09/09/26 21:17:46 oKqFifLQ
【CPU】Core i7 870 BOX 2930MHz LGA1156 ※購入済 27,000円
【CPUクーラー】忍者ミニ リビジョンB SCMNJ-1100 ※約3,000円
【M/B】DP55WB intel MicroATX LGA1156 ※約10,000円
【メモリ】Cetus DCDDR3-4GB-1333 UMAX DDR3-1333 2GB×2枚 ※約8,000円 今後8GBにする予定
【VGA】H467QS512P (PCIExp 512MB) RADEON HD 4670 ※購入済 10,000円
【HDD】5インチベイに3.5“SATA はい~るKIT 出し入れ楽太郎 NV-SR301B ※購入済 2,000円 使用するHDDを入れる
【SSD】X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5 intel 80GB ※約25,000円
【光学ドライブ】BR-PI1216FBS-BK BUFFALO SATA内蔵ブルーレイ ※約25,000円
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit パッケージ版(アップグレード) ※予約済 7,000円
【ケース】Antec NSK2580B サイズ447(W) x 419(D) x 146(H)mm ※購入済 10,000円
【電源】NSK2580B 搭載電源 EA-430(カスタマイズ)※ケース搭載
【キーボードとセット】マイクロソフト Wireless Desktop 3000 MFC-00029 ※購入済 3,000円
【ディスプレイ】REGZA 42Z7000 接続HDMI 1920x1080
【合計金額】約130,000円
【予算】約150,000円 残りの予算 約20,000円
【購入場所】ネット通販 ソフやツクモの購入が多い
【使用用途】
windows7 64bitに移行と共にメインマシンとして使用。PT1で録画した番組をエンコード
BD・DVD・CD作成、PS3やPSPで視聴。OC・ゲームはしません。
PT1での録画はサブマシンでします。
【指摘して欲しい所】
①構成の問題はありませんでしょうか?
②電源の容量・品質は大丈夫でしょうか?交換が必要なら8,000円程度でオススメを教えてください。
③ブルーレイドライブ付属のソフトPowerDirector8 HEで動画編集(エンコ)は可能でしょうか?
PowerDirector8 HEが使いにくいソフトであればTMPGEnc 4.0 XPressを約11,000円で購入予定。
①②③で問題なければ予算の20,000円で1.5TBのHDDを2台購入しようと思います。
【テンプレは確認しましたか?】はい