09/09/26 21:15:35 EzuvDuAA
皆さんのご意見参考に更に組み直してみました。
アドバイスお願いします。
【CPU】Phenom II X4 955 Black Edition Box (Socket AM3) AMD 19,480
【M/B】GA-MA790XT-UD4P GIGABYTE 14,480
【メモリ】KHX1333C7D3K2/4G キングストン 4GB 9,980
【VGA】SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/TVO SAPPHIRE 11,980
【HDD】HDT721032SLA360 HITACHI 320GB 4,150
HDT721010SLA360 HITACHI 1TB 7,380
【SSD】なし
【光学ドライブ】流用 NEC
【OS】流用 WindowsXP Media Center
【ケース】GZ-X4BPD-100 リンクスインターナショナル 4,969(在庫がないためfaith)
【電源】TruePower New 650W TP-650AP Antec 14,980
【キーボード】流用 Logicool
【マウス】流用 SANWA
【ディスプレイ】
流用 GREEN HOUSE GH-JEF223SHB(22型ワイド 1680×1050)
流用 EIZO FlexScan L461(16インチ)
デュアルディスプレイにしています。
【FDD・内蔵カードリーダー】 流用 OSバンドル
【合計金額】87,399円
【予算】100,000円
【購入場所】ツクモのオンラインショップ
【使用用途】WEBデザイン、プログラム、映像編集
【指摘して欲しい所】知り合いに教わりながらの選択なのですが、相性などが
怪しい部分指摘していただければ幸いです。
グラボはオンボードでもいいのでは、というご意見がありましたが、
デュアルディスプレイにしているのと、今後ネトゲに手を出す予感があるので別にしました。
よろしくお願いいたします