Windows7導入は見送る自作民の数は1000人+→at JISAKUWindows7導入は見送る自作民の数は1000人+→ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:Socket774 10/01/16 21:55:54 jhZOVy8o 連投スマソ Windows7を購入する( 購入しなければならなくなる )理由を考えてみた。 有力なのは、「USB3.0」でしか繋がらない外部デバイスが登場して、 どうしてもその外部デバイスを使用する必要がある。 ということになったら、渋々Windows7にOSを入れ替えねばならないだろう。 201:Socket774 10/01/16 22:53:13 kWDBoJAn そもそもUSB3.0に失敗ムードが漂ってるからなぁ。 IntelもLightPeak発表してから目に見えてUSB3.0対応に手抜きはじめたし。 202:Socket774 10/01/16 23:07:27 o5Js4teA >>199 XPを使ってるかつ複数コア搭載のCPUを使ってる奴にとっては各コアに対するジョブスケジューリングの向上で固まりにくくなる利点がある。 貧弱な環境でVistaを使ってる奴にとっては多少軽くなる。(かもしれない) SSDが正式サポートされたので早くなるか寿命が延びるかするらしいが持ってないので違いはわからん。 エディションによるけど、どちらを使ってる奴に対しても使用OSに対してのサポート期間が延長する。 今のところWindows7でしか動かないソフトってのはガジェットの極一部くらいしかないな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch