【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ90at JISAKU
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ90 - 暇つぶし2ch310:Socket774
09/10/04 10:28:34 XIuv4ghm
よろしくおねがいします。5年ぶりの自作で最近の情勢にうといのが心配です。
【CPU】 Phenom II X2 550 BE BOX \9,770 1's
【M/B】 M4A785TD-V EVO \12,170 1's
【メモリ】 GV34GB1600C9DC (PC3 12800 2X2GB CL9) \9,170 1's
【VGA】 オンボード (LFB 128MB)
【HDD】 HDT721010SLA360 (1TB SATA 300 7200rpm) \7,450 1's
【SSD】 なし
【光学ドライブ】 BDR-203BK/WS \18,980 1's
【OS】 Windows 7 Professional (64bit) アップグレード \17,999 Amazon.co.jp
【ケース】 GZ-X1BPD-100 \4,800 1's
【電源】 KRPW-V560W \6,480 1's
【キーボード】 ThinkPlus USBキ-ボ-ド ウルトラナビ付 \9,860 Amazon.co.jp
【マウス】 キーボードとセット
【FDD・内蔵カードリーダー】 PUG-CR56BK \1,380 1's
【スピーカー】 流用
【ディスプレイ】 W2363V-WF (FullHD DVI-Dで接続予定) \30,800 未定(どこも在庫無し)

【合計金額】 \128,859
【予算】 \130,000
【購入場所】 キーボードとディスプレイ以外は 1's (通販)で購入予定です。
W2363V-WF は、Windows 7 発売後も在庫がなければ RDT231WM-S (\30,500 A-prise) などへ変更するかもしれません。

【使用用途】 ネット閲覧、動画鑑賞(Youtube、ニコ動、Blu-ray 再生)、プログラミング、2Dエロゲ、Evernote

【備考】 W2363V-WF は、PS2 を繋ぐ&動画再生の残像が少ないのではないかと考えたためです。
PS3 を購入して接続する可能性もあります。
また、将来的には HDD の増設&地デジチューナーの搭載も考えています。
Windows 7 は、Windows 98 SE からアップグレードした Windows XP Home をさらにアップグレードする予定です。

【指摘して欲しい所】 Blu-ray 再生&Flash 動画フルスクリーン再生&Full HD 出力にオンボードグラボが耐えられるか若干不安です。
ミドルレンジのグラボを考えた方が良いでしょうか?
Windows 7 ということで、DirectX 10.1対応の 785G を選択しましたが、790GX でも問題無いでしょうか?
その他、相性問題などあればご指摘お願いします。

【テンプレは確認しましたか?】はい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch