【日立】 HGST 友の会 Part88 【HDD】at JISAKU
【日立】 HGST 友の会 Part88 【HDD】 - 暇つぶし2ch326:Socket774
09/12/19 11:03:09 Pka7V4Qh
自分は戯画のGA-G31M-ES2L、XP-IDEでファイルコピーに問題有りだね
HDDはこれと外付け一台ずつ
さっとスレ内読んだ感じだとG31マザーは完全にアウトなのかな
AMDは大丈夫って人もいるよね

327:Socket774
09/12/19 11:34:41 AvexCtmO
>>326
>AMDは大丈夫って人もいるよね
ん?居たっけ?

IDEモードなら大丈夫なんだけどWindows7+AHCIでなぜかスタンバイ復帰後HDS722020ALA330が消える…。
1000.B他、海門、WD繋いでるが他は大丈夫っぽいがまぁ、SB600ではIDEで使えって事だな(苦笑

328:Socket774
09/12/19 11:35:45 uxCwsrq/
自分が試した限りではAMD SB750で大丈夫じゃない。
倉庫用なので個人的には問題なし。

329:Socket774
09/12/19 11:37:07 dS0mT6vH
さて、昼からもう一台1000C買ってこようかな。

330:Socket774
09/12/19 11:43:05 37jIRQtl
>>329
今晩、SSうpしてくださいね
期待しています

331:685
09/12/19 11:45:00 A7ofeeTL
>>315
対応されんの?

332:Socket774
09/12/19 12:01:52 7odJ9EPf
>>327
うちはXPIDEモードでマザーがTA780G M2+だけど、同一ドライブ内でのコピー遅くなるね
本当はシステムにも使おうとしてたけど、アクセス音がうるさいのと、この問題であきらめた
いまは倉庫専用として使ってる

333:Socket774
09/12/19 12:11:12 7odJ9EPf
アンカミスった >>326でした

334:Socket774
09/12/19 12:30:58 K5p/4S1i
AMDでXPでIDEの人は脂肪かよ

335:Socket774
09/12/19 12:59:14 QF0Fi6jf
>>334
インテルも一緒だから

336:Socket774
09/12/19 13:06:36 55BxRkgM
ハイッテル

337:Socket774
09/12/19 13:25:59 Pka7V4Qh
AMDも駄目なんだね、なんか勘違いしてたっぽい
ってことはXPはIDEだと確実にアウトってことなのかな

これを仕様で押し通すようなメーカーじゃない、と思いたい
クレームとかいれといたほうがいいのかな

338:Socket774
09/12/19 13:34:22 ZIilKH2U
結局、HDP725050GLA360とHDS721050CLA362どちらが静かなんでしょうか。
プラッタの枚数では1枚のHDS721050CLA362が有利そうですが。

339:Socket774
09/12/19 13:37:49 P2sMvBLz
AAM入れればいいよ


340:Socket774
09/12/19 13:41:47 jZPfnEx/
>>338
新規に買うの?
最近出荷分のGLAは昔と違ってうるさいよ
いつ頃から変わったのか知らないけど


341:Socket774
09/12/19 13:50:04 l7DgToug
WDのほどじゃないけどね。

342:Socket774
09/12/19 13:57:04 Pka7V4Qh
公式にメール送る場所見当たらなかったからとりあえず買ったツクモに症状書いてメールしといた
なんも対応してくれなかったら泣けるなー、特に不便ではないけどなんかくやしい

343:Socket774
09/12/19 14:03:18 8wJQpRIs
ちょっと古い世代のAHCI対応表
URLリンク(www.dosv.jp)

344:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
09/12/19 15:38:43 r14gqTiy
USB接続にするとIDE問題が解決するとか
どこにかいてあるの?

345:Socket774
09/12/19 15:43:48 bFmGs+yb
いまいち分からんが、IDE接続?IDEモード?
SATA規格+IDEモード+AMD+XPで問題ないよ。
日立が3~4台とWDだが、問題ない。

346:Socket774
09/12/19 16:32:03 PjY1EwZh
AMDのnforce4なんだけどBIOSにはAHCIの項目すらなくて
チップセットドライバのSWドライバ入れるとAHCIに対応する仕様のマザーでも低速秒出るんだろうか


347:Socket774
09/12/19 16:45:39 X+ZG/mGd
>>345
7K2000と1000.Cだけの話じゃないか?

348:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
09/12/19 17:04:50 r14gqTiy
Deskstar 7K1000.C HDS721010CLA332
→500Gプラッタ2枚。IDEモードで遅くなる。
 
Deskstar 7K2000 HDS722020ALA330
→400Gプラッタ5枚。IDEモードで遅くなる。
 
Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360
→375Gプラッタ3枚。完売。
 
選択肢がないな。

349:Socket774
09/12/19 17:14:14 l7DgToug
そんなにIDEで繋ぎたきゃWDの安物買ってろよ!(笑)

350:Socket774
09/12/19 17:14:37 yOASqMaS
AHCIで使えばいいんじゃね?

351:Socket774
09/12/19 17:17:24 7LROsQoM
>>349
WD ウィーン
HGST ガリガリゴリゴリゴロギロギr

352:Socket774
09/12/19 17:18:33 7LROsQoM
ちなみに両方持ってるけど断然WDがいいと思います。ハイ

353:Socket774
09/12/19 17:19:35 7LROsQoM
売国奴?いやいやいいもん作れなくなった日本に用はないです。ハイ

354:Socket774
09/12/19 17:28:33 3pKpymYm
そういやHGSTとWDの両スレに>>349みたいな気違い儲を装って、キモイ罵倒を
書き込んでた馬鹿がいたな
馬鹿だからID変え忘れて3回ぐらいバレてるけどw

355:Socket774
09/12/19 17:29:34 f8+HZaE6
>>349
その(笑)ってのキモい

356:Socket774
09/12/19 17:32:23 7odJ9EPf
>>354
ID:7LROsQoM ←こいつのことだろw

357:Socket774
09/12/19 17:36:41 l7DgToug
俺は眼中ないから海門スレにもWDスレにも
寒スレにも行ったことねーよ。
的外れな指摘ご苦労さまです。(笑)
俺はお前らWD社員がこのスレで宣伝してる時だけ現れて
WDのネガティブキャンペーンやってるんですぅ!

358:Socket774
09/12/19 17:41:32 7odJ9EPf
だよな。>>349←この程度の煽りこのスレでは前からあったし
最近流れてきたWDの貧乏信者がWDけなされて悔しいだけなんだろw


359:Socket774
09/12/19 17:42:44 3pKpymYm
>>356
たぶんそうw
指摘されると顔真っ赤にして墓穴掘るのも変わってないしな

360:Socket774
09/12/19 17:44:06 6QYN6miT
A7K2000(2TB)のベンチもランダムがやや悪なのでXP-IDE症状が出るかも

だれか人柱になってくれんかなぁ

361:Socket774
09/12/19 17:45:37 7LROsQoM
HGSTスレの基地外信者こと>>359にはこれを送っておくわ

996 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 17:30:45 ID:F5pwLA1U
>>995
まあ自演とか同一人物認定が好きな奴いるからな
99%外れてるのにしつこくて笑えるw

362:Socket774
09/12/19 17:46:17 l7DgToug
涌いてきたねぇ、WD社の人間が。(笑)
いいぞもとやれ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch