09/09/18 04:45:20 D0cqRRUM
>>434
アメトークなどメ~テレ月~木の23時台バラエティは
今は原則テレ朝から2分遅れだからね
437:Socket774
09/09/18 07:00:10 iAZRTY3I
2分遅れとかやめてほしいわ
実況やりにくい
438:Socket774
09/09/18 07:38:05 +tthDbfq
HTV生ハメ中
439:Socket774
09/09/18 08:00:14 JQ9uaHpN
>>433
一番最初の5枚だかが開発者に流れると思うけど
たしかPT1のときも思索が開発者に流れたんじゃなかったっけ?
すでにPT2用のデータ流れてるしすぐに対応できるでしょ
440:Socket774
09/09/18 09:37:26 e5vhGk0n
一応30cm角以下って決まってるみたいだけど、袋に入れば大丈夫っぽい。
自分はラジカセ持ってってもらった。
441:Socket774
09/09/18 09:58:34 Tkg3f0va
自治体によってはケースもパソコンとして、リサイクル料を取るところがあるらしいね。
俺は念のため原形を留めないようにしてから捨ててる。
最近のケースは丈夫だから大変だよ。
442:Socket774
09/09/18 10:11:18 T+WvBXFF
>>436-437
電波が....2分....遅れて....届く....わけではないよ。
443:Socket774
09/09/18 10:14:10 C/uyw2Yc
自治体っていうか自作パーツを想定してないから回収料請求しちゃってるってだけよ、
自治会長無知なくせに態度横柄馬鹿多いからやりたい放題だわ請求されても応じちゃダメ
もともと資源有効利用促進法や家電リサイクル法施行は中古市場に客奪われた家電メーカーの仕業だし不法投棄増える一方だわ。
ちなみにテレビ・洗濯機・冷蔵庫類が家電リサイクル法でPCリサイクル回収は資源有効利用促進法ね
444:274
09/09/18 10:30:24 dBcwg3sg
亀
>277
アダプタの一部にUSB端子があって
MICROSD→SDとMICROSD→USBがSDサイズで同梱みたいな感じ
URLリンク(www.century.co.jp)
あれセンチュリーだったって事は結構メジャー?
445:Socket774
09/09/18 10:44:10 KNpbPxqw
BWのメイドカフェ行ってみっかな
初めてなのでマナーを教えてくださいm(_ _)m
446:Socket774
09/09/18 10:45:26 dT/tiwmH
日替わりのMicroUSB4G、何気に安いね
在庫限りて何個あるんだろ
447:Socket774
09/09/18 10:50:36 cyuHsIIj
BWってなに?よく出てくるけど・・・
448:Socket774
09/09/18 10:56:34 khRjKmOl
>>447
URLリンク(www.google.com)
449:Socket774
09/09/18 11:02:02 W38sdyCu
最近の99の店員は異常に接客してくる
なんでだろ
450:Socket774
09/09/18 11:03:17 vgsE+i85
ヤマダ方式
451:Socket774
09/09/18 11:21:07 cyuHsIIj
>>448
SK
452:Socket774
09/09/18 11:30:05 86Mh0W0U
ヘッドホンを通して指示が飛んでくるから仕方がないんです><
453:Socket774
09/09/18 11:36:02 +tthDbfq
こええ99いくのやめよ
454:Socket774
09/09/18 11:49:48 s7G/a5VD
そいやこの前買う気もないのにビデオカード見てたら「どういった物をお探しですか」と聞かれたな…
普段はスルーしてて読んだときだけ来る店員が理想なのにwww
455:Socket774
09/09/18 11:53:34 DASS7Ejy
ヤマダは表示価格以外に、最低販売価格があって限界まで値引けばそれで販売してもらえる。
でも、ノルマとしてこの価格の差が大きいと給料も上がる。というか差が小さいとクビw
だから一人でも多く売れば売るほど給料が上がる歩合制みたいな感じ。ホストで考えると分かりやすいかもw
456:Socket774
09/09/18 11:59:26 gbMja0Sb
>>444
USB端子付きのSDは知ってたけどMicro変換アダプターなんてあるんだ
980円なら買ってみようかな
457:Socket774
09/09/18 12:08:19 YZ6L+X5K
>>456
PCJapan 9月号のオマケでついていた。値段普段と変わらず。
そこいらの市販の同等品よりもさらにコンパクトだった。
458:Socket774
09/09/18 12:25:16 AvS1vwgb
大須でモガミかベルデンの2芯シールド線を
扱ってる店って有りますか?
459:Socket774
09/09/18 12:31:08 Zxhw6eJo
>>447
GoodWill
460:Socket774
09/09/18 12:40:01 Tkg3f0va
誰か>>445の質問に答えてやれよ^^;
てか俺も知りたいw
461:Socket774
09/09/18 12:40:06 4FpwhoR1
今日発売予定だったAthlon II X2 240eを売ってる店はありますか?
462:Socket774
09/09/18 12:43:13 E5V1QAWJ
秋葉のツクモでWD15EADSが1万切ったらしい
名古屋はまだかな
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
463:Socket774
09/09/18 12:46:44 9lYAIjR+
>>460
今は知らんが昔はあそこ、ミニスカメイドだった。
こんな風俗嬢みたいなメイド、断じて認めぬ!!と憤りつつ帰ってきたのもいい思い出だ。
連れによるとコーヒーはヌルくてまずいという話。
昔の話だから是非レポートしてほしい。
御作法としては、ガン見は控えて御触り禁止、スカート内を覗くな、それくらいだろ。
464:Socket774
09/09/18 12:47:49 86Mh0W0U
>>461
シールの誤表記で販売停止じゃない?
465:Socket774
09/09/18 12:52:26 XoLW2MmQ
先週末デポ日替わり特価で\9,970だったじゃん
466:Socket774
09/09/18 12:53:15 kHDXCM8d
>>462
大須も切ったよ。
\9980- ただしポイント無し
467:Socket774
09/09/18 12:59:40 ngo+LQMy
PCケースは潰すまでもなく,側板を1枚でも外せばケース扱いされないみたいだ
468:Socket774
09/09/18 13:01:42 Tkg3f0va
>>463
レスサンクス!
酒無しキャバみたいなもんか?
風俗は二十歳くらいの頃は良く行ったが、興味が虹に替わってからはとんと行ってない・・・
>>445のレポと健闘を祈る。
469:Socket774
09/09/18 13:10:27 L4in6uhn
ちょっと野並のYAMADA行って来る。
470:Socket774
09/09/18 13:17:26 HbAybxar
何しにだよw
471:Socket774
09/09/18 13:34:14 CELMREj0
メモリースティック(pspで使えるの)の特価あったら教えてくれ
472:Socket774
09/09/18 13:48:48 SeKvoD/j
PCケース落ちてねぇかな
473:Socket774
09/09/18 13:52:46 86Mh0W0U
>>471
ちょっと前のでよければ参考にどうぞ
◆TWOTOP名古屋店
【メモリースティック PRO Duo 】
MS-MT1G \1,480-
MS-MT2G \1,680-
MS-MT4G \2,280-
MS-MT8G \4,480-
MS-MT16G \7,680-