09/12/29 20:08:26 yzpnEnNX
9800GTGEスレでリクエストがあったのでやってみました。
9800GTGE SLIです。
結構時間かかる様なので他の設定は気が向いたときに。
Unigine
Tropics Demo v1.2
FPS: 103.4
Scores: 2604
Hardware
Binary: Windows 32bit Visual C++ 1500 Release May 26 2009
Operating system: Windows 7 (build 7600) 32bit
CPU model: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz
CPU flags: 2870MHz MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE41 SSE42 HTT
GPU model: NVIDIA GeForce 9800 GT 8.17.11.9562 1024Mb
Settings
Render: direct3d9
Mode: 1024x768 fullscreen
Shaders: high
Textures: high
Filter: trilinear
Anisotropy: 4x
Occlusion: disabled
Reflection: enabled
Refraction: enabled
Volumetric: enabled
Unigine Corp. c 2005-2009
GPUはECS NR9800GTE-1GMU-F、定格使用です。
407:Socket774
09/12/29 21:35:55 ROWJHAo8
>>406 乙です。
1枚のスコアの1.8倍くらい出ているね。
408:Socket774
09/12/29 21:55:19 OcMIhfEC
なかなかの上昇率
409:Socket774
10/01/02 23:30:26 qtd9pGiR
8年前のPCを復活させたので記念カキコ
試しに>>406氏と同じ設定でやってみた。
Unigine
Tropics Demo v1.2
FPS: 30.6
Scores: 771
Hardware
Binary: Windows 32bit Visual C++ 1500 Release May 26 2009
Operating system: Windows XP (build 2600, Service Pack 3) 32bit
CPU model: Intel(R) Pentium(R) III CPU family 1400MHz
CPU flags: 1399MHz MMX SSE
GPU model: ATI Radeon HD 4600 Series 6.14.10.6999 1024Mb
Settings
Render: direct3d9
Mode: 1024x768 fullscreen
Shaders: high
Textures: high
Filter: trilinear
Anisotropy: 4x
Occlusion: disabled
Reflection: enabled
Refraction: enabled
Volumetric: enabled
Unigine Corp. © 2005-2009
画面見てたけど、問題なくゲーム出来そうな感じだった。
FPS30って数字は、普通の映画と同じフレームレートだから、ゲームに集中
してれば気にならないレートだと思う。たぶんw
410:Socket774
10/01/03 14:04:20 PXEh4yix
Pentium!!!の最終形態かぁ。大したスコアだ。
411:409
10/01/03 15:25:59 Swzda+Bu
CPUをSingleからDUALに変えたら若干スコアが上がった
念の為3回の平均値
FPS: 32.1
Scores: 809
体感的にもSingleの時より若干スムーズに動いている