【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part8at JISAKU
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part8 - 暇つぶし2ch503:Socket774
10/03/03 19:41:41 gMM9g9MC
鎌KROの純粋な後継は出ないのかね…
というかミニスピーカーがクラフトの下部ユニットそのままに見えるんだけど

504:Socket774
10/03/03 19:42:30 kzyPfyxE
鎌2まだ出してないのに何やってるの?ばかなの?

505:Socket774
10/03/03 19:57:53 dqGl48c8
>>495
デジアンならではのコンパクトさがいいかも

506:Socket774
10/03/03 20:10:40 X54uonSg
でもなんか欲しいw

507:Socket774
10/03/03 20:26:32 Q7nbDZV7
画像が不鮮明だから拡大しても良く判らんけど
数字の前がSDAほにゃららって感じだから
これの他に本命でSDA-2000があればいいけどねぇ…
とりあえず旧の銀パネル用にこのミニの電源とミュートのボタンだけは欲しいけど

>>503
見た感じKROスピーカー10cmに対して8cmユニットって感じじゃね?

508:Socket774
10/03/03 20:43:53 gMM9g9MC
そう言われれば微妙に色も違う…か、角度の問題かね
今回はちゃんと色違いパネルも付いてるのだろうか
うちは3.5インチは車道しか無いからつけれんけどさ…

509:Socket774
10/03/03 21:02:27 HrmysEB4
色はアイボリーな気がしないでもない…。

510:Socket774
10/03/03 21:18:04 56S8YY63
中身抜いてマルツ辺りのヘッドホンアンプ入れてやるとヨサゲだなw

511:Socket774
10/03/03 21:20:16 Yo1NV/tm
出てないのにもうダメな子扱いw

512:Socket774
10/03/03 22:23:38 bIXm7oqv
高効率・低発熱のデジアンだから、小型化して3.5inchって発想は
分からなくも無いが、20年前ならいざ知らず、今時のケースって
3.5inch FDDベイ無いからなぁ。ウチも>>508 さんと同じだわ。

それよりはUSB接続のDACを内蔵して、実売5千円くらいの方が
良かった。44.1/48kHz両対応で。

513:Socket774
10/03/04 00:12:39 zgeAp+se
4日前にKROを買ったのは果たして吉なのか凶なのか

514:Socket774
10/03/04 00:26:05 wZqjLvWp
3~4000円位で買ったんでしょ? 3.5インチベイが良かったってんじゃなきゃ吉じゃない?


515:Socket774
10/03/04 01:03:13 ne3W9p6B
ナンピンのお時間がやって参りました

516:Socket774
10/03/04 01:22:51 Urw4wm4N
>>511
いや、オペアンプを使った初段アンプを通さない、
言うなればピュア(スレ流行語大賞2010候補)鎌ベイの音を
取り戻してる可能性もあるぞ
鎌ベイスピーカーのアンプが入ってるってオチの可能性も否定できないがw
あれにどんなアンプが使われてるのか知らんけど

517:Socket774
10/03/04 11:12:21 X8P3UyGx
スイッチはプッシュ式じゃなくてシーソー式でいいような

518:Socket774
10/03/04 12:24:28 /AJJUagh
アナログメーターが特徴となる「Kama Bay Amp 2000」。
GW前の発売を予定している。
Power ICにはYAMAHAのチップを用いている
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

519:Socket774
10/03/04 12:38:05 Urw4wm4N
キター!

520:Socket774
10/03/04 12:39:27 pO+H7J6Z
>>518
USB端子なんに使えんだろ?
マスストレージデバイスからファイル読んで再生?

521:Socket774
10/03/04 12:42:50 b10YF0rb
ヘッドホン端子2つ…?
デジタルはないっぽいけどUSBはいいね

522:Socket774
10/03/04 12:48:22 zjPNmubq
>>520
多分フロントのUSBはポータブルプレーヤーの充電用。
USBで電源供給しながら普通にプレーヤーのヘッドホン端子と繋いで音楽を再生する形だと思う。

523:Socket774
10/03/04 12:51:06 zN76cR8E
前面のUSBは電源取り出しだけのような気がするけど
入力切替が4系統あるっぽいからUSB-DACもあるのか、、?


524:Socket774
10/03/04 12:51:51 XBUroBqs
アナログRCA入力3系統にTREBLEとBASSのトーンコントロール。
背面のUSBは何に使うのかな?
フロントのミニプラグがささってるのも入力端子っぽいな。

なんにせよ一気に多機能になったな。

525:Socket774
10/03/04 12:56:10 b10YF0rb
フロントは電源供給とマイク用ってことかな?
背面USBは普通にPCからの入力とはちがうのだろうか

526:Socket774
10/03/04 12:56:59 pO+H7J6Z
でも、お高いんでしょう?

527:Socket774
10/03/04 12:57:02 zN76cR8E
あ、背面の画像もあったのかw

USB-DAC無し、光も無いのか、、 イラネ

528:Socket774
10/03/04 13:01:37 6lrI+M2E
なんでアンプにDACを内蔵させたがるんだか。
80年代かよ

529:Socket774
10/03/04 13:18:42 wZqjLvWp
つか背面のUSB、端子無くね? S/PDIFは欲しいけどな…。

530:Socket774
10/03/04 13:20:11 Z8kqv5jQ
一緒に掲載されているminiの方が気になったりして。

531:Socket774
10/03/04 13:59:02 qnM77xO+
これだと消費電力がなんか心配
Kroの18dbにS/PDIFがほしい

532:Socket774
10/03/04 14:07:44 gSM6m5Np
>>518
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
何でS/PDIF無いんだよ!!
一年も待ってたのに・・・メーター付けただけじゃん・・・
もういいや・・19800円のPM5003か29800円のNR1501ポチる事にする

533:Socket774
10/03/04 14:12:26 MhZbJwCi
値段が違いすぎる。大きさも、ランクも。これは?アンプの方。
URLリンク(www.kenwood.co.jp)
URLリンク(www.kenwood.co.jp)

534:Socket774
10/03/04 14:20:21 wZqjLvWp
S/PDIFさえ付いてればメーターも入力切り替えもいらんのだがな…。 Prodinoは高いからなぁ…。
これも結構高くなりそうだな。

535:Socket774
10/03/04 14:24:59 pO+H7J6Z
>>533
こっちみんな

536:Socket774
10/03/04 15:22:05 qnM77xO+
>>535
ワロタw
可愛らしい顔だこと

537:Socket774
10/03/04 15:52:33 5JUyzL9U
>>518
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
「Kro Craft Mini Speaker」はエンクロージャーにアルミを用いたスピーカー。
コストの問題が発生して製品化を検討している状態という。
中央は3.5インチタイプのアンプ製品「Kama Bay Amp Mini」

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
アナログメーターが特徴となる「Kama Bay Amp 2000」。GW前の発売を予定している。
Power ICにはYAMAHAのチップを用いている

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Kama Bay Amp 2000の背面


538:Socket774
10/03/04 16:15:55 tssHy4n6
メーターがダサいけど質感は良さそうだな

539:Socket774
10/03/04 16:44:21 IA643c4R
なんでシルバーにしたんだよ・・・

540:Socket774
10/03/04 16:49:07 IA643c4R
URLリンク(www23.atwiki.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ふぁい!

541:Socket774
10/03/04 16:53:22 y220azbH
鎌ベイアンプ2000いくらするんだろ、一万円切るぐらいかな?

542:Socket774
10/03/04 16:56:25 z11+go54
このちゃちいアナログメーターで1万取るのは無理だろ?

543:Socket774
10/03/04 17:05:25 fzsNuS4T
>>540
デザインが残念
せっかくメーター付けるならもっとマッキントッシュに似せればよかったのに

544:Socket774
10/03/04 18:15:50 b10YF0rb
アナログメーター付けるんなら黒地のほうが良かったなぁ…
この色合だと全体的にプラスティッキーに見えてしまう

545:Socket774
10/03/04 18:41:39 ntikYLdp
\7,980程度かな?

546:Socket774
10/03/04 18:57:43 zN76cR8E
>>528
いろんな機能が5インチベイサイズに詰まってて欲しいんだよ
鎌ベイにオーディオらしさなんて求めてない

547:Socket774
10/03/04 19:43:43 IA643c4R
黒のほうが良かったなぁ
よく見ると型番違う?SDAR-2000?

548:Socket774
10/03/04 19:56:15 Bjjzr9W7
そろそろパッシブのボリューム付きセレクタを出してください
まともなボリューム付のが欲しい
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

549:Socket774
10/03/04 20:08:18 yEQhtls8
ミキサ買えばいいじゃん

550:Socket774
10/03/04 20:09:33 d2rMKuTR
>>548
あーこれ持ってる
音酷かったなあ・・耳が腐ったのかと思った

551:Socket774
10/03/04 20:33:05 XkUf5B/U
ここまで使用ICの話題なし

552:Socket774
10/03/04 20:43:43 wZqjLvWp
>>537

553:Socket774
10/03/04 21:02:46 uVCr5UsL
メータが青LEDなのはあまり好きじゃないな。
消せるようにするか、色を変えられるようにしてほしい。
オレンジ色で電球色とか、緑色でAurexのカセットデッキ風とか。

554:Socket774
10/03/04 21:06:48 j57nYWG8
あー緑はいいね

555:Socket774
10/03/04 22:05:02 HNUWnzUd
どうせチップLEDじゃないの? 取り替えればおkだろw

556:Socket774
10/03/04 22:17:02 wZqjLvWp
メーターなんてデジタルで良いから、ツマミでかくしてくれた方が良かった。

557:Socket774
10/03/05 00:28:09 AK2aLnJG
>>533
それシンプルでコンセプトは良かったんだけど、(バナナだし、アナログスイッチ式だし、金属だし)
光とUSBとヘッドフォンが無かったから買わなかった

Prodinoは、値段も高いし微妙だったので見送った
ここまでいくならR-K1000を買った方がいい気もするし。

558:Socket774
10/03/05 00:46:49 Nu0GqmGp
>>557
光やUSB、ヘッドフォンがあったら、あの値段では無理かと。
Prodinoは要らないギミックがあるし、背面部の端子が貧弱。
R-K1000はジャンルも値段も、大幅に違ってきて、鎌ベイアンプの上位対抗にはならない。

559:Socket774
10/03/05 00:52:57 QeNhLSqD
鎌ベイにしろprodinoにしろtoppingにしろ、あの小ささとデザインが気に入ってるんよな…
オーディオ機器っぽさよりはちまっとした感じが好きなんだが

560:Socket774
10/03/05 00:54:32 AK2aLnJG
>>558
やっぱり数が出ないの分かってると難しいかな
MA-500Uあたりいい仕様だったんだけど、ONKYOももうやる気無いみたいだし
好みのは、中々出ないな・・・

鎌ベイはあくまで改造用だし、対抗製品とかは違う気がする
まともな出力が出ているとは、到底思えないしw

561:Socket774
10/03/05 00:58:08 esLhqukL
価格的に対抗できるのはこれくらいじゃないかな
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)
スピーカーついてパッシヴ5k台だし

562:Socket774
10/03/05 01:11:06 IDvaW9f4
サイズよ、ノイズ対策をきちっとした5.1デジタルアンプ付きのHTPC用ケース出せ

563:Socket774
10/03/05 01:22:47 3sSSC7Zp
アンプはこれ使うから、M10の代理店になってほしいわ

564:Socket774
10/03/05 01:31:28 1NZtXyX4
鎌アンプ使用中ですが TP20 (TA2020) の方が音いいのでしょうか

トッピンはなかなか買えないけど

565:Socket774
10/03/05 02:04:30 wjgybyLj
>>561
アンプだけ売ってくれりゃなあ・・・

566:Socket774
10/03/05 02:54:50 dTbJ68n+
値段きにしなければ↓待つのもありじゃね?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
アンプ単体でも売るみたいだし

567:Socket774
10/03/05 03:09:38 HuLd3Qa3
V20HDは持ってたけど音質糞だったな。
所詮はAVアンプの再廉価モデルだし。

まぁ音質は鎌とは真逆だったな。
鎌は全体的にボケ気味でボワボワだったが、
V20HDはシャッキリでクリア。だが絶望的に低域が出なかった。

568:Socket774
10/03/05 12:07:24 aBBB+dbb
このレベルのアンプ使う人は低音弱い方がありがたい気もする
基本的に近隣に配慮して使う人が多いだろ
配慮しなくていいレベルの人はちゃんとしたアンプ使うだろうし

569:Socket774
10/03/05 12:10:18 JsMihymb
シルバーになったのはKROみたいにわざわざ筐体を塗装しないで
初代みたいにスチール剥き出しのままでも違和感が少ないからって感じか
青色LEDもとりあえず光らせておけば
LED狂いのPC小僧が音とか興味無くても手を出してくれたりするのかな

570:Socket774
10/03/05 13:33:22 2qLOyDks
既に「LEDカコワルイ」って時代なのに。

571:Socket774
10/03/05 13:37:46 nGUhvEp9
100%レトロ風味にすればいいのに
なんて中途半端な

572:Socket774
10/03/05 13:50:35 mJXCu1qB
>>570
豆球の色は良かったよねぇ。
部屋を暗くしたときのあの雰囲気は好きだ。

573:Socket774
10/03/05 13:53:33 sqHkSdIg
シルバーは安っぽいんだよなぁ

574:Socket774
10/03/05 14:28:47 rjup5UOX
せっかくアナログメーターつけるんならマッキンのデザインをパク・・・インスパイアしたらいいのに。

575:Socket774
10/03/05 14:33:31 h5dE8j41
そんなデザインに凝ったらprodinoみたいな値段になっちゃうんじゃね?

576:Socket774
10/03/05 17:23:39 esLhqukL
1色塗りを2色塗り変更でそんな値段になる訳なかろう
そんな屁理屈通るのだったら、世の中の無塗装シルバーモデルは格安でなければおかしくなる

577:Socket774
10/03/05 18:00:51 Y05IWsTT
ところで皆の鎌への評価が知りたい
10段階中いくつだろ?(良い10・・・悪い1)
もちろんコスパ前提で、数十万するアンプと比較するようなナンセンスなものはなしで

自分は眠ってたパッシブを活かせただけで、充分メリットあったので8

578:Socket774
10/03/05 18:35:01 QeNhLSqD
鎌KROセットが初めてのPCスピーカだったけど、内蔵しても心配だったノイズ皆無で使えたし、一体型の画面から出る音しか知らなかったので9
ツールレスがウリのケースだったから良かったけど、プラ製の固定ネジが付いてればよかったなぁということで-1

579:Socket774
10/03/05 18:35:37 JsMihymb
戯れに歴代3つ買ってしまった自分が理想鎌ベイを10として採点すると
最初期型 6(LCフィルタの追加が必須)
Rev2 8(とりあえず買ってそのまま使える)
KRO 4(小型化した電源アダプタが以前のよりカス。本体も目に見えて音質悪化)
て感じかな

Rev2が商品として一番完成度が高いと思うけど
18dB化してもまだ少し聞こえるヘッドホンのホワイトノイズと
定格出力以内でも大振幅時に音割れっぽい音がする2点がマイナスポイント

580:Socket774
10/03/05 18:46:49 MuCRt7FI
Rev1,1 6点 変な歪みの所為かRev2と比べると篭って聞こえる
後は>>579と同じ

581:Socket774
10/03/05 19:37:58 esLhqukL
>>577
比較する対象を無しで評価ってキチガイなの?

582:Socket774
10/03/05 20:53:07 M4rbUrab
>>581
> 数十万するアンプと比較するようなナンセンスなものはなしで
この部分を比較対象無しって意味に読み取ってるなら
マジで国語やり直した方が良いよ

583:Socket774
10/03/05 21:06:43 P98kWKiR
ケースがP180だから内蔵できないや

584:Socket774
10/03/05 21:14:13 HuLd3Qa3
内蔵するとノイズ酷すぎだしなぁ。

585:Socket774
10/03/05 21:25:21 nGUhvEp9
内臓はしないぞう

586:Socket774
10/03/05 21:29:10 QeNhLSqD
実際どういう環境で載ったり載らなかったりするんだろう
ベイへの金属ネジ留めはどこかで駄目だと見てやめたら、うちではそれだけで大丈夫だったけども
他に入れるときの参考にしたい

587:Socket774
10/03/05 21:51:52 WLEBYpbz
>>585
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

588:Socket774
10/03/05 22:10:29 Hed21uo6
>>582
>>578は「一体型の画面から出る音」(内蔵AMP&SP)、
>>579>>580は他の鎌との比較での評価

対して>>577は「パッシブを活かせた」だけで比較対象なし
故に文句垂れてると読んだけど、国語やり直した方がいい?


589:Socket774
10/03/05 22:24:05 JsMihymb
比較対象てか点数つける基準が何とも言えないから
10点満点で点数付けようと思っても正直困ったのは確か

さっきみたいな感じで適当に他の手持ちに点つけたら
購入金額5k円のデンオンPMA-390(プリメイン、中古)が9点で
同9k円のオンキョーGX-R3X(アクティブSP)が3~4点って所かなあ

590:Socket774
10/03/05 22:37:44 Y05IWsTT
>581>582
ニュアンスでわかるだろ
揚げ足取るしかできん音キチは逝って来い

591:Socket774
10/03/05 22:43:10 JsMihymb
なんだそれ
お前が消えろよ

592:Socket774
10/03/05 22:46:57 DWISIvKl
評価じゃなくて満足度じゃね?

593:Socket774
10/03/05 23:13:11 MuCRt7FI
比較対照出すと確実に荒れるからアレなんだが
80年代のアナアンだと2~3
CR-D1、XR57だと4~5
鎌ベイは6~8って感じ
ただアナアンの方が特性が甘い分、
輪郭が甘く音場が広い感じだから
そっちの方が好きな人はこの評価の逆だろうし
ピュアオーディオ的な癖のあるスピーカーは鎌ベイだと少し鳴らし難いかな
あとCR-D1、XR57も機能的には使い易く
鎌ベイみたいにピーキーじゃないからセッティングも楽だし
18dB化みたいな問題はほぼ無いから人にオススメはし易いかな

594:Socket774
10/03/05 23:28:53 Et+rQKGu
鎌ベイアンプの歪んだ高音が好きなんですか?

595:Socket774
10/03/05 23:36:31 IOrqEewm
鎌セレクタと鎌ミキサーはまだかね

596:Socket774
10/03/06 00:18:12 XktfyghR
>>594
KROはセラコンの影響で低音の方が歪む
これ豆知識

597:Socket774
10/03/06 08:12:23 1Umgl9YI
いちいち相手すんなよ

598:Socket774
10/03/06 08:35:20 amNakYiU
>>591
もっと気楽に読めよ
文脈的に比較とか関係ないだろ

599:Socket774
10/03/06 09:14:09 V5AIU2sN
ひとりぼっちじゃ生きていけない最強厨には比較こそが命だから。

600:Socket774
10/03/06 11:05:38 U/Wgwi+O
5インチベイ一つ一つにVUメーターとかピークメーターとか
プリとか作ってくれー。鎌ベイオーディオとして売出しましょう。先生お願います!!!

601:Socket774
10/03/06 11:13:24 V5AIU2sN
すすめセパレーツ

602:Socket774
10/03/06 11:59:14 uyf66j14
グライコ、スペアナ、各種メーターとか中高生向けのバブルコンポかよ

603:Socket774
10/03/06 12:17:57 XktfyghR
>>597
そうは言っても事実だからしょうがない
URLリンク(jisaku.155cm.com)

セラコンのままでも容量を増やしてやれば改善するけど
URLリンク(jisaku.155cm.com)
URLリンク(jisaku.155cm.com)

これはこれで旧式よりも改造のしがいがあって楽しい

604:Socket774
10/03/06 12:57:21 THrtbYxH
>>600 プリに5インチベイ内蔵可能なMusketeer3(真空管プリアンプ、てか、中身はただのカソードフォロワ)改を使ってる。
一応、アナログVUメーター付だゼw 

黒同士で見栄えは良いんだが…、重ねて使うとノイズが入るけどな。
たぶん犯人はB電源の昇圧トランス。静電シールドじゃほぼ効果なし。

605:Socket774
10/03/06 15:48:05 iBiff/dj
>>604
うちのマスキタ3はジャンクの外付けCDドライブのケースに入ってるんだが、
トランス以降にチョークコイルと大容量の電解コン(200uF位)を挿入してる
ヒーター電圧にもフィルムコン抱かせた
これでかなりノイズが減ったよ

606:Socket774
10/03/06 19:34:11 BqFngiaN
初代Rev2.をもう少し改造しやすくした基板で出して欲しい。
あとボリウムも交換しやすくしてな。

607:Socket774
10/03/06 19:52:11 gHiw8/bK
もう鎌ベイアンプじゃなくて鎌ベイアンプキットだな

608:Socket774
10/03/06 20:26:27 rlChqvzn
それいいかも♪

609:Socket774
10/03/07 00:39:48 F9mEno2I
>>605 CDドライブの箱のアイデアは良いなぁ。いっそ鎌KROもう一個買ってその中に入れてみようか・・・。

電源周りはペリフェラル4Pin直後(5V,12V両方)をOS-CONに交換してあるせいか、ノーマルの鎌KROよりはACアダプタのノイズの影響は少なかったっす。
単品だとノイズはほぼ無い状態。チョークコイル等はスペース的な問題で最後の手段として記憶させて頂きますb
てかスレ的にも先ずは無改造の鎌KROを弄ってみるべきか。

610:Socket774
10/03/07 15:34:21 U33kqseC
単電源のLM324は非反転に電源の半分突っ込んでやんないといけないし
KROで電源ノイズが音声ラインに乗り易いのは当然だわな

611:Socket774
10/03/07 19:30:15 mSD62RG8
あ、優しそうなそこのひと
超簡単に素人でも出来るカスタム教えてください
 ↑
 重要


612:Socket774
10/03/07 19:55:50 fn5+lbz0
他のアンプに買い換える

613:Socket774
10/03/07 20:54:27 U33kqseC
U1とU2を基板から引きちぎって窓から投げ捨てる
それから入力端子と音量ボリュームを針金かなんかで適当に適当にくくり付ける

18dB化ができるくらいの技量があんなら
入力端子直後と音量ボリューム直前のチップ部品を外して
空いたランド間を電線で繋げばいんじゃね?

614:Socket774
10/03/09 14:43:47 fTzsveMx
初代鎌発売から苦節3年ちょっと、やっと大音量時の歪の正体をしっぽだけ掴んだ気がする
音量ボリュームの位置によって入力カップリングコンデンサ-IC間で既に歪が出てた
それもスピーカー出力の時だけで、ゲイン設定が30dBよりは18dBの方が歪の出方も小さいから
ほぼ間違いなく関係があると思う

これの原因と対策ができれば、おらの鎌はいよいよ究極になれるだよ
長かった・・・

615:Socket774
10/03/09 15:13:18 tY0/hfgg
大音量で使うのがそもそもの間違いだろ

616:Socket774
10/03/09 15:38:42 fTzsveMx
まあ普段使わない/使えないような大音量の特性に拘ってもしょうがないってのは確かなんだけど
改善できる余地があるなら改善してみたくなるのも人情って事で

617:Socket774
10/03/09 15:54:50 yomQZ/q8
鎌ベイは安価でパッシブを試してみたいって人とひたすら改造して楽しみたいって人がメインだろうしね

618:Socket774
10/03/09 21:43:07 qA+t7OqQ
ホワイトノイズはΩの大きなSPで聞こえなくなる
自分は8ΩのSPで使用中

619:Socket774
10/03/09 22:27:50 srnPTjvU
>>618
どういう原理よ

620:Socket774
10/03/09 23:26:52 pWL/V9X2
>618
いくつか試したおいらの見解だが
能率の良いSPに限って、サーノイズやホワイトノイズが目立ったな
ヘッドホン端子のほうも、その類のヘッドホンはノイズがひどい
かといって低能率のSPには不向きだろうし、一長一短だぬ

621:Socket774
10/03/09 23:34:46 fTzsveMx
>>619
能率ってのがワットあたりの音量の事なら
スピーカーのインピーダンスが低いほど
同じノイズ電圧に対してワット数が高くなって不利って事じゃない?

622:Socket774
10/03/10 10:29:33 sIDx32NW
6Ωのスピーカー(25W)、40Ωのヘッドフォンでボリューム6割以上で無音時にかすかにノイズ聞こえる程度だなぁ


623:Socket774
10/03/10 12:57:52 tqlgZcuY
WとΩから電圧を導く計算を理解すれば
鎌のゲインと入力感度が同一の最大出力電圧を表してるに過ぎない事も
スピーカーやヘッドホンによって出るホワイトノイズの大きさが違う事も
すぐに判るだろ

624:Socket774
10/03/10 19:38:01 68F4jnM3
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

625:Socket774
10/03/10 21:18:08 wMfr2ie+
新型の背面のUSBは全面へのスルー端子っぽい気がするねぇ
ところで背面写真にFCCマークあるけどもう認証とったのかな?
とってるなら仕様がわかりそうだが

626:Socket774
10/03/11 15:31:02 4bsUm4TE
TOPPING(TP20 mark2)って鎌ベイより一回り小さく軽い
こんなに小さくていいのか心配になる大きさ

URLリンク(img687.imageshack.us)

627:Socket774
10/03/11 17:29:20 nMzAohKT
今思ったんだけど黒が無いってことは・・・
鎌ベイアンプ2000-KROがでる予兆か?

628:Socket774
10/03/12 18:28:22 sFRWmLNh
俺も鎌ベイアンプ安いから買おうと思ってるけど、とっぴんとドッチがいいねん。

あとオススメのスピーカーも教えてほしいねん。
てか皆スピーカーも自作してるとか無いよね?

俺の目標はBOSEの3万位するM2?を買って俺に自慢してくる奴が居てて
そいつに「俺はツェーマンでこんな音出してるんだけど?w」って言えるやつが欲しい

629:Socket774
10/03/12 19:15:26 gONsRRW7
別に余程の古物でなきゃ同じような値段のアンプ+パッシブで音質劣るなんてことはないよ
TOPPINGは値段毎に種類あるからそっちのスレに行け

630:Socket774
10/03/12 19:20:22 amQIGAFZ
>>628
とっぴん

631:Socket774
10/03/12 19:22:57 FdPctu/2
toppingの音は聴いたこと無いけど、買えるんなら今はそっちの方がいいんじゃない?
鎌はKROになってからまるでいい所がない気がする
面実装の部品を付け外ししたり配線の引き回しをやり直したりするのが
苦にならないタチってんなら、むしろ鎌を勧めるけどw

632:Socket774
10/03/12 19:24:12 Ls38csiM
>>628
スピーカーとの相性で言うと鎌ベイだけど
鎌ベイも色々問題あるからなぁ

633:Socket774
10/03/12 19:37:16 Q0+YstmP
>>628
そういう迷い方なら牛でいいんじゃね?

634:Socket774
10/03/12 19:40:16 amQIGAFZ
ああ、確かに牛でいいような気がするね

牛じゃわからんと思うから親切な俺がリンクをはってやろう
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)

635:Socket774
10/03/12 20:13:27 JKnY82xP
>>628
両方飼って自己責任

636:Socket774
10/03/12 20:43:29 QydNUIwu
toppingて壊れたら修理してくれるところあるの?

637:Socket774
10/03/12 20:46:14 e0TJgcdM
壊れたら新しいの買え

638:Socket774
10/03/12 20:51:15 QydNUIwu
(´・ω・`)

639:628
10/03/12 20:56:59 sFRWmLNh
レスありがとう。

トッピン=まぁ良いんじゃないの、レンジによって変わるから注意。
鎌ベイ=まぁ配線やりおしたら良いんじゃないの、デフォならあんまり。
水牛=まぁ無難。スピーカー付いてるしこれにしとけ。

こんな感じなんかな
バッファローのやつはアンプが普通のミニコンポみたいにデカそうだなぁ・・・

640:Socket774
10/03/12 20:58:54 9Ql1rcHj
鎌+NX-E700=最強

641:Socket774
10/03/12 21:51:33 1x2GZbgM
>>639
せっかく>>634がリンク張ってくれたのに無視かよw
大きさ書いてあるぞ


642:Socket774
10/03/12 22:15:16 Q0+YstmP
>>639
サイズ見ろよw
肉まん1個分もないよ

643:Socket774
10/03/12 22:33:07 1x2GZbgM
>>642
15cm四方の肉まんって中華街とか行かないと無いと思うんだが

644:Socket774
10/03/12 22:36:02 Q0+YstmP
>>643
ごめん、うち横浜だからそのサイズが普通なの忘れてたw

645:Socket774
10/03/12 22:39:07 1x2GZbgM
俺も平沼住んでっけどあの大きさを普通とは思わんぞ
つか地元居ると中華街行かなくね?

646:Socket774
10/03/12 22:43:34 Q0+YstmP
>>645
勤務先wwwwwwwwwww
プライベートじゃ絶対いかねー

647:Socket774
10/03/12 22:43:50 rrAcMlcx
肉マンw

648:Socket774
10/03/12 22:46:09 gONsRRW7
関西だと551が標準になるけど、中華街のはもはや迫力があったなぁ…

649:Socket774
10/03/12 22:50:03 Q0+YstmP
一番でかいのだと、巨デブのお子様の顔よりデカいからね
普通サイズでもコンビニのよりはデカいけど

650:Socket774
10/03/13 04:04:56 9uY8JtoQ
PCのヘッドフォン出力で、ツマミで音変えれるの便利だな~っつーことで、
それ目的で買ったけど、何かヘッドフォン出力オマケとか言われてショボーン。
たまたま手元にOSCON SEPとアルミコンが転がってたからヘッドフォン出力のコンデンサをOSCONにしたり、
コンデンサ追加したりしてみだけど。

「ヘッドフォン出力するならこれしとけ!」って改造無い?

651:Socket774
10/03/13 04:41:10 qY6cI+3E
>>650
18dB化

652:Socket774
10/03/13 08:48:52 XUI6kEPJ
>>650
自分も「パッシブスピーカーがつなげられるヘッドホンアンプ」として使ってる
付属のACアダプタはノイズのるから交換した方がいい
あと18db化はホワイトノイズがだいぶ減るけど失敗した時が怖いからこれはお好みで

653:Socket774
10/03/13 09:03:20 Macw/MSb
おすすめのACアダプタってないですか?
よかったら、オススメのを教えてください

654:Socket774
10/03/13 09:23:23 WmcP1c2m
ノイズ乗る場合はコンセント変えれ。
PCと別コンセントから取れば付属のでもそんなにノイズ乗らない

655:Socket774
10/03/13 15:00:09 HWptpLD1
ヘッドホンのインピーダンス次第ではあるけど出力カップリングはできれば1000μF欲しいな
乗ってる直流は6V程度だろうし耐圧10Vのならサイズもそんなに大きくないというのに
KROときたら470μFから220μFに減量なんぞしよってからに・・・

656:Socket774
10/03/13 15:17:31 9uY8JtoQ
>>651 >>652
ありがとう、18db化したよん。
あと付属ACで一切ホワイトノイズは乗らんなぁ。
音なってない時に最大音量にしてもサーもビーも無いよ。

657:Socket774
10/03/13 15:26:41 T6VrlM4o
ホーンでも買え

658:Socket774
10/03/13 15:29:52 r6VM4nxL
うちも付属を内臓してるけどホワイトノイズは一切ないね
信号レベルでどうだとかは分からんけど、無音状態でボリューム回すときだけチリチリと音がするだけだわ

659:Socket774
10/03/13 23:00:45 i45BQJVo
ボリューム変えたらそれも直るよ

660:Socket774
10/03/14 10:15:25 +EJqmQ2E
中華ボリュームはやっぱ駄目だな
ウチの旧鎌Rev2もチリチリしてた
大改造してデテントでも突っ込みたいよ

661:Socket774
10/03/14 10:26:41 ThCZ8ACI
Kroを18db化&ACアダプタ変更してヘッドホン繋げて使ってるけど回してもチリチリいわないなあ

662:650
10/03/14 17:48:13 QRRwRRs8
なんかカップリング1000μFがいいって書き込みあったから、
音声入力、出力あたりのコンデンサ1000μFにしといた。
別に悪いことじゃないよね?

663:Socket774
10/03/14 17:57:44 6laQud9T
>>662
悪くはないと思うけど入力に1000μFはやり過ぎw
カップリングコンデンサは後ろに繋がる抵抗(鎌の場合入力ならYDA138、出力ならヘッドホン)
とセットでハイパスフィルターだから
十分にカットオフ周波数が落とせれば
それ以上コンデンサの容量を増やしてもコスト的には無駄

664:Socket774
10/03/14 18:06:31 6laQud9T
あ、考えてみたら電源オン、オフで馬鹿にならない充放電電流が流れるだろうから
やっぱり入力に1000μFは危険な気がする
出力は1kΩがあるから電源オフ時の放電に限っては大丈夫だと思うけど

665:Socket774
10/03/15 00:04:03 0OkJyMVT
rev2いじりすぎて壊したんで鎌ベイKRO買おうかと思ってたけど
このスレでは評判悪いみたいね。

666:Socket774
10/03/15 00:09:18 nuh8OfrD
ずいぶんコスト削られてるからな

667:Socket774
10/03/15 00:22:06 bfCGX/tV
>>660 アルプス2連ボリュームで十分だったよ
軸短かったりして要改造だけどRK16312 A特性 10kΩ

URLリンク(www.death-note.biz)

668:665
10/03/15 00:25:07 F6vKMhli
今になってかなり後悔している
今朝はちゃんとキレイに鳴ってたのに・・・

次はトッピンあたり狙ってみる

669:Socket774
10/03/15 00:32:48 xoas/47Z
>>667
新しいうちからガリってる標準ボリュームに嫌気がさして
現状では中古のalps2連の50kΩにて換装済みなんだけど
kroとか買う気もないんでもうちょっとRev.2を弄ろうかなと思ってね

>>668
ガワだけオクレ

670:Socket774
10/03/15 01:40:25 sV8g3bJQ
KRO不評だけどこれだけ弄りに対して応える奴はキットとかでもそう無いぞ
そんだけ不完全な状態って事だけどw
やろうと思えば旧鎌そのものにも出来るだろうし特価で買えるならまだ買う価値無い事も無いような

そもそも追加回路の存在自体が意味不明だからな
あそこで2倍に増幅して音量ボリュームで1/3に絞るとか何がしたいのか良く判らん
ボリューム回せる範囲を広げて使い勝手の上昇を狙ったのかな

本来バッファ入れるならボリュームとヤマハICの間なんだろうけど
雑音番長のLM358系じゃちょっとボリューム以降には入れらんないわな

671:Socket774
10/03/15 05:40:21 XdJKxpGE
良く分からんけどメインはPC音源だし
卓上のニアとなると小音量時にガッツリ出ないと
スピーカー(特に低能率)が駆動しないって事じゃね。

KROはその傾向のまま、回せる範囲を拡大したけど
通常ボリューム(18dB化)で使いたい人にとっては
非常に扱いづらい代物になっちゃったみたいな。

672:Socket774
10/03/15 12:24:16 sV8g3bJQ
自分は去年KRO買ってここにICの写真うpした際に
初めてLM324ってオペアンプの名前を教わって
それからオペアンプって物について調べ始めたからぶっちゃけ良く判ってないし
設計者なりの意図なり意味なりは何かあるんだろうけどね

それにしても、あの頃オペアンプ張り替えるって張り切ってたり
それ以前からchumoy内蔵させるとか言ってたような
頼もしい方々はみんなどこに行っちゃったんだろう…

673:Socket774
10/03/15 12:24:56 za8Kf2TS
このアンプの最大のメリットは消費電力でFA?
常時1Wだから、ipodと繋いでBGM的な使い方で24時間フル稼働ですw

674:Socket774
10/03/15 13:18:10 whK6O78N
>>663 >>664
一応、一日使ったけど問題ないみたいなので1000μFで使ってます。
まぁ、どこぞのものかわからんコンデンサじゃなんか気持ち悪いし、
SANYOコンに変えただけでも安心できるかなぁ~と。

675:Socket774
10/03/15 18:49:19 QUzgAEWT
DC漏れとか高域特性の悪化等々、デメリットしかない気がする

676:Socket774
10/03/15 19:47:10 hxMJQlYc
適切な容量のどこぞのものかわからんコンデンサの方が遥かにマシだな

677:Socket774
10/03/15 21:02:49 L+y7trtt
入力なんて容量増やすよりフィルムに変えたほうが効果的だろ

678:Socket774
10/03/15 23:39:22 sV8g3bJQ
ヤマハICのデータシートのブロック図を見ててふと思ったけど
ゲイン決めてる初段アンプもオペアンプの反転増幅回路みたいなもんなんだね
試しに入力に直列に抵抗入れてみたら
確かに入力抵抗を増やしたのと同じようにゲインが下がったわ
BカーブのボリュームやKROの意味不明な追加回路なんかも
これと何か関係あんのかね

679:Socket774
10/03/16 01:03:21 oNl+5BL5
>>677 1μFでオヌヌメのフィルムコンある?
ニッセイのポリプロピレンとかがいいんでしょうか?

680:Socket774
10/03/16 06:45:21 YphZfn/9
WIMAとかのボックスもあり。
1~2.2μF位なら色々選べるから問題は有るけどソケット化してみるという手もある

681:679
10/03/16 12:36:52 ZEauiuyV
>>680 レスthxです。オデオ用液コンに換装した初代Rev2ですが
WIMA?ボックス?チャレンジしてみます。
半田はなんとか出来るのですが電気的知識が(ry・・・orz

682:Socket774
10/03/16 15:24:58 goakbmeJ
>>679
ClarityCapやMundorfのM-Capとか。
M-Cap Supremeに手を出してみたいけど、値段的に・・・。

暫く前のTripathスレではASCが人気だった。

683:Socket774
10/03/16 16:27:36 X+7lK2zr
コンデンサの話題になると饒舌なスレだな
お前らどんだけコンデンサ好きなんだよw

684:Socket774
10/03/16 18:38:40 hjFOibQc
入手性とサイズも考えるならWIMA MKS2かニッセイ MMTでいいんじゃないの

日本橋で売ってたMKS2は足が短くて付けづらかったが

685:679
10/03/16 22:00:35 sUMBRcOz
みなさんありがとうございます。
分からないなりに色々調べたらだんだん楽しくなってきたw


686:Socket774
10/03/17 01:45:52 FiFk5IR3
4kほどの価格帯だと、kroがコスパ最強ですか?
5kまででオススメあったらおしえてほしい

687:Socket774
10/03/17 02:32:07 qcw+b+9g
3,980送料込みならな・・・

688:Socket774
10/03/17 09:16:50 NLWFaONG
kroとかまだ売ってるところあるの?

689:Socket774
10/03/17 10:27:36 gA01K5JU
よゆーだろ

690:614
10/03/17 15:53:21 AwvV5Q8s
鎌の歪、音割れがなんとかならんかとボリュームとICの間を弄くり回したけど駄目だった
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
結局↑の17ページ目にあるPOWER vs THD+Nグラフの0.1W付近の盛り上がりが原因っぽい
ゲイン設定や周波数に関わらず8Ωスピーカーで鎌の出力が1V付近だと一番酷い感じだった

18dB化した上で一番音が悪くなる音量近辺を避ける、
もしそこが常用ポジションなら能率が違うスピーカーに換えるかアンプを換える
みたいな対処療法しかないか

691:Socket774
10/03/17 16:18:22 1cQIibj9
社員がこのスレちゃんと見てれば後続鎌ベイの音質向上期待できるのに

692:Socket774
10/03/18 01:37:00 eLCSI3To
それなら、中国語でどうぞw

693:Socket774
10/03/18 08:57:40 GPIWJYEA
にいはを

694:Socket774
10/03/18 10:07:53 lLX9g2CY
アグネスニダ

695:Socket774
10/03/18 10:51:22 cOp5Fh0D
ni shi zhongguoren ma?

696:Socket774
10/03/18 19:08:51 tEoN0XcX
chikoga uzuku zura?

697:Socket774
10/03/18 20:12:49 xM7J7BvV
新型號的光學輸入,請

698:Socket774
10/03/19 04:26:33 aUemDtL+
内部のケーブル3、4回取り替えしてたら銀色のわっかが剥がれたのですが大丈夫?まだ使えますか?

699:Socket774
10/03/19 04:54:24 Zt2Xij3q
ダイジョウブヨマダツカエルヨ
シンパイナイネ

700:Socket774
10/03/19 08:58:11 PNa7EJjF
銀色の輪っかってなんぞ…?

701:Socket774
10/03/19 09:13:21 nmTG32/E
線を通すアレだろ半田の

702:Socket774
10/03/19 09:54:26 0nHepHtI
ランドのことけ?

703:Socket774
10/03/19 12:01:33 zDkebg1u
部品交換は2回が限回かな、ランドの耐久性的に考えて
俺優柔不断だからボリュームやらパスコンやら何回もとっかえひっかえしてるうちに
基板ボロボロになったw

704:Socket774
10/03/19 12:07:14 ywmMOldL
基板のパターン(ランド?)の樹脂コーティングを熱で溶かしちゃったんですけど
ハンダでカバーしたりシールなり張っておいた方がいい?

705:Socket774
10/03/19 12:11:36 OZL5nPHc
>部品交換は2回が限回かな、ランドの耐久性的に考えて
悪いがどんだけ下手糞なんだよ・・・

706:698
10/03/19 12:35:23 aUemDtL+
親にジャンパー?で直してもらったけど
半田が乗らなくなったよ

707:Socket774
10/03/19 12:49:48 zDkebg1u
>>705
悪いな、本当に下手糞なんだ・・・
一番困ったのは一回18db化して元に戻そうとした時に
GND側のランドがもげた事
しょうがないからIC側のランドと適当にGNDになってる所をジャンパしたけど
なんかの拍子にジャンパした電線引っ掛けてIC側のランドももげたw
半泣きになりながらランドからICに繋がってた髪の毛みたいな配線のレジスト削ったさ

温調コテとか買えば少しは腕の悪さをカバーできるんだろうか・・・

708:Socket774
10/03/19 14:15:03 V/xrMkL/
いい道具も大事だが、テクニックじゃない?
フラックス使って追いハンダしてコテ先をキレイにしながら作業することだ
酸化が酷いならハンダのコテ先交換でいいでしょ
手先の問題なら不器用なのだろう?ジャンク基板で練習しなよ

709:Socket774
10/03/19 14:31:02 aUemDtL+
>>708
おお、フラックス全然つかってなかった。
意外と重要なのね。
パパに分けてもらおう。

710:Socket774
10/03/19 14:44:33 eutUL831
鎌KROで18dB化するつもりがハンダ量が少なくてR22が浮いて36dB化してしまい、
直そうとしたらジャンパ線ごとR21側ランドを引きちぎっちゃって
針の先みたいな配線のちぎれた部分の先にハンダ盛って繋ぎ直した程度は大した事では無かったという事か。

『コテのすけ』使いやすいよ。火力9Wしかないし、無鉛ハンダ相手はちょっと辛かったけどナ。

711:Socket774
10/03/19 17:42:45 g3mPGcEH
パターン剥がれたんなら大丈夫なとこ削ってもってくりゃいいだろ・・・

712:Socket774
10/03/19 22:03:01 FpAKkgs/
どんだけ壊してるんだよ

713:Socket774
10/03/19 22:03:03 nY2YcMhj
コテの温度が低いうちからねちねちやると失敗しやすいよな。

あと、ヤニ入って無いハンダなんて今時そうそう売って無い気がするが…

714:Socket774
10/03/19 22:33:39 V9nB6D9S
100円ショップ系列でオーディオ用って書いてあったから
買ってみたら無鉛だったでござるの巻

715:Socket774
10/03/20 00:27:41 QLFBN0s3
熱破壊恐れて出力の低い半田ごて使ってると思うんだが
素人はむしろ高出力の半田ごてで短時間で作業した方が安全だと思う

私も素人だけど130w(瞬間的に)のコテで作業しているが熱で壊したことはないよ

716:Socket774
10/03/20 00:54:13 5NdANFqx
内臓用の絶縁固定ネジ買おうと思うんだけど、ホームセンターあたり見に行くのが一番かな
今はケース自体の固定機構で止めててネジ穴一本分しか使ってないから電源とかHP端子触るときにがたつくんだ…

717:Socket774
10/03/20 06:30:58 gD/pRf2I
超ド田舎でなければ電子部品屋の方が揃いが良いぞ

718:Socket774
10/03/20 07:54:51 CsTsBFNY
元々付いてる今のコテ先円柱状の3Cだけど円錐状のCやDの方が良かったりするんかな

719:Socket774
10/03/20 09:36:18 8+qsK4An
慣れると高出力のほうが使いやすいよ。
変に低出力だと、無駄にハンダ盛ったりしちゃうし、パターンガがもげたりとか
フラックス、ハンダ吸取線、はんだ吸取器、こて台、こて先クリーナーなどあると吉

720:Socket774
10/03/20 20:54:15 AozguQ7j
高出力が良いなとは思いつつ、ケーブル邪魔、ガスは補充(買出し)が面倒ってことで低出力な電池式を使っている俺が居る。

721:Socket774
10/03/20 21:56:29 gD/pRf2I
普通に組むときはPX-238、改造とかだとPRESTO984使ってるな

722:Socket774
10/03/20 22:13:06 nFAhUm+q
スレチなんでそろそろで頼む

723:Socket774
10/03/20 23:00:56 6bQFIG6s
地味に鎌ベイKROって音いいのな
18db、UTSJ換装のRev2よりバランスよく鳴ってる

724:Socket774
10/03/20 23:14:42 NDE2mMeY
つか、鎌は下手にオーディオ用のケミコン使わないほうがバランス良い気がするよ

725:Socket774
10/03/21 06:58:06 9xwA2Q1J
Kroのアダプタだけ12V5Aにかえたら電源がさらにまぶしくなったような・・・

726:Socket774
10/03/21 09:55:36 0u0aVMjd
>>724
つまりママン用の超低ESRモノを使い回せと

727:Socket774
10/03/21 15:28:32 nHRZJvjF
>>723
節子、それD級の音やない。C級の音や

728:Socket774
10/03/21 18:25:22 LenYrjb6
>>716
内臓用のねじ・・・ 怖ぇぇぇぇ

729:Socket774
10/03/21 18:41:19 19DAoLZb
ホスピタルグレードのネジを探してるんだよ

730:Socket774
10/03/21 20:12:36 wdCIA8aN
骨とかの接合用ネジだな
チタンとかかなり高度な特殊素材を使うらしい

731:Socket774
10/03/21 21:10:57 FK3gyHqQ
おやぢの首にチタン入ってるわ

732:Socket774
10/03/21 22:03:13 c/p7Vpos
親のち首に見えた

733:Socket774
10/03/21 23:48:41 onTss48k
鎌捨ててProdino KAF-A55に換えたら音良くなるかな?

734:Socket774
10/03/22 00:03:14 64mf/YuL
音良くならんかったら泣けるんじゃね? 聴いたこと無いけど

735:Socket774
10/03/22 00:16:18 AbxTydxP
値段差なりの上昇はあると思うよ、オンボでもデジタルで使えるし

736:733
10/03/22 14:28:34 4n9YKbyA
早速購入してきて比べてみたんだがw
あまり変化はありませんね・・・ある意味ビックリです

鎌恐るべし?


737:Socket774
10/03/22 15:05:22 RNJuk+WZ
よっぽどのへぼアンプでもない限り
アンプの差が出るのって大音量で鳴らした時くらいなんじゃない?

738:Socket774
10/03/22 15:15:35 AbxTydxP
そもそもSPかHPか知らんけど使ってる機種すら聞いてなかったな…

739:Socket774
10/03/22 15:34:55 AgJBd493
デジタルで限りなくフラットな理想増幅目指してるのに、
ぱっと聞いてわかるぐらい変わってたまるかよw

740:Socket774
10/03/22 16:10:54 Iu8l7Mj4
kro 工房で3980だったわ
Rev2使いだからパスしたけど GW前後に新型がいよいよ出る感じだな

741:Socket774
10/03/22 16:25:25 45OvsTlQ
10年くらい前に7~8万くらいで買ったMD/CDコンポよりもいい音なのは間違いない


742:Socket774
10/03/22 19:14:08 Fj3eBryW
>>740
しまった。少し前に4980円で買ったばかりなのに。デジ物の宿命だな。
まぁ随分使い込んで元は取ったから良いか…。

>>741
それは確かに。消費電力や発熱も圧倒的に少ないし。

743:Socket774
10/03/22 20:26:46 /c6PZ5/W
内蔵するとノイズが凄いね、聞けたものじゃない。
RSDA202に戻したわ。

744:Socket774
10/03/22 20:32:48 AbxTydxP
ノイズってのがホワイトノイズの類なら、導電ネジでの固定やめるだけでだいたいなくなるよ

745:Socket774
10/03/22 21:34:19 99oCUEBH
自作用PCケースに付いてたマザーボード向けの絶縁ワッシャーで付けたけど
全然気にならないけどな、しかもPC電源から供給。

746:Socket774
10/03/22 22:15:15 riI8mr49
改造用のコンデンサセット買ってウキウキしながら作業してたんだけど
結局終わったときには壊れてた。
難しいね。

747:Socket774
10/03/22 22:20:46 AgJBd493
現物に手をつける前に練習しなさいw

748:Socket774
10/03/22 22:26:07 RNJuk+WZ
コンデンサ交換程度で壊れる所なんてたかが知れてるしすぐ直せるでしょ

>>726
コンデンサで思い出したけどデジアンがやる事って結局mosのスイッチングなんだろうし
ある意味これが正解なのかも

749:Socket774
10/03/23 13:25:34 EriFfrsf
>>748
>たかが知れてるしすぐ直せるでしょ

電子(?)工作に慣れてる人とそうじゃない人じゃ違うっしょ?
慣れてる人から見たら知れててもそうでない人から見れば知れてないかもよ?
誰だって℃ーTからテクニシャンになるまで研究し鍛錬を積んだじゃろ?それと同じよ。

750:Socket774
10/03/23 13:27:58 qKhOuU7Q
とりあえず日本橋とか秋葉原が近場にあるならジャンク買ってきて練習するところからはじめようず

751:Socket774
10/03/23 13:47:23 IqPUi0JJ
目視とテスタでパターンも追えないような人種が
何を思って部品交換するのかわからん
まあ何事も経験だあね

743と746の文体が似てたり
スーパーコムのサイトで鎌向けのコンデンサセットが見当たらなかったりで
触れるだけ野暮なんだろうけど

752:Socket774
10/03/23 15:52:53 3qNH239d
はい
上から目線きましたぁ

753:Socket774
10/03/23 19:48:43 aEacvzbf
日本橋とか秋葉原まで電車で30分って近場ですかね?

754:Socket774
10/03/23 19:55:33 qKhOuU7Q
その程度ならその範疇に入ると思うけどなー
勤め先に約一時間かけて行ってる人の感覚

755:Socket774
10/03/23 21:32:15 EwmeyNGA
>>751
テスターで読むにはレジストが邪魔だな

756:Socket774
10/03/24 08:29:54 N65kESR0
じゃあ、私は近場なのかな。。。


757:Socket774
10/03/24 08:42:40 4crAk65R
>>753
普通に近いだろ

758:Socket774
10/03/25 21:59:22 lu16BCsg
初期型を買って>>6の改造をしてたけど、最近音が突然小さくなったり大きくなったりしてトラブル続出だった。
クロを買ったらなんか音良くなってて感動した。


759:Socket774
10/03/25 22:17:21 fP8iWvpj
うそつき

760:Socket774
10/03/25 22:42:16 LKb8P2Nr
お、なんだ?新型出るための
在庫処分か?宣伝

761:Socket774
10/03/25 22:49:03 y+7dkfnO
なんで宣伝なんだよw
すでに在庫処分に入ってるじゃねーかw
ノーマルもしくは改造失敗品の初期型よりは良い音ならすんじゃないか?

762:Socket774
10/03/25 23:07:43 MWpe1yYA
改造失敗品は知らんけどノーマルの初期型と比較するとクロは結構悲惨だぞ
B級プッシュプルの音が好きってんならどストライクだろうけど
こっそり基板のリビジョンが上がるか使用オペアンプが変わってれば話は別だけど

763:Socket774
10/03/25 23:55:10 MWpe1yYA
試してみたらB級プッシュプルですらなかった件
URLリンク(jisaku.155cm.com)

764:Socket774
10/03/26 00:36:26 QyFFc7jU
なんか・・・ご苦労さまです・・・
すいません。

765:763
10/03/27 17:30:25 RpbUSU5b
ご苦労でも何でもないしせっかくだからもうちょっと遊んでみた

まずR1とR6の値が間違ってたからその修正と負荷にYDA138追加
URLリンク(jisaku.155cm.com)

ビクターの-10dbアダプターAP-122Aを使ったら歪が消えた。でも音小さ杉
URLリンク(jisaku.155cm.com)

R1とR6をバイパスしてみた。30dB設定ならこれで音量十分か
URLリンク(jisaku.155cm.com)

こうすると身も蓋もないw
URLリンク(jisaku.155cm.com)

766:Socket774
10/03/27 17:54:18 3C/QNG67
なんか・・・ご苦労さまです・・・
すいません。

767:765
10/03/27 19:31:10 RpbUSU5b
ご苦労でも何でもないしせっかくだからもうちょっと遊んでみた

この手のオペアンプを使う場合の正攻法
URLリンク(jisaku.155cm.com)
参考URL
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

こうすれば18dB化してもばっちり
URLリンク(jisaku.155cm.com)

768:Socket774
10/03/27 20:14:44 mhxXrQE2
>>767
俺の壊れた鎌をあんたに預けるぜ!

769:Socket774
10/03/27 23:26:06 uzad/IXd
俺のも使ってないから預ける

770:Socket774
10/03/28 00:15:44 fOG8VwfP
>>767 激しく乙。

拝見させてもらったが、無改造の状態って増幅どころか1/3位に減衰させてたのか・・・。
正攻法のやつが抵抗2個つけるだけで比較的簡単そうだが、18dB化で破損させかけた俺の腕ではちょっと無理かもなぁ。

771:Socket774
10/03/28 01:40:10 j9Gf9uXs
>>770
増幅はしてるけど最終的に抵抗で分圧されて約1/3になるんでしょ
1Vの入力に対してノーマル30dbの感度0.28Vに帳尻合わせてるんかね
なぜそうまでして30dbにこだわるんだか

しかし見れば見るほど何がしたいのかわからんけれど
実際にサイン波とかで鳴らしてみると旧型よりも歪感は減ってるから困る

772:Socket774
10/03/28 05:14:09 fnG9fgQQ
超サイズクオリティwww

773:Socket774
10/03/30 23:14:24 luB3ZAyW
サイズが作ってるの?

774:Socket774
10/03/31 22:31:32 QoUyFns0

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


775:Socket774
10/04/01 22:46:33 2DrpX5cs
つーか、なんでわざわざ324とか使うんだ? もっとましなのがいくらでもあるだろうに。。。

776:Socket774
10/04/01 22:58:59 7aEg/U/y
安いが一番w

既に買っちまったユーザー視点で考えると、
わざわざ回路変更を伴う改造してまで324使い続けるよりも
324をそっくり他のに張り替える方がよっぽど建設的だわな
電源ギリギリの振幅扱うわけじゃないから別に単電源用に拘る必要も無いし

777:Socket774
10/04/02 09:50:48 JwXHKTuy
鎌ベイアンプと単品のFMAMチューナーとを接続して幸せになれますか ...?

778:Socket774
10/04/05 21:33:36 dE8B3AXF
大規模規制で情報の蓄積が止まったままや
運営はマジで粕

779:Socket774
10/04/07 02:58:06 ioVLSbC4
Ⅱおせーよ

780:Socket774
10/04/07 13:02:30 8rRP+KMN
■Scythe 鎌ベイアンプ2000 4/22予定
4系統入力対応アナログ2連メーター搭載デジタルオーディオアンプ
YAMAHA YDA138(D-3)チップ搭載でデジタルアンプならではの高効率(最大88%)
設置方法は5インチベイに内蔵もしくは外付け(ACアダプタ付属)の両対応
パソコン/MP3プレイヤー/家庭用ゲーム機/オーディオ機器/各種AV機器等に接続

URLリンク(www.signal-pc.com)

781:Socket774
10/04/07 16:45:19 rzRsU1Pr
うおおおおおおおおおお!!


782:Socket774
10/04/07 16:57:49 p0mb652L
KROが妙に安売りされてるなと思ったらそういうことか。

783:Socket774
10/04/07 17:07:54 XZRtWs9d
見た目だけ変えてキタ━━ヽ(・∀・` )ノ━━!!!!

784:Socket774
10/04/07 17:12:41 xqkrcMxw
セレクターとトーンコントロール付けてお値段ほぼ据置きとは思わなかった・・・
しかしKROの件もあるしトーンコントロールでどんな音質劣化が発生してるか判ったもんじゃないw
コテが熱くなるな

785:Socket774
10/04/07 17:17:07 HJhlhSK+
KIROの方が良い音かと

786:Socket774
10/04/07 17:19:41 UfiHDLf9
黒を最近買ったから音だけでも黒の方がよくないとなんかショックだな
でもどうも2000のアナログメーターが実物見てないからなんともいえないけど少し安っぽくないか

787:Socket774
10/04/07 17:19:41 SvrLbQye
>>780
鎌ベイアンプ2000ブラック (SDAR-2000-BK)
鎌ベイアンプ2000シルバー (SDAR-2000-SL)
4月22日発売予定
価格\6,480(税込)

価格も書いておこうぜ。

商品詳細が載るとしたら
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
どちらかになるのだろうか・・・。

788:Socket774
10/04/07 17:31:01 ioVLSbC4
はえーわ!

789:Socket774
10/04/07 17:34:43 xqkrcMxw
>>786
多分基板はKROの流用じゃないかな
なんかダイオードとコネクタを付けられるようになってる空きパターンがあったから
そこからメーター繋いでそうな気がする

790:Socket774
10/04/07 18:02:56 cw3165Ed
新鎌ラインセレクタ付きでUSB付きか
サイズ先生の会心作に期待


Kro買おうと思ってたけど、止めた

791:Socket774
10/04/07 18:10:58 CazzFJyn
USBは給電だけで、DACはついてないよな?

792:Socket774
10/04/07 18:30:03 cw3165Ed
アナログメーター付けるくらいなら、パーツのグレードを何とかしろ
遊び心なんていらない、あんなの欲しがるのは中二病か南朝鮮人だけ

793:Socket774
10/04/07 18:31:34 21UJ4iXE
パーツのグレードはてめえで上げろってことだろ

794:Socket774
10/04/07 18:39:27 cw3165Ed
>>791
5インチベイ内蔵可なのに前面USBからの給電って発想、どこから来るのパネェっすww
MP3プレイヤーのUSB端子を直接差し込み可能なんだろうねえ
AC電源付きだから、TP30といい勝負するんじゃないの、kroポチらないで良かった
残りの課題は、USBドライバの出来だな

795:Socket774
10/04/07 18:41:52 21UJ4iXE
USBメモリが使えるってだけだろ

796:Socket774
10/04/07 18:45:52 CazzFJyn
>>794
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

これ見るとRCAx3、ミニピンジャックx1で4系統入力

797:Socket774
10/04/07 18:55:07 6A35vchL
青照明はやだなあ・・・オレンジにしたい

798:Socket774
10/04/07 19:16:02 WneAajb6
い、いいもんね!俺はシンプルなKroが気に入ってるんだもんね!べべべ別に興味なんてないもんね!

799:Socket774
10/04/07 19:34:20 T2X0v4+l
PCパーツなんだからUSB入力付けろって口を酸っぱくして
言ってあげたのに馬鹿なの?
価格も性能もトッピンの方が優れてるのは悔しくないの?

800:Socket774
10/04/07 19:55:18 cw3165Ed
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これ見たらUSBは、給電だけですね、失礼しました。m(__)m

801:Socket774
10/04/07 19:58:01 jDCz6/qC
1000後期型から乗り換えるか

802:Socket774
10/04/07 20:20:01 mABxg39s
KROから乗り換えるか

803:Socket774
10/04/07 20:27:31 XW2hf9Ki
>>800
質感よさそうだな。

804:Socket774
10/04/07 23:31:32 4kIs94CS
アナログメーターいらね
ボリュームが大きい方がいいわ

805:Socket774
10/04/08 00:19:34 Fcez9qxa
パワーアンプにアナログメーターは男のロマン


806:Socket774
10/04/08 02:42:02 vKDDvrOU
俺もアナログメーターいらね
あえて言おう、あんなギミックいらね

807:Socket774
10/04/08 06:39:11 HNUsCR/v
あのギミックなかったら今までの鎌と殆ど変わらないじゃないか

808:Socket774
10/04/08 07:01:07 H8BJoeC3
よく見りゃ可愛いんじゃないか?

809:Socket774
10/04/08 07:23:14 jAd7rp9W
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
肝心の内部がよく見えないな

810:Socket774
10/04/08 08:29:40 jQunS5dT
どうせ30dbのクソ仕様のままなんだろ

811:Socket774
10/04/08 08:48:19 rwuy4P9N
>>809
明らかにしょぼくなってるね

812:Socket774
10/04/08 08:50:52 4MdM8k+A
鎌ベイアンプ3では光入力付きで15dbになるといいな

813:Socket774
10/04/08 09:13:56 6KSjpBGI
あのメーター、マッキントッシュ風に改造出来ればアリだな

814:Socket774
10/04/08 09:20:34 IOSMasNg
KROはガワに金が掛かって内部のコスト削減って感じだったけど
2000になってそれが更に顕著になるんかね
まあ、元から18dBで弄る所が無い仕様なら何も言う事無いんだけど

815:Socket774
10/04/08 11:32:01 CaBglDpc
ミニはまだかい!

816:Socket774
10/04/08 20:27:27 +JMPH+Jy
取り敢えずKro確保した

817:Socket774
10/04/08 21:10:35 ABvCA8rr
これってトッピングとどっちがいいの?

818:Socket774
10/04/08 21:22:36 Gy+yUl/l
ポップノイズ我慢すればトッピン

819:Socket774
10/04/08 21:36:29 wHVQdchc
最近のはリレー入ってるけど?

820:Socket774
10/04/08 21:40:10 h0blAw6e
リレー付いてないトッピンなんてあるのか?
OFF時も気にならないよ

ちなみにバカでかいポップノイズが出るのはRepai


821:Socket774
10/04/08 23:42:55 052PliyQ
URLリンク(www.scythe.co.jp)
>>787
残念w


822:Socket774
10/04/08 23:58:05 4MdM8k+A
>汎用デジタルオーディオアンプ「鎌ベイアンプKRO」の上位モデル。
てことはやっぱりKroベース?

それゆけ!ヒトバシラー!

823:Socket774
10/04/08 23:59:56 TSvPoAbV
ゴミ確定きました

824:Socket774
10/04/09 01:33:41 fBG36vSE
さして安くもないし、デジタル入力もないし、これはお通夜だな
最低でも、USBか光入力は必要だったろう

と言うわけで、鎌ベイ光マダー
(出来ればヘッドホンを別系統で、標準ステレオジャックにして欲しい)

825:Socket774
10/04/09 01:36:30 FYMrtGkA
プリメインでもなし、光入力が出来る訳でも無し、USB入力が出来る訳でも無い・・・
意味ないじゃん・・・

826:Socket774
10/04/09 01:45:27 PLESDCH6
プリメインの定義って何なんだ?
フォノEQでも積めってか

827:Socket774
10/04/09 01:45:42 nzeiulnq
接点だらけの大運動会だな
やっぱりサイズ先生には俺らの声は届いていない

828:Socket774
10/04/09 01:54:48 4aruOLMD
トーンコントロールと百均テイストなアナログメーター付いて
ただでさえしょぼいボリュームが更にダウングレードかと、泣きたくなる
サイズ先生に失望した

829:Socket774
10/04/09 01:57:45 WLmrRiVu
トッピンでいいな


830:Socket774
10/04/09 02:01:10 3f+NSyM9
どうせすぐ改良版が出ると思うと・・

831:次スレ用更新部分
10/04/09 05:04:33 5Q3KgWrB
5インチベイに内蔵可能な汎用デジタルオーディオパワーアンプ「鎌ベイアンプ」スレ
>>2-10辺り

URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
KAMABAY AMP SDA-1000 (販売終了)
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
YAMAHA YDA138(D-3)

URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
KAMABAY AMP Kro SDA-1100

URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
Kro Craft Speaker SCBKS-1000 (販売終了)

URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
Kro Craft Speake PLUS SCBKS-1000P (販売終了)

URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
KAMABAY AMP 2000 SDAR-2000-BK / SDAR-2000-SL

前スレ
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part8
スレリンク(jisaku板)l50

832:次スレ用更新部分
10/04/09 05:05:42 5Q3KgWrB
URLリンク(www.scythe.co.jp)
鎌ベイアンプ 2000
4系統入力対応アナログ2連メーター搭載、YAMAHA YDA138採用デジタルオーディオアンプ
ブラックとシルバーモデルの2種類

汎用デジタルオーディオアンプ「鎌ベイアンプKRO」の上位モデル。
パソコンにピュアオーディオ用スピーカーを接続して高音質で音楽を楽しみたい、
家でMP3プレイヤーをオーディオ用スピーカーで聴きたい、
小型で手軽に扱えるアンプが欲しい、などの用途に最適。

外形寸法:151×51×奥行184mm(サイドパネル・インシュレーター装着時)
設置方法:5インチベイ もしくは 外付け
給電方法:付属のACアダプターもしくはパソコン電源(4ピンペリフェラルコネクタより)
入力:RCA入力×3系統、3.5mmステレオミニ入力×1系統
出力:スピーカー出力×1系統、ヘッドホン出力×1系統
その他入力:USB2.0×1

パワーアンプ:YAMAHA YDA138(D-3)、デジタルパワーアンプ搭載
連続最大出力:10W×2チャンネル、最大効率88%(8Ω/10W)、SN比103dB、全高調波歪率0.02%(1KHz/8Ω)、
ヘッドホンアンプ最大出力50mW×2チャンネル、SN比95dB
本体重量:約760g
付属品:ACアダプタ、ケーブルセット、ネジセット、図解入り日本語マニュアル
パッケージサイズ・重量:317×175×73mm・1440g

SDAR-2000-BK JAN:4571225046396 / SDAR-2000-SL JAN:4571225046402

833:次スレ用更新部分
10/04/09 05:06:30 5Q3KgWrB
機能詳細
1) バス・トレブル(低音域・高音域)コントロール搭載
2) 2連アナログメーター搭載
3) このサイズで驚異の4系統入力(RCA入力×3、3.5mmステレオミニ入力×1)を実現。入力切替スイッチも搭載
4) USB2.0コネクタ1個搭載
※USB2.0機器を接続する場合は付属のリレーケーブルでマザーボード上のUSB2.0ヘッダピン端子との接続が必要。
※付属のリレーケーブルを使わず、ACアダプタのみを使用する場合はUSB給電機能がご使用になれます。
(一部USB給電が出来ない機種があります。現在確認出来ているモデルはiPhone、iPODの一部機種となります)
5) スピーカー出力1系統、ヘッドホン出力1系統搭載
6) ミュート(消音)ボタン搭載

オーディオ機器準拠の高品位な部材選定と造形
1)YAMAHA YDA138(D-3)チップ搭載
  デジタルアンプならではの高効率(最大88%)で小型ブックシェルフ~中型のトールボーイ
  クラスピュアオーディオスピーカーのドライブ(駆動)が可能。
2)肉厚アルミフロントパネルを採用
  オーディオ機器として存在感あふれるスチール製シャーシ及びアルミパネルを採用。
  (取り外し可能なサイドパネルは樹脂製)
3)こだわりの入出力端子を採用
  入力部には金メッキRCAジャック、出力部には同じく金メッキスピーカーターミナルを採用。
  バナナプラグでの接続にも対応します。

2通りの給電方法に対応
外付けの時は付属のACアダプターから給電、5インチベイ内蔵時はペリフェラル変換ケーブルで
パソコン用電源から給電、もしくは延長ケーブル付の専用ブラケットでACからも給電可能。
オーディオケーブル、スピーカーケーブル、ACアダプタ全てがセットになったオールインワンモデル
RoHS対応の環境配慮型プロダクト。
※メーターの誤差について、
大音量での使用時に左右のメーターで針の振れ幅に誤差が生じる場合がありますが、
音質その他の品質面に問題はございません。

834:次スレ用更新部分
10/04/09 05:07:51 5Q3KgWrB
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
鎌ベイアンプ 2000

URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
製品本体:ブラックモデル
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
製品本体:シルバーモデル

URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
コネクタ:金メッキRCAジャック、バナナプラグ対応金メッキスピーカーターミナル
URLリンク(www.scythe.co.jp)
内部:YAMAHA YDA138(D-3)チップ搭載
URLリンク(www.scythe.co.jp)
足部分:4点止め、3点止め可能

URLリンク(www.scythe.co.jp)
付属品:ACアダプタ、ケーブルセット、ネジセット、図解入り日本語マニュアル
URLリンク(www.scythe.co.jp)
パッケージ:W317×H73×D175mm・1440g、本体重量約760g

835:Socket774
10/04/09 08:13:40 8jXQtdyZ
鎌べイアンプ SDAR-2000・・これかぁー
URLリンク(www.scythe.co.jp)


836:Socket774
10/04/09 09:05:11 gCuh2jFb
トーンコントロールとアナログメーターカットして
音質に予算を振り分けて欲しかった

837:Socket774
10/04/09 09:41:30 ZLXq2UKH
糞いOPアンプやめればいいのに。 設計の方向性が間違ってるよ

838:Socket774
10/04/09 09:48:41 gCuh2jFb
君は何を言っとるんだ

839:Socket774
10/04/09 10:00:48 +jrZPFr6
いっそ光入力でDAC化すればいいのに、やることが斜め上

840:Socket774
10/04/09 10:37:04 bQXkKeLO
君は何を言っとるんだ

841:Socket774
10/04/09 10:44:37 JcyhtRbR
>やることが斜め上

まぁ鳩山政権だし。。。

842:Socket774
10/04/09 13:12:52 dZEHyX8c
値段5000円切れば普通にいいと思うけどな、所詮 鎌ベイ だし・・・

843:Socket774
10/04/09 13:52:13 fDiwkyRG
>>835
ライトオフにできるか
色を変えさせてくれ

844:Socket774
10/04/09 14:50:17 ktSAXj09
やたらDACにこだわる奴が居るが、その程度のDACなら自作しろよ。

845:Socket774
10/04/09 20:07:30 PuW+oqTV
LEDをオレンジにしたいわ

846:Socket774
10/04/09 21:54:53 lhk5ZNQS
\4980まで待ち
でもサイズ先生はファンコンでもシルバーモデルは
早々に打ち切るからなぁ 待てんかも

847:Socket774
10/04/09 21:59:09 iHKFvrWP
おまいらつべこべ言わずに買えよw (^o^)

848:Socket774
10/04/09 22:07:19 FYMrtGkA
鎌アンプの戦いはまだはじまったばかり ~ サイズ先生の次回作にご期待ください ~

849:Socket774
10/04/09 22:41:54 z4RqHFg5
このRCAジャック150円で買えるやつだな、確か

850:Socket774
10/04/09 23:45:40 33cZhyEs
最初の鎌も始めは文句ばっかりだったな。
このツンデレどもめ!w

851:Socket774
10/04/10 02:42:58 rTvY/r3P
買った途端rev2が発表されるよ。

852:Socket774
10/04/10 02:55:28 DfKpNtIC
>>847
鎌ばっか3台も買っちまってYDA138はもうおなか一杯です勘弁して下さい

853:Socket774
10/04/10 07:58:46 EXX+L0/J
これじゃとりあえず人柱さんの報告があるまでは様子見だわ…

854:Socket774
10/04/10 10:47:37 6H63gfsf
鎌ベイアンプ2000は、スピーカー出力にインダクタとか入れてあるのかな?
以前は、FM放送ノイズやらワイヤレスマウス受信障害とかあったけど。

855:Socket774
10/04/10 11:14:10 Bmn8a4Om
>>854
>>834
URLリンク(www.scythe.co.jp)
内部:YAMAHA YDA138(D-3)チップ搭載

856:Socket774
10/04/10 12:37:13 NaPzaLdl
相変わらず LCフィルターのCは、電解コンかw

857:Socket774
10/04/10 12:48:10 DfKpNtIC
百歩譲って電解使ってるのはしょうがないとしても
端子間の電圧考えると0.22uの電解と0.01uのマイラとじゃ使い所が逆なんだよな、あのLCフィルタ
端子間にDCがかからない0.22uに有極性の電解を使うなと

858:854
10/04/10 12:59:01 6H63gfsf
>>855
出力10Wの割に、こんなちっさいインダクタでLCフィルターしてるわけ?
外見だけ豪華なゴールドムンドみたいだなあ(^^;

859:Socket774
10/04/10 13:04:53 xgwJ4QB4
>>848
もう最終回かよww

860:Socket774
10/04/10 13:09:03 H2ZETRda
ちっこい奴はどうなったんだ?

861:Socket774
10/04/10 13:35:43 Ns07fKJA
みんな、なんだかんだで購入に踏み切ってるのは
評価してるからでないの?
YAMAHA YDA138(D-3)チップって定評あるの?

862:Socket774
10/04/10 14:53:53 lF1cn3LJ
お高いデジアンが買えないから気を紛らわしているだけだよ

863:Socket774
10/04/10 15:32:21 zFFDmTwJ
>>862
反論できない・・・・
RSDA202でも買えばいいんだけどね

USBは少し面倒だから無理にしても、光くらいは簡単にと思うんだけどね
光付きで5000円程度ならヘッドフォンアンプとしてだって売れると思うし。
もちろんまともなヘッドフォンアンプ作れるとは、思えないけどw

864:Socket774
10/04/10 16:33:06 4HpefMW5
RSDA202はそんなに良くないですよ

865:Socket774
10/04/10 16:37:32 WHD0OUDT
金あるならX-PM2かYDA148辺りで作ってもらうな

866:Socket774
10/04/10 16:53:50 /e6BXOVV
>>863
>USBは少し面倒だから無理にしても、光くらいは簡単
馬鹿ですか

867:Socket774
10/04/10 17:17:20 ojvICnDi
自分でUSBオーディオのキットを組み込もうぜw
URLリンク(www.vics.co.jp)

868:Socket774
10/04/10 17:32:57 zFFDmTwJ
>>864
音出すだけの機械で1万円は、十分高級ですよね?

>>866
評価するのに手間かかりそうじゃん

869:Socket774
10/04/10 17:36:25 xgwJ4QB4
げげっ、それ作り掛けなんだけど。
本業が忙しいので、IPAの資格試験終わって一段落してから
ヤフ奥にでも出そうと思ってたのにぃ。

870:Socket774
10/04/10 17:36:51 NaPzaLdl
>>787
価格\6,480(税込) 安い 買った

871:Socket774
10/04/10 17:44:03 Ns07fKJA
KENWOODの55は、鎌よりかなりクオリティ高いと思いますか?
まぁ値段は5倍ですが。。。


872:Socket774
10/04/10 18:13:45 cjaoNWFD
素材費用&工賃&安心料+鎌音質=ケンウッド

873:Socket774
10/04/10 20:18:53 OAn0XCBk
>>867
これは改造必須なくらい残念音質らしいな


874:Socket774
10/04/10 23:20:17 72a8nFhu
"EneloopBox" URLリンク(bit.ly)

875:Socket774
10/04/11 00:25:59 qDeFfkdY
>>872
KAF-A55は流石に鎌よりは数段マシな音がするよ
家じゃ真空管がメインなんであんまり使ってないけど

876:Socket774
10/04/11 00:52:05 NobvfIa7
>>874
内部抵抗的にバッテリ駆動はお勧めできない
それよりなるべくPWM周波数の高い電源用意したほうがいいはず
手ごろなのは国内メーカー製ノートのアダプタとか、地味にクオリティ高い
ってそういう話じゃないか

877:Socket774
10/04/11 00:55:52 J2+fufU2
>>875
横レスですまないが
あれも正直そんなに音よくないよね
値段5倍だしもう少し頑張って欲しかった

878:Socket774
10/04/11 01:03:01 cnO+3yrQ
>>876
リチウムかニッカドか鉛蓄電池なら結構内部抵抗低めに流せる

879:Socket774
10/04/11 09:09:22 IpHKPic7
>>868
1万でまともな製品があると思うほうがおかしい
ゆとりデフレ脳的にはそうなのかもしれないけど

880:Socket774
10/04/11 10:06:43 /qfMy/Ov
RSDA202はいまいちだね
212買ったほうが良いよ

881:Socket774
10/04/11 12:09:42 TtWaUaZK
トッピンはとっく昔にUSBDAC内蔵したのにねえ
デカプは電解でもいいんだけど、トッピンはオデオグレード

後から出してきた商品の方が、満を持しての市場投入だけに
最低限、同等スペックで互角の戦いに挑むことになるというのに

鎌ベイ2000周回遅れのままかよ!!

戦う前から明らかに劣勢なのに、常に斜め上に構えてるからこうなった


882:Socket774
10/04/11 12:12:30 YNtFRHld
USBオーディオがほしけりゃ、秋月のボード買って組み込めばいいだろう。

883:Socket774
10/04/11 12:19:51 Bd+xN6lr
USB接続ってUSBのサウンドチップが載ってるからじゃね?
好きなカード使えないジャン。

884:Socket774
10/04/11 14:31:47 g/OGd/NB
>>879-880
君らは、どうしてこんなスレにいるの?
改造して遊ぶために鎌ベイ買ってるとかなの?

885:Socket774
10/04/11 14:52:42 zVJQgTJx
やれ光入力だのUSBオーディオだの染みっ垂れた事言ってないで
もっとこう、次はアンプモジュールにアイスパワー載せろ、とか
夢のある話をだな

886:Socket774
10/04/11 22:40:43 EeLMkZZ8
改めてちょいと聞きたいんだが・・・
皆の音源(ソース)ってなに?
CD?ネットで購入したもの?

どんだけ音追求しても、おいらみたくもっぱらネトで拾ったやつはダメだなw
ゲインもバラバラなわけでOTZ


887:Socket774
10/04/11 23:11:31 /QpCPBKl
改造前後だとかの比較に使うのはクラとか自然音のCD

888:Socket774
10/04/11 23:49:12 ZpJ87KHe
>>886
最近のPOPSとかのCDはコンプレッサを使ってるから、
その程度によってゲインはやっぱり違う。

しかし、MP3聞いた後にCDを聞いちゃだめだな。
この安物ですら音が違う・・・

889:Socket774
10/04/12 00:10:38 7l8JaZdn
ネトにうpしてあるやつはうp主が勝手にゲイン弄ったり、音質弄ってドンシャリ化したり、3D処理したりなどなどしてるからなぁ
さらにあれを高音質などと謳ってるからタチが悪い
音が割れてたり歪んでることに気付かないんだろうかねえ

890:Socket774
10/04/12 02:02:43 Vkh/8+uB
結局買うかレンタルになるふ

891:Socket774
10/04/12 02:54:36 1aWI+VTo
繋ぎたいのがPC2台+αあるからセレクタ必要ないってだけで欲しい*^^*

892:Socket774
10/04/12 12:10:53 4r7Txt60
カマベイkroで入力にて、
324-OPAmpのバーファーを4段シリーズしているが、
目的が分からない。
音が悪くなるだけ?
またはメータ回路の準備?


893:Socket774
10/04/12 12:28:18 CPWp2wNR
うちのは増幅とバッファで3段だけどロットによって違うのかな
どういう理屈か判らんけどあれがあるとスピーカ出力0.1W前後の歪は低減してるみたい
でも358ファミリー特有のクロスオーバー歪が加わるのと、
ホワイトノイズやクロストークも悪化するからトータルでは音質悪化って言えるかも
空きパターンを見ると単純にメーター用のバッファってだけのつもりだった可能性も大だけど

URLリンク(akizukidenshi.com)
多分これとかに付け替えるだけでも音はましになると思う

894:Socket774
10/04/12 15:14:30 85BGnb2O
>>834
相変わらず内部に金かけてないな・・・

895:Socket774
10/04/12 16:02:07 4r7Txt60
>>893
3段構成で、残り1アンプはバイアス用。
カマベイ2000ではトーンコントロールとメータらしいので
その基板の準備中かも。
それにしても、チップセラコンの複数直列カップリングなんて避けたいです。
オーディオ用コンデンサなんて効果なしかも?

896:Socket774
10/04/12 20:57:07 FLy+a6q3
最近じゃオンボードサウンドでも光出力がほぼデフォで付いているんだから光入力専用の奴を作って欲しい

897:Socket774
10/04/12 21:29:01 CPWp2wNR
>>895
うちのは音声信号通ってない左右1回路ずつが丸々遊んでるからやっぱりちょこちょこ仕様変更してんのか

セラコンはクラス1の温度補償用が使えればいいんだけど高容量のが無いからねぇ
必要量よりも大幅に大きい耐圧と容量のを使えばまだマシになるけど
KROの10μと2.2μ(実測値)は回路定数としてはともかく積セラの特性としては容量不足気味

898:Socket774
10/04/13 12:00:29 5x/XUl5i
クロスオーバー歪を再現しないLM324のspiceモデルも珍しく無いし
セラコンがカットオフ周波数付近で歪むのも理想コンデンサでシミュレーションしてる限り
まず判らない事だろうけど
KROってそういうノウハウがない素人が設計したんだろうか

899:Socket774
10/04/14 00:28:40 mJDA3ev0
すみれーそん なんて こうどな こと できない アル よ ?

900:Socket774
10/04/15 11:26:17 U6eKEXVI
URLリンク(www.coneco.net)
6,480円だってさ

901:Socket774
10/04/15 12:07:04 eE+uWXPn
発売日頃には\5980とか現れるぽいな

902:Socket774
10/04/15 12:28:03 jVNtTIJP
もはやベイでも何でもないなw

903:Socket774
10/04/15 14:13:58 87nBu5V0
たたでさえ酷い作りなのに、更に簡略化したアンプなんてイラネ

904:Socket774
10/04/15 17:52:53 d1QSJ1cH
3980になったら鎌コレクションに加えてやろう

905:Socket774
10/04/15 18:33:53 n15t3ghX
・YDA138(D-3)チップは、もう秋田、違うの出せよ禿げ
・トーンコントロールとアナログメータは禿げ不要
・入力3つって、FMチューナーと併用したら禿げノイズ仕様なんでそ?

結局、民国語しか通じないのかもな
この会社は

906:Socket774
10/04/15 19:50:10 sgNWj1A0
そもそもサイズが企画してるかどうかすら怪しいのにその断定w

907:Socket774
10/04/16 00:27:59 MMihJCxX
>>904
禿同

908:Socket774
10/04/16 01:20:04 mR0FAhyE
おまいらどうのこうの言ってGWにショプ逝ったら袋さげてるからw

909:Socket774
10/04/16 09:36:57 kmjotpgM
地方民だがデモ機を確認
気のせいか前モデルより音がいい気がする
入力セレクトスイッチはノブが小さいわりに切り替えが硬いので少しツライ
デモ機はノートにつながっててネットラジオ流してたがアナログメーターは動いてなかった
どうやら入力レベル低いと動かないもよう
ボリュームはどうやら改良されたようで変なノイズはなかった(当たり外れの問題かも)
トーンとバス調整はオマケレベルで調整範囲は狭い
以上、ちょっと見レビュー

910:Socket774
10/04/16 09:44:06 nH0y9pcQ
>ネットラジオ流してたが
なんでCDじゃないんだー

911:Socket774
10/04/16 09:57:39 eI0luYzV
ネトラジじゃ音の善し悪しは気のせいだろうな…

912:Socket774
10/04/16 10:03:32 7mmVDEBf
悪いソースの方が腐っているのバレ難いから

913:Socket774
10/04/16 13:13:06 yHDasS9D
レビュー乙
音の良し悪しは店頭デモ機でまともに比較が出来るとも思えないし多分気のせいでしょ
初段のオペアンプで増幅したのをYDA138の手前でわざわざ絞るなんて変なことやってたのは
やっぱりメーターの振りを少しでも大きくする為だったんかな
だとすればKROは2000のプロトタイプだった訳で
KROと2000とで音はあんま変わんなそうやね
トレブルとバスのコントロールもオペアンプの帰還経路に仕込んでんのかな

まあ心臓部がYDA138のままってわかった時点で
2000に関してはもうどうでもいいけど
miniはまだか?あれのシルバーのボタンだけは欲しいんだ

914:Socket774
10/04/16 13:22:11 eI0luYzV
態態買うより自分でそうしたほうが安く済みそうな…

915:Socket774
10/04/16 15:13:32 07C69Tl1
レベルメーターなのにlogアンプじゃないの?
オペアンプで増幅したのを突っ込んでるだけ?

916:Socket774
10/04/16 15:43:22 oaslP8AM
ただのイルミネーションですw

917:Socket774
10/04/16 15:48:41 7mmVDEBf
音圧メーターついた玩具と合体させただけだと思うぞ
以前出してただろう?

918:Socket774
10/04/16 17:54:43 9MoN5dIH
-99db~0dbまでスペアナ表示するぐらいの心意気がないんですか?

919:Socket774
10/04/16 20:47:00 cJQFKSS+
実はレベルメーターじゃなくてワットメーターとか

ないか

920:Socket774
10/04/16 22:18:03 RTl7J+VA
ファンの回転数かもしれないぞ

921:Socket774
10/04/16 22:41:00 D/i9cyJy
確かdb・Watt・8Ωってメーターの下にに小さく書いてあったかと。

922:Socket774
10/04/16 23:33:34 cJQFKSS+
マジでワットメーターだったのか
URLリンク(www.scythe.co.jp)

923:Socket774
10/04/16 23:47:24 5LCRY7z8
ワットメーターは要らないかなぁ…

「鎌ベイアンプ 2000」のサンプルが入荷!アナログ2連メーター、4系統入力など
URLリンク(akiba.kakaku.com)

924:Socket774
10/04/17 03:07:02 BevXob5u
鎌ベイアンプ 2000 SDAR-2000-BK/SL
URLリンク(ascii.jp)

925:Socket774
10/04/17 03:17:55 BevXob5u
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

926:Socket774
10/04/17 08:16:08 KoimAwvO
サイズ先生、ありがとうございます!

でもメーターが・・・

927:Socket774
10/04/17 08:44:15 FnCRJzg/
Kroと比べていいと思ったのはゴム足が4つあることくらいかな

928:Socket774
10/04/17 10:52:18 A5Vy+Sou
アナログメーターじゃなくスペアナにしてくれよ。
ソッチの方が売れそうな気がするんだが。

929:Socket774
10/04/17 11:00:34 IDkMkFyU
スペアナなんてメーター以上に子供だましだろ…

930:Socket774
10/04/17 11:36:28 WiHskHPb
>>922
一番最悪じゃないか・・・
どーするんだこれw

931:Socket774
10/04/17 12:11:52 si74Pusw
スペアナのみのベイアイテム欲しいよね
今はi-mon使ってる
空きベイビースレ住人として
これも買ってみようかなあと思ったんだが
ワットメーターは残念だなあ
素直に音圧メーターで良かったのに
でも欲しいかも

932:Socket774
10/04/17 12:58:24 dkb/kA8v
KROの余りの糞っぷりに友人にあげたけど2000が欲しくなってくるふしぎ!

933:Socket774
10/04/17 14:12:53 KtK9nQ98
鎌の中のひとは企画力あるの?馬鹿なの?死ぬの?



このスレ住人の方が128倍売れるMADなAMPを提案できる

934:Socket774
10/04/17 18:08:59 Ucf/Mlc9
ワットメーターと言いつつ中身は0dBの位置を鎌のピークに最適化したVUメーター(のようなもの)だと思ってたけど違うのかな?


>>933 そういや前に話題出てたなと思って検索したんだが>595,600,602、この辺か。
セレクタ、ミキサー、VUメーターとか追加されてるし、住人の進言に近いような?詰め込みすぎな気はするがw

935:Socket774
10/04/17 20:26:03 VwS9drC0
なんにせよ、どんどん色んなのを出してくるのがここの特徴だよね。

936:Socket774
10/04/17 23:29:57 IDkMkFyU
>>931
NewQ Gold DSPがあるじゃないか。
グライコ付きだけど。

937:Socket774
10/04/18 07:01:08 a+8ZnZux
むしろメータよりグライコが欲しいな。
Sin波スィープをWG+WSで測定して、手持ちの機材と部屋の特性に
合わせてフラットに近付けられるのに。

938:Socket774
10/04/18 07:09:54 lrFAWomu
GEQやらPEQなら再生ソフトで何とかしたらよかんべ?

939:Socket774
10/04/18 12:03:37 Mo3Z9qVA
パソコンの周辺機器として使うことが前提であれば、
トーン(とゲイン)はプレイヤーで弄れるので不要
音質は妥協しろというフラグか

∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ w

940:Socket774
10/04/18 13:49:54 +YSHhtDe
前にうpされてたマルツの銀ツマミ、
欲しいと思った時には見事にweb通販から消えてやがったけど
昨日やっと店頭行って手に入れた

これいいわ~
こうなると電源、ミュートはもちろん、外装のネジも銀で統一したくなるね~

941:Socket774
10/04/18 18:59:46 vgpXQryK
スレチだとは思うんだけど、
杉本ガレージで売ってた800円の2ウェイスピーカ買った人いる?

俺一台買ったんだけど低音が出てこない
ユニットの特性なのかな

942:Socket774
10/04/18 19:13:57 h37Bu/YB
すれ違い他所へ行きなさい

943:Socket774
10/04/19 11:46:31 v7D9UUgk
2000の付属品のボリュームは
「うわあ なんだか凄いことになっちゃったぞ」って感じだな
シルバータイプが欲しいなぁ

944:Socket774
10/04/19 13:04:01 HaybeysL
俺はベージュがいいな

945:Socket774
10/04/19 15:28:17 oOBtlb7/
トーンコントロールを付けても原価は同じなんだから
始まる前から\(^o^)/

知り合いに「買う」って聴いて回ったけど反応うすい

946:Socket774
10/04/19 15:47:52 G/xQdQ6i
そこで改造マニアの出番ですよ

947:Socket774
10/04/19 16:09:49 9prDEdOy
鎌ベイフリークの俺はamazonで注文済み

948:Socket774
10/04/19 17:23:26 i0MkdwJa
USB入力ってUSBオーディオじゃなくて、
単にフロントのUSB端子のスルー用だったのな。

949:Socket774
10/04/19 18:42:45 OIwBiZyX
>>948
そこを元にUSBの音源内蔵の魔改造の報告を待ってる

950:Socket774
10/04/19 22:33:33 M/mT+u4t
DACくらい別に用意しろよ…

951:Socket774
10/04/19 22:46:45 TGCJ+lXX
そのうちカードリーダとかファンコンとか付けるんだろな
なんか2000にガッカリした・・

952:Socket774
10/04/19 22:52:26 XxD5KSWk
そっからmp3とか直再生できればそれはそれで違う需要が・・・。

953:Socket774
10/04/19 22:57:49 uHg7Ht4R
DACを別に用意するくらいなら糞鎌なんて使わずに普通のアンプ使うわ
ベイサイズの箱にあらゆる機能を詰め込んでもらわないと意味ない


954:Socket774
10/04/19 23:02:23 Jpa4UWRZ
>>925
針が十分振れるだけの入力を入れたら、相当絞らないと爆音だったり・・・しないよね?

955:Socket774
10/04/19 23:10:30 XxD5KSWk
>>954
>>922

956:Socket774
10/04/19 23:44:15 Jpa4UWRZ
レス番号ミスった。

>922のFAQ見てもいまいち分からなかった。

アンプ自体の出力を示すワットメーターってことは
入力を大きくしてアンプのボリューム絞っても意味がない・・・?

まさか・・・環境によっては出力が足りないという声に対するサイズの回答とか?

957:Socket774
10/04/20 00:06:03 XxD5KSWk
>>956
その発想はなかったw

「アンプ自体の出力パーセンテージを示すメーターになります。」

ってことだから10W出力してて100%ってことでしょう。

958:Socket774
10/04/20 00:55:39 58pjGgdu
せめて消費電力計にしてくれ・・・

959:Socket774
10/04/20 01:00:00 fFKoKTfj
そもそも本物の出力メーターなら出力のあとに入ってるでしょ
プリの段階で入れてるんだから振れの悪い音圧計(※ただし目盛りがlogじゃなくてリニア)でしかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch