10/01/23 15:25:23 wmSCp3qW
Macのコスパは特に悪いとは思わないがビデオカードは悲惨・・・
826:Socket774
10/01/23 16:11:14 6y9mvM0s
カネも頭も使えない男の人って・・・
827:Socket774
10/01/23 16:59:48 qHmfLIU4
mac高くないじゃんww
自作するよりかはましw
828:Socket774
10/01/23 17:24:01 N1WLL41p
>>827
そうだな
Macは自作できないからなw
829:Socket774
10/01/23 17:30:56 A3fYVpDf
シャイニーエディション!パープルエディション!
830:Socket774
10/01/23 20:01:30 3BtdCn7r
Macは自作PC用のビデオカードが使えんのよ
そもそもMacProしかスロット無いし
831:Socket774
10/01/23 21:31:02 yC6FvuXh
>>819
銀石のFT02S使えばいいんじゃね。バイバイ。
いじわるじゃないよ。
832:Socket774
10/01/23 22:36:35 qHmfLIU4
俺もFT02S買おうか迷った時あったな。
833:Socket774
10/01/24 02:39:22 pdlyUgOv
n
834:Socket774
10/01/24 03:17:52 WMJJ9En4
>>816
50D買えばわかると思うけど、あのケースの大きさからして
裏配線仕様はむずかしいぜ。ほんと隙間ないw
それより、ハイエンドVGAを載せられる小型ケースの中でも
5インチスペース4つ持ちつつ、あんなに奥行きの短いATXケースは
稀有の存在だと思う。正直、もう1台欲しいww
835:Socket774
10/01/24 22:49:23 u7jco5hU
>>819
acubic C10はカク(・∀・)イイよ!
836:Socket774
10/01/24 22:57:17 u7jco5hU
オリンピックで、誰かが金メダルを獲ったら
割引セールあるかな?
昨年は、220HT Chocolate Brownを買った後に
WBC優勝記念セール(2割引)があった。\(^o^)/
837:Socket774
10/01/25 03:43:32 ERI3d6ne
金メダル記念は金のM0復活だろw
838:Socket774
10/01/25 03:50:39 Bi14p2rr
俺、次のセールが来たら50Dのチョコブラ買うんだ…
839:Socket774
10/01/25 10:34:39 Q/IPfIkg
340ST黒買ったよ。お世話になります。
サーバー用の巨大ケースにmATX入れて使ってたんだけど邪魔になったので
コンパクトでデザインもそこそこなコレにしますた
皆が言うようにHDD着脱部はかなり不満。
5inchベイ2段使って「技あり!楽ラック」とかを入れたほうが快適に使えそうな予感。
とりあえず使い始めて1日だけど、ストアでsolidベゼルと遮音シート購入予定。
何かアドバイスあったらよろしくデス
840:Socket774
10/01/25 15:49:04 2G1pO+gM
>>839
高さに余裕あるなら純正品でなくてもいいから
高さのあるインシュレーターつけたほうがいいよ。
見た目と吸気的に
841:Socket774
10/01/25 18:35:42 Q/IPfIkg
>>840
レスありがとです。
いま置いてる場所がエレクターなんだ。
ちょっと浮いてるから吸気的には問題なさそう。
とりあえず付属のゴム足でうごかしてみるよ~
842:Socket774
10/01/25 21:37:25 FDOwFg3M
>>838 いつの間にか、50Dのチョコ出てたんだね。
843:Socket774
10/01/25 21:51:35 xeBGPrI/
処分品の安さにつられてacubic C10買っちゃった。
中身何にしようか悩むが、その時間が一番楽しかったりする。
844:Socket774
10/01/25 22:16:30 xZBZ22lr
シルバーとブラックがあるのルミナスが無いことに絶望した
845:Socket774
10/01/25 22:36:19 /R47OHMX
特価のB640、未だに中が空だ
このケース、電源受け付近の隙間から裏配線みたいな事が出来そうに見えたんだが
ちょっと探してみたらやっぱりやってる人がいたw