HDD買い換え大作戦 Part122at JISAKU
HDD買い換え大作戦 Part122 - 暇つぶし2ch680:Socket774
09/12/18 09:34:28 8YOHpEqK
>>677
黒にしとこうよ。

先々、500GBのほうが先に陳腐化するよ。
細かい容量のHDDが何台もあるというのは、鬱陶しいものだよ。

Ultra160の18GBのHDDが10台あるけどさ、かなり鬱陶しいよ。

681:Socket774
09/12/18 09:41:09 xUTX4ZKg
>>678
倉庫の定義がいまいちわからないんですが、
システムは入れないけど、データの書き読みは頻繁にするつもりです。今つんでるのが容量少ないしパンパンなんで

>>680
確かにいわれてみればそうですね
黒は性能もいいみたいだし外れを引かなければながーく使えそうですね

682:Socket774
09/12/18 09:59:00 O9mpROUk
小容量のHDDは古くならないうちに売りさばくのがポイント

他のパーツでもそうだけど、古くなったらとっておいてもしょうがないし、売っても二束三文になる

683:Socket774
09/12/18 12:04:20 WYrRGiPz
>>677
個人ならグリーンでOK
トランが多いなら黒
少ないなら青

684:Socket774
09/12/18 12:07:06 fSnSe1L7
クラッシュしたHDDはどうしたらいいのでしょうか?

685:Socket774
09/12/18 12:18:02 xUTX4ZKg
個人とかトランってどういうこと?

686:Socket774
09/12/18 12:42:04 lj9UOOeO
>>684
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

687:Socket774
09/12/18 18:31:34 8YOHpEqK
>>686
以前のSeagateのHDDは、筐体が美しかったなぁー

688:Socket774
09/12/18 18:49:11 QX/4Hx4M
薔薇4の表面は凄かった。

鏡かよ

689:Socket774
09/12/18 20:03:56 jCh5locS
>>685
ネトラン

690:Socket774
09/12/18 20:22:33 sJln5w8N
>>635
埃で絶縁悪くなるようなことが無いなら、大丈夫。

691:Socket774
09/12/18 20:24:04 sJln5w8N
でも、今、売るとすると、一番要領単価の高いのは250GBくらいのだけどな。


692:Socket774
09/12/18 20:45:31 jCh5locS
320GのWD売ってみようかな

693:Socket774
09/12/18 21:17:59 SAXCJKbk
>>685
トランザクションだろ
レス読めばわかるじゃん

694:Socket774
09/12/18 23:08:40 158ejqGM
普通ネトランの事だろう

695:Socket774
09/12/18 23:24:50 W0ZszZLI
バカはレスするなよ目障りだ

696:Socket774
09/12/19 01:50:11 M5fArU2T
>>695
なんでレスしてるの?


697:Socket774
09/12/19 05:42:57 qVQ+HPZh
バカだと分かって欲しいから

698:Socket774
09/12/19 10:01:11 CmI2/Fv/
トランスファじゃないの?

699:685
09/12/19 11:42:37 A7ofeeTL
ごめんいまいちわからないんだけど…。
初心者でもわかるようにお願いします

700:Socket774
09/12/19 12:27:35 iLGJm7D9
ここの人たちってHDD売ってる?だいたいいくらで売れるか目安として教えてほしい。
今のところ情報漏洩が怖くて分解してプラッタ保持してるんだけど、金額によっては売ろうかなと思いまして

701:Socket774
09/12/19 13:03:56 eAz7AsWb
>>700
時々、不要になったHDDをオークションで放出してる。
価格はだいたい容量次第かな? 中古買い取り査定額とかオークション相場とかを参考に。
PATAなHDDは少し高めに売れるっぽい。

参考までに落札価格を。
 ST31000333ASジャンク(1T SATA・エラーなし・たまに認識せず)→4300円
 ST3250823A(250G PATA)→2700円
 HDS725050KLA360(500G SATA)→3000円

ちなみに売却前にはメーカー純正ツールでエラーなしを確認。正常動作するHDDはパーティション
完全抹消してから放出。エラーが検出されたり妙な挙動があるHDDはジャンク扱いで放出。
認識不能になったHDDは分解してプラッタ破壊し、マグネットだけ手元に残して他は破棄。


702:Socket774
09/12/19 13:41:55 xbWvuDJJ
つい二三日前、WDの500GB SATAを6000円で売ったばかりだ。
その500GBも、250GBを1万円チョイで売って、買ったものだ。価格逆転。

703:Socket774
09/12/19 13:50:26 /64k+JKL
ノートのHDD(東芝mk1655gsx)を500GBに交換したいのですが、
2.5インチで鉄板はどれですかね?

704:Socket774
09/12/19 13:51:28 xbWvuDJJ
HDDの板はアルミかガラスだけれど……?

705:Socket774
09/12/19 13:53:06 /64k+JKL
すいません。2.5インチで定番はどれですか?

706:Socket774
09/12/19 17:20:18 Fu/MNPZS
日立かWDか東芝

707:Socket774
09/12/19 19:20:52 fRYTKJo9
HDDの、ここ一年ぐらいの停滞っぷりはなんなんだ…

708:Socket774
09/12/19 19:43:32 85Y+N+9e
順調に大容量へと進んでると思うが

709:Socket774
09/12/19 20:01:39 CNvDpA9b
来月には2.5Tが発売されるしね

710:Socket774
09/12/19 22:00:36 Al2/qxoC
4Tマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

711:Socket774
09/12/19 22:37:31 k4FVK756
>>710 来年の今頃くらいじゃないかな。

712:Socket774
09/12/20 00:12:27 M0p6tZeH
さてポマイラの年末年始の展望を伺おうか。

駆け込みダウンロード厨とやらがいるから年末はこのままの値段。
年始に1000円くらい下がる!!

これだな!

713:Socket774
09/12/20 00:15:17 zK1z4Gr1
年明けると工場停止するから初売り抜かして上がるんじゃね?

714:Socket774
09/12/20 02:39:00 ocLK0dqa
>>702
新品より高く売れるのか・・・

715:Socket774
09/12/20 02:57:29 H41B7FFK
下がるのは旧正月明けだよ

716:Socket774
09/12/20 02:58:35 ocLK0dqa
旧正月明けの最初のロットを、大口ユーザーに出荷せず、スポットに流すから?

717:Socket774
09/12/20 09:47:27 4E//+Rq/
だいたいHDDってレジの後ろの棚にありますわな。
これくださいっていったら店員が商品探しますわな。
手に取ったものが違ったら棚に戻しますわな。
雑に戻すからコトッって音が聞こえますわな。
ここで俺の種火が着火しますわな。
これですねってレジに店員が置きますとゴトッ!!と音が聞こえますわな。
もう俺は瞬間湯沸かし器、ケトルがピー状態だわな。
こんなモンいるかいボケェと言いますわな。
店の名は伏せるけどこんな店で買うかいアホが。
 
やっぱ12月だから〝暮〟は忙しいのかねぇ!〝暮〟は!

718:Socket774
09/12/20 09:51:17 pzrQWmsb
>>713
今年の通販での1Gあたりの最低価格のひとつが正月だったろ

719:Socket774
09/12/20 09:56:11 GPDO+Uzn
うわこわいきちがいくれーまーがきましたよ

720:Socket774
09/12/20 12:26:00 /XwKKiHx
一方俺は1.5mからHDDを落っことした。


大丈夫だったけど

721:Socket774
09/12/20 13:12:03 wUSenrXd
上の人、HDDが工場から出て輸送中の姿見たら発狂しそうだなあw

722:Socket774
09/12/20 13:19:31 gK9JkkgU
そういう奴は工場直売所で買うのが安心

723:Socket774
09/12/20 13:24:32 muVO230G
5年保証は無し?
寒村の1.5の時はチラシに明記されてたのに

724:Socket774
09/12/20 13:38:15 GqcfhkeH
>>721
工場から出るときの梱包なら、投げても大丈夫。

725:Socket774
09/12/20 13:47:11 Pbe18ZQE
工場内での運搬とかどうなってるんだろうね

726:Socket774
09/12/20 17:13:49 FNu4WK5L
キャッチボール的に

727:Socket774
09/12/20 18:21:07 1JiGmYlN
出荷までは基本的に全部オート
URLリンク(up3.viploader.net)

728:Socket774
09/12/20 18:23:54 cREuR9C2
>>717
ひさびさにフイタw


729:Socket774
09/12/20 18:29:35 GqcfhkeH
>>727
WDのHDDは、指紋が付いていたり、接着剤が付着していたりするぞ。

730:Socket774
09/12/20 18:31:35 EU9FSB0H
>>729
ネジ穴開け忘れてたのには吹いたw

731:Socket774
09/12/20 20:13:57 p17XWn7k
>>729
お前は実際にライン位見て勉強しなさい

732:Socket774
09/12/20 20:43:38 GqcfhkeH
>>731
消費者にわかるように簡潔に説明してよ。


733:Socket774
09/12/21 10:55:00 SY5rLhyb
>>717
HDD輸送中
URLリンク(www.doobybrain.com)



734:Socket774
09/12/21 10:59:27 b3bS562F
>>732
製造ライン

URLリンク(pds.exblog.jp)

735:Socket774
09/12/21 14:11:25 EfmFYHiD
HDDの119番!! 1台目
スレリンク(jisaku板)

736:Socket774
09/12/21 18:47:40 gOeVqLny
そうか、うちのHDS721050CLA362が、同HDD内別PTへのコピーでやたら遅い理由がこのスレでわかった
日立、IDEモード、XPと三重苦だったわけだw

USBHDD経由してコピーしたほうが10倍速いんだもん、泣けてくる

737:Socket774
09/12/21 20:21:50 L9BEVkl0
>>736
同一HDD上のコピーは、糞遅いのが、基本。
キューイングやキャッシュによって速度を稼ぎだすものなので。

738:Socket774
09/12/21 20:54:31 33LHSi3F
>>736
全然関係ない。
理由は>>737が言っている。どのHDDも当てはまる。

739:Socket774
09/12/21 21:50:10 MI2+Zov0
単純にヘッドアームが読み出すセクタと書き込むセクタの間を激しく往復させられるからだろう。
SSDならこの手の物理的制約はないので同一ドライブでも大して変わらない。
Fire File CopyやFastCopyのようなメモリに大容量キャッシュを確保するタイプのファイルコピーソフトを
使えばだいぶマシになる。

740:Socket774
09/12/21 23:08:58 L9BEVkl0
WDなんかだと、アグレッシブにキャッシュするから、同一HDD上のコピーでも、かなりの速度が出るけどね。

741:736
09/12/21 23:52:03 gOeVqLny
いやあ、前に使ってた250GBのMaxLineⅡはさすがにそんなにひどくなかったからさ
2Gくらいのコピーで2時間とかさすがにおかしいだろってレベルだったので

742:Socket774
09/12/22 17:18:06 MIjfRu6w
外付けHDDを自作したいんだけどおすすめのHDD教えて下さい
3.5インチでとにかく壊れにくいHDDがいいんですが

743:Socket774
09/12/22 17:20:44 MIjfRu6w
工場直売所で買えるやつでおすすめの会社を教えて下さい
とにかく耐久性重視です

744:Socket774
09/12/22 17:22:44 oAJmukS0
予算内で2個買え
そして定期的にコピー

745:Socket774
09/12/22 19:29:50 T3d2hnwZ
ロット単位のみだけど払える金あるの?

746:Socket774
09/12/22 19:34:22 wAeztKtB
自作は人におすすめ聞いてやるもんじゃない

747:Socket774
09/12/22 19:44:35 RkmBbeZk
ここでは紹介しないけど、かつて秋葉原の某ショップや某ショップが、メーカー直取引きでHDDのOEMを受けて、販売してたよ。
片方は高信頼性・高速なドライブ、もう片方は、厳しい温度環境や振動に対応したドライブ。


748:Socket774
09/12/22 21:15:31 jJmRFUy/
ソフマップ(通販)でHGSTの買ったらソフマップ専用とかラベルに書いてたんだけど通常版とどこが違うんですか?
初の中国製を引いてしまったのもありドキドキしてます。

749:Socket774
09/12/22 21:39:43 w1GQMDGz
上げるなよ

750:Socket774
09/12/22 21:48:50 3B1+6OVS
かっこいいな
HDDのラベルにHGST(ソフマップ専用)とでも書いてあるのか

751:Socket774
09/12/22 22:01:22 htD9Fw3v
多少内部のエレクトニックカウンタースティックの動作が激しくうるさい

752:Socket774
09/12/22 22:32:57 RQ1zNke5
独自といえば、このパチモンHDDマジでほしいんだけど・・・
2年ほど探してるが、東京じゃどこにも売ってないっぽいね

URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)

753:Socket774
09/12/22 23:24:18 5Cs8kjoP
パチもんつかPLATINUMはOEM品として買い取って自社製品として
売ってるだけだと思うが?
WDのドライブもPLATINUMブランドで売ってたぞ

754:Socket774
09/12/22 23:35:44 0EkWQH2/
今XPの内蔵HDDをUSBで外付けとして使いたいのですが、
Windows7のパソコンに接続すると、ファイル、フォルダは
そのまま出ると思うのですが、XPやメールとかどうなるのでしょうか?

755:Socket774
09/12/23 02:08:19 bzWfGzvx
初質

756:Socket774
09/12/23 12:06:13 WL2rI4lR
>>754
OSは削除してからつなぎましょう

757:Socket774
09/12/24 05:40:44 WH7OCrk+
SMARTでの稼働時間57000時間オーバーだったのが
今日見たら1500時間とかに激減してたんだが
何これ?
ヤバイのか?

758:Socket774
09/12/24 05:43:55 UZ0Qt1We
古いからカウンタが16bitしかないんだろjk

759:Socket774
09/12/24 05:49:58 ApS751Iu
そもそも57000時間も持つ長寿なHDDって存在するのか?
型番によるが、もしかしたら57000分の間違いじゃないかと。

うちの最長老のIBM DTTAでさえ 30000時間 だというのに。

760:Socket774
09/12/24 05:59:32 WH7OCrk+
Maxtorの120GBの4R120L0で
数日前に死んだHDの換わりに旧PCから今のに移し変えて以来
毎日SMARTチェックしてたんだけど値は一日で変わった。
PCはずっと24時間稼動で稼働時間6年半位で間違ってはいないと思う。

761:Socket774
09/12/24 06:13:13 33djy2yx
オレのST80011Aの使用時間が53378時間だから、57000時間はざらにあるだろう。

762:Socket774
09/12/24 06:21:56 0+lUtYpF
いや、容量が増えたHDDがどんどん出てるから6年も使う前に換える人の方が多いでしょ

763:Socket774
09/12/24 06:25:32 33djy2yx
個人使用ならそうだけど、会社のだったりするとそうもいかんのですよ。
さすがにオレだって買い換えたいよorz

764:Socket774
09/12/24 06:55:17 22D/f33s
幕の稼働時間は古いモデルだと記述が独自形式なので、分単位で
65535分が上限だったと思う
2~3分置いて値取り直すと進んでるはずw

765:Socket774
09/12/24 08:31:32 FxOaKvZK
>>763
会社のなら壊れてもどうこう言う事はないな

766:Socket774
09/12/24 08:57:55 EKSIbpxG
気楽なニート

767:Socket774
09/12/24 10:02:00 tis4vQaD
会社のパソコンというわけでなく、
会社のデータが入ったパソコン、という意味でしょ

768:Socket774
09/12/24 10:11:13 5javfHgN
普及価格帯の2TB欲しいけど、日立はXP IDE病、海門は代替セクタ多発、
WDは遅いし悪名高いIntelliPark付き、寒村?何それ。

消去法でも選べないってどういう事だよ。

769:Socket774
09/12/24 10:23:54 22D/f33s
貧乏人が高望みするなって事

770:Socket774
09/12/24 10:32:19 uQAUMQdM
人によって価値とか変わるけど、
俺的に2TBで普及価格帯に入ってるのは日立だけだが・・・

771:Socket774
09/12/24 11:18:07 mh0DCyAx
>>768
よくわからんが日立でXP&IDE使わなければおKなんじゃ?
パンがないなら(ry

772:Socket774
09/12/24 12:10:55 6AhkZPAV
P2Pが死んで来年からは値下げ競争も終局だろう

773:Socket774
09/12/24 12:36:30 JUH0jm4a
AHCIを使えばいいじゃない

774:Socket774
09/12/24 12:49:53 Wh065Hn8
>>773
AHCIは未完成
導入すると不安定になる
大切なデータが壊れる

775:Socket774
09/12/24 12:52:47 hkTSChn8
と厨房が申しております

776:Socket774
09/12/24 12:57:10 tis4vQaD
XPだけどフロッピー買うのが面倒だからAHCIインストールできないわな

777:Socket774
09/12/24 13:27:57 saT3i3Ny
今250GBのHDDがシステムディスクなんですが
そろそろ容量がたりなくなってきたので2TBのHDDを買おうと思ってるのですが
オトコタイマンというのでコピーすればHDD交換でそのまま使えるのですか?
可能なら250GBのほうは外付けHDDとして使おうと思います

URLリンク(www.area-powers.jp)


778:Socket774
09/12/24 15:01:41 68dJhVo7
>>776
自作板住人にフロッピーなんか使ってる奴居ないだろjk

>>777
それ6000円くらいするし、そんなの買わないでTrueImageとかでやった方が良いんじゃね?
250GBを外付けで今更使うのもねえ(全く他にHDDが無いならバックアップとかで使えるけど)

779:Socket774
09/12/24 16:56:55 NQCMG2hn
>>763
HDDのIDかなんかにヒモ付けするソフトもあったりして、結構交換できないのがあったりするよね。

780:Socket774
09/12/24 17:02:41 zvFiQZmy
>>757>>760だけど
今見たら2222になってる。
分単位に変わったっぽい。
何で変わったんだろう?
他に付いてる2台は相変わらず時間単位だし。

781:Socket774
09/12/24 17:34:39 g8aT5P92
>>765
会社のPCが壊れたらメンドクサイんだぞ。

782:Socket774
09/12/24 17:36:23 g8aT5P92
>>768
500GBプラッタは、やめといたほうがいい。

というわけで、
2TBはHGSTしか選択肢がない。
他社はみな500GBプラッタだから。

XPなんてレガシーOSを使わなければ、
IDEでしか使えないレガシーのマザーボードを使わなければ、
HGSTで何ら問題ないだろう。

783:Socket774
09/12/24 17:39:34 g8aT5P92
>>777
そういう、HDDをしっかり固定しないアイテムは、HDDを傷めるから、使わないほうがいいと思うよ。
恐いもの知らずの厨房だけだよ、そういうの使うのは。

784:Socket774
09/12/24 18:12:06 ny9FPhlh
> 500GBプラッタは、やめといたほうがいい。
なんで?

785:Socket774
09/12/24 18:26:24 g8aT5P92
まだ、十分にこなれてないから。

たとえばWDは、500GBプラッタ製品をマイナーチェンジしてAFTを導入してきた。
削減したオーバーヘッドを容量増加ではなくECC強化に振り分けたことからも、
メディアの生のエラーレートが従来よりも高めなんじゃないかという疑いがある。

786:Socket774
09/12/24 19:02:24 72UKLdgy
日立は500作れなかった
他社の500はたまたまトラブル多発だった

それだけだろ
500になることで新たに生じる課題なんて無い
日立工作員乙だ

787:Socket774
09/12/24 19:15:15 g8aT5P92
HGSTの社内設計ルールおよび仕様を満たしての
500GBプラッタのHDDを作れなかったという可能性も考えてくれよ。

プラッタ容量をめいっぱい使うのではなく、
Relaxingといって、
あえて密度を下げることで信頼性を確保するやり方かもしれないじゃん。

788:Socket774
09/12/24 19:20:17 uQAUMQdM
WDの500GBプラッタは黒と青では問題ないと思うけどね

789:Socket774
09/12/24 20:19:18 nJhki+2V
黒と青てどう違うの?

790:Socket774
09/12/24 20:31:15 /ai0fxn7
さんざん既出

791:Socket774
09/12/24 20:36:26 g8aT5P92
>>789
容量、RMA年数が大きな違い。
あとは大した違いじゃない。


792:Socket774
09/12/24 20:37:36 0/P8UHvA
3.5と2.5

793:Socket774
09/12/24 20:39:01 /ai0fxn7
>>791
よく理解してないみたいだね
まあそれでも良いかな

794:Socket774
09/12/24 21:01:40 g8aT5P92
>>793
黒はデュアルプロセッサ、とか言いたいのかな?
そんなのは実装上の都合でしかないよ。

795:Socket774
09/12/24 21:08:36 /ai0fxn7
私にレスしないで彼にちゃんとレスして上げなよ

796:Socket774
09/12/24 21:12:56 g8aT5P92
だから、大した違いじゃないから気にしなくていいと言ってるじゃん。
ベンチマークにも1割以上の差違は現われないし。

797:Socket774
09/12/24 21:13:59 c/ONuqIg
日立のは知らんけど他のはもうこなれてるんじゃないの?
大体綱渡りするような完成度のものを発売してるんなら、もっと大騒ぎになってるって

798:Socket774
09/12/24 21:18:31 g8aT5P92
>>797
つい先日WDが、エラー訂正強化のためにAFT導入してるじゃん。

そうそう、WDは青・黒の性能差よりも、同一モデル間の枝番の違いによる性能差のほうが大きい。
少しでも性能が高いものを手にしたければ、枝番まで含めて比較検討しなければいけない。

799:Socket774
09/12/24 21:34:54 SMvEaPRm
そういや海門のSATA6Gbps対応の2TBと日立の2TBは同じくらいの性能なんだよな

実は日立も500GBプラッタ入ってるんじゃね?

800:Socket774
09/12/24 21:38:52 qf3Vh73h
>>796
駄目だこいつ

801:Socket774
09/12/24 21:46:25 c/ONuqIg
>>798
それは別にトラブル多いから導入したってわけじゃないだろ

802:Socket774
09/12/24 21:59:35 g8aT5P92
>>800
じゃぁ、どんな大した違いがあるのか、列挙してみてよ。
どのくらい実用上の違いがあるのか数字を添えて。

>>801
線記録密度に比例してバーストエラーの長さが長くなる傾向があるので、
同じエラーレートを実現するには、より強いECC能力が必要になるよ。

記録密度だけ上げて、ECCが従来のままだと、エラー訂正能力が不足する。
不足しても、HDDが故障するわけじゃない。

803:Socket774
09/12/24 22:07:24 1EBgiQQZ
黒の500GBやめた方がいいのか
買おうかと思ってたのに

804:Socket774
09/12/24 22:13:17 g8aT5P92
URLリンク(www.dosv.jp)
枝番が書かれていないので詳細不明だが、黒1TBと青500GBのスコアの差は小さい。

805:Socket774
09/12/24 22:55:03 Z0ff9FX8
>>802
AFTにおけるECC強化って、セクタレベルでの話だよね。
むろんセクタレベルでのECC強化も意味あることだけど、
プラッタの記録密度向上に対するエラーレートに関しては、
信号処理レベル(変調方式やPRML伝達特性の最適化)で
考慮すべき話なのでは?

806:Socket774
09/12/25 00:05:17 g8aT5P92
>>805
いくら信号処理を強化して読み取り信号のS/N比を高めても、
たとえば磁性体に穴が開いている「ような」場合のバーストエラーには対処できない。

線記録密度が高くなればなるほど、同じサイズの穴によって生じるバーストエラーの長さは、長くなる。
というわけで、線記録密度に比例してECCのバーストエラー訂正能力は長くあるべきなのよ。

807:Socket774
09/12/25 00:58:11 pJuObQty
で、要するにXP・IDEの奴は何を買えばいいの?

808:Socket774
09/12/25 01:01:34 PjQGTf4J
SATAカード

809:Socket774
09/12/25 01:02:43 oBk28ueI
>>807
キャビアブラック買おうと思ってるんだけどどうかな?

810:Socket774
09/12/25 09:09:19 clTn/RsR
>>807
windows7

811:Socket774
09/12/25 09:12:17 FQtn4JU5
WD一択

812:Socket774
09/12/25 09:46:17 +Ly3XMA8
>>807
windows7

813:Socket774
09/12/25 10:16:00 6RCiBN4G
HDDの話だよヽ(`Д´)ノ

814:Socket774
09/12/25 10:17:51 6yFipkYw
XPはともかく、IDEモードはいい加減やめましょうw

815:Socket774
09/12/25 10:23:51 +ShsRybH
なんで?

816:Socket774
09/12/25 10:25:50 fOGpVtdM
XP遅すぎワロタw

Advanced Format採用の新HDD「WD10EARS」を検証
URLリンク(review.dospara.co.jp)

・XP上で初期化、論理ドライブ作成、フォーマット実行
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
シーケンシャル以外のWriteが非常に遅くなります。

・Win7で初期化、論理ドライブ作成、フォーマット実行し、速度が出ている状態のままXPで使用
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

817:Socket774
09/12/25 12:06:05 3lTzoGv8
XPとWin7だけで事は足りる

818:Socket774
09/12/25 12:12:36 eKhrvViM
>>816
ランダムライト4Kが、仕様どおりの数値になってるな。

アライメントのズレについては、最初に再パテきりさえすれば、
いくらかは改善するんだろうけどね。ライトについてはどうしようもないか。

なんだか3年ほど前に、USBメモリの市場が、SLCチップからMLCチップに
置き換わってしまったときの悲しさを感じる。

819:Socket774
09/12/25 12:17:37 eKhrvViM
ちなみに上記のレビューで使ってる写真

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

シリアル番号を隠しておきながら、その番号がすべて含まれているバーコードを
丸出しにしてるのって、間抜けだよね。ドスパラの人が、ドジっ娘であることを祈る。

820:Socket774
09/12/25 18:31:15 n85B24kN
>>818
> ライトについてはどうしようもないか。

アライメントが合っていればパフォーマンス低下は免れるでしょ。
事実、Win7でパーティション切ったら、XPでも、いい数字が出てる。

5000rpmでランダムライト4Kした場合の限界は、
5000rpm ÷ 60秒 ÷ 0.5回転 × 4096バイト = 683MB/sec

そして
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
この0.665MB/sという値は、かなり、いい線いってる

それにしても、アライメントが合っていない場合の性能低下、
5000rpm ÷ 60秒 ÷ 1.5回転 × 4096バイト = 217MB/sec
と予想したけど、その、さらに半分とは・・・。




821:Socket774
09/12/25 19:56:18 jD+b9t8P
おひさ。
中の人氏と研究室出身者氏は盆休みと正月休みだけ出没するんだな。

822:Socket774
09/12/26 19:33:42 rKmlJ4QH
購入後3ヶ月ほどで使ってたHDDが壊れた……
寝落ちしてる間にPCの電源が落ちてておかしいなと思って再起動したら
そのHDDだけ電源すら入らなくなってた
中身のデータをなんとか救出したいんだけどどうにかならないかな?
型番はWD10EADSです
電源ケーブルつないでも動きすらしないなんて死に方は初めてで困った

823:Socket774
09/12/26 20:10:01 y3kmCGBU
熱死か

824:Socket774
09/12/26 20:22:52 JqTzgj75
第二法則だな

825:Socket774
09/12/26 20:28:30 Yu5glQYT
>>822
> 中身のデータをなんとか救出したいんだけどどうにかならないかな?

予算にもよるが、とにかく金かけてでも救い出したいなら、Y-E データ おすすめ。
URLリンク(www.ontrack-japan.com)

826:Socket774
09/12/26 20:33:17 yMYCgT0u
業者乙

827:Socket774
09/12/26 20:37:13 v1WIlt8r
会社の重要データならともかく
個人所有のデーターで100万以上の金を払ってまで復元したいデータってあるんかなw

828:Socket774
09/12/26 20:53:44 R6iDPaTa
>>827
長年DLしたエロ動画、Priceless

829:Socket774
09/12/26 20:56:39 kl6hV7Iw
>>828
またDLしたらええだけやんけ

830:Socket774
09/12/26 21:34:31 y3kmCGBU
100万wwwしかも恥ずかしい動画見られるwww

831:825
09/12/26 22:26:06 Yu5glQYT
>>826
業者じゃない。
地元に安川の東京工場があるんで、地元企業を応援したいだけさ。

HDDの復旧、アヤシイ業者が跋扈してる業界だそうだから、頼むなら最初から一流のところがいいらしい。

どっかで読んだ話では、
・見積り料を取るのが目的で、まったく修復を行っていない業者。
・市販のWindows上で動作する復旧ソフトで吸い出せなければ、ダメでしたといって無償で返却する業者。
など、なかなかバレずに商売を続けているらしい。

ハードウェア的に壊れかけているHDDは、電源投入するだけでダメージだというのに、
普通にPCに繋いでWindowsを起動しようものなら、Windowsが書き込みを行うので、破壊が進んでしまう。

832:822
09/12/26 23:52:32 rKmlJ4QH
いや中身は録画して未整理だったTV番組なんだよね
後から手に入るもんじゃないしなんとかしたいけど
さすがに百万単位で金だして、とは思えないな

833:Socket774
09/12/27 00:16:43 MfmP5FIR
会社の重要データなら定期的にバックアップ取るのが普通だと思ってる
壊れてから業者に頼むってことは、バックアップ構築の手間と費用をけちってるってことか
必ず復旧できるかどうか分からないこと考えると、リスクの方が大きいと思うが

834:Socket774
09/12/27 00:56:00 /t4DfG2g
次から次に新しいものが生まれてるんだから何時までも過去にこだわるのはやめるべき

835:Socket774
09/12/27 02:17:47 wO4lY65C
この場合基盤換えても駄目なのか?

836:Socket774
09/12/27 02:50:10 sWlO3XC4
>>835
いつの時代の話してんだ


837:Socket774
09/12/27 08:08:20 rF0Zs7vV
>WD10EADSの基板交換
>基板交換で無事認識しました。
URLリンク(torapo.com)

「HGSTは無理」が定説。
Seagateはどうだか知らない。

838:Socket774
09/12/27 18:57:34 oI00cXQ8
>>837
そのリンク先の人、チャレンジャーではあるが、相当おばかさんだな。

EADSに+24Vを印加して、壊す

+24Vを印加するとHDDは壊れるのか、160GBのHDDを用意して、わざわざ壊す試験

わー、ほんとに壊れた    ←バカ

EADS復旧


数ヵ月後、また+24Vを間違って差し込む    ←学習能力が無い

またEADSを壊す

また直す

839:Socket774
09/12/27 19:00:22 Y3o+UkBo
>>776
FDなくてもインストールできる

840:Socket774
09/12/27 21:46:14 7cw/Z770
AHCIはヘタレな俺にはリスクが高い・・・

841:Socket774
09/12/27 21:56:12 NXvqYDU9
IDE→AHCIはデバイスマネージャーからドライバーの更新でできるはず

842:Socket774
09/12/27 21:59:46 ctVCvXg/
WDの問題って解決されたんですか?

843:Socket774
09/12/27 22:02:53 yY77kYWT
猿でも分かるNCQ解説を思い付いた。

「松戸で受け取った荷物を柏へ、我孫子で受け取った荷物を北千住へ、南千住で受け取った荷物を日暮里へ」

松戸(受取)→柏(渡し)→我孫子(受取)→北千住(渡し)→南千住(受取)→日暮里(渡し)

馬鹿な柏市民ならこうなるところを、

我孫子(受取)→松戸(受取)→柏(渡し)→北千住(渡し)→南千住(受取)→日暮里(渡し)

俺のような知性ある取手市民ならこうやれるということ。
これがNCQ。

ちなみに竹内文書によると世界の中心は茨城県だから、
柏や松戸の連中が取手に劣等感を持つ気持ちも分かる気がする。

844:Socket774
09/12/27 22:10:29 4xqCt1MT
まぁまぁ

845:Socket774
09/12/27 22:15:22 u2wYNvqF
俺はドライバの更新でIMSMのAHCIドライバ読み込みんで再起動したらブルーバックで何度も試したけどダメで
FDにコピーしたドライバを更新で読み込ませたらあっさり行ってすげー拍子抜けした思いが
XP sp3 32bit

846:Socket774
09/12/27 23:03:43 XykLnmkl
>840 Windows7にすればいい

847:Socket774
09/12/27 23:10:42 PrvA+HCE
まあAHCIってSSD使ってるなら必須だけど、
HDDオンリーだとホットスワップに正式対応くらいのメリットしかないかもね。

848:Socket774
09/12/27 23:16:14 i0VitzQc
SATAんときもそうだが光学ドライブの対応がまだまだだしね

849:Socket774
09/12/27 23:23:22 Ck5QvT5p
>>845
自分の場合は再起動まで行かずに当てた瞬間BSOD
↓こっちに当てないと駄目なのがわかった。(2だとBSOD)
Intel(R) ICH10 Family 4 port Serial ATA Storage Controller

XP IDE AHCI P5Q

850:Socket774
09/12/27 23:29:16 oI00cXQ8
一番確実なのは、

・なんでもいいからとにかくSATAのPCIカードを買う(PCIEx1でも可)
 (VIA VT6421で1980円のやつで十分)
・PCIカードを挿して、通常通りドライバを入れる
・いったんシャットダウンし、ブートHDDをPCIカードへつないでOSを起動させる
 (OSとしては、Intelのデバイスがあってもなくても関係ない状態になる)
・ターゲットとなるIntelの動作モードをBIOSで変える
・AHCIに化けたIntelチップセットが検出される。AHCIのドライバを入れる
・元のポートに戻す

これで絶対に100%成功する。PCIのSATAカードは、1枚持ってるだけで何かと便利

851:Socket774
09/12/27 23:38:53 oI00cXQ8
ちなみに、>>850をやらずに強制的にドライバを差し替えてブルスクになる原因は、
5番目の

>・AHCIに化けたIntelチップセットが検出される。AHCIのドライバを入れる

ここでとまる。手動更新の場合、本来であれば未知のデバイスであるはずのものを、
強制的に導入済みであるかのように装う。
しかし、OSの状態によっては、これがうまくいかず、ブルスクになる。

しかも、元に戻そうとしても、既存のデバイスと差し替えてしまっているので、元のデバイスIDに
戻しても起動できない状態となり、システムの復元も出来ず、何も手をつけられなくなる。

どうしても直したければ、コマンドラインでレジストリを変更することで回避できるが、
そこまで気力をつかうなら再インストールしたほうが早い。

852:Socket774
09/12/27 23:52:22 giToxwNI
失敗した場合どうなんの?

853:Socket774
09/12/28 01:02:37 So3jYV7d
>>850
BSODなったんでそれをやって確かにAHCIにはなったんだけど
CD-ROMへのアクセスがおかしくなったんで再度IMSMを
入れ直したよ。以後問題なし。

光学ドライブへのアクセスがおかしくなる場合は古いIMSMを
入れべしという話もあるけど>>850の手順でやった場合じゃ
ないのかな。

854:Socket774
09/12/28 04:04:17 7LkBybzS
>>843
そもそも、その地名の位置関係が分からんw

855:Socket774
09/12/28 04:51:03 jCJRc+L4
常磐快速ネタだな
たぶん茨城と言うか取手を馬鹿にするために考えたと思われ
ほぼ100%取手出発の方が遅くなると言う鉄オタ落ちになってる

856:Socket774
09/12/28 11:04:30 9RkKWfmu
オレが取手市民か我孫子市民なら松戸受取柏渡は帰りにやるけど

さてwindowsの再インスコでもやるか。動きがあちこちギクシャクしてきた

857:Socket774
09/12/28 12:10:03 4hR14mT2
誰かオトコタイマン買った人いる?
これのデュプリケーター機能は使えた?
これDO台とかと比べると異様に安いんで心配。

858:Socket774
09/12/28 20:57:57 R84gAtyn
結局1T~2Tで一番コスパがよくておまえらのおすすめはなんあんなよ

859:Socket774
09/12/28 21:08:02 3rPO+bNu
AHCIで使えるなら日立の2T

860:Socket774
09/12/28 21:57:02 BTIjkfOm
2.5インチスレって無いんだな。
320Gで5000円だし悪くないと思ったんだけど。

2.5でもRMA使えるなら文句も無いんだけどね

861:Socket774
09/12/28 22:13:24 Mmtu5MkB
今1TBのHDD使ってるんですけど
xp 32bitで2TBのHDDはOSを入れるドライブとして普通に使えますか?

862:Socket774
09/12/28 22:33:31 Ko455GoH
つかえますん
2TB問題は2Tib以上の話で単体ではまだでてません
2TBの日立のHDDもOSからみると1.8T程度しかないです

863:Socket774
09/12/28 22:35:49 0CLuWrr+
>>862
> つかえますん
どっちだw

864:Socket774
09/12/28 23:16:47 R0FwZGpQ
>>843
北関東の地名はわかりにくい、まちっと街中でたとえてくれ。

865:Socket774
09/12/28 23:40:54 cXunOTxv
SeagateのコントローラーチップってLSI社製だよな・・・
日立のチップもLSI社製・・・orz
WDとSamsungはMarvell社製だからセーフだけど

111 5 sage 2009/12/27(日) 17:04:58 ID:IPaJ0VCV
今日シーゲートから回答があった
コントローラーチップに欠陥があるんだと、
11はファームウェアの欠陥だからまだサルベージで来たが
12はハードの問題だからサルベージ不可
12持ってる奴は早めにバックアップ取っとけ
どのロットがやばいのか分からないがコントローラーチップの問題だから
可也大規模にヤバイ。
チップ作ってるのは一箇所だろうからほぼ全部の12がやばいんじゃないか?

115 Socket774 sage 2009/12/27(日) 21:07:57 ID:IPaJ0VCV
>>112
電話での回答だったので
書類を送るように言ったら送るとのことのなので
届いたらアップするよ。
ってかコントロールチップの欠陥って試験や生産段階のチェックで分かるだろ?
すこぶる不安定な報告の多いのもこれで納得したわ、
そりゃコントロールチップがダメならねえ・・・
シーゲート本社の回答を代理店経由で聞いたものなので
どのロットがとか分からなかったのが残念、。

132 Socket774 sage 2009/12/28(月) 17:00:35 ID:YY238sbS
なぜかデマ扱いされてるが
単に言われたことを書込んでるだけで
別に訴えるなら訴えてくれって感じだが?
2chが匿名でないのは知らない奴の方が珍しいだろ?
心配してくれなくていいよ
「欠陥のあるコントロールチップが乗った製品が出回ってる」
このことを知ってても黙っている方が良いと?

スレリンク(jisaku板)

866:Socket774
09/12/28 23:45:54 bDDHkk6X
日立と海門で全く同じ型番のコントローラ使ってるなら問題だろうな。

867:Socket774
09/12/28 23:53:33 svPAgpWl
>>860
【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 28号機【IDE】
スレリンク(hard板)
2.5inch HDD 2台目
スレリンク(notepc板)

868:Socket774
09/12/29 00:08:30 qBrpOUa7
>>865
こんなところまで出張してご苦労様です
その後文書はもらえたんですか?w

869:Socket774
09/12/29 03:17:36 DZ6aPL9e
キャッシュて16MBと32MBのがあるけど、何の違い?32MBが高性能なの?

870:Socket774
09/12/29 04:09:56 +6gXOMY0
コントローラに搭載されたバッファメモリの容量の事。
多ければより性能低下を抑えられるが、性能が良くなるわけではない。

871:Socket774
09/12/29 06:32:28 hKnrK0lu
>>842
解決も何も、問題なんてあったか?

872:Socket774
09/12/29 06:32:41 +CBanx+u
XPでの2Tの問題は、XPで刺したSATAボードに繋いで
起動ドライブに使わなければ問題ないって事であってますか?

873:Socket774
09/12/29 06:34:58 hKnrK0lu
>>851
前回正常起動時のデバイス構成で起動すりゃいいじゃん。


874:Socket774
09/12/29 06:41:44 hKnrK0lu
>>857
そんなヘンテコなものを使わずとも、PCでコピーすりゃぁいいじゃないか。
DOSでもLinuxでも好きなもの使ってさ。

>>865
話が断片的だけどさ、クラッシュした個体の話かもしれんな。

アクセスがロックされたHDDなら、ロック解除で済むが、
何らかの原因でコントローラが破損して不安定な書き込みやらかしたら、簡単にはサルベージできないし。

嘘は言っていないが大いに誤解を生じるよう意図した、いやらしい文章という可能性もなくもない。

>>872
その2Tの問題って何さ。

875:Socket774
09/12/29 06:42:23 +uPanhEw
>>872 何の話?
HDD一個で問題だせるほど大きなHDDはまだ出てないよ
2.5T 3TのHDDがでてきたらXPでも、起動ドライブじゃなくても問題は起きる

876:Socket774
09/12/29 06:57:22 tW2c3U7c
>>872
>>171,174か

877:Socket774
09/12/29 09:17:32 hKnrK0lu
同一HDD内のファイルコピーが遅いのは、不具合じゃない。
もともと、そういうもの。

それが遅くないドライブは、
ファイルコピー特有のアクセスパターンを検出して先読み量を増大させるとか、
アグレッシブに遅延書き込みをするとか。

それも、コマンドキューイングの有無で大きく変ってくるわけで、
新しいPCへに搭載するためにドライブを発注してくるメーカー向けに商売してるHGSTが、
しみったれた古いPCのアップグレードのことを考慮しないのは、それほど不思議じゃない。

それを「不具合」だのというのは、ちょっとマズいだろう。
料理で言えば、自分の偏った好みに合わないからといって、マズいと言うようなものだよ。

878:Socket774
09/12/29 09:20:13 hKnrK0lu
ちなみに、
同一HDD内のコピーなんてやったら日が暮れるほど遅い、
昔のドライブを使っているのならFFCを使うと速くなるけど、
いまどきのドライブはFFCを使わないほうが速いんじゃないかな。

FFCは使ってないけど、それと同じアプローチでファイル読み書きすると、
いまどきのドライブは、かえって遅くなる傾向がみられるんだよね。

879:Socket774
09/12/29 09:22:00 DZ6aPL9e
なんでXPだけが遅くなるの?

880:Socket774
09/12/29 09:36:55 82rw+gTs
まだ、132GB以上の容量に対応していないシステムを使っている人が結構いる
みたいですが(windows2000とか)、その壁を取り除く方法を教えます。

881:Socket774
09/12/29 11:01:36 3Yw36rHR
>>877
料理のたとえは文脈的に
不適切だな。
自分がまずいと感じたら
まずいと言うことにそれほどの問題はない。

882:Socket774
09/12/29 12:03:18 hKnrK0lu
>>879
XPとVista&Win7では、I/Oまわりの実装がだいぶ違うから。

>>881
そうかもな。
マズい、というのは暗黙のうちに主観だという前提で受け取られるしなぁー
一方、不具合というのは、自分にとって都合が悪いという意味では受け取られないし。

883:Socket774
09/12/29 12:57:25 +0J+5c38
今年1年間落としたファイル整理してたら五日以上掛かったじぇ…。

884:Socket774
09/12/29 14:00:17 GQ04kSZL
250 名前: [´・ω・`]eAc1Afr156.tky.mesh.ad.jp :2009/12/29(火) 13:14:00 ID:sgBfNsbb
お願いします

【スレのURL】スレリンク(jisaku板)l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>882
でもXP,IDEモード同一HDD内コピーでも遅くならないHDDもあるんでしょ
てことは不具合じゃないの


885:Socket774
09/12/29 14:26:45 hKnrK0lu
>>884
不具合ではない。

886:Socket774
09/12/29 14:34:24 4qRZ29+B
XPのIDEモードは互換性としては必要だったが、色々とシガラミが
多いからしかたなかんべ
事ハードに関して上位互換はCPの悪化、性能や機能の制限が生じる
ので何処かで切り捨てられるのは普通の事
古い環境で使うなら古い環境に対応した製品があるうちに買えって
だけなんだよ

日立の2Tがドライブ内コピーが遅いと言うのは良く知らないが、NCQに
関係してるならシリアルATA 2 ワーキング・グループで規格策定時に
HDDメーカー(どこかは失念)が問題視してたような記憶が
OS側で対応しないと互換性を無視した場合は、理論値で最高1/16程度
まで落ちるんじゃなかったかな?

887:Socket774
09/12/29 15:46:41 KSM5k39M
同一ドライブのコピーが遅いなんて当たり前だけど今回のXPでIDEのは異常に遅いんだろ


888:Socket774
09/12/29 15:55:45 +tR+BVmq
>>887
AHCIにすれば劇的に速くなるのか?

889:Socket774
09/12/29 17:47:42 vPGruMTx
劇的に普通になるだけだろ

890:Socket774
09/12/29 17:50:12 4gBcREui
デフラグとディスクのクリーンアップも速くなる

891:Socket774
09/12/29 17:50:37 dqKahIA4
不良生徒が更正するようなもんか?

892:Socket774
09/12/29 17:54:33 +tR+BVmq
>>890
だからどのくらい速くなるのか、それを聞いてるんじゃ!!
10%速くなる程度なんだろ?

893:Socket774
09/12/29 18:25:22 UBlP500G
>>892
もっとでしょ。10%の違いじゃみんな騒がないよ

894:Socket774
09/12/29 18:37:37 +tR+BVmq
誰も騒いでませんよ

895:Socket774
09/12/29 20:28:48 qBrpOUa7
>>892
赤く塗れば通常の3倍です

896:Socket774
09/12/30 01:16:31 r9466114
教えて下さい。
Windows7をクリーンインスコすることにしましたが、起動ドライブとして、

 1.ST31000333AS ×2台、RAID0
 2.ST32000542AS

どちらがより快適でしょうか?

897:Socket774
09/12/30 01:27:23 vP0uXUCq
>>886
禿同

PATAしかないマザーボード使ってる人が、
SATAのHDDが繋がらない、PATAのHDDは値段が高いから嫌だ、I/Fを増設するのも嫌だ
なんてダダこねてるようなもんだよな、HGSTのHDDに文句を言ってる連中は。

しまいには「不具合」とかいって叩こうとしてるし。もうね、アホかと。

898:Socket774
09/12/30 01:36:47 eH9a0BZT
もうPATAのコネクタはいらんから全部SATAにしてほしす

899:Socket774
09/12/30 02:20:24 YqHCSiaF
>>897
公式から仕様とも不具合ともアナウンスが出てないのにどんな根拠があって断言出来るんだろう?
お前のやってることは「不具合」とか言って叩こうとしてる奴と同じ事。

いま判明してるのは、WDみたいにクラスタサイズを変えてもXPを切り捨てなかった企業がある中で日立は何故か分からんが速度低下してるって事だけ。



900:Socket774
09/12/30 02:24:19 OesNQN14
AHCIにするのは難しくないけど
AMD系のAHCIはsmartが効かなくなるから
なかなか乗り換えられない

901:Socket774
09/12/30 02:28:34 vP0uXUCq
>>899
「企業」
すげー違和感のある言葉だな。

HGSTは、ベアドライブをリテール向けに出荷してない。
これが何を意味するのか理解していないのなら、非正規流通のHDDを買うな。

昔は、非正規流通のHDDはライトスルー設定のものがあったりしたが、
それを不具合だの欠陥だの問題だのと言うようなのは、いなかったなー。

902:Socket774
09/12/30 02:42:14 CHlovIfY
苦労したのに底辺のままなおっさんは捻くれたり理屈っぽくなってイカンわ

903:Socket774
09/12/30 03:08:30 hYun0n6O
底辺のオッサンは自作なんかしてないだろw

904:Socket774
09/12/30 07:03:05 aqqbVHkg
底辺だけに自作なんてしてへんぞ!           なんてw

905:Socket774
09/12/30 08:32:17 gEmWCi5B
>>896
前者

906:Socket774
09/12/30 11:12:56 q+qb/Tn2
400T1万円ぐらいになる頃はどういった使い方してるんだろう・・・

907:Socket774
09/12/30 11:19:27 2LvszMbT
>>906
それが実現するのは100年後だから死後の心配はしなくていいよ

908:Socket774
09/12/30 11:27:40 X1a44q0C
今の時点で6万円強だから、そんなに待たなくてもいいんじゃね?
URLリンク(hb.jpn.org)

909:Socket774
09/12/30 11:42:30 7R8q2KLb
やすっ

910:Socket774
09/12/30 12:37:46 o2w0qf4a
詐欺だねこれ
警察に報告入れときました

911:Socket774
09/12/30 15:58:14 DIFBlIXJ
その頃は3.5インチじゃないんじゃね?
と思ったけど、10年以上メインは3.5インチで変わってないな

HDD→SSDは5年以内にはなって欲しいが
願望こみで

912:Socket774
09/12/30 17:20:23 vP0uXUCq
SCSIはSASになる前に2.5インチが主流になったけどね。中身が。


913:Socket774
09/12/30 17:32:47 wmfz53AE
>>908
これ値段の付け間違え出、多分63000ドルだろ

914:Socket774
09/12/30 17:53:51 vP0uXUCq
他の商品みてみろよ・・・

915:Socket774
09/12/31 15:27:48 mlBUAiMx
増設はじめてなんだけど、ケーブルの良し悪しって結構あるの?
比較的安めで無難なやつ教えてください

916:Socket774
09/12/31 15:32:18 QRpacAGf
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ オウルテック以外のSATAケーブルだけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ SATAラウンドケーブルなんかは酷いもんで、
   | !  .  `' ミ、/   < 線長差があるのか信号間のスキューが酷いことになっている…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
Owltech シリアルATA2ケーブル 他社製品-徹底比較
URLリンク(www.owltech.co.jp)

アイネックス
URLリンク(www.ainex.jp)
ライトアップ
URLリンク(www.riteup.com)
フリーダム
URLリンク(www.freedomshop.jp)
ミヨシ
URLリンク(www.mco.co.jp)
サンワサプライ
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

917:Socket774
09/12/31 15:59:18 U1RGIv12
USBケーブルは?
フェライトコアがついてた方がいいのかな。



918:Socket774
09/12/31 16:08:19 mlBUAiMx
Owltechてのがいいってのは2ちゃんでは共通認識?値段結構するんだねケーブルってもっと安いのかと思ってた

919:Socket774
09/12/31 16:15:51 JqFQB1dI
数百円のケーブルが高いと思う人はマザー付属の色きしめんで十分ですよ
問題なく使えます

920:Socket774
09/12/31 18:18:44 iXs0OAUn
>>918
ケーブルの9割以上は利益。
ショップにとって貴重な収入源、
HDDやCPUは価格競争でほとんど利益出ないから。

921:Socket774
09/12/31 20:42:05 3RQcARK+
りん青銅
ぼん ぼぼん ぼん♪

922: 【大吉】 【617円】
10/01/01 00:44:53 cIx+z3Pp
問題も何も、うちじゃマザー付属のケーブルが一番トラブル少なかったな。

923:Socket774
10/01/01 01:10:35 QkFX9EUN
マザー単体で買えば付属ケーブルついてくるの?
デルとかでもついてくる?

924:Socket774
10/01/01 01:16:44 SQB0vBFq
デルはマザー売ってないと思うが・・・
普通のマザーなら1本は入ってると思うよ

925:Socket774
10/01/01 01:34:27 MwSVRlxs
マザー付属ケーブルならBTOやってる店とかのジャンク100円でよく売ってるな

926:Socket774
10/01/01 01:51:23 QkFX9EUN
>>924
パソコン内に余り付属ケーブルがついてたりしないんかな、って

927:Socket774
10/01/01 01:54:09 lex2v/XV
自作PC板で何言ってやがる

928:Socket774
10/01/01 02:07:47 uyLYPoUu
祖父.com 新春福箱

【数量限定 初売り特価】 有名メーカー 1TB バルクHDD (SATA)福箱
(Caviar WD10EADS-M2B バルク品)
¥5,980(ポイント60)

【数量限定 初売り特価】 有名メーカー 500GB バルクHDD (SATA)福箱
(HDP725050GLA360 バルク品)
¥2,980(ポイント30)

URLリンク(www.sofmap.com)

929:Socket774
10/01/01 07:16:07 QkFX9EUN
>>927
いやそうなんだけど、この板ぐらいしか内蔵HDDのスレってなくない?

930:Socket774
10/01/01 07:33:06 lex2v/XV
dellの付属ケーブルに関してはDellスレで聞けばいいだろ
スレリンク(pc板)

931:Socket774
10/01/01 10:06:16 wRVIUd7W
>>923
アキバのジャンク店でたくさん扱ってるから行ってみたら?

932:Socket774
10/01/01 10:37:14 VJHtAFLW
>>926
デルのマザーはデル専用板だから付属品にあまりもなにもない

933:Socket774
10/01/01 20:09:10 QkFX9EUN
アキバまで往復1000円弱かかるから>>916買った方がいいかね

934:Socket774
10/01/01 20:45:37 I1N1NCee
「いっちゃんええやつ」買っておけばいいよ

935:Socket774
10/01/01 21:03:09 w89PHcb0
ケーブル如きでそんなに差が出るかね?

936:Socket774
10/01/01 21:18:37 aRSkyJ8o
性能差よりもはずれに当たったときが…

937:Socket774
10/01/01 21:19:58 NMUNmsMh
1TB↑のHDDで良い物はどれ?

938:Socket774
10/01/01 21:21:42 I1N1NCee
サムソン一択

939:Socket774
10/01/01 21:23:08 UQT8tbS9
WDだろ

940:Socket774
10/01/01 21:24:38 VJHtAFLW
WD1001FALS

941:Socket774
10/01/02 02:52:46 3zv8T0cX
ひさしぷりにHDD(3.5インチ)買ったけど、PATAってもう品数少ないし
値段もSATAにくらべて高いのにビックリした(´・ω・`)

942:Socket774
10/01/02 02:58:26 FqCYA0eK
未だにPATA使ってる人が居ることにビックリした

943:Socket774
10/01/02 03:23:24 H96nA8Ct
想像力のない奴っているよな

944:Socket774
10/01/02 03:47:46 Y4RPgDGw
普通に使ってる。サブだけど。

945:Socket774
10/01/02 05:03:23 35NOl4Ao
IDEとかSATAとかPATAとか訳わかめなんだけど、そんな俺でも増設可能?
買ったけど付かなかった、てことになりかねない?
メモリ増設は型番調べるだけだから簡単だったんだけどなぁ

946:Socket774
10/01/02 05:07:48 dAyU76wO
無理
自分で調べる気がないならやめとけ

947:Socket774
10/01/02 05:11:25 VPsv2ZCb
タクシーとかトラックとかワンボックスとか訳わかめなんだけど、そんな俺でも運転可能?
乗ったけど到着しなかった、てことになりかねない?
電車に乗るのは経路を調べるだけだから簡単だったんだけどなぁ

948:Socket774
10/01/02 06:19:40 SQBnhV91
まず免許を取得しろ

949:Socket774
10/01/02 10:41:24 bpty0v9F
>>941
PATAの割高感から、SATA I/Fを増設してSATAのHDDを繋いでみたが、いまいちだったよ。

・増設のSATA I/Fには変な癖がある。実用上は問題ないけど、気持ち悪い。
・安くない
たとえばPATAのWD5000AAKBなら、6,980円、SATAのWD5000AAKSなら、4,980円
SATA I/Fの値段が2千円前後を含めて考えれば、PATAだから高いということもなく。
・速くない
チップセットがSATAをサポートしていない古いマザーボードでは、SATA I/FはPCIにさすことになるが、
いまどきのHDDにとって32bit 33MHzのPCIは、ネックになる。
オンボードのPATAは、プライマリとセカンダリで同時に80MB/secくらいで転送できる能力があるし、
PATAで転送中に、PCI上のLANで80MB/secくらいで転送できる能力がある。
しかし、 PCI上のSATAは、複数ポート同時には45MB/secくらいでの転送が限度だし、
同じPCIバス上のLANとも帯域を分け合うことになるので、いろいろと遅い。

950:Socket774
10/01/02 11:41:34 SQBnhV91
>>949
G31マザーとCeleronデュアルコアとメモリで10Kぐらい
それでもPATAしか使えない環境からなら倍以上性能UP
普通に買い替えを検討してみればいい

951:Socket774
10/01/02 11:46:02 xu0bwoNn
Athlon64の時代ですらSATAあったのに、
PATAオンリーってコンデンサとか大丈夫なのか気になる…。

952:Socket774
10/01/02 12:07:56 bpty0v9F
>>951
コンデンサは2個膨らんでいるけど、メーカーのFAQで「気にするな、動作には支障がない」とあるので、放置してる。

>>950
そうなんだよねー。
マザーボードごと新しくするのが正しい選択肢だとは、わかってはいるんだけど、
どうも物を捨てられない性格で、買い替えのつもりが、結果的に、買い足しになっちゃう。
壊れるのを待ってるんだけれども、頑丈なのばかり買ってきたから、ちっとも壊れる気配なく。

953:Socket774
10/01/02 12:18:17 SQBnhV91
intelだとSATAがついたのは865チップセットからだっけ?
2003年だったかな?
今は2010年だぜ、もうIDEのHDDなんかいらねーよな
IDEのHDDは新品じゃ500Gしかないし
その値段でSATAの1T買えるんだぜ?
どうしても古いPCに繋ぎたいならSATA→IDE変換基板でも使えばいい

954:Socket774
10/01/02 12:49:34 U+aPEvS+
>>949
うちもずっと前からSATA I/FをPCIに差して使ってたが、
速度なんか気にしたことがなくて
初めてベンチマークを取ってみたら転送速度が半分くらいになっててワロタ
ランダムアクセスは変わってないので体感では分からなかった。
でもPCI2.1以上なら64bit 66MHzのはずなんだけど、おかしいなあ。

>>952は同感…


>>951
うちのはCPU周りのコンデンサが妊娠して交換した。それ以来快調。

955:Socket774
10/01/02 13:00:37 N5NKurGm
>>954
>でもPCI2.1以上なら64bit 66MHzのはずなんだけど、おかしいなあ。
M/B、SATA I/F両方とも64bit 66MHz?

956:Socket774
10/01/02 13:02:51 bpty0v9F
>>953
> その値段でSATAの1T買えるんだぜ?

HDDだけの値段を見たら、ね。
古いPCに色々と注ぎ込むべきではなく、一見割高なPATAのHDDが、トータルでは良い選択肢だと思うよ。

SATA-PATAの変換基板も考えたけど、それも変な癖があったりするらしく、回避した。

957:941
10/01/02 13:52:28 3zv8T0cX
>>949
リムーバブルHDDケースを使ってていくつかHDDを持っているんだけど、
それがPATAなので、合わせるしかなかったのよ(^^;

>>951
今のところコンデンサの外観は膨らんでないですね。
SATAのHDDにするのはこのマザーボードが壊れた時かなぁw
GIGABYTE GA-K8NSC-939

958:941
10/01/02 13:54:16 3zv8T0cX
>>949
SATA I/Fの情報ありがとう。^^
増設カードだとSATAの性能が生かし切れないっぽいですね。

959:Socket774
10/01/02 14:06:10 jb17KpaF
増設するからいかんのであって、増設せずにSATAの口をつければいんよ。
ようはマザーボード取ッ替え。

960:954
10/01/02 16:14:10 U+aPEvS+
>>955
M/BはPCI2.2。
SATA I/Fは玄人志向のSATA4P-PCIってやつで
バス幅はよく分からないけどクロックは66MHz。
ちなみにランダムアクセスはSATAの方が少し速かった。

>>959
それが一番なのは分かってるけど
M/B交換すると連鎖的にCPU、メモリ、
今システムドライブに使っているPATAのHDDが
買い換えになってしまう。
性能に不満がないので上記のどれかが壊れるまではこのままかな。

961:Socket774
10/01/02 16:39:54 bpty0v9F
>>960
SATA4P-PCIは、見るからに32bit幅だよー。

搭載されてるチップは66MHz対応だが、玄人志向は、
チップは66MHz対応だけどボードが33MHz only設計で、しかしカタログには66MHz対応と記述
なんていうポカを平然とやるところなんで・・・。

マザーボードの型番は何?
たぶん、66MHz対応していないんじゃないかな。

962:Socket774
10/01/02 17:28:32 SQBnhV91
>>956

> 古いPCに色々と注ぎ込むべきではなく、一見割高なPATAのHDDが、トータルでは良い選択肢だと思うよ。

別にケチつける訳じゃないが、それは先の事考えてない
古いPCに寿命がきた時にPATAのHDDも使いまわしできなくてゴミになる

963:Socket774
10/01/02 17:48:18 3fthl8rX
USB接続にすればいいじゃまいか

964:Socket774
10/01/02 19:00:41 N5NKurGm
まあ、逆にPCIのIDE I/Fとか買えば内蔵でも使えるしね

965:954
10/01/02 19:43:54 U+aPEvS+
>>961
> SATA4P-PCIは、見るからに32bit幅だよー。
そうなのかwwww

> 搭載されてるチップは66MHz対応だが、玄人志向は、
> チップは66MHz対応だけどボードが33MHz only設計で、しかしカタログには66MHz対応と記述
> なんていうポカを平然とやるところなんで・・・。
おっしゃるとおり、カタログを鵜呑みにしてたw
33MHzかもしれないわけですね。

ちなみにマザーはA7V8Xです…

966:Socket774
10/01/02 19:56:00 bpty0v9F
そこまでして再利用するなら最初からSATAのHDDにするよ。
ということは、>>949でイマイチだと書いたけど、実は正しい選択をしてたのか、俺は。


967:Socket774
10/01/02 19:59:04 bpty0v9F
おっと、リロードしないで書き込んでしまった。
>>966>>964の直後に書き込まれることを想定してアンカーつけてなかった。

>>965
そのマザーボードのPCIは、33MHz onlyだと思うよ。

968:Socket774
10/01/02 20:12:15 fHFCQ7QD
32bit PCIと64bit PCIの違いなんて一瞥しただけでも明らかだと思うんだがな。
長さが全然違うんだし。
A7V8Xなんか見るからに普通の32bit PCI。
鯖やWS系の板じゃないと付いてないスロットだし、なんで勘違いするんだろうか?

969:Socket774
10/01/02 20:41:25 Hg5qotqw
2Tを12980円で買ったけど13280円と聞くと
300円しか違わないのにやけに高く感じる不思議

970:954
10/01/02 20:58:04 U+aPEvS+
>>968
実はPCIに32bitと64bitがあるのを今日知った。
32bitだと33MHzなの?

971:Socket774
10/01/02 20:58:48 aQqVTAaq
感じないよ

972:Socket774
10/01/02 21:02:12 BALDpKXB
自分も未だに2002年の冬モデルを使ってるクチだけどw、初売りで1Tの外付け
HDD買おうかと思ってるんだけど、USB1.1のまんまだから転送速度とか凄く
遅いんだろなw
2.0に変えてもチップセットがsis651だからあんま転送速度変わらないのかな?

973:Socket774
10/01/02 21:03:52 RZEG6HUh
>2002年の冬モデル

板名読め、メーカー製PCは板違い。

974:Socket774
10/01/02 21:04:30 bpty0v9F
>>970
32bit、64bit
33MHz、66MHz
任意の組み合わせが可能
だけど
普通のマザーボードは32bitで33MHz

975:954
10/01/02 21:15:27 U+aPEvS+
>>974
なるほど。なんか変な勘違いをしてた。
どうもありがとう。

976:Socket774
10/01/02 21:19:26 fHFCQ7QD
3.3Vの切り欠きの32bit PCIスロットは普及しなかった。
カードの方は64bit PCIやPCI-Xとの互換狙いでたまにある。

977:Socket774
10/01/02 22:46:35 fsYlpBaH
URLリンク(jisaku.155cm.com)

978:Socket774
10/01/02 23:00:02 2UrJAr0+
はいはいすごいすごい他板で見た他板で見た

979:Socket774
10/01/03 00:09:34 kV4gCa9g
「日立の2Tは五月蝿い」と言われてから,気になってしかたがない。


980:Socket774
10/01/03 00:19:51 K1V7m6aU
日立の2Tはすごく静香ですよ?
ほら、もう大丈夫

981:Socket774
10/01/03 00:29:52 Fb4Pc0Mt
年末に合計740GB売って2TB買ってトントンで、気の迷いで300GB×2を3960円で買って
あほみたいなことしてるなー、と。

982:Socket774
10/01/03 01:11:53 ie3RDJHc
1プラッタ製品で今オススメなのはどんなのがあります?

983:Socket774
10/01/03 01:29:43 kV4gCa9g
>>980
気にしても仕方ないですよね。
2TBが1万3780円,費用対効果は中々のものですし。

984:Socket774
10/01/03 03:44:42 guZcDBTo
マジレスすると、他社の7200rpmモデルと大きく違わないレベル

985:Socket774
10/01/03 09:48:05 9dB4Txed
>>970
64bitにも33Mhzと66Mhzがある
3本あったら2本は33MHzとかな

32bit/66Mhzはありえるらしいが、まず見たこと無い

986:Socket774
10/01/03 10:06:57 NtmnKfjU
HGSTがIDE遅くなるよ病で、
WDがXP再設定しないと駄目病だよね。
いろんなスレ見てごっちゃになった。

987:Socket774
10/01/03 10:11:09 UiHhYQRy
>>986
WDはツールで変更すれば大丈夫だよ
まあ今更XPは無いけど


988:Socket774
10/01/03 10:24:17 VTXwn2BF
>WDがXP再設定しないと駄目病
詳しく

989:Socket774
10/01/03 10:27:42 Mk98Ppn0
>WDがXP再設定しないと駄目病だよね。

不具合じゃなくて仕様なんだよ
厨房は半年ROMってろ

990:Socket774
10/01/03 10:38:02 0bleq/Jj
>>988
WDスレを読むべし。
現行よりも1つ前のスレで散々説明されてる。



991:Socket774
10/01/03 12:39:57 oHddPxhW
IDにHddが出たので記念カキコ

992:Socket774
10/01/03 12:49:19 BTrkmLsf
>>991
おおw

993:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
10/01/03 13:42:30 uYx+WexK
次スレを立てて来るでしゅ(^▽^)
ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛

994:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
10/01/03 13:45:21 uYx+WexK
次スレが立ちました(^▽^)
HDD買い換え大作戦 Part123
スレリンク(jisaku板)

995:Socket774
10/01/03 13:54:34 NtmnKfjU
>>994
おつ

996:Socket774
10/01/03 19:24:37 nH9Xhp1j
 |  さいたまさいたまさいたま!で埋めて良いですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                       
   \ ::::||                       
    \||             


997:Socket774
10/01/03 21:00:47 Lgh+FDLL
いいんじゃないでしょーか

998:Socket774
10/01/03 22:03:39 Qozg4T1K
どうぞ

999:Socket774
10/01/03 22:10:23 nH9Xhp1j


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


1000:Socket774
10/01/03 22:11:04 nH9Xhp1j


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)   
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..


1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(pc11.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch