【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ90at JISAKU
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ90 - 暇つぶし2ch394:Socket774
09/10/08 19:11:53 qj+NNMLw
初自作&8年ぶりのPC買い換えです。
自分なりに調べて構成してみました、よろしくお願いします。

【CPU】[Intel] Core i5 750 BOX (2660MHz、LGA1156、TDP 95W) \19,470
【CPUクーラー】[Thermaltake] 桜扇ISGC100 (CLP0537-A) \4,000
【M/B】[GIGABYTE] GA-P55-UD3R Rev.1.0 (305x244 mm、LGA1156) \17,980
【メモリ】[CFD] W3U1333Q-2G (DDR3-1333 2GB×2) \7,470
【VGA】[SAPPHIRE] HD 4770 512MB GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/TVO (DirectX10.1対応) \12,980
【HDD】[HGST] HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200b) \4,650
【光学ドライブ】[BUFFALO] DVSM-724S/V-BK \2,803
【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版 \16,480

【ケース】[Thermaltake] WING RS201 VJ60001N2Z (ATX、4.8kg、190x478x420mm) \6,423
【電源】[Abee] AS Power Silentist S-550EC (ATX/EPS、550W) \8,274

【キーボード】[Logcool] Cordless Desktop EX 100 EX-100 ¥2,700
【マウス】キーボードとセット
【ディスプレイ】[PRINCETON] PTFBGF-19W (18.5インチ・解像度1366x768・DVI接続・HDCP対応・応答速度5msなど) \13,062

【合計金額】\116,292 
【予算】\125,000 
【購入場所】主にツクモやドスパラの通販か直接店舗へ。(一部格安で買えるものは他の通販の利用も検討)
       
【使用用途】ネット、動画鑑賞、プログラミング、動画編集・エンコード、Office類
    2D・3Dゲーム(もし動くならラストレムナントあたりとかをやってみたいです。無理なら諦めます)

【備考】メーカー製PCでのパーツ増設・交換は経験してますが一から組んだことはありません。
    USB1.0への一部不具合等が報告されているのは承知しています。
    OCはしません。(Turbo Boost機能は使用します)
    そのうちBlu-rayやSSDも値段次第で導入予定、様子を見てメモリ増設も検討

【指摘して欲しい所】
 ①パーツ構成、規格等に問題はないでしょうか?
 ②電源の容量などは大丈夫でしょうか?どれくらい増設の余地がありますか?
 ③冷却性、静音性はどのくらい確保できてますか?
 ④どれくらいのゲームまで快適に動きますか?

【テンプレは確認しましたか?】確認しました。よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch