09/10/07 23:00:30 ECo5Ogc4
旧PCの改造です。
■基本項目■
【CPU】AMD AthlonII X4 605e BOX (Socket AM3) 13,980円
【M/B】GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H 11,800円
【メモリ】SanMax SMD-2G88HP-13H-D DDR3-1333 2GB(1GB*2枚組)SET CL9 hynix 4,980円
【VGA】オンボード
【HDD】Maxtor 6Y120P0 360G(流用)+WD WD15EADS-00P8B0 10,480円
【光学ドライブ】パイオニア DRW-AT5(流用)
【OS】XP home edition DSP(流用)
【ケース】CS300S2-SC(流用)
【電源】SEI2-300NFS(流用)
【キーボード】112キーボード(流用)
【マウス】ELECOM M-D3URBK(流用)
【ディスプレイ】e-yama 15LN1(流用)D-SUB
■補助項目■
【FDD・内蔵カードリーダー】2モード?(流用)
【キャプチャーカード】PT2(別所で購入予定)
【ケースファン】COOLER MASTER PL80S12L-1×5(流用)
【合計金額】41,240円
【予算】8万円
【購入場所】アーク
【使用用途】録画、再生、ネトゲ(PSU)
【備考】
デジタルチューナーの追加。
HDDの追加
モニタの変更(まだどれに変えるか決めていない。)
【指摘して欲しい所】
リテールのCPUクーラーはどのくらいの音が出ますか?
現在アークでCPUが売り切れのため他の店で買った方がよいのかどうか考え中です。
電源が20ピンなので動くかどうか心配です。
電源容量が足りているのかが心配です。
【テンプレは確認しましたか?】はい