いECCエラーを検出する
URLリンク(www.clustcom.com)

131:Socket774
10/02/21 08:43:10 bLyjU2JY
いい感じに過疎ってるな。
自作じゃないがhpのz200がiCore3/5/Xeon搭載でECCメモリらしい。
ひょっとして、iCore3/5あたりでもECC使えるようになった/なるんかね?
まあ、特定メーカ向けスペシャルとか、iCore3/5ではnon-ECC動作とかいう
オチかも知れんが。

132:Socket774
10/02/21 08:56:17 bLyjU2JY
すまん。
>98あたりで既出だったね。

133:Socket774
10/02/21 21:48:49 cgxlf1ua
とりあえずGPU内蔵CPUのXeon出してくれ。
これが出てくれるとmini-ITXでECCメモリ鯖が簡単に作れるようになる。

134:Socket774
10/02/24 05:21:45 qf35LjuR
ブロードバンドルーターなんて何ヶ月もつけっぱなしなのにECCは無いのか?

135:Socket774
10/02/24 06:57:46 Z2fOCEro
リセットすれば済むから

136:Socket774
10/02/24 08:06:30 Akv1vK6z
え?

137:Socket774
10/02/24 08:15:51 fls46wuK
リセットリセット人生リセット
ボタンはここよ

138:Socket774
10/02/24 22:30:11 2Et72lkm
SDカードにだってECCは付いてるのにな

139:Socket774
10/02/24 22:37:39 W3Zi8KgX
ルータなら
繋がっている機器側のTCP層でエラー訂正してるから少しくらいのエラーがあっても(再送するから)大丈夫
(UDPはエラー訂正などすべてアプリ依存だけどな)

SDとかはエラー起きたらそこで終わりだからついてないと話にならんから比較対象にならんよ

140:Socket774
10/02/25 08:18:43 s8jriaKw
そう考えるとPCや鯖のメモリにECCが付いてないものなんか怖くて使えないな

141:Socket774
10/02/25 16:42:20 aboQkBfP
ECCメモリ付いてない鯖なんてあるん?

142:Socket774
10/02/25 16:46:39 skPW0Fl+
NECのCeleron鯖とか

143:Socket774
10/02/25 16:48:26 aboQkBfP
110Geの事ならちゃんとECCメモリ付いてるよ。
うちで活躍中。

144:Socket774
10/02/26 23:57:13 IHEFAMnM
DDR333 RegECC 512MB が手許に30個くらいある

145:Socket774
10/02/27 16:47:15 KNEoMP4t
国内製基板10層構造の洗米DDR3 unbuffered ECCに心惹かれる。

146:Socket774
10/02/27 17:08:25 UtsV0Bmo
5800/S70とかそのへんだろ。G45とか載せてる“フレームサーバ(笑)”
ECCの機能が無いというか載せたら起動すらしない。


147:Socket774
10/02/27 17:15:38 E5nx+Fvy
>>145
国産基板なんてあるの?

148:Socket774
10/02/27 17:33:18 vOgBvNTS
>>147
ググれksg

URLリンク(www.century-micro.co.jp)
とか
>開発メーカー「CENTURY」として自社製造基板にこだわり、国内製10層構造、環境に配慮したRoHS指令に対応した完成度の高い製品です。

149:Socket774
10/02/27 17:36:32 XwYoNhb/
そこまでやってチップがhynixって…

150:Socket774
10/02/27 17:40:13 vOgBvNTS
いや別に灰チップだけ採用とかじゃねーし(;^ω^)
てか自分で探せよksg

151:Socket774
10/02/28 01:22:02 GpwPc8e5
147じゃないけど、洗米とか変な単語つかうから検索しにくいんだよ。
ぱっと見なんのことかサッパリわからなかった。


152:Socket774
10/02/28 08:56:02 Iy5nPKx7
ごめん。GoogleのIME入れたせいで千枚じゃなく洗米に変換されてしまったのだと思う。
GoogleのIMEはまだまだ改良の余地ありだね。

153:Socket774
10/02/28 13:34:56 UVnwg0Vl
洗米じゃなくて千枚ならいいのかよw

まぁ全体的に値段上がってきたせいでKingstonとかTrancesendとかとセンチュリーマイクロの値段がたいして違わないし
今ならそっち行きたい気持ちはよくわかる

154:Socket774
10/02/28 15:30:19 fRf4lEa0
>>152
下らん略語使うなって言ってんだよ

155:Socket774
10/02/28 15:45:37 wKPxVzne
千枚とか懐かしすぎる

156:Socket774
10/02/28 15:58:37 Iy5nPKx7
まさか2chで千枚で怒られるとは思わなかった。
変な人もいるんだな・・・。
まぁ貴方は頑張ってタイプして下さい。

157:Socket774
10/02/28 16:12:15 fRf4lEa0
お前の常識は他人の非常識、他人にわかりやすく書け
人として当然のマナーだな

158:Socket774
10/02/28 16:23:54 yp5bMMRw
メモリのスレで千枚で通じない人もいるのか

159:Socket774
10/02/28 16:47:19 fRf4lEa0
今回のように略語は通じない場合もあるし読みにくくなることも多いからな
多用しないことだ

160:Socket774
10/02/28 16:48:32 wKPxVzne
千枚はセンチュリーマイクロ
恥ずかしがらずに聞けばいいのに

161:Socket774
10/02/28 16:57:43 fRf4lEa0
そういう問題ではないわけだが
ここのスレを読む限りではメモリ魚竿スレ住人とかで占められているわけではないからな
下らん略語を使ってあえて読みにくくする必要もない
魚竿とかな

162:Socket774
10/02/28 17:08:07 wh8HSJcg
2000年からあるメモリスレなんて右往左往スレしかないんだけど。

163:Socket774
10/02/28 17:09:50 Dur9Z/ug
隠語がわからなくて逆切れしている人はID:fRf4lEa0でつか?

164:Socket774
10/02/28 17:12:56 fRf4lEa0
おいおいw略語として使ってるものとばかり思っていたが、お前らは隠語のつもりで使ってたのか?w
余計使っては駄目だなw

165:MACオタ
10/02/28 17:13:47 TTBuX29w
このコピペって、こういう時に使うんですよね(笑)
-----------------------
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った。


166:Socket774
10/02/28 17:20:22 oGwhCmn3
低脳とかゆとりとか煽られる前に回線切って首吊ることをオススメするw

167:Socket774
10/02/28 17:23:47 jIcVjkTf
隠語を使いたがるのは中二病

168:Socket774
10/02/28 17:55:57 GQGIoAbr
なんか急にスレが賑やかになったな

169:Socket774
10/02/28 21:07:55 YgbBxhDL
ここの住人は魚竿スレ見る奴少ないんじゃね?
高価なECCメモリ買う変態なんだし

170:Socket774
10/02/28 22:43:40 j2MQx3FB
だろうな、このスレはサーバー管理者とかの書き込みも多い
住人の構成はかなり異なっていると思われる

171:Socket774
10/02/28 22:45:45 GpwPc8e5
魚竿ってなに?これもメモリベンダ?
ECCに関係あるのか。。

172:Socket774
10/02/28 22:46:59 beK3zIpI
へ、変態言うな!
ECCメモリ買うとこのどこが変態だって言うんだ!?
至極真っ当な選択肢のはずだ ・゚・(ノД`)・゚・。

173:Socket774
10/02/28 22:54:37 j2MQx3FB
魚竿=右往左往スレ
だな

ハード板からの書き込みとかも多いし横着こいて隠語(笑)とか使わずにきちんと一般名使っとけ

174:Socket774
10/02/28 23:00:56 PC55V2v7
お前ら郷に入れば郷に従えっていうことわざしらんのか・・・・
自作板住人に逆切れしてまるでどこぞやの国の人みてぇ

175:Socket774
10/02/28 23:59:07 pu4sN60v
ここまで読んで厨房っていう死語を思い出したw

176:Socket774
10/03/01 00:36:25 6OOa5Clu
>>174
自分の常識が世界の常識=ゆとり
TPOをわきまえずに隠語を使いたがる=中二病
まともな大人は読む人のことを考えて文章を書きます

177:MACオタ>176 さん
10/03/01 00:45:09 AJFx/hX3
>>176
しかし実生活と違って、ここで説教されようが、笑いものにされようが、煽られようが、
痛くも痒くも無いってのも事実だったりします。

178:Socket774
10/03/01 00:51:00 iwU54euI
朝鮮人がたくさんるスレですねここ

179:Socket774
10/03/01 00:58:28 qkKYGbYa
右往左往スレ発祥の略称・隠語なんて鮫(SAMEONG)ぐらいしかないわけだが。

180:Socket774
10/03/01 01:16:04 gwsaLiiu
虎、灰、千枚、寒、秋刀魚でいいじゃん
>>153のTrancesendとかパチモン臭くなるより虎の方がいい

181:Socket774
10/03/01 01:39:30 VOpv2nY/
ゆとり、中二病てなんですか?

まともな大人は読む人のことを考えて文章を書きましょう


182:Socket774
10/03/01 01:42:56 fKF+Edia
2chにはまともな大人がいないからどうでもいいな、うん

183:Socket774
10/03/01 06:43:19 6OOa5Clu
>>178
つ、釣られないぞ

184:Socket774
10/03/01 07:37:47 PHpzdHvw
ここはスレスピードが遅いからフルネームでゆっくり書いても全く問題ないな。
急いで書かないとスレスピードに追いつけないなんてことは絶対ないからな。

185:Socket774
10/03/01 08:30:43 CV7znNuU
>>181
あなたのようなバカは対象外なんです
本当にごめんなさいっ

186:Socket774
10/03/01 09:26:35 3QZwum0H
半年ROMれカス

187:Socket774
10/03/01 11:55:19 Y7cSNl86
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)

188:Socket774
10/03/01 12:12:58 hXVI6H/p
極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

189:Socket774
10/03/01 17:30:30 1WfeApWj
千枚なんて、サーバを鯖って言うくらい普通じゃねーの?

190:Socket774
10/03/01 17:57:26 bPPNArsE
普通じゃねえ

191:Socket774
10/03/02 22:03:39 +BMzTkM+
あげ

192:Socket774
10/03/02 22:06:17 CFTB8rVH
ぬるぽ

193:Socket774
10/03/02 23:02:03 k22zWWAE
ECCメモリ使用前提でしかPC組めない俺達は自作板の中でも特異な存在。
誤解を恐れずに言うならnon-ECCメモリを平気で使ってしまえるような程度の一般人とは次元が違うのだよ。

194:Socket774
10/03/02 23:23:35 Wo12GJ51
昔はパリティ付きメモリというのがあってだな

195:Socket774
10/03/02 23:37:42 XCpYKHO3
板違いだけど安鯖でも使うじゃん

196:Socket774
10/03/03 07:18:56 bc5JcjEt
確かに安鯖で名前が知れ渡った感はあるな。

あと、個人レベルでECC使うのは、嗜好性の違いもしくは職業病
…もとい脅迫性障害だな。

197:Socket774
10/03/03 20:05:44 rwY4dkeo
AtomでECC対応マザー出ねえかな
純正仕様ではやらないだろうな
Intel様のケチケチ糞ったれめ

198:Socket774
10/03/03 20:54:21 EPsFHl0S
個人的にはi5 680のXEON版を出して欲しい。
2C/4TだけどTurbo Boostで3.86GHzあるからサブPCに丁度良いし。
んで、4GBメモリ6枚(3400番台チップ+Reg Ecc)で組みたいね。

199:Socket774
10/03/03 21:51:25 pDLoLLTw
i7-860相当のXeon積んだ安鯖が欲しい。
45nmだけど、メモリ直結で速いし、4C/8Tだし。
安鯖にもRegECCx6欲しいね。

200:Socket774
10/03/03 22:03:00 GEj5R9za
そんなに安くはならんと思うよ……

201:Socket774
10/03/04 05:08:04 0hXYVUDt
hpやNECの安鯖で出て来るにはまだまだ時間掛かるんじゃないの

202:Socket774
10/03/04 07:20:43 pTcmdT4N
HPの新しいのは1156になってなかったっけ?
いつ発売なのかは知らんけど。

203:Socket774
10/03/04 11:29:54 tEqa+cBG
>>197
そのせいで低消費電力の高密度サーバーではARM使おうという動きもある。
もしその兆候が現実のものになったりしたら、Intelは慌てて直ぐにECC Memory
対応のAtom出してくるよ。そういう会社だし。

204:Socket774
10/03/04 15:25:30 P1aA1EUm
HPCじゃPowerPC(≠POWER)クラスタがFLOPS/電力でx86よりも有利
非x86が有利な業務がHPC分野以外にもっとあってもおかしくはないな

205:Socket774
10/03/04 23:58:46 PzCCJXKA
一般的に使われてる大半のPCでメモリという最も大事な部分にECC機構が付いていないってのが信じられんよ

206:Socket774
10/03/05 00:41:09 9JwiP/3g
それで大半のPCは問題ないんだな。

207:Socket774
10/03/05 01:03:53 WGnyKhVA
トヨタの電子制御スロットルシステムのマイコンはECCメモリ使ってるの?

208:Socket774
10/03/05 01:57:24 2J9SR6JR
マイコンとか何時の自動車だよw

209:Socket774
10/03/05 02:16:11 piLu/DPJ
ブラジル代表御用達

210:Socket774
10/03/05 02:25:12 n/3Pf2VZ
>>207
どうせサムスンチップとかMADE IN KOREA部品つかったとかだろう

211:Socket774
10/03/05 06:09:41 NCq5SeOf
>>206
DDR1の頃はこっそり問題が出てて、MSがお怒りだったじゃんw
最近は速度の上がりが鈍化したせいか鳴りを潜めて来たけど

212:Socket774
10/03/05 06:50:19 vNALLuVU
>>206
普通の人は最悪再起動か強制的に電源落とせばいいと思ってるからな
あと、デジタルのデータは絶対に劣化しないと盲目的に信じてる人が極めて多い
まさかメモリ上でデータが化ける可能性があるって想像できる人は極少数だよ
PCメーカーはそこにつけ込んでるのさ

213:Socket774
10/03/05 08:57:29 URR9euIo
ECC無しを割り切らないとノートPCが使えん。

214:Socket774
10/03/05 15:07:43 2J9SR6JR
どうしてノートPCにECC付きのメモリを積むという発想に至らないのか。

215:Socket774
10/03/05 16:03:40 JD5Txpxg
どうして言うてもM/B側でECC Mem対応してないノートが大半では?
現行機種で対応してるのなんて何かあるのかな。

216:Socket774
10/03/05 16:13:48 gPb6dLfM
消費電力ケチるために爪に火をともすような努力をしてるのに、
ECC付きなんてありえんわな>ノートPC

217:Socket774
10/03/05 18:22:02 /VN3TLGB
ノートにSTATA・S-PLUS入っているけど時々不安になるな
社内にてビンビンしっこしこ商品開発する場合なんかはきちんとしたマシンがあるんだけど
出先だとノートオンリーだし・・・
流れ星とか日蝕とかマジ怖い・・・絶対なんかあるよアレ

218:Socket774
10/03/05 19:02:38 DY2hcYH1
>>198
へ~何時の間にやら3.86GHzまで達したのか
4GHz競争再びって感じでwktkするねぇ

>>217
病気乙w


219:Socket774
10/03/05 19:57:43 c50uNpx5
昔、DellでECCメモリ対応ノートがあったな
ThinkPadは宇宙ステーションで使われてるけど、
あれ特殊仕様なのか?

220:Socket774
10/03/06 01:29:46 rxyRQlBp
>では、エラーはどの程度発生するのだろうか。エラーには外的要因と内的要因がある。
>内的要因はDRAMそのもののハードウエア障害であり、ECCでは対応できない。
>外的要因は、静電気や電磁波の影響が挙げられ、ソフトエラーと呼ぶ。
>現実問題として、外からの電磁波がPC内のDRAMに影響を与えることは考えにくいが、
>DRAM単体容量の増大と設計プロセスの微細化などを考慮すると、外的要因を全く無視するわけにはいかない。
>また、一般に発生する可能性があるエラー数は、1年間連続稼働の場合で2エラー程度と言われている。
>この程度であればECCで対応できるため、データの信頼性を維持するためにサーバー機などがECC用ビット付きDIMMを使う。
>(豊後基彦=バッファロー 出典:日経WinPC 2005年3月号)

メモリエラーって思った以上に多いんだな、やっぱECCメモリのPCじゃないと怖くて常用できないわw

221:Socket774
10/03/06 12:46:49 AOnwZCzv
暮の DDR2 5300 512MB Unbuffered \780 買ってきた。
ML115のメモリ増やしたかったんだ。

222:Socket774
10/03/06 15:27:46 W4iPqdse
オレ、保守系の仕事なんだけど、
ECCメモリエラーなんて毎日レポートあがってくるぞ。

あとメモリがぶっ壊れても、1ビットの故障なら
「ECCエラー訂正回数:20万回」みたいに出るけど稼働し続けるし、
ECCなしなんて考えられない。

でも悲しいことに、CPUのL2キャッシュ・L3キャッシュで
パリティエラー検出してクラッシュしたってレポートも多い。


223:Socket774
10/03/06 15:50:31 02+WTHRJ
28 :2009/01/31 ID:???
微細化するにつれて、データの保持特性が劣化してきているのは理解できるよね

30 :2009/02/03 ID:22rfZ3tp
非破壊試験用の小型X線照射装置でメモリにX線あてると、面白いようにデータが化けるんだが
ECC付きだとかなり酷いことしない限りエラーがメモリを順次にアクセスする時に直されていくので
持ちこたえることができるんだ

33 :2009/02/04 ID:???
ECCで訂正できるのは1ワード中1bitだけ。メモリの故障には役立たないw

34 :2009/02/04 ID:???
>>33
だから、ソフトエラーって言ってるじゃん
それから、Retentionにも効くよ
故障って言っているのは、ハードーエラーのつもり?

35 :2009/02/04 ID:???
その宇宙線が影響する確率は?以前どこかで見た記事には、年に数回と書いてあったような気がするけどw

36 :2009/02/04 ID:???
>>35
ごめん。宇宙線による不良は気にしなくていい
1000個使いして、3ヶ月に1回不良する程度

問題なのは、DRAMセルが不安定なこと
DRAMセルに貯めている電荷がなくなる前に、Refreshしてデータ化けを防いでいるのだが
セルによっては、この電荷を貯めておける時間が変動して、Refreshが間に合わずデータ化けを引き起こす
このモードに対しては、ECCは有効

37 :2009/02/04 ID:???
>>36
それってただの故障w

38 :2009/02/04 ID:???
>>37
えっとね。潜在的には、良品として世の中に出ている全てのチップがこの特性を持っているんだよ

40 :2009/02/04 ID:???
DRAMセルが電荷を保持できる時間は変動するんだよ
だから、検査している時は正常動作しても、常にそうであるとは限らない

43 :2009/02/04 ID:ar386N8I
買った時正常でも、経年変化で劣化する部分があれば、特に電荷抜けが速くなったら
次第にまれながらもメモリ内容が化けていって、知らない間に大事なデータが化けてたり、プログラムにバグが入ってしまう
ECCがあれば、それを未然に防ぎ、しかも化けが発生している状況を把握出来る

46 :2009/02/05 ID:???
経年劣化だって、周辺回路よりもセルでのBit性不良となる確率が一番高いから、ECCは有効なんだけどね

224:Socket774
10/03/06 16:11:01 whq80qZl
>ECCエラー訂正回数:20万回

20万(*´д`*)ハァハァ

225:Socket774
10/03/06 17:22:41 UGfPb3ux
にwwwじゅwwwうwwwまwwwんwwwwwwww
大自然の驚異なのかメモリセルの挙動に起因するのか俺には判らんが…パネエ

226:Socket774
10/03/06 17:53:22 Siu+13XF
ECC使う神経の持ち主がコンスタントに誤り起こすモジュール使い続けるなよw

227:Socket774
10/03/06 19:05:51 PS0US4NY
壊れたらすぐに保守するわけじゃないからな
×ヶ月に一回まとめて入れ替えるようにして保守の回数減らせばコストを抑えられる

228:Socket774
10/03/07 09:52:39 ovG2JLF/
話変わるがFB-DIMMは爆熱電気食いってのはわかるんだが、
Registered ECCとUnbuffered ECCを比べたらどれくらい消費電力に差がでるか(あるいはあまり差が出ないか)わかる奴いないか?
おおまかでいいんで教えてもらえると嬉しい

229:Socket774
10/03/07 10:28:36 6qPxsfQ5
データシート見ろ

230:Socket774
10/03/07 10:32:15 RkTjk2XO
それぐらい自分で調べろよ。
消費電力も記載してるKingstonのデータシートで見比べれば分かる。

231:Socket774
10/03/07 12:05:28 ovG2JLF/
情報サンクス早速調べてきた
大体Registered ECCとUnbuffered ECCのDDR3 1GBモジュールで0.7W~1.2Wの差があるわけか
因みにUnbuffered ECCとUnbuffered non-ECCではほとんど差が無い

ECCのエラー訂正、エラー検出のみが必要な奴ならRegistered ECCを使うメリットはほとんど無い感じだな
さらに言うならnon-ECC使うなんて論外としか言えんなw

232:Socket774
10/03/07 13:16:37 eKmWZwZG
2ソケなガチムチ構成であるとか
Socket1156でメモリ6発挿しを視野に入れているとか
そういう人以外にはR-DIMMは縁のない話だな

233:Socket774
10/03/07 18:46:43 +ZeyV6iR
だがRegのが安い。

234:Socket774
10/03/11 21:15:49 +CU0xaim
このスレの住人はECC以外にもSASやPCI-Xなどのサーバー向けパーツを愛用してるの?

235:Socket774
10/03/12 06:54:29 J5YkpS0l
サーバーだろうとデスクトップ用途だろうとECCメモリ必須だよ。
使わない理由が無いからな。
ノートPCは残念ながらnon-ECCメモリしか選択肢が無いけどな。

236:Socket774
10/03/19 01:02:02 B8chJBLn
バスの形式とか速度はどうでもいいけど、システムとデータは
RAID10とかRAID6でガッチリ冗長性確保、って人が多そう。


237:Socket774
10/03/19 02:10:34 2bRqzele
>>236
RAID10は最近は敷居が下がってくれててうれしい限り。

238:Socket774
10/03/19 08:35:29 gPBnDmcB
ディスクのデータ信頼性に神経を使うなら
メモリのデータにも同じように神経を使いたい

だから私はECC

239:Socket774
10/03/20 07:17:13 Ezb1qAu4
RAID0以外のRAIDで組んでるのにnon-ECC使ってるなんて奴は片手落ちもいいとこだなw

240:Socket774
10/03/20 22:56:40 JmjwO6t/
Reg/ECCが機能するAMD用のマザーボードが知りたい!

241:Socket774
10/03/21 01:23:12 eOW63Jw0
Socket Fなら大抵そうじゃねーの


242:Socket774
10/03/21 11:55:56 kniW5Yau
AM3じゃ無理か

243:MACオタ>242 さん
10/03/21 12:03:10 tQ2m2qMB
>>242
そもそも Registered メモリが必要なほどメモリスロットが無いような…
Asus のAM3安マザーで ECC が使えるだけでも私は感謝しますね。

244:Socket774
10/03/21 17:30:30 kniW5Yau
1枚4GBのメモリーの値段調べたらRegのが安い
でもSocketFで複数CPUとか必要ないし・・・

245:Socket774
10/03/21 20:24:05 aph05bYA
AMDの1Sでreg使って4+2メモリとか見たことねーな
4コア3.0GHzの945とかアホみたいに安いし、95Wなら許容範囲
それこそ3420のP7FやX8SIA、5100のDELL T300みたいなのがあれば欲しいが

246:Socket774
10/03/22 16:01:54 26rWiJMw
KingstonとCrucialから1333作動のDDR3Lメモリが遂に出たのか

247:Socket774
10/03/23 09:53:45 3P0UebVT
AM3のOpteron 1000シリーズ(1385とか)でRegとか使えたりはしないの?
データシート見ようかと思ったけど場所が良くわからんかった。

248:Socket774
10/03/25 18:14:22 5kcJK/3A
>>247
近日発売予定?のH8SGL-Fはいかが
UPマザーでメモリは4ch、計8スロット
AM3/AM2+ではなく長方形なG34だけどね
PCI-Eもx16がそのまま使える
x16、x8、x4もしくはx8を3本でもOKらしい
だがしかし、x16直下にx8は勘弁してくれ

URLリンク(www.brightsideofnews.com)

249:Socket774
10/03/26 22:09:33 s75p+HlF
>>247
使えそう
URLリンク(support.amd.com)

250:Socket774
10/03/27 21:14:34 if5zauFf
intel系でECCつかいたいな
65シリーズではつかえなくていいから
68シリーズでは使えるようにしてくれないかな


251:Socket774
10/03/30 20:38:40 0NUeHVQ1
CPUにメモコンもってきた現状ではな

252:Socket774
10/03/30 23:07:23 wFvt7o3f
Xeonを使うかAMDに移るしかない。

253:Socket774
10/03/31 20:07:57 1o3ucZj9
メモリはやっぱりECC!

トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与?:チップ小型化で耐放射性が減少
URLリンク(wiredvision.jp)

トヨタの意図しない急加速の問題は、フロアマットの位置やアクセルペダルの形から、車のソフトウェアの欠陥、[運転手の誤動作(英文記事)まで、]
あらゆるものが可能性のある原因として挙げられているが、もうひとつ原因があるかもしれない。宇宙線だ。

『LiveScience』によると、トヨタのチップ、プロセッサー、ソフトウェアの設計によって、
これらの部品が宇宙線等の放射の影響を特に受けやすくなった可能性があると示唆する情報を受けて以来、連邦当局ではその可能性を真剣に検討しているという。
[自動車部品の電子化に関して、トヨタが業界をリードしており、宇宙線や電磁波に対して他社より脆弱になっている可能性があるという指摘があったという]

バンクーバーにあるサイクロトロン(粒子加速器)施設『TRIUMF』の研究者であるEwart Blackmore氏は『LiveScience』に対し、
「確かに、放射線がトヨタの問題の原因となる可能性はある」と話している。
[TRIUMFには世界最大のサイクロトロンがあり、各社製品への放射線の影響についての実験も行なっている]

宇宙線の問題は、軍や航空宇宙の分野では広範にわたって研究されてきたが、
自動車メーカーによる調査はほとんど行なわれていない、と『LiveScience』は報告している。
[米Intel社は、宇宙・軍事目的に必要な特別製の耐放射線プロセッサーを開発している(日本語版記事)]

バンダービルド大学の宇宙防衛電子工学研究所の工学担当責任者を務めるLloyd W. Massengill教授は、『LiveScience』に対して、
「われわれの生活はほとんどなんでも、デジタル情報処理に依存するようになってきている」と話している。
「われわれが取り組んでいるのは、1ビットの重要な情報が、わずか1000個ほどの電子を使って保存されているような事例だ。
このような微小な電荷量は、高エネルギーの宇宙線粒子1つによって簡単に覆され、ビットの破壊が起きる可能性がある」

チップが小型化されれば、それだけ情報を蓄積する電荷も小さくてすむが、
電圧が低くなるということは、すなわち低レベルの環境放射線に対するチップの抵抗力が弱くなることをも意味している(日本語版記事)

254:Socket774
10/03/31 20:49:34 goBSaYGw
車載システムってロジックもメモリも厳重にエラー訂正してるんだと思い込んでた

255:Socket774
10/03/31 20:53:36 WM0azvjd
自動車に限らず、そこら辺の製品でECCが必須になる時代が来るのかな。

256:Socket774
10/03/31 21:13:09 +FZO+pQB
日本橋でECC DDR3のメモリ売ってる店ってある?

257:Socket774
10/03/31 22:01:24 SSWyAVhP
車の制御システムなんて命に関わるシステムが
ビット誤りに無防備って酷いなぁ

>1ビットの重要な情報が、わずか1000個ほどの電子を使って保存されている
とんでもない時代だ・・・

258:Socket774
10/03/31 22:25:25 1o3ucZj9
例の騒動における原因の落とし所、政治的解決の意図も見え隠れはしますけどね
トヨタがコストカット!コストカット!でECCを省略している可能性も無きにしも非ず、と言った感じでしょうか

トヨタ車の急加速問題、NASA専門家が調査へ-米運輸長官
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

米政府はトヨタ車のアクセルの不具合と電子制御システムに対する調査を米航空宇宙局(NASA)に依頼した。
調査拡大の一環で、米国学術研究会議(NRC)にもすべての自動車メーカーの車両の電子システムの調査を要請した。
ラフード米運輸長官がインタビューで明らかにした。

米当局は少なくとも51人の死亡事故との関連性について調査を進めている。
トヨタ自動車はこれまで世界全体で800万台余りをリコール(無料の回収・修理)し、アクセルペダルの修正や新しいフロアマットの設置に注力している。
トヨタ側は電子制御システムの欠陥を示す証拠はないと主張しているが、消費者保護団体や議会はこの結論を疑問視している。

ラフード長官は29日のインタビューで、
「議会はこれらの問題にはフロアマットや戻りにくいアクセルペダルだけではない何かがあると考えている」と説明。
「電子制御システムがその一つと思われた。われわれの調査でもトヨタの調査でも示されてはいないが、
議会の懸念に対応する必要があるとわれわれは感じた」と語った。

259:Socket774
10/03/31 23:13:18 00FMj6og
航空機にしても自動車にしても、ECCメモリーなどで誤り訂正をしっかりしているものだと思っていたし
そうしていただきたいものだ。

260:Socket774
10/04/01 15:01:00 oPL7cE3D
宇宙線的に考えますとPCは窓から離し、なんらかの遮蔽物を置いた方がいいということか!

261:Socket774
10/04/01 15:10:35 4Y4f8t8H
>>258
そもそもトヨタ車に限らない問題になっているよな。
アホな米連邦政府は損害賠償をトヨタに払うべきだ。

>>260
PCの金属製ケースはシールドになっているはず

262:Socket774
10/04/01 15:22:06 hzTYZqQl
窓ってw猫じゃねーんだからさw
屋根から天井から貫通してきよるよ、降り注ぐってやつ
厚さや材質によって減衰したりするけどね
トヨタの件を契機にJISとか工業規格でECCを義務化しちまえよ

263:Socket774
10/04/01 15:36:45 arSqlBeW
>>261
下請けいじめに定評のあるトヨタが使ってない可能性が一番高いんじゃねって話
ECC以前に素子自体の質も悪そうだw

264:Socket774
10/04/01 18:14:26 Gh5UdU6h
>>260
宇宙線を別にしても窓際は温度変化が激しいからPCの設置には不向き。


265:Socket774
10/04/01 23:44:06 ntpdx3F3
樹脂系の部材は窓側が明らかに変色早いしな

266:Socket774
10/04/02 00:21:54 QVMEKuJu
URLリンク(up3.viploader.net)
21世紀になるかならないか位のECCメモリが出てきた
日立マークの入ったメモリってはじめて見たかも

267:Socket774
10/04/02 06:35:40 4AjJt/Jg
おおっ実装がめちゃくちゃ綺麗

268:Socket774
10/04/02 06:53:20 FEneUY1Y
日立の刻印カコイイ
エルピーダへ統廃合する直前の品なのかな

269:Socket774
10/04/05 03:50:48 OWRAhwHG
xeonでocできるならまよわずecc変えるんだけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch