【東芝】Toshiba SSD , HDD 友の会 0芝目at JISAKU
【東芝】Toshiba SSD , HDD 友の会 0芝目 - 暇つぶし2ch2:Socket774
09/09/01 22:54:21 wXtQ4eDt
語れる程度に製品を出せ

3:Socket774
09/09/01 22:58:21 kpiPwk82
>>2
その通り
だがSanDiskスレなんざ妄想だけで2スレ目突入だ
1芝目になってる頃には何かしら出てるという訳さ
たぶんな

4:Socket774
09/09/01 23:20:22 mUZJESjt
東芝のSSDはどうなってしまったのか?
スレリンク(hard板)

5:Socket774
09/09/02 00:52:06 VPbH7SYR
5

6:Socket774
09/09/02 01:12:59 Ef2b7Qc7
東芝SSD期待して末世

7:Socket774
09/09/02 08:56:36 AFEkvRi/

東芝曰く 「自作ユーザーなんか相手に出来っか、馬鹿」

8:Socket774
09/09/02 09:33:41 DycKKkBj
KingstoneのSSDNow Vシリーズが東芝コントローラの東芝チップじゃないか

9:Socket774
09/09/02 09:52:38 AFEkvRi/
これか

URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

10:Socket774
09/09/02 21:07:09 BFMvUDZK
なんでSSDとHDD混ぜるんだよ。

11:Socket774
09/09/03 22:29:48 7iYwsQ8f
東芝、SSDの単体販売に参入 年内~2010年初頭めど
自社製NAND/コントローラーで性能高める、2010年前半には32nmプロセス品投入
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

12:Socket774
09/09/04 03:52:25 xJdTb1dr
年末商戦に間に合わせなかったら無能すぎる

13:Socket774
09/09/04 12:59:48 1MnHovP+
東芝、640Gバイトの2.5インチHDD量産へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

東芝は9月2日、容量640Gバイトの2.5インチHDD「MK6465GSX」を商品化し、同月からサンプル出荷、10月から量産すると発表した。
ノートPCや録画機能付き薄型テレビ、HDDレコーダーでの大容量ニーズに応えるとしている。
磁気ヘッドやディスクの磁性層を改善し、面記録密度を528.5Gビット/平方インチに向上。ディスク2枚で業界最大級の容量を実現した。

14:Socket774
09/09/06 06:56:42 /O1GcgPW
SSDまだー?

15:Socket774
09/09/06 18:14:10 1LzgfTZJ
東芝とインテルの仁義なき価格競争でSSD512GBが10k\以内になるのまだ~?

16:Socket774
09/09/06 19:54:04 ExHPuFau
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

17:Socket774
09/09/08 20:40:03 KDOxDhcf
どうせまた一般には売らないんだろ?

18:Socket774
09/09/09 02:52:56 fQ4ih0L6
インテル対抗になってくれなきゃ価格が下がらなくて困る

19:Socket774
09/09/11 11:54:15 o5e0mafY
まだー

20:Socket774
09/09/16 02:39:12 2e/zPdXo
音沙汰無し

21:Socket774
09/09/19 15:18:32 iFgK1Go0
LenovoのオプションSSDが実は東芝製って話があるようだが

96 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/09/19(土) 01:52:20 ID:iFgK1Go0
Lenovo公式のプレミアムで、
256GB SSDがクーポン適用で53000円とのこと

これの中身は東芝かサムスンのはずだから
1年保証付くので結構お得のはず…

会員か伝手があるなら考慮してもいいのでは
97 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/09/19(土) 02:01:02 ID:iFgK1Go0
43N3417 ThinkPad 256GB FDE 暗号化・ソリッド・ステート・ドライブ
URLリンク(shopap.lenovo.com)

こんなかんじ
URLリンク(www.dotup.org)

これの中身が東芝なら、確実に手に入る東芝ドライブ、ってことかも

22:Socket774
09/09/19 15:20:35 iFgK1Go0
URLリンク(www.thinkpad-club.net)

43N3417 ThinkPad 256GB FDE 暗号化・ソリッド・ステート・ドライブ 、東芝製っぽい

23:Socket774
09/09/19 15:23:49 eVrXm6/0
光学ドライブみたいに東芝サムスンになったりしてw

24:Socket774
09/09/22 00:40:27 cmOZMJGv
日経ネット版に東芝SSDの記事書いてあるね

mSATA準拠で、62GBと30GBだそうで
サンプル価格しか書いてないが、それぞれ2万と1万。

25:Socket774
09/09/22 03:59:45 Z0FZ/ymi
 東芝はフラッシュメモリーを使う記録装置「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」の新製品を10月から量産する。小型の新規格に対応したのが
特徴。主流の2.5インチ型に比べて体積を7分の1に減らした。軽量・小型のノートパソコンや持ち運び型IT(情報技術)機器向けの販売拡大を狙う。

 米インテルなどと策定した小型デバイス向けの「mSATA」と呼ぶ規格に対応している。これまでも小型のSSDはあったが、外形寸法や接続端子
を規格化することで普及に弾みを付ける。

 記録容量は62ギガ(ギガは10億)バイトと30ギガバイトの2種類。2.5インチ型ハードディスク駆動装置(HDD)の最大容量640ギガバイトに
比べると小さいが、様々なスペースに実装できる点を訴求する。サンプル価格は62ギガバイトが2万円、30ギガバイトが1万円。「ハーフスリム」
と呼ぶ別の小型新規格に合わせた製品も用意する。

 SSDに内蔵するフラッシュメモリーの製造プロセスを従来の43ナノ(ナノは10億分の1)メートルから最先端の32ナノメートルにすることで小型化と
省電力化を実現した。メモリーは四日市工場(三重県四日市市)、SSDの制御装置は大分工場(大分市)で製造。国内の生産子会社が組み立てを担当する。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

26:Socket774
09/09/23 00:35:54 p86T79Ql
組み込み向けかい

27:Socket774
09/09/25 08:18:57 a2tw5fmf
おいい?

28:Socket774
09/09/27 04:27:55 MtP8DQpt
ネットブック向けでしょう
或いはノートのブートドライブ用とか

29:Socket774
09/09/27 23:49:26 ZsldaS37
URLリンク(www.bestgate.net)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

10/1発売というのはマジか?

30:Socket774
09/09/29 19:20:24 aLTxq1i8
>>29
型番登録されたか
販売近いかね

31:Socket774
09/09/29 21:30:43 LM7E+ktR
>>25
これはこれで期待
M1みたいな小型のが増えて欲しい

32:Socket774
09/09/30 13:49:38 rnfQLeFu
10月に出るのはIntelのより早いデスクトップ向けでは?

33:Socket774
09/10/02 00:28:51 l1mM30ZY
寿命にステ振りしてるんじゃなかた?

34:Socket774
09/10/07 06:48:46 3L/a0FLI
age

35:Socket774
09/10/07 07:26:09 3KWoHz/J
出たら買う

36:Socket774
09/10/07 19:52:53 UyXWpGa4
東芝SSD特設サイト
URLリンク(www.semicon.toshiba.co.jp)

速い!東芝のSSD、アイ・オーが独占販売
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

37:Socket774
09/10/07 19:56:07 PRc6+KAZ
>128GBで5万円前後を軸に調整している。上級者層向けのWeb直販モデルは数千円安くする

高いって、やっぱintel最強か…

38:Socket774
09/10/07 20:02:00 UyXWpGa4
アイ・オー、東芝製SSDは10月下旬に発売、64GBで2万4800円
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

>同社は当面、SSDN-STBシリーズをパソコン上級者層向けにアイオープラザでのみ直接販売する。
>同社は併せて、説明書やデータ移行ソフトなどを添付した店頭販売用モデルを準備しており、2009年末までに発売する意向である

バルクで流れるんかね?
あいおーってCFD販売みたいな販路ってあったっけ?

39:Socket774
09/10/07 20:49:48 L+Wgkmvv
挑戦者だか超戦車だかいうブランドがあるな
ただし店頭には殆ど出回ってない

しかしようやくか
もう他のメーカーは要らないな

40:Socket774
09/10/08 00:58:14 keNBaAfp
今注文した。
7までに届かねーかなー

でも最近Mac miniが想像以上に良い感じで
しばらく放置できるかもしれない。
まぁすぐにWindowsの世界に戻ってくるんだろうけど。

JMにはもう懲りたぜ!!!!

41:Socket774
09/10/08 08:41:58 D5Hkq0wF
ポイント20%還元とか・・・

直販専売じゃ値下がりはしばらく期待できないし、
約ポイント付く内に買った方がよさげか

42:Socket774
09/10/08 14:20:48 dfFcfLwx
ランダム4kが結構早いな
バランスは良いと思うけど・・・
インテルの旧型80GBが2万だからなぁ
64GBで2万なら考える

43:Socket774
09/10/08 19:27:18 K0YUzdBc
容量64GBの「SSDN-ST64B」が24,800円、128GBの「SSDN-ST128B」が47,800円、256GBの「SSDN-ST256B」が85,800円
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

44:Socket774
09/10/08 19:34:26 +zfFFfZm
24800に20%ポイント付くから実質2万程度か
アイオープラザのポイントなんて何に使えばいいかわからんがw

ユーティリティー付きの店頭版がいくらになるのか次第だなぁ
予約終了前に店頭版の予価出るだろうか

45:Socket774
09/10/08 20:13:38 nLdffRLd
東芝のSSDって劣化の自動回復機能とかついてるんだろうか

46:Socket774
09/10/08 20:23:35 VfI5ecmK
よし、特攻確定
まずは64GBからだ

47:Socket774
09/10/09 09:46:42 OSTSZ9dQ
さすがに32GBはだしてくれないか・・・

48:Socket774
09/10/10 15:43:22 ZkAWZ/59
64GB売り切れかよ…

49:Socket774
09/10/10 15:49:29 UfbY1vrx
東芝増産しろ!
シェア拡大のチャンスだ。
64GB*2 RAIDしたかったのに。

50:Socket774
09/10/10 16:52:25 E2v3vguR
32GBだしてほしかた

51:Socket774
09/10/10 18:47:40 NNqG7Kly
32GBは燃費悪い

52:Socket774
09/10/10 18:49:23 Q+u/o4dz
売り切れはないわー

53:Socket774
09/10/10 18:51:06 iqyQtNHi
この手の商品に品薄商法は意味がない。

「最低でもシェア50%を」─SSDに東芝の技術を結集 - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

やる気あるの?

54:Socket774
09/10/10 18:57:55 Q+u/o4dz
自作市場なんてゴミカスみたいなもんだと思ってるんじゃないの
評価定めるテスト市場としての価値はまだまだあるのに

55:Socket774
09/10/10 19:06:19 wUTfbJeI
東芝はバラの部品メーカーとしては優秀だけど
自社で組んでテレビとかの製品を作ると
ファームとか仕様で三流になるんだよなあw

56:Socket774
09/10/10 19:29:00 XzGQ8wH2
予約なのに売り切れとかマジか

57:Socket774
09/10/10 23:33:14 3lkZT/xq
Super Talent、米国市場で東芝製チップのSSDを発売
2009年10月7日

東芝製のコントローラーとMLCタイプのフラッシュメモリーを搭載した「UltraDrive DX」。
64GBモデル「FTM64DX25H」、128GBモデル「FTM128DX25H」、256GBモデル「FTM256DX25H」、512GBモデル「FTM512DX25H」がある。
画像のクリックで拡大表示 メモリーモジュールやフラッシュメモリーを手がけるSuper Talent Technologyは2009年10月6日、
東芝製のコントローラーとフラッシュメモリーを搭載したSSDの新モデル「UltraDrive DX」を発表した。64G/128G/256G/512GBの4モデルあり、
米国市場の小売価格は219/439/719/1649ドル。米国市場では週内にも発売する。

 2.5インチHDD互換の形状で、フラッシュメモリーはMLCタイプ、インターフェースはSerial ATA 3Gbps。
データ読み書き速度の公称値は、順次読み出しが最大230MB/秒、順次書き込みが180MB/秒。
128MBのキャッシュメモリーを備える。パスワードやランダム化によるデータの保護機能を備える。

 日本市場での代理店である興隆商事は、「時期は未定だが、入荷次第販売する」としている。


58:Socket774
09/10/10 23:42:23 2djZ36rJ
eBayでTOSHIBA SSDとか検索すると
安いのがわんさか出てくるけど、どうなんだろうか

59:Socket774
09/10/11 00:16:09 xb8t4eg9
64GB SOLID STATE DISK SSD DRIVE TOSHIBA
WORLD PRIORITY SHIP $9 / 100MB READ / 80MB WRITE / MLC
↑全部旧型

60:Socket774
09/10/11 00:30:40 fw6OEwIl
Toshiba SSD (THNS128GG4BBAA)
URLリンク(www.thosp.com)

61:Socket774
09/10/11 03:31:50 0CHcGsDH
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
これが品薄商法の正体?

62:Socket774
09/10/11 05:37:22 xb8t4eg9
             / ̄ ̄\
             |JMicron|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ芝スレに来てくれた
         |    (__人__)    |      褒美としてJM搭載1円SSDを買う権利をやろう
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / 
|
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

63:Socket774
09/10/11 06:25:55 D9rQTvb/
>>2を書いてから予想以上に短かった
MLC 128Gで5万?ハハハこやつめ

64:Socket774
09/10/11 20:00:08 6GrUSeVg
>>61
>商品発送元地域:石川県
なんというアイオーデータ

65:Socket774
09/10/11 20:07:12 fw6OEwIl
転売かと思ったけど、定価より安いでしょ?
なんか裏があるのかな。

66:Socket774
09/10/11 20:08:44 NXgZCVFp
\24,800-\4960=\19,840
\20,500-\19,840=\660

しょぼい転売屋だなwww

でもI-Oのサイト、64GBはもう売り切れてるよね。こいつどうやって手配するんだろう?
もしや法人会員?

67:Socket774
09/10/11 20:13:20 fw6OEwIl
普通に考えたら、売り切れ前に予約していたんでしょう。

>>64
たぶん、IOから直接送ってくるという意味かと。

68:Socket774
09/10/11 20:14:39 6GrUSeVg
>>65-66
ioplazaはポイントの有効期限があるので、
期限切れが近いポイントの有効期限を延ばすためだと思う

出品者が期限近いポイント5k消費
代わりに期限長いポイント5kゲット

69:Socket774
09/10/11 20:20:03 NXgZCVFp
>>68
おまえ出品者か?
有効期限はあるにはあるが、ポイントは全て一括管理されているので期限短いポイントとか期限短いポイントとかはないよ。


70:Socket774
09/10/11 20:23:04 +P3BjJg/
>>68
ioplazaはポイントでの支払い分にもポイントが加算されるから、
4300ポイントを消費して20500円代引きで購入し、落札者宅に送りつけ、
自分は4960ポイントを獲得して660ポイントの差額を得てるんじゃないかと。
おもしろい方法だけどたぶんオクの規約違反だな。

71:Socket774
09/10/11 20:23:09 6GrUSeVg
>>69
URLリンク(www.ioplaza.jp)
取得したタイミングごとに、期限が別に計算されるみたいなんだが・・・

ZOAとかOAナガシマのポイントカードみたいに

72:Socket774
09/10/11 20:30:01 6GrUSeVg
ヤフオクに出てるTHNS064GG2BB中古って、
東芝SSDサイトに載ってるって事は、世代的にアイオーのと同等?

だとしたら魅力的な価格

73:Socket774
09/10/11 21:12:43 fw6OEwIl
>>72
THNS064GG2BB  オク
THNS256GG8BBAA IO

容量以外の型番も違う

74:Socket774
09/10/12 03:22:26 jh9mu5xF
ポイントより現金値引きできる>>61がお得だった気がしてきた。

75:Socket774
09/10/12 07:49:02 AC33Cv/k
wでもチャリンカーだったりしたらヤダな。所詮個人出品者だし。

76:Socket774
09/10/12 09:03:05 9anS+0Pf
また出品されてるけど、アイオーのポイントどんだけ持ってるんだよw

77:Socket774
09/10/12 15:40:20 Oxy5lSIQ
128GBも来たか。

78:Socket774
09/10/13 20:06:10 486SzV9z
ioplazaの在庫復活した!!

79:Socket774
09/10/13 20:12:04 qNHav2HT
喜ばしいな。
TRIM/NCQ対応するまで買わないけど。

80:Socket774
09/10/13 20:19:17 1lv3Nrnx
>>78
うほっ!予約しますた

81:Socket774
09/10/13 20:20:13 486SzV9z
パワレポのインタビューで、東芝の人が、
東芝SSDの制御方式だと、Trimは有っても無くても変わらないって言ってたよ

82:Socket774
09/10/14 01:09:01 QQY/qU6e
納品いつ頃?

83:Socket774
09/10/14 11:02:39 poXcf+hY
また売り切れてる・・・

84:Socket774
09/10/14 19:49:40 FxL48lXt
復活したけど、何で小出しにすんのかね・・・

85:Socket774
09/10/14 20:32:48 SyUdnNft
また復活したw
独占販売で売り切れとかエロすぎるw

んで、お届け時期のご連絡が来たが・・・
「10月下旬に お届け予定」

86:Socket774
09/10/14 20:57:00 8YD+Gvv/
売り切れた後に在庫復活すると、つい食いついちゃうねw

はじめてのSSDということで64GBを注文してみた。
さてどんなものかな。

87:Socket774
09/10/15 20:05:50 IrLHfujy
ioの仕入担当弱気すぎだろ

88:Socket774
09/10/16 00:28:55 WulQ1Ec6
toshibaが売れば売るほど赤字なんでない?

89:Socket774
09/10/16 13:45:06 DTyKdAkS
しかしIntelはあの値段で売りまくってウハウハなんだからなあ…
ああいうのは全部自社生産できてるところが一番美味しいに決まってるはず

90:Socket774
09/10/16 15:02:15 PyrvHrE/
まあ、自作市場を相手にするのが初めてで需要が見えないってのは
じっさいのとこだろうけどな

91:Socket774
09/10/16 15:15:24 WJF2SWQ1
新型出ると一斉にそっぽむかれるからねw

92:Socket774
09/10/16 17:21:45 PyrvHrE/
とか言いつつ、モバイルで使ってるRX1用に今朝の再補充で予約した@64GB

93:Socket774
09/10/16 22:51:01 5fo9m8gs
東芝のSSDはBDE(Bulk Data Encryption)に対応してたりするんでしょうか?

というのも東芝PC(RX2)では日立のHDDを積んでBDEを使い、BIOSの設定でHDDを暗号化できます。
この機能をSSDで行うにはSSD側に同等の機能が必要です。
ですから少なくとRX2のSSD搭載モデルでは、同様の機能を積んだ東芝SSDを搭載していると考えられます。

RX2に市販の東芝SSDに乗せ換えて確かめた方はいらっしゃいませんか。


94:Socket774
09/10/17 00:45:18 eWjcB+6f
>>93
>>83 >「10月下旬に お届け予定」

95:Socket774
09/10/17 10:16:54 5DWQiTT8
>>87
秋・冬のノートに回すから、自作向けにはあまりまわってこないんじゃない?
それとあわせて様子見かと
でも、店頭に出てこないと厳しいよね
店頭に出たら値下げ攻勢に会うかもしれないけど・・・

96:Socket774
09/10/17 11:56:44 ycOdiozm
無理してシェア伸ばそうとしたら、過当競争になって赤字分野になってしまうから
ぼちぼちやっていくんじゃない。
価格破壊を起こして、一気にシェアを奪うかのような構想を、昔はぶちあげて
いたけど、その気配はないね。

97:Socket774
09/10/17 16:02:09 LnuJaROg
ここに書いてもだけど、10月下旬って7に間に合うのだろうか
JMの安SSDとvistaのコンボでおれのイライラは爆発寸前だぜ!

98:Socket774
09/10/17 19:40:03 bFozHCdE
無理な値下げはしなくてもいい。
でも売り切れはちょっとなぁ・・
四日市の稼働率100%行ってるわけでもないのに。

99:Socket774
09/10/17 20:02:15 46ac9wf5
>>98
100%いってるんじゃない?

売り切れは、単に需要を読み切れてなかっただけと思うよ。

100:Socket774
09/10/17 20:27:01 WwcVxrVM
ノートPC向けで出払ってるのかもしれん
東芝謹製の他にVAIOとThinkPadにも載ってるようだし
こっちの販路はそんなに値下げしなくて良いだろうしな…
でも512GBも売って欲しいもんだ

101:Socket774
09/10/18 00:46:31 xKDOpBC9
四日市のNAND工場は100%いってないはず。
たぶんNANDは余ってて、フィリピンがやる気無いだけだろう。

102:Socket774
09/10/18 00:47:01 10mkH/Lr
VAIOにも載ってるの?
VAIOはサムスンとSandiskしか見たこと無いが。

103:Socket774
09/10/18 00:57:47 l2GuPNUA
VGN-SRのCrystalDiskMark結果で蹴茶に載ってるよ

104:Socket774
09/10/18 13:47:00 GpK5eKoX
そろそろお届けしてくれないと7に間に合わないッス

105:Socket774
09/10/18 14:26:33 10mkH/Lr
>>103
ほんとだ。
俺のVAIOはサムスンなのに・・・
東芝が良かったな

106:Socket774
09/10/18 19:08:30 B7Ob1G/g
グラフ見てると書き込み性能いいなぁ、ランダムはIntelに及ばないけどそこそこいいね。
シーケンシャル書き込みならほぼ最速じゃないか

107:Socket774
09/10/18 19:22:21 9riYKmlt
>>106
インテルは、シーケンシャルライトを犠牲にしてランダムライトの速度を上げているからね。
大容量のデータ書き込み性能を重視するなら東芝の方がいいかも。

108:Socket774
09/10/18 19:39:28 xKDOpBC9
NCQ対応したらランダムも伸びるはず。

109:Socket774
09/10/18 19:49:02 9riYKmlt
>>108
過度の期待は禁物だよ。
NCQにて、命令発行を遅らせたら性能は伸びないし、現時点でも、RAMにキャッシングして
ランダム性能を高めている。
まあ、インテル並になることは期待しても良いかな。

110:Socket774
09/10/18 19:54:41 xKDOpBC9
インテル並みになれば十分でしょ。

111:Socket774
09/10/18 20:02:27 BvpogpCV
値段がインテル以上になりませんように

112:Socket774
09/10/19 06:52:16 9aZeZluC
>>100
最近のThinkPadのSSDはサムスン製が目立つみたいだから
東芝の出荷が逼迫してるのはたしかかもね

113:Socket774
09/10/19 08:42:59 KOHy72WM
ランダム512kが早いみたいだしゲーム用ドライブにはいいのかな

114:Socket774
09/10/19 09:19:15 FkhDS5xb
>>107
インテルがシーケンシャル書き込みを犠牲にしてランダムを上げているとあるけど、
明確な理由でもあるんだっけ?
仮にランダム書き込み性能を向上させるには…なアプローチが必要なのよ、
という明確な理由があるのならじっくり読み解きたい。


115:Socket774
09/10/19 09:51:34 LJcj1I0I
>>114
まず、NANDの特性としてランダムライトがランダムリードを上回ることはあり得ない。
ランダムライトが速い理由は、そのデータをキャッシングしているSRAMのためであり、
インテルのランダムライトが他社と比べて速いのは、NAND Page長に達するまで、
書き込みを行わない制御をしているためと思われる。
その副作用として、ランダムライト後のシーケンシャルライトにおいて、遅れが発生する
ことがたまにある。
それを解析した人もいるので、興味があるならググってみたら。
TOM's Hardwareでも指摘されているよ。

116:Socket774
09/10/19 09:57:42 tD9NkISb
説明になってないよ・・・

117:Socket774
09/10/19 10:01:04 LJcj1I0I
>>116
知りたいポイントを言ってくれたら、分かる範囲で説明するが。

118:Socket774
09/10/19 12:05:11 qT0heLmE
芝スレで話を続けてしまって申し訳ない。

>>115
RWが速い理由はある程度理解してるんだけど、
SWの速度を犠牲にしているという点が不明だった。
インテルは80MB/sでIndilinxや芝はほぼ倍の速度が出てるよね?
同じ水準にしない理由がRW性能を稼ぐためのものなら、
どんな理由が潜んでいるのかを知りたかったんだ。

>>115がその回答であるというのなら、CDMなどの安定した
計測状況であるベンチマークではSW速度の低下は発生しない
だろうから、なんか違う気がする。

書き込み用のチャネルが他と比べて半分だ、とかなんだろうか。
その手の資料を漁ったことないけど、これが理由なら納得できるんだが。

別に>>107,115にいちゃもんをつけてる訳でもなく単純な疑問。
俺の解釈が浅かったのなら申し訳ない。

119:Socket774
09/10/19 12:07:37 qT0heLmE
おっと>>114=>>118です。

120:Socket774
09/10/19 12:16:10 ctjT1VZX
>>118
SWは、突発的にはもっと落ちているんですよ。
丹念に計測された方もいるので、興味があれば検索をかけてみてください。

121:Socket774
09/10/19 13:21:03 w/pg42Cf
>>118
一向に構わんよ

122:Socket774
09/10/19 13:55:21 qT0heLmE
>>120
突発的に落ちる理由は>>115で何となく理解出来たけど、
全般的に80MB/sに制限する理由とは別の話だよね。

SWの件、Tom'sをちょくちょく見てはいたけど、
心当たりのある記事が無かったんで検索かけてみた。
…けど、Word選択が良くないのかイマイチ引っかからないねぇ

良ければ記事名教えて下さいな。
自分で読むから。


123:Socket774
09/10/19 14:18:08 6xGUj8u5
>>115,120
Intelの関係者が何度も明言してるけど、SWでたまに発生する落ち込みは、
高速なランダムライトの副作用である断片化の修復タイムだよ。
断片化が起きていない状態でもシーケンシャルライトが遅いこととは全く関係が無い。
そしてシーケンシャルが遅い理由はライトキャッシュが極端に少ないからだと明言されている。

つーかどうして明らかに無関係な二つの現象を結びつけるのか不思議。
TOM's Hardwareってのはそんな結論だすようなボンクラなのか?

124:Socket774
09/10/19 14:56:10 qT0heLmE
>>123
ライトキャッシュが極端に少ないからSWの速度が出ない、というのも
首を捻ってしまうけど、インテル関係者が明言してるのならそうなんだろうね。

125:Socket774
09/10/19 19:52:00 Y4cF8Ud+
>>122
インテルの素のSWが遅い理由はどこにも書いてないね。考えられる理由は3つ。
1,NAND自体が遅い。
2.同時書き込みチップ数が少ない。
3,RWを高速化する仕組みが、オーバーヘッドになっている。
1や2の可能性が高いけど、3の可能性もなくはない。
SSDからみて、今がRWであるか、SWであるかを判別することは現状できない。
RWであってもSWであっても内部は同じアルゴリズムによって動いているんだからね。


126:Socket774
09/10/19 21:15:42 rqmddOiR
折角だから、考えられるオーバーヘッドを想像してみた。
インテル以外のメーカーは、書き込み命令があると、そのつど書き込んでいるが、
インテルは、Page分のデータを貯めてから書き込む遅延書き込みをしていると考えられる。
その場合、Pageの中にランダムなアドレスのデータが入り込むので、そのアドレスを記憶しておく
必要がある。他メーカーは、Page単位の論理物理アドレス変換で済むが、インテルはもっと細かい
単位で制御されていると推測する。
そして、シーケンシャルライト時は、この煩雑な変換作業がボトルネックとなっているかもしれない。


127:Socket774
09/10/19 22:45:30 mqhhKTK7
予約したけど7発売には間に合いそうもないな

128:Socket774
09/10/19 22:59:05 0pT1a/oX
そろそろ出荷のお知らせが届くのかと思ってずっと正座して待ってる

129:Socket774
09/10/19 23:10:16 Uw/3aVnd
まあ、東芝機には無縁の問題
ただひたすら512GBを待つ

130:Socket774
09/10/19 23:45:01 hJuPo2sH
こいつに7を突っ込むんだから発送の時期だけでも知らせてくれないものかね・・・
まぁ仕事が忙しくなりそうだからしばらく放置でいいんだけどね。

131:Socket774
09/10/20 00:20:34 T4hRZRQk
火曜になっても売り切れのままかよ・・

132:Socket774
09/10/20 10:14:10 mQCv35gX
投資場SSD

133:Socket774
09/10/20 13:21:18 o+icBGE+
SSDN-ST128B復活したぞ

134:Socket774
09/10/20 19:27:18 DzDJUaIz
128ってそもそも売り切れになってたっけ?

135:Socket774
09/10/21 08:24:00 b98g58sk
SSDN-ST64Bも復活した

136:Socket774
09/10/21 10:08:46 IYjmfDnO
2日に1度くらい復活してんな。どんだけ弱気だよw

っていうかもう下旬なんだけど。早く確定させろっつーの。

137:Socket774
09/10/21 14:01:27 kTzzQDuF
需要が凄いのかw

138:Socket774
09/10/21 14:09:17 h/v0nd8b
ポチっちゃったけど、HD5970が出るまで使わなさそうだから
人柱の報告待ってからでも良かったかな?と後悔してる・・・

139:Socket774
09/10/21 14:13:01 B3yDXopl
>>135
早くユーザーレビューが聞きたいな。
Intelが鉄板だろうけれど、やっぱ東芝への応援も含め、買いたい。

140:Socket774
09/10/21 19:14:26 GmHgOMph
はやく届けて欲しいんだが
何やってんだエロ社員は

141:Socket774
09/10/21 19:35:33 PoitfTyQ
工場のあるフィリピンに台風20号(ルピート)が・・・

142:Socket774
09/10/21 21:08:36 SKlSVNYz
東芝は信頼性重視(寿命)のチューニングだからインテルをぶっちぎるのは厳しいかもな。
それでもこのご時世に国産というのは清々しい。

143:Socket774
09/10/21 22:06:41 PoitfTyQ
ロングライフファームウェア(寿命優先)と
スポーティファームウェア(速度優先)の2種類を準備したら
顧客の満足度は大幅アップだと思います。

144:Socket774
09/10/21 23:17:14 2Pse5CC3
予約ポイント付かなくなった?

145:Socket774
09/10/21 23:19:36 sJBroDOX
出荷フラグ

146:Socket774
09/10/22 18:31:34 /3zW7f9p
出荷メールktkr

147:Socket774
09/10/22 18:33:48 0eOxR64K
出荷メール来た!!!!!!!!!!

148:Socket774
09/10/22 19:53:19 uoq1zqH2
うちにもきてた。微妙におせえよw

149:Socket774
09/10/22 20:19:43 7TaCxTh8
>>148
プチフリしてたんじゃね?

150:Socket774
09/10/22 20:26:06 Su5fz426
マジだ、SSD出荷メールきてたわ

151:Socket774
09/10/22 20:31:16 N1NaEyxY
これで週末が楽しみになった

152:Socket774
09/10/22 21:38:45 Uft6Svh/
age

153:Socket774
09/10/23 01:11:59 TW+a8S4/
IntelSSDスレより

> 新ファームで160GBの方は更に速くなる

> トリムコマンド実装で更にパワーアップ、トリムはAHCI&7必須

> ファーム公開は、月末までには.

さて、東芝は対抗できるかな。

154:Socket774
09/10/23 01:28:01 6zQ0yUIR
国産>舶来
まったく問題ない

155:Socket774
09/10/23 01:33:07 GraCahTp
そもそも東芝ってファーム更新するの?

156:Socket774
09/10/23 01:56:37 rahbiE+i
153,155はSSD本スレで釣られたIntel社員だぞ
こいつ 言い方が意地悪で しつこいから スルー スレ

157:Socket774
09/10/23 02:03:40 GraCahTp
携帯東芝、冷蔵庫東芝、掃除機東芝、テレビ東芝、USBメモリまで東芝製を買う
俺様によくそんな口を利けたもんだな。

お前こそ東芝スレの雰囲気を悪くするような事実無根の認定は止めろ。

158:Socket774
09/10/23 02:21:40 1Tplkaso
スマソ m(_ _)m
155と157はID同じだから東芝ファンだってわかった。
Intel は毎回ID変えてくる。
俺も、携帯東芝、冷蔵庫東芝、掃除機東芝、テレビ東芝、SSD東芝、インテルSSD
持ってる。

159:Socket774
09/10/23 02:23:28 GraCahTp
>インテルSSD持ってる。
駄目やんw

160:Socket774
09/10/23 02:32:43 ep6efTlm
東芝のSSDまだ売ってなかった。
インテルSSD持ってるおかげで、
東芝SSDのSWの速さのありがたみが実感できたね。
43nmのNANDは寒やMicronより本当にすごいな。
今度まだ持ってない東芝のUSB探してくるょ。

161:Socket774
09/10/23 03:00:30 SfqSQgQg
日立Renesasは将来HDDに取って代わられるかもしれないSSDを黙って眺めているだけなのかー?

162:Socket774
09/10/23 03:07:24 ep6efTlm
東芝からのOEMで販売

163:Socket774
09/10/23 03:11:53 GS8jAHF8
ルネはFlashROMから撤退していたんだったな
大赤字出している真っ最中だし、冒険はしないだろうな。

164:Socket774
09/10/23 04:39:31 ep6efTlm
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 235.186 MB/s
Sequential Write : 189.257 MB/s
Random Read 512KB : 213.424 MB/s
Random Write 512KB : 88.340 MB/s
Random Read 4KB : 19.724 MB/s
Random Write 4KB : 8.201 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 4:24:57
::Comment::
東芝SSD

JMF612はばらついて最速CDMはいいけど、多分平均ベンチは悪い。
その点、東芝SSDはANS-9010みたいに安定していて
総合的実行速度が速いな。
CDM通りのperformanceが期待できる。
セルが壊れて読めなくなる前にROMになってデータを
保護できるし、TRIMがなくても速度適切に保てるし
国産だし最高!
価格に見合った価値があるし、安値販売しないほうが
真髄の価値観があっていいと思う。

165:Socket774
09/10/23 06:41:19 6iHRG8Th
おそっ(笑)
60GBなんてケチなこと言ってないで、128GB~256GB買えばいいのに

バイトすればもちろん金は入るし、うまくいきゃ友達とか彼女も作れるのにね


166:Socket774
09/10/23 11:41:34 e/M1FwkZ
60Gさえ変えない人の嫉妬ですね、わかります

167:Socket774
09/10/23 11:42:54 1DNRR1Cj
届いたぜ!
でもこれから仕事!
帰ったらゆっくり7のインスコだぁ

168:Socket774
09/10/23 13:49:52 bM6TRvjY
そろそろベンチの報告ないぽ?

169:Socket774
09/10/23 14:05:34 MlbwBDC4
北陸の奥地からだから夕方以降だろうなぁ……

170:Socket774
09/10/23 14:20:06 VlQTYIT/
金沢から、なかなかこっちに来ない
佐川の兄ちゃん・・・どこ行ったん

171:Socket774
09/10/23 15:29:04 MlbwBDC4
届いた。RX1バラすか。

172:Socket774
09/10/23 19:27:31 s2lQP5nN
ドスパラ256GB 128GB
URLリンク(www.dospara.co.jp)
URLリンク(www.dospara.co.jp)

アマゾン64GB
URLリンク(www.amazon.co.jp)

173:Socket774
09/10/23 19:32:00 SrALYZp3
128GBなら2万くらいで売れよ
高いんだよ

174:Socket774
09/10/23 19:36:35 thtqpHDE
よーしベンチはるぞ!

175:Socket774
09/10/23 19:52:07 thtqpHDE
64G

URLリンク(kamaitachi.info)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 232.423 MB/s
Sequential Write : 188.678 MB/s
Random Read 512KB : 198.436 MB/s
Random Write 512KB : 124.892 MB/s
Random Read 4KB : 18.824 MB/s
Random Write 4KB : 8.126 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 19:27:19


176:Socket774
09/10/23 19:52:59 thtqpHDE
128G

URLリンク(kamaitachi.info)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 232.089 MB/s
Sequential Write : 181.132 MB/s
Random Read 512KB : 199.152 MB/s
Random Write 512KB : 120.046 MB/s
Random Read 4KB : 18.945 MB/s
Random Write 4KB : 15.003 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 19:31:46

177:Socket774
09/10/23 20:06:13 +EDiFh8d
>>175-176


64GBを3台買ってRAID0で運用することを決意。

178:Socket774
09/10/23 20:06:30 ep6efTlm
どっちも速いな

179:Socket774
09/10/23 20:11:07 LxDBH88B
温度が見れることに驚いた。

180:Socket774
09/10/23 20:15:05 61ihztYR
>>176
Trim対応しているんだな。

181:Socket774
09/10/23 20:20:31 qdcuSn4n
>>176
代替セクタまで出るのか。
電源ON3回 使用時間0h
新品はいいねぇw

182:Socket774
09/10/23 20:25:32 GraCahTp
TRIM対応は驚いたな。
この勢いでNCQも期待したい。

183:Socket774
09/10/23 20:26:00 GS8jAHF8
>>172
これの256を4台買うか。
ベンチ結果良い参考になった。ありがとう

184:Socket774
09/10/23 20:27:33 thtqpHDE
そういえばベンチかけたら温度が3度上がった。

さて7でも入れよっと
国産マンセー!!1


185:Socket774
09/10/23 20:30:13 GS8jAHF8
>>184
あの消費電流ならその程度の熱量だろうねぇ
羨ましいぞ貴様

186:Socket774
09/10/23 20:41:50 KkS0o1L3
まだご祝儀価格?

187:Socket774
09/10/23 20:51:45 d70TpgZZ
64GB
URLリンク(www.clevery.co.jp)
128GB
URLリンク(www.clevery.co.jp)

188:Socket774
09/10/23 20:53:27 HsSfqZWK
引っ越しソフト付きとはいえ、直販予約の20%還元と比べると割高だなぁ

189:Socket774
09/10/23 21:00:28 ohp5gret
4k遅いな

190:Socket774
09/10/23 21:04:24 HsSfqZWK
結局、Windowsで4kアクセスって現実にあり得るの?

191:Socket774
09/10/23 21:30:56 LxDBH88B
>>175
因みに、Test Size : 100 MBだとどんな数値になるの?

192:Socket774
09/10/23 21:36:03 2WTyP1HF
>>190
書き込み動作の頻度で言えば、小さいサイズの書き込み動作は多い。
但し、それらは断続的であって、RWのベンチの数字の差ほど体感差はない。
ファイルコピーする時は、ファイルサイズは様々だし、バッファリングされたりするので、シーケンシャルの
ライト性能の方が効いてくると思う。

193:Socket774
09/10/23 23:11:49 TQ9ef/aU
64GBが18000円くらいなら買おうと思うんだが・・・。

194:Socket774
09/10/23 23:12:48 GS8jAHF8
>>193
流石に国産でその値段は無理だろうw

195:Socket774
09/10/23 23:49:37 ep6efTlm
>>155
>>182
Firmware: AGTA0104 (TRIM対応なしのファーム)
URLリンク(www.thosp.com)

Firmware: AGYA0201 (TRIM対応ありのファーム)
URLリンク(kamaitachi.info)

Firmwareは2種類あるみたい。


196:Socket774
09/10/23 23:51:36 6w+Nv0nW
でも先行予約の20%還元を考えればそのくらいいけそうだけどね

197:Socket774
09/10/24 00:32:41 gMMvvRVM
あとはファームを更新する手段をネットで
提供するかどうかだなぁ。
東芝さん頼みます

198:Socket774
09/10/24 00:57:39 RlfNqj75
dynabook SS RX2/WAJ 直販価格は398,000円
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
こんな高額な買い物をした人は、他にもPC持ってるから
別のPC使ってでもファーム・アップできるようにお願いします。
Intelも80GBの安い方のSSD買った人にはファームで速度アップしないけど、
160GBの高い方のSSD買った方の人にはファームアップ・速度アップ
してくれるらしいよ。

199:Socket774
09/10/24 01:04:02 f3y3Eqx2
そのノート、昨日メルマガで26万になってたけど
それはともかく、不具合もないのにファームウェアアップデートとか何を期待してるのか分からん

200:Socket774
09/10/24 01:07:23 gMMvvRVM
インテルはスピード/機能アップのためにファームウェアアップデートしてる。
もちろん東芝にも期待するよ。

201:Socket774
09/10/24 01:16:07 f3y3Eqx2
それは単にインテルが初期ファームウェアの出来が悪いまま発売したってだけじゃね?
いかにアップデートしようが、NAND素子の性能を超えることは出来ないわけだし

202:Socket774
09/10/24 01:20:16 gMMvvRVM
でもNCQ対応することはできるよ

203:Socket774
09/10/24 01:21:18 cxDcNb7w
>>201
そうだよね。アップデートしなければならない方がおかしいよね。

204:Socket774
09/10/24 01:38:31 RlfNqj75
>>199
自作スレの人間は何でも新しいことを試してみたい。
SSDでも♀でも
たとえ、無意味で時間の無駄でも
ただ、それだけ

205:Socket774
09/10/24 01:54:00 RlfNqj75
>>201
201の言うことは最もだな。
東芝のSSDはOS側からのTRIMが不要なほどperipheralで安定対応できてるし、
インテルは7月に、JMF612か東芝の前に無理やりG2急いで売り始めたしな。
(firmware不完全検証)
まだ、ばおーなどで、世界中から日本へ持ってきたG1売れ残ってるけどな。
今までのSSDは実験的モルモット。
東芝が今回発売したSSDは家電製品並の安定した製品ってことで、おk?


206:Socket774
09/10/24 02:46:23 5Jkhy/g8
せめて1ヶ月ぐらい使ってからでないと、わからんな

207:Socket774
09/10/24 03:39:04 Zab8Nn+V
>>38-39
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

嘘つきは誰だ!! しかも2500円も安いorz

208:Socket774
09/10/24 03:49:53 iF3GNMmW
>>203
阿呆か。


209:Socket774
09/10/24 04:15:13 RlfNqj75
じじいが子供の時聞いたCM
「光る、光る、Toshiba、Toshibaのマーアツ_ク」
洗濯機と電気釜とノートのHDDと乾電池もTosiba今も使とった。

210:Socket774
09/10/24 09:04:05 cxDcNb7w
>>208
おまえがなー。
アップデートしなければならないのは、未完成品であることの証左さー。
俺らは、枯れるまで待ちたくないから、買うけどなー。
東芝だって、アップデートすると思っているけどなー。

211:Socket774
09/10/24 10:05:38 azDJqNFx
MLCか イラネ

212:Socket774
09/10/24 11:36:30 d3o4mBWl
インテルを突き放すつもりなら、
最初から、64Gを2万円以下で出してほしかった。
自作市場はさほど重要視してないのかな?


213:Socket774
09/10/24 11:37:59 e/pr72aL
してないだろうな。

自前の市場もあるんだし。

214:Socket774
09/10/24 11:41:14 f3y3Eqx2
気になるのは既に東芝は32nm品を量産してるってことなんだよな
2.5SATAモデルはまだだけど、そのうち出て来て値段が急落とかありそうだ
SSDはそういうもの、と言われればそれまでなんだが…

215:Socket774
09/10/24 11:45:31 /R5DocfF
32nmになると書き換え寿命減るだろうから、どっちがいいのやら

216:Socket774
09/10/24 11:52:02 cxDcNb7w
>>212
利益度外視の商売はするつもりはないのでしょう。
インテルは採算重視の値付けですよね。

217:Socket774
09/10/24 12:09:36 d3o4mBWl
>216
>インテルは採算重視の値付けですよね。

まじで?
それとも、勝手な憶測?

218:Socket774
09/10/24 12:25:34 cxDcNb7w
>>217
SSDは、NANDチップの値段が多くを占めます。
34nmと他社に先行するIntelは、G2でもっとアグレッシブな値段設定も出来る筈ですが、
ブランドイメージを活かした価格設定をしていますよね。

219:Socket774
09/10/24 12:26:42 RoEZzVvx
>>215
でもそう考えると寿命長い、TRIM効く、ファームでTRIMナシも選べるかも?
ってことなら、買うとしたら一番安心して買える気がする、使用して一ヶ月後はどうなるか分からないケド

で、発想メールきたのにいったい何時になったら届くんだ

220:Socket774
09/10/24 12:29:33 n2UZYgw2
>>214
今出てるのは性能重視のHG2シリーズだけど、netbookなどに向けたCP重視のSG2シリーズ(R180/W70)は32nmだね。
2.5inchで1TBを目指すHG3になるときは当然32nmになるだろうけど、HG2世代では43nmチップを採用し続けると思うよ。コントローラのチューニングに相当手間かけてる感じだから。

221:Socket774
09/10/24 12:31:36 JlYLiZqk
ぶっちゃけ、TRIMなんか対応しても、
劇的に変わるわけでもないだろうし、
TRIMなしでうまいことやってんだから
寿命がより長いG1の方が俺は魅力的に見える
まあG2だって寿命も問題ないんだろうけどさ。
物理的により寿命が長い方が安心ではある。

222:Socket774
09/10/24 12:34:10 cxDcNb7w
>>221
誤爆しているよー。

223:Socket774
09/10/24 12:38:04 8N/AtZ1/
intelと比べて、ランダム4Kの読み書き遅いな~・・・なんて思ってたけど
設計思想が根本的に違うのな

URLリンク(www.dosv.jp)


実際のトコ4K読み書きなんて10MB/sも出てくれりゃ
それ以上速度出てても体感差はわかんないだろうって言うし。

・・・よし。ポチるか


224:Socket774
09/10/24 12:41:25 JlYLiZqk
>>222
アッー!

まあいいやみんなこっちも読んでるしw

225:Socket774
09/10/24 12:46:48 f3y3Eqx2
>>223
>「安全のために弊社のSSDは、あらかじめ準備された予備エリアがなくなり、実際に書き込める容量がドライブ公表値を下回る寸前になった場合には、リードオンリーモードに移行するようになっています」(白井氏)
こんな機能があったのか…
HDDは壊れたらまず確実にデータ全損だから、この点ではSSDの方が安心なのかも

226:Socket774
09/10/24 12:47:11 e/pr72aL
Win7と同時に導入したから速さがよく分からんw

ただ全体的にきびきびとしているようには思う。

227:Socket774
09/10/24 12:51:23 JlYLiZqk
>>225
>この点ではSSDの方が安心なのかも

東芝だけだよ、ちゃんとメーカーが言ってるのは。

228:Socket774
09/10/24 12:57:59 cxDcNb7w
>>227
このリードオンリーモードがついているのも、東芝だけかと思うけど。

229:Socket774
09/10/24 13:06:13 4dZJc1jM
やっと64GB届いた・・・妙に長細いダンボールだな
中に新聞紙が入ってるw

230:Socket774
09/10/24 14:27:57 Zah67uyj
初SSDだがほんとと静かだな
HDDの音もアナログモデムの接続音みたいに過去のものとなるのか、、

231:Socket774
09/10/24 16:12:18 QXpTzwP+
>>229
北國新聞新鮮でしたw

232:Socket774
09/10/24 17:09:29 BdmW1App
>>230
カタカタカタ
ゴトゴトゴト
カリカリカリ
ゴリゴリゴリ
とか書き込むとか滑稽だなw
カッコーン

233:175
09/10/24 18:08:13 Qap3Pk4t
OSいれてアプリ色々入れた後のベンチ

64G

URLリンク(kamaitachi.info)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 233.406 MB/s
Sequential Write : 172.776 MB/s
Random Read 512KB : 196.109 MB/s
Random Write 512KB : 120.073 MB/s
Random Read 4KB : 19.352 MB/s
Random Write 4KB : 8.321 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/24 18:01:55


234:175
09/10/24 18:15:54 Qap3Pk4t
100MB

64G

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 228.519 MB/s
Sequential Write : 122.964 MB/s
Random Read 512KB : 195.785 MB/s
Random Write 512KB : 138.976 MB/s
Random Read 4KB : 22.066 MB/s
Random Write 4KB : 32.410 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/24 18:11:58

128G

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 233.833 MB/s
Sequential Write : 151.188 MB/s
Random Read 512KB : 197.416 MB/s
Random Write 512KB : 147.272 MB/s
Random Read 4KB : 25.076 MB/s
Random Write 4KB : 48.798 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/10/24 18:15:29


235:Socket774
09/10/24 18:34:00 IzH6J979
>>234
64GのRW4k早くなってるね。

236:Socket774
09/10/24 19:00:48 nL/3iHAD
東芝のはIntelのと違って、計測サイズが少なくなるとキャッシュが効くという
所謂ノーマルなキャッシュの使い方だね。こっちの方が普通だという感じがする。
ただ、同じ様なキャッシュの効き方をしてもイイはずのIndi系は、計測サイズを
少なくしても大してキャッシュが効かないんだよね。

237:Socket774
09/10/24 19:01:46 cxDcNb7w
>>233
>>234
ベンチありがとうです。

100MBだと、SW4KBが速いのですね。なかなかいいかも。

238:Socket774
09/10/24 19:51:11 6ZyT12Xo
リードオンリーモードになってもOSは立ち上げられるのかね?
OS起動には書き込みが伴うって聞いたけど…

239:Socket774
09/10/24 19:58:16 cxDcNb7w
>>238
僕もそれが気になった。

240:Socket774
09/10/24 20:24:35 6iML4Zex
windowsでも大抵のlinuxでもCD/DVDからOS起動できるから別に困らないような

241:Socket774
09/10/24 20:38:02 53QTF6Y/
起動しなくなったらそのときに交換すればいいじゃないの

242:Socket774
09/10/24 20:39:32 u/8yFeSg
ロック掛かったら、新品のSSD買ってきて
引っ越しソフトでまるごとコピーするだけで完全復活

243:Socket774
09/10/24 21:14:44 xL0ft7pM
64GB、発注しました

244:Socket774
09/10/24 23:10:25 ZeUWpzpN
東芝も1パテにせず、容量の10%~20%未使用領域作っといた方がいいのかな?

245:Socket774
09/10/24 23:14:37 cxDcNb7w
>>244
必要ないよ。

246:Socket774
09/10/24 23:22:08 ZeUWpzpN
>>245
thx

思い残すことなく7ぶち込める (・∀・)ノ

247:Socket774
09/10/24 23:35:12 guEYk4+D
在庫どのくら出回ってるのかな

248:Socket774
09/10/24 23:47:38 5v77vsr6
SSDN-ST128BとTHNS512GG8BBは同じですか?

249:Socket774
09/10/24 23:52:20 F5Wgj1eg
7がきたんでシステム用にSSD探してんだが
東芝のintelのより良さげ

調べたんだけどよくわからないですが
キャッシュメモリ積んでるんですかね?

250:Socket774
09/10/25 00:01:51 3dLdvZVJ
事故解決しました

251:Socket774
09/10/25 00:08:15 6Bh2Svzh
>>245
言い切る理由が分からんのだけど、劣化テストでもやったのか?

252:Socket774
09/10/25 00:26:59 gZFrfP3V
わざわざ東芝スレ立てたんだから、未だに予備領域がどうのとか言ってる輩は
Indilinxスレから出てくるなよ。

253:Socket774
09/10/25 00:39:00 6Bh2Svzh
>>252
何を言いたいのか理解できない

254:Socket774
09/10/25 10:29:25 0beqH0+S
>>251
これを読め。

URLリンク(www.dosv.jp)

> 安全のために弊社のSSDは、あらかじめ準備された予備エリアがなくなり、実際に書き込める容量が
> ドライブ公表値を下回る寸前になった場合には、リードオンリーモードに移行するようになっています

ちゃんと予備エリアをとっているとメーカーが言っているよ。
これだけだと信用できないのかな?

255:Socket774
09/10/25 11:15:49 rSK4CJwO
Trimは最初から対応してるし、予備領域もいらない。
印度みたいに手間かける必要はないんだよ。

256:Socket774
09/10/25 13:45:51 uVuDgtvz
芝以外は予備領域つくるべきなの?

257:Socket774
09/10/25 15:48:40 cX1/G1Ym
劣化が前提なんだから、どのメーカのでも、
何%かの代替領域はとってあるだろ

258:Socket774
09/10/25 17:36:10 qiIMoroE
てかこれINTEL MLCより明らかにいいな。
次はこれにしよう。やっぱり国産だぜ!

259:Socket774
09/10/25 18:16:18 SNk7kJYX
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
例の出品者が売れ残り分を直接出品してるね

いったい何台予約してたんだろ・・・ポイントどんだけ

260:Socket774
09/10/25 18:35:08 qVLSdsoB
早速入札者が。

261:Socket774
09/10/25 19:10:43 SNk7kJYX
この値段ならAmazonで新品買った方が良いだろうになぁ・・・

262:Socket774
09/10/25 19:17:38 6Bh2Svzh
>>254
その予備エリアってのは全然別の話だから。
上で言ってるのは速度劣化を小さくするためのもの。

263:Socket774
09/10/25 19:41:34 3BidWutj
>>ここを見ている出品者へ
2万切ったら入札してやるよ

264:Socket774
09/10/25 19:47:23 pbPJ/bUh
即決1台2万円で3台買えるなら即買う。

265:Socket774
09/10/25 19:58:38 bOnYBBdi
とりあえず買ってきて放置してあったWindows7入れてみた
ベンチは良好だが、OSからSSDって認識されないな

266:Socket774
09/10/25 20:04:22 uBtq1sqb
Win7にTrimってもう実装されてんの?

267:Socket774
09/10/25 20:20:20 bGIcG2RD
>>266
RCのときから実装済みじゃなかったっけ?

268:Socket774
09/10/25 20:24:56 fotyjVbr
されてるはず
URLリンク(blogs.msdn.com)

fsutil behavior query disabledeletenotify
をコマンドラインに入れると反応返ってくるよ

269:Socket774
09/10/25 21:08:03 Aca1yIAE
>>262
パーティションを分けて未使用領域を作ると、速度劣化が防げるの?

270:Socket774
09/10/25 22:25:40 60FZA4YW
>>269
ものによっては。

271:Socket774
09/10/25 22:34:29 kKB/yaHh
だれかリードオンリーになるまで
書きこみ続ける人いないの?

272:Socket774
09/10/25 22:45:13 0beqH0+S
>>262
速度劣化を防ぐために、パーティションを切って未使用領域を確実に確保しておきましょうってか。
ただでさえ容量少ないSSDの効率を落としてどうするよ。
1パーティションでも、容量ギリギリにならないように使えばいいだけじゃん。
そんなこと、HDDだったとしても当然やっていたでしょ。

273:Socket774
09/10/25 23:28:27 JsgOFglH
やっていない。1ドライブ丸々使っている。

274:Socket774
09/10/26 00:46:38 O9kX/84B
量は少ないとはいえ完売するほど出てる割には・・
イマイチ情報少ないよねぇ

ジャンパーピン詳細とか、殻割りした人とか  いないか・・

275:Socket774
09/10/26 02:30:25 qKjQwcci
半年でどんくらい値段さがるかなー?
1万5千くらいなら64GB即買いするんだけどな。

276:Socket774
09/10/26 03:08:35 MiTHwrvf
HDDじゃあるまいしSSDでその下落はむりぽん

277:Socket774
09/10/26 03:17:07 sgmuQaOg
今でも十分安いと思うけどなーやっぱHDDとかインテルと比べるからか
800MのHDDを10万近くで買ったあの頃

278:Socket774
09/10/26 03:52:28 CPr3W0se
>>272
容量ギリギリにならなくても、全ての領域が一度でも書きこまれたら終わりだから。
自分の意図しない書き込みを防ぐにはパーティションを制限するくらいしかない。
速度落とすのと容量減らすのとどっちがいいかはお好みで。

まあ東芝のSSDが一度書き込んだだけで速度落ちるとは限らないけどね。
そのうち誰かがテストしてくれるさ。

279:Socket774
09/10/26 04:02:11 qKjQwcci
インテルのより書き込み速度が速いし、安定性と継続性を重視みたいな姿勢にひかれる。
東芝は成長市場だから儲け時と考えているから多少強気の値段だしてるだろうけど、
今安い値段でシェア奪ったほうが今後のメーカー供給とか考えてもいいのになー。

280:Socket774
09/10/26 08:14:25 DB9PLF36
>>278
そのパーティションで未使用領域を作った方がいいという元ネタはこれでしょ。

URLリンク(www.anandtech.com)
>Intel ships its X25-M with 7.5 - 8% more area than is actually reported to the OS.
>The more expensive enterprise version ships with the same amount of flash,
>but even more spare area. Random writes all over the drive are more likely
>in a server environment so Intel keeps more of the flash on the X25-E as spare area.
>You’re able to do this yourself if you own an X25-M; simply perform a secure erase
>and immediately partition the drive smaller than its actual capacity.
>The controller will use the unpartitioned space as spare area.

それから、勘違いしているようだけど、全ての領域が一度でも書き込まれたら終わりって話は
書き込みをされていないさらのNANDのブロックがなくなったら速度が落ちるって言いたいのだと
思うけど、それは、パーティションを分けて未使用領域を作っても同じことだよ。
パーティションを分けるのは、あくまでも論理アドレスでの空きスペースを作るためであって
物理アドレスはそれとは別個で管理されている。
容量が圧迫されてきたら、ブロックの消去動作が入ることは避けられない。

パーティションを取れば、速度劣化起きないなんて、その時の実験条件によっていかようにも
変わるから、正解なんて分かりはしないよ。
そんなことをもっともらしく言うのは、無駄にユーザーの不安を煽っているようで感心できないな。

281:Socket774
09/10/26 08:31:45 Y+4uqYd1
速度はどうか知らないけど、全体的に寿命を延ばせるのは間違いない

んな事気にせずにバンバン使って、次世代SSDに乗り換えた方が良いだろうけど

282:Socket774
09/10/26 08:36:32 DB9PLF36
それから、>>280の元ネタを読んでもらえば分かるけど、
記事の著者は、X25-EとX25-Mを比べて、フラッシュの容量の割にはX25-Eの方がフォーマット後の
容量が小さいから、X25-Eの方が予備エリアが多いと想像し、X25-MをX25-E並みにするために、
未使用パーティションを作れば同等に出来ると言っているけど、不良ブロック処理のための予備エリアと
速度向上のために空きスペースを作ることを混乱しているようにみえるよ。

283:Socket774
09/10/26 08:49:29 YcWQQORF
>>274
ねじはずれなかった…

284:Socket774
09/10/26 09:01:07 2WaAsxCt
インテルのSSDをRAID0で一か月ぐらい使ってみた結果。

URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)


285:Socket774
09/10/26 09:09:33 7vxwmBTm
1日3時間程度?

286:Socket774
09/10/26 09:10:19 7njYp+Ui
ぜんぜんカワイクない

287:Socket774
09/10/26 09:42:05 CFyNcbuE
意図的に画像アピールしようとしすぎだろw

288:Socket774
09/10/26 10:01:44 h4olplEM
絶対つられないぜ?



画像の姉ちゃんについてkwsk

289:Socket774
09/10/26 10:21:19 2WaAsxCt
>>285
データ用のD_Diskは入れ替えて間もないです。
一日8時間前後ですかね?
電源は小まめに消してます。

290:Socket774
09/10/26 11:44:28 dz/4Zjgy
さすがにイソテルSSDはもう貧乏人用になったからな

291:Socket774
09/10/26 11:56:09 4LVgylrB
アトリ美人すぎ

292:Socket774
09/10/26 12:26:00 1gUw4i9m
ついこの間まで、高いけどIntelオンリーから、いつの間にか「貧乏人用」か !!!!
おじさんはついていけない。


293:Socket774
09/10/26 18:50:58 CPr3W0se
>>280
発想の元はそれだけど、理論構成は違う。
以下は旧型サムスンやIndilinxのSSDで"実際に確認された"現象。

①適当なソフトで全領域に一度書き込んだ後にCDMを行う→劣化している
②CDMを二回連続で(同じ論理領域に)行う→劣化してない

どちらのテストでも、一度書き込まれた論理領域に対してCDMを行っているのに、結果は全く違う。
相違点は何か?テストを行った領域以外に未使用領域が存在することが大切なのでは?

というわけでパーティションを9割に制限して①のテストを行ってみたら、
ほとんど劣化しませんでしたと。パーティション全埋めを何度か行っても同じ。
以上より、未使用領域の確保が劣化抑止に効果があるのは証明された。

追試は誰でもできるので、お前自身がやってみれ。
絶対にやらないだろうけどw

>書き込みをされていないさらのNANDのブロックがなくなったら
違うよ。
正確には「SSDのコントローラから、データが存在しないと認識されている論理アドレスがなくなったら」だ。
ある論理領域にデータが書き込まれた場合、OS上から削除してもそれはSSDには通知されない。
SecureEraseを行うかTrim命令を送るまで、データが存在するものとしてウェアレベリングしてくれる。

294:Socket774
09/10/26 19:06:46 JqF3KmkA
>>293
その理論では、パーティションを分けて未使用領域を10%取った時と
パーティションを分けずに10%の空き容量を取ることは一緒でしょ。
何か意味のないことを力説しているようにみえるよ。

295:Socket774
09/10/26 19:09:07 q8l1na1H
>>294
Tirmコマンドがあれば一緒だけど、
そうでない場合はゴミデータが容量を圧迫するから駄目なんじゃね?

296:Socket774
09/10/26 19:12:23 CPr3W0se
>>294
後ろの10%に絶対に書き込まれないよう完璧にコントロールできるなら、パテ分けなくてもいいよ。
そんなん無理なので俺はパテ切るけど。

297:Socket774
09/10/26 20:08:55 DB9PLF36
>>296
もともとは、>>245 での簡潔な返事が、あなたの癇に障ってしまったようですが、
パーティション必要ない派と必要派がいると言うことですね。

90%と10%でパーティションを切っても、SSDの物理アドレス空間の「後ろの10%」に書き込まれないように
コントロールできないことは理解していますか?

298:Socket774
09/10/26 20:25:01 CPr3W0se
>>297
地球は平ら派と丸い派がいるように、パーティション必要ない派と必要派がいると言うことですね。
ちょっと自分で確かめれば分かることなのに。

ところで逆に聞きたいんだけど、どういった理由で
>SSDの物理アドレス空間の「後ろの10%」に書き込まれないように
なんて話が出てきたの?
俺はそんなことができるともやろうとも思ってないんだけど。

299:Socket774
09/10/26 20:53:16 Kb1HPmtE
おまいらコントローラーの開発者でも無いのに追試もせずに当て推量で会話するなよw

300:Socket774
09/10/26 20:54:22 Y0TsaIr5
ウェアレベリング出来ないSSDにはパテ別けが有効で、
ウェアレベリング出来るSSDにはパテ別けが無意味なので不要と言うことだろ?

301:Socket774
09/10/26 20:58:14 tTZukZDb
お前らもコントローラー作ってみたらいいじゃん。
50万くらいあればできるよ。

302:Socket774
09/10/26 20:59:34 q8l1na1H
ウェアレベリングされたとしても
「ゴミ箱から削除済みの存在しないデータ」がSSDの物理アドレスを100%消費し続けるのでは?
東芝のアルゴリズムでは、そういうデーターの存在は特に問題にならないみたいだが。

303:Socket774
09/10/26 21:01:01 Bf4aHf+4
>ゴミ箱から削除済みの存在しないデータ
Trimされる

304:Socket774
09/10/26 21:02:45 DB9PLF36
>>300
仰る通りだと思います。
では、この話はこのくらいにしておいた方が良さそうですね。

305:Socket774
09/10/26 21:05:42 CPr3W0se
>>300
ちがうよ。
むしろウェアレベリングの存在が前提になってる。

>>302
東芝ので実際どうなるかはやってみないと分からん。
ID:cxDcNb7wやID:CPr3W0seみたいに机上の空論振りまわしても話は進まない。

306:Socket774
09/10/26 21:06:44 CPr3W0se
上のIDにID:DB9PLF36も追加で。

307:Socket774
09/10/26 21:16:39 of1wlv8t
もっと分かりやすい説明考えないと、ID:DB9PLF36みたいなのは永遠に沸いてくると思う。

308:Socket774
09/10/26 21:26:15 QC+pSyy0
東芝SSD(64GB)とWDのCaviar Black(1TB)のベンチ
win7 64bit AHCIあり Test Size : 100 MB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
SSD
Sequential Read : 227.668 MB/s
Sequential Write : 122.354 MB/s
Random Read 512KB : 195.656 MB/s
Random Write 512KB : 135.435 MB/s
Random Read 4KB : 22.070 MB/s
Random Write 4KB : 46.164 MB/s

HDD
Sequential Read : 127.119 MB/s
Sequential Write : 116.342 MB/s
Random Read 512KB : 47.709 MB/s
Random Write 512KB : 100.724 MB/s
Random Read 4KB : 0.883 MB/s
Random Write 4KB : 2.541 MB/s


309:Socket774
09/10/26 21:34:03 KpdbgAsu
>>307
あいつは他人の説明なんて読んじゃいない
自分の妄想がすべて

310:Socket774
09/10/26 21:43:59 gdQD3FHu
別け派でも別けない派でもないが、>297の言いたいことがよーわからんわ。

311:Socket774
09/10/26 21:45:08 JqF3KmkA
論物変換テーブルが、ウェアレベリングによって動的に変更されたら
パーティション分けは無意味になるってことではないですか?

ところで、パーティション分けしない人の方が多いと思っていたのですが、
2chの住人は、パーティション分け派が多いのですか?

312:Socket774
09/10/26 22:03:29 GIUCXee1
>>308
4Kが異様に早いな
よかったら1000Mでも試してくれないか?

313:Socket774
09/10/26 22:19:50 2KqM4Rx0
芝機はキャッシュ128MBだから100MBと1000MBでのベンチは意味があるね
さて、食事を摂ったらおじさんもベンチ回そうかな

314:Socket774
09/10/26 22:25:44 CPr3W0se
>>311
SSDからデータ無しと認識されているブロックが
スタティック・ウェアレベリングによって別のブロックに移動された場合、
SSDは、移動先のブロックにデータが存在しないことを知ることができる。
よって、このブロックをデータが存在しないブロックとして扱うことができる。

SSDからデータ有りと認識されているブロックは、移動先にデータがコピーされるため、
引き続きデータ有りと認識される。

つまり、スタティック・ウェアレベリングによって、ある論理領域に対応する
物理領域の使用済み/未使用フラグが変更されることはない。

この説明なら分かる?

315:Socket774
09/10/26 22:41:58 JqF3KmkA
>>314
回答ありがとうございます。
ウェアレベリングがブロック単位で行われることは分かります。
でも、実際の書き込みはページ単位ですよね。書き込みのことを考えると
物理領域の使用されるサイズは変わらなくても、ブロック数は変動するのでは?

316:Socket774
09/10/26 22:47:43 8dx2oQab
なんでID:CPr3W0seは自分のID晒してんの?
なんかの工作に失敗したの?
読んでないからどっちサイドかは知らんけど

317:308
09/10/26 23:08:39 QC+pSyy0
>>312
風呂入ってて遅くなったけど、1000MBの結果。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
SSD
Sequential Read : 233.692 MB/s
Sequential Write : 187.984 MB/s
Random Read 512KB : 203.029 MB/s
Random Write 512KB : 123.604 MB/s
Random Read 4KB : 19.135 MB/s
Random Write 4KB : 9.022 MB/s

HDD
Sequential Read : 107.524 MB/s
Sequential Write : 108.571 MB/s
Random Read 512KB : 37.419 MB/s
Random Write 512KB : 67.055 MB/s
Random Read 4KB : 0.693 MB/s
Random Write 4KB : 1.658 MB/s


318:Socket774
09/10/26 23:15:41 CPr3W0se
>>315
ページ単位でアドレス変換してるのはおそらくIntelだけ。
だからIntel以外では
>物理領域の使用されるサイズは変わらなくても、ブロック数は変動する
という事態は起こらない。

>>316
コピペに失敗した

319:Socket774
09/10/26 23:30:17 rzojveS5
>>318
ちょっと弱いですね。
サンディスクが、ExtremeFFSを発表しています。
今のSSDは、これと同等の技術を使っていると思っています。

320:Socket774
09/10/26 23:35:02 GIUCXee1
>>317
さんくす。大体このくらいの数字に落ち着くね。
もうぽちっちゃおうかな・・・。

321:Socket774
09/10/26 23:38:09 CPr3W0se
>>319
そうですか。
としか言いようが・・・

322:Socket774
09/10/27 00:03:58 oLSF2XnP
なんか書き込み速度なんてどうでもよいと思えてきた。
突然の電源断やクラッシュでもない限り、
メインメモリから1GBくらいキャッシュとってくればよくね?

323:Socket774
09/10/27 00:09:11 KWsDHPSz
128Gがもう少し下がれば、buy now!

324:Socket774
09/10/27 00:18:08 SA7yR/PW
最強SSDを探す!
URLリンク(www.dosv.jp)
URLリンク(www.dosv.jp)

intelのはSLCの高い奴
何気にトータルバランスがいいのはToshiba

開発の現場から最新事情をレポート
URLリンク(www.dosv.jp)

>>NAND型フラッシュメモリの書き換え回数に注目が集まっていますが、
>>“制御方式”によって、数倍から数百倍の大きな差が出ることがあります。
>>たとえば長寿命化のために、書き込みに対して書き換え回数を半分に減らすように制御してしまえば、
>>書き換え可能回数が倍になるような効果は得られます。
>>しかし代償として、ある程度のレスポンス時間のバラつきが出てくるのです」

ベンチやOCを基としたメーカーのSSDを買うのは怖いねぇ・・・


325:Socket774
09/10/27 00:23:16 e1X+syjT
東芝機は256GB/512GBと64GB/128GBでは載せてるチップが違うんだっけか
その辺も微妙に性能に関わってくるんだろうか

326:Socket774
09/10/27 00:53:20 UvSZBirQ
TrimでRAID0しても大丈夫なの?

327:Socket774
09/10/27 01:02:13 oLSF2XnP
>>326
それはOSやBIOSに聞きなさい。
RAIDであろうと、SSDはTrimコマンドが送られてくればちゃんと仕事をする。

328:Socket774
09/10/27 01:04:09 havzpgI1
インテルあせってる

Intel Solid-State Drive Toolbox with Intel SSD Optimizer Enables Users to Maximize SSD Performance over Time 

For 34nm X25-M 160GB owners, the firmware update also offers a performance boost to 
sequential write speeds by delivering up to 100MB per second, 
a 40 percent performance improvement over the existing firmware version. 

329:Socket774
09/10/27 01:04:59 cYEDHI+y
芝SSDN-ST64B割ってみた

64GBモデルは片面実装の専用基板なんだな 
パターン残った使い回し共通基板と違い、流石この辺は国産と言うべきか
基板両全面にもノイズ対策か、一部のElpida hyper採用MEM基板のような細かいディンプル?加工がされている

載ってるキャッシュメモリはMicron D9HSGだった

画像いるなら出すが・・

330:Socket774
09/10/27 01:09:49 Z/Kk8qlK
そんなツンデレ的な言い方するなよ
うpしろ

331:Socket774
09/10/27 01:28:21 cYEDHI+y
>64GBモデルは片面実装の専用基板なんだな

ちょっと待てよと前どこかで読んだCSSDのサイト探して読み返してみると・・
どうやら東芝は全モデル片面実装採用なのかもねぇ

まぁ真相は128と256を割ってみないと不明だが・・

画像は他所で使う予定なので、ここでは小さめですまん
基板裏
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
基板表
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
キャッシュチップ拡大
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

後、NANDチップを熱伝導シリコンのような物で筐体と密着させ放熱板代わりにしてる
んだが・・ コントローラとキャッシュのチップの背がNANDよりも低い為、一部しか接触してない箇所もあった
まぁこの辺は量産品って感じだが、買った奴は筐体裏面の↓部分を押して密着させた方がいいかもね
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

上○が丁度コントローラ辺りで、下○がキャッシュメモリ部分にあたる

332:Socket774
09/10/27 01:30:04 KWsDHPSz
うーーーむ、綺麗

333:Socket774
09/10/27 01:39:07 FBj0YqVd
>>328
前々から出すとは言ってたし規定路線っしょ
最初はWin7と同時ぐらいで…とか言ってたから間に合ってないけどなw

334:Socket774
09/10/27 01:56:36 UvSZBirQ
>>327
ここ読んでて東芝コントローラはどうなのかな、と
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

335:Socket774
09/10/27 02:17:54 cYEDHI+y
>>334
どこかで画像見た情報だけど
最新のファームが適用されてる芝SSDなら、CDMでTrimは対応してると出たみたい

336:Socket774
09/10/27 02:29:12 KGGyEDfC
>>335
画像うpサンキュー
これで安心してポチれる
raid0で使ってみよっと

337:Socket774
09/10/27 02:37:14 AHLqbgm9
芝は容量少ないんだから15000円にくらいさっさとしろや

338:Socket774
09/10/27 02:41:32 s7uf646Z
>>331
こりゃまた美味そうな塩昆布が載っとるのぅ

339:Socket774
09/10/27 02:43:10 Z4hp5yNb
128GBが15kになったら本気出す

340:Socket774
09/10/27 06:47:28 Ud6ksVF0
>>331
美しいな・・・工作精度の高さを感じる

341:Socket774
09/10/27 06:57:59 e1X+syjT
主要IC全てがBGAチップなこと、THが多数打ってあること、あと裏面はメッシュ抜きかな?
入れ替えついでに割ったOCZのCOREv2とはだいぶ雰囲気が違うな

342:Socket774
09/10/27 07:32:23 4mNLT8Ug
高周波回路の設計経験が豊富な人が作ったのかな
GNDに打たれているスルーホール的にも
3層以上はGND層があるな。
シャーシも金属だし、ノートPC向けなだけあってかノイズ対策の力の入れようが凄いな。

343:Socket774
09/10/27 08:17:12 BzbsrrOl
THから層数予想するとか、どんだけエスパーなんだよ。
ノイズ対策は至って普通だろ。

344:Socket774
09/10/27 10:46:06 7tqz9m8c
>>318
パーティションは興味あったけど、この発言にはがっかり。
おそらくか。


345:Socket774
09/10/27 11:27:56 //esu1pC
>>344
「おそらく」が気に入らないなら「ほぼ確実に」とでも読み替えとけ

346:Socket774
09/10/27 11:29:29 +6PrBTlY
>>345
ここ東芝スレだよ。何を根拠に?

347:Socket774
09/10/27 11:45:51 //esu1pC
>>845
どこのスレだろうが事実関係は変わらんでしょ。
あと、ページ単位のアドレス変換は盛大に断片化する副作用もあるから、
やりゃあいいってもんでもない。

348:Socket774
09/10/27 11:46:36 //esu1pC
845ってなんだ・・・
>>346

349:Socket774
09/10/27 11:48:47 63u/2XnT
64GB、ビックの通販で22480円に10%ポイント還元
パーツ屋とかバッタ屋より安いとは・・・

350:Socket774
09/10/27 11:50:05 WHvwsUES
でも発送すごく遅いよ。

351:Socket774
09/10/27 11:59:04 KCO8Fhe6
>>349
ビックって以前OCZのSSDでも最安の時があったな。


352:Socket774
09/10/27 12:13:52 +SulJkn/
>>347
使用ブロック数が変わらないSSDにおいて、全ページ書き込み済みのブロック内で書き換えデータが生じたときの処理。
ブロック内の全ページを読みだし、書き換えたいデータをマージして他のブロックへ全ページ書き込み。
これを世間でプチフリと言う。今のSSDは、プチフリが頻繁に起こるか?


353:Socket774
09/10/27 16:41:32 KCO8Fhe6
東芝、20億円の営業黒字に 4~9月期、300億円の赤字予想から
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

だって。
SSDも貢献しているのかな?

354:Socket774
09/10/27 16:48:14 5qDf/GPp
Regzaも結構売れてるみたいね。
フラッシュメモリは音楽プレーヤーや携帯が中心なのかねえ?

355:Socket774
09/10/27 16:52:23 01i9/gFG
Trim実装してて、しかもTrim使ってもパフォーマンスがたいして変わらんと中の人が
言ってんのに、パーティション別けろとか自分の知識をひけらかしたいとしか思えんわ

356:Socket774
09/10/27 16:55:50 DLGir2lW
どうせ半年で買い換えるしな
そういう小細工をするのは楽しいけどね

357:Socket774
09/10/27 18:02:01 WB4enJFo
新型のやつWin7でSSDって認識されてる人いる?

私含めて、されない人はいるみたいが

358:Socket774
09/10/27 18:08:38 //esu1pC
>>355
お前は一体誰と戦ってるんだ

359:Socket774
09/10/27 18:36:47 AmNju3V8
みんななかよく

360:Socket774
09/10/27 18:45:39 p8YtAT5c
>>354
芝って音楽プレイヤーは撤退したんじゃなかったっけ?

361:Socket774
09/10/27 18:56:35 YMkRDKHi
>>358
巷にダサいコントローラが溢れているなら、君が作れや

362:Socket774
09/10/27 19:03:43 y8UgXrtc
芝はgigabeat辞めてzune造ってる

363:Socket774
09/10/27 19:05:32 AHLqbgm9
INTELはAMD環境だと性能発揮しきれないけど、
東芝はINTEL,AMDどっちでも同じなのかね?
そうならAMDの人には朗報だね。

364:Socket774
09/10/27 19:07:06 5C8EDvkE
>>357
されてない
設定間違ってるのかな

365:Socket774
09/10/27 19:12:22 JVf4sJO2
>>360
iPodに東芝フラッシュ積んでるんじゃ

366:Socket774
09/10/27 19:23:19 DLGir2lW
そういや国産とフィリピン産はどこで変わるんだ?
容量?出荷先?

367:Socket774
09/10/27 19:44:25 U69njw+C
白箱に
made in フィリピンと日本の欄があってチェックボックスがあるから店頭ではそれでわかるかね。
俺が買ったのはフィリピン産だったけどな。

368:Socket774
09/10/27 20:17:22 LXVo0HaE
アップルが東芝製NANDを大量に買い付けてるみたいね

アップル、東芝にフラッシュメモリ代金の5億ドルを前払い
URLリンク(japan.cnet.com)

369:Socket774
09/10/27 20:24:56 mMV9uFh9
IO遅いな 鯖市場だとインテルしかない 

370:Socket774
09/10/27 20:35:09 rzxmVqMR
おのれアップルめ、俺の狙ってる製品ばかり買い占めよってからにww

371:Socket774
09/10/27 20:38:21 1I8wTMhM
>>370
4850のことかぁーー!!!

372:Socket774
09/10/27 20:43:43 Fb/OxYUO
東芝ファンだが堺パネルにならない限り
REGZAを買うことはない。

373:Socket774
09/10/27 21:03:36 JVf4sJO2
亀山パネルのR9000で我慢してくれ

374:Socket774
09/10/27 21:12:43 Fb/OxYUO
なんで東芝SSDのキャッシュ、マイクロンなんだろう。
hynixよりは遙かにましだが、エルピーダを使えない理由でもあるの?

375:Socket774
09/10/27 21:32:30 mD9/QiVO
あいみつで安かった所。とかそういう決め方じゃないか?

376:Socket774
09/10/27 21:41:57 oLSF2XnP
東芝「エルピーダ買うくらいならサムスン買った方がマシだわ」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
東芝「エルピーダだけは買わねーから。マイクロンにしよ!」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
東芝「エルピーダはねーわ。hynix大好き」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

PhotoFast「SSDにはエルピーダキャッシュ」
URLリンク(akiba.kakaku.com)
Acer「エルピーダにしとくわ」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
MSI「うちもエルピーダ」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
GIGABYTE「エルピーダが安心」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

377:Socket774
09/10/27 21:52:39 iRfz1rS8
>>357
されてない
手動でデフラグ・インデックス・スーパーフェッチ無効にしたわ

378:Socket774
09/10/27 21:58:43 JVf4sJO2
やたらと実装面積にこだわってるから、MicronのDRAMが一番小さかったんじゃね

379:Socket774
09/10/27 22:02:46 3noEzNF/
>>376
どんだけ数出してると思ってんだよ
一箇所で全部まかなうとか無理

380:Socket774
09/10/27 22:08:59 oLSF2XnP
別に一箇所にしろというわけではない。
ただ、色々探してもエルピーダは見あたらないってだけ。

NANDで競合しているサムスン、ハイニックス、マイクロンを
あえて厳選し、競合しないエルピーダを避けるのはなぜだろうね。

381:Socket774
09/10/27 22:23:37 3noEzNF/
>>380
あえて厳選とか、言いたいことが良くわからんのだけど
そこに挙げてないだけでエルピーダのも当然あるだろし

なぜ、に対する推理なり推測なりがあるのならどうぞ

382:Socket774
09/10/27 22:28:09 8slJIbXn
というか偏執狂っぽいな。


東芝じゃなくてID:oLSF2XnPが。

383:Socket774
09/10/27 22:33:30 oLSF2XnP
ちにみに>>376は別スレで見つけたコピペだから。

384:Socket774
09/10/27 22:57:50 8slJIbXn
それを嬉々としてして貼ってる時点で同類だろ

385:Socket774
09/10/27 23:15:11 vO9dg1t2
連合職員と朝鮮レス乞食は放置するのが基本。


386:Socket774
09/10/27 23:23:16 ZzCEHBYj
コピペだからなんだというんだ。

387:Socket774
09/10/27 23:48:38 AmNju3V8
にゃほ

388:Socket774
09/10/27 23:58:34 +SGubWkK
420 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:28:28 ID:MJdXzIkg
SSD3016S3-6M-32GX
SSD3016S3-6M64GX
SSD3016S3-6M-128GX
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)


389:Socket774
09/10/28 00:04:17 4d2EKiYn
>>388
価格破壊きたああああああああああああ

390:Socket774
09/10/28 00:09:46 dO7fgK3C
>>376
東芝買うのやめた
どうせIntelにはかなわないし

391:Socket774
09/10/28 00:11:13 nCf6MLDc
東芝製MLCはサムスンと比べて格段に安いと言ってたもんな。
東芝製が増えるのは嬉しい。四日市も稼働率100%らしいし。

392:Socket774
09/10/28 00:16:54 bldRh29d
>>388
安いなー
SSDN-STとの違いはどこになるんだ?

393:Socket774
09/10/28 00:20:18 EVCsCAFa
値段が安いには訳があると考えるのが自然だ
人柱諸氏に期待しよう
プチフリはもうたくさん

394:Socket774
09/10/28 00:20:30 nCf6MLDc
>>392
>>388のは東芝のNANDを使ってるだけで、
他は全く別だよ

395:Socket774
09/10/28 00:22:28 Hp73/fSD
性能
サムスン>>>>東芝

信頼性
サムスン>>>>東芝

生産力
サムスン>>>>東芝

技術力
サムスン>>>>東芝

ブランド
サムスン>>>>東芝

396:Socket774
09/10/28 00:23:03 yyH9lz0/
コントローラの性能が物を言うSSDで
Flashを東芝製にしましたってだけじゃインパクトが・・・あるよな
信頼性という意味で

397:Socket774
09/10/28 01:06:46 H/WVipkq
Phison製コントローラって一体何者じゃい

398:Socket774
09/10/28 01:32:51 rYzDn/QP
スレリンク(jisaku板:458番)

399:Socket774
09/10/28 03:38:42 Sbr9DQoA
初動だから仕方ないが
もう少し安くしてくれ
金持ちは東芝買ってくれ

400:Socket774
09/10/28 04:47:50 /se8jUKh
東芝製のメモリーコントロラーの価格設定が高いのか。
価格は法人向けのSSDの出荷数が増えなきゃ落ちないだろう。

401:Socket774
09/10/28 08:11:17 4imY6VJ1
東芝製コントローラ+サムスンFlashで格安SSDを作って欲しい

402:Socket774
09/10/28 08:22:10 cyCZtPkR
インテルX25-M G2 SSD 新ファームで起動不能の報告多数、提供中止
URLリンク(japanese.engadget.com)

403:Socket774
09/10/28 08:31:44 5GNQb5xt
家電を含めて東芝の製品はメモリを買ったのが最後だったなあ

404:Socket774
09/10/28 08:48:16 NoZNg9rB
高校二年生の自分からしてみたら
まだ高いなぁ

405:Socket774
09/10/28 08:57:49 4imY6VJ1
>>404
予算的に厳しければJMF612でいいんでね?
現時点ではIntel・東芝の次にまともなコントローラだし、CFDのは東芝フラッシュだし

406:Socket774
09/10/28 09:27:10 cyCZtPkR
普通のメーカーなら交換してくれるだろ

407:Socket774
09/10/28 10:27:44 Jd6t56+5
>>402
スレ違いだろうけど
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ぞねオワタ

408:Socket774
09/10/28 10:58:48 qYmer+a0
>>407
よくわからんけど、旧ファームに戻せないのか?

409:Socket774
09/10/28 11:00:03 pJMuA+Qd
一部のSSDがファームアップデートした後のリブートで認識されなくなるから動作確認済なら良いとは思う。
もっともこの場合ファームぶち込んだだけでリブートかけてないかもしれんがw

410:Socket774
09/10/28 11:02:55 qYmer+a0
>>409
ああ、Win7から見失うんじゃなくて、BIOSから見失うのね

411:Socket774
09/10/28 12:00:46 rxYEEjnQ
ビック通販から消えた・・・

412:Socket774
09/10/28 12:10:24 eh8svCGH
東芝とIntelのどっち買えば良いんだ・・・。

価格は芝64GB・23000円 淫80GB・25000円位だから少し淫がお得?
体感速度はランダム読書が重要なんて言われてるけど、本当だとすれば淫の方が良いのかな・・・?

俺が芝欲しがる様なレス求む

413:Socket774
09/10/28 12:16:59 BS684Bje
隣の芝は青い

414:Socket774
09/10/28 12:21:24 rxYEEjnQ
速度重視ならIntelにすりゃいいし、信頼性重視なら芝にすりゃいいし

415:Socket774
09/10/28 12:29:04 pTdpwJpL
完成度で言えば東芝以外ないよね
インテルもドライバー開発能力の高さは昔から定評あるしw

416:Socket774
09/10/28 12:52:52 5GNQb5xt
なのにこの大失態かい?

417:Socket774
09/10/28 12:54:33 GjbCRGJ2
陰たる製なら安心だよね。

過去のGシリーズのマザー簿とー、今回のエスエスでも安心の信頼製のインタメ。


418:Socket774
09/10/28 12:58:14 pTdpwJpL
イソテルのGPUドライバーの完成度の高さは異常だろw

419:Socket774
09/10/28 13:04:58 Cyo379DJ
>>412
東芝はまだご祝儀価格?

420:Socket774
09/10/28 13:24:17 jvhw4l82
99で64Gを2台ポチってみた。

421:Socket774
09/10/28 13:59:05 B+czEKKQ
ビックでポチれなかった。。。

422:Socket774
09/10/28 14:13:08 nCf6MLDc
>>412
・東芝は寿命直前に自動でリードオンリーモードに移行するので、
 データ破損を防ぐことが出来る。
・国産チップ(三重県四日市市産)
・多数のOEM実績
・いまホット

423:Socket774
09/10/28 14:15:15 rZ/6UCkW
東芝の64GB欲しいぃぃぃぃいx
win7でHDDだけ5.9(´・ω・`)
でも金が・・・・

424:Socket774
09/10/28 14:29:47 JGngmYDS
うちはCPU以外6.7以上でCPUだけ4.7orz

425:Socket774
09/10/28 16:00:42 hrYDlLII
なに使ってるの?

426:Socket774
09/10/28 16:27:10 dO7fgK3C
>>425
128G買いに行ったら4万超えてたよ
3万2000円弱だと思ったのに

427:Socket774
09/10/28 16:30:29 JGngmYDS
Athlon64x2 4000 89Wの

アマゾンの東芝64G予約おわっちゃったね

428:Socket774
09/10/28 19:35:46 tAMyAoGI
祖父通販に来た(在庫あり)けど、1%しかポイント付かない・・・

429:Socket774
09/10/28 20:01:46 YWkg7aD/
>>416
wがついてるだろう
冗談も通じないのでせうか

430:Socket774
09/10/28 22:12:52 Ge2cOWw6
>>395
しかし

サムスン=チョン<<<<<|壁|<<<<<<国産東芝
他所の国の技術パクって成り上がったとこのなんて買うなよ


431:Socket774
09/10/28 22:22:12 tAMyAoGI
サムスンに技術安売りした東芝のもんなんて買うなよ

432:Socket774
09/10/28 22:57:37 EVCsCAFa
SSDスレにも投下したけどこっちにも貼り
THNS128GG4BBを2基でRAID0(しかしスコアは1基分&RAIDコントローラで性能ダウン)
URLリンク(kamaitachi.info)

キャッシュが128MBらしいので、その通りの傾向が出てるかなと

433:Socket774
09/10/29 07:22:28 BeLCZxTy
>SSD問題
>URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>

434:Socket774
09/10/29 13:14:49 jms3cVs9
キャッシュが128MBということは、停電したら最大で128MB分書き込みが巻き戻るってことか
信頼の東芝さんはここらへんの対策ってしてるの?

435:Socket774
09/10/29 13:19:35 RtELvIi4
書き込み中ならHDDでも一緒じゃないの?

436:Socket774
09/10/29 18:13:23 BeLCZxTy
>>434ー435

電子部品にはコンデンサというものがあってね。
1~5秒くらいなら停電してもデバイスには通電してるんだよ

停電するとパソコンが瞬時にプツンとなるのは感知器があるからであって完全に電気が流れなくなったから、プツンとなるわけじゃないのよ。

それにシーケンシャル書き込みの時は、多分キャッシュメモリを使わないようにコントロールしてるんだろう

授業料よこせ(・ω・)


437:Socket774
09/10/29 18:24:26 756zpBNF
>422
NTFSって、リードオンリーなメディアでもマウント出来るの?

438:Socket774
09/10/29 18:43:11 D9QNHMcz
>>436
そんな知識で授業料求めるなw

>>434
まず、キャッシュには大きくリードキャッシュとライトバッファがある。
ほかには、管理(論理アドレスから物理アドレスへの変換テーブル)情報も
キャッシュメモリを利用する。SSDの場合キャッシュはほとんど管理領域の
ために使っているはず。(少なくともIntelはそう言っている)
128MB全部がライトバッファじゃないので、128MB巻き戻ることは無い。

で、電源断については、>>435のとおりなんだけど、HDDには「バッファの内容を
HDDに書き出せ」ってコマンドがあって、OS側がそのコマンドを発行して返事が
帰ってくるのを待ってる。
そして、NTFSのような賢いファイルシステムは、データ書き込み前後に
ログも書き込んでいて、書き込み中に電源が落ちるとログが途切れる。
ログが途切れてると、その前の整合性が取れる状態まで巻き戻す。

ただし、全操作のログを取るとパフォーマンスが落ちるので、書き込み中に電源が
落ちたらファイルシステムが壊れないけど書き込み中のファイルの内容は保護されてない。
大切なデータなら、専用のAPIを使って安全な書き込みをする必要がある。

439:Socket774
09/10/29 18:45:56 D9QNHMcz
ファームウェアの設計が悪いと、電源断時に論理アドレスと物理アドレスの対応テーブルが
壊れて、再起動後めちゃくちゃになる可能性があるな。

440:Socket774
09/10/29 18:48:38 2zLWnNjg
自宅で電源ケーブル抜きをやったが生きてるよ。

441: [―{}@{}@{}-] Socket774
09/10/29 18:58:00 I3DeXHLZ
AmazonのSSDN-ST128B、まだ発送されねぇ…

442:Socket774
09/10/29 20:16:55 sE/o7F2X
>>437
Windowsは知らんが、Linuxでは出来る。

443:Socket774
09/10/30 00:13:40 Fr6tYBhi
>>404 ガキは8インチFDでも使ってろと

444:Socket774
09/10/30 00:37:45 WY1YzBRL
【平澤寿康の周辺機器レビュー】 アイ・オー・データ機器「SSDN-STB」シリーズ ~単品販売が開始された東芝製高速SSD
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

445:Socket774
09/10/30 01:28:20 x8v8p8ju
エロデータが仲介に入ってるから
安くならない希ガス
東芝は売る気あるなら看板背負って売れよ

446:Socket774
09/10/30 12:46:19 okAYZB+8
みんなすげえな
勉強になったありがとう

447:Socket774
09/10/30 16:03:56 oS65RFM+
ノートでスマンが
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
Intel(R) ICH9M-E/M SATA AHCI Controller
TOSHIBA THNS064GG2BBAA : 64.0 GB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 197.472 MB/s
Sequential Write : 129.056 MB/s
Random Read 512KB : 175.895 MB/s
Random Write 512KB : 144.307 MB/s
Random Read 4KB : 14.287 MB/s
Random Write 4KB : 21.935 MB/s

Test Size : 100 MB

Sequential Read : 207.249 MB/s
Sequential Write : 180.400 MB/s
Random Read 512KB : 183.991 MB/s
Random Write 512KB : 125.286 MB/s
Random Read 4KB : 14.152 MB/s
Random Write 4KB : 10.240 MB/s

Test Size : 1000 MB


448:Socket774
09/10/30 18:23:13 x8v8p8ju
東芝は長い眼で見たらWriteもいいから
大容量化したときも倉庫用になるな
IntelがRead用に現時点ではチューニング
しているだけかも知れんが物理的な事だったら
東芝が優位になる可能性があるかもしれん

449:Socket774
09/10/30 19:14:25 qDED5BTx
RAID0で運用している人います?

450:Socket774
09/10/30 19:34:29 pNSURv37
Acer 3810T H22に64G交換、リカバリディスクにて再インストールもエラーにて失敗。
試しに別のデスクトップにつないでファイル転送してみたが途中でストップ、CPU4コアのうち1コアが使用率100%取り消しもできずフリーズしてまいましたw
なんじゃこりゃ?(´・ω・`)

451:Socket774
09/10/30 20:06:25 8AcMLE89
初期不良じゃね?
わざわざio通してるんだから交換してもらえばよろし

452:Socket774
09/10/30 20:49:30 okAYZB+8
そのデスクトップでフォーマットかけてからやってみ

453:Socket774
09/10/30 21:09:23 MzFmVaeX
>>449

規制中で携帯からでスマン
64GBx2のRAID0 で使ってるよ

i7 940 ICH10R
Sequential Read :408.3 MB/s
Sequential Write :296.9 MB/s
Random Read 512KB: 356.0 MB/s
Random Write 512KB: 390.1 MB/s
Random Read 4KB :18.46 MB/s
Random Write 4KB :39.47 MB/s
Test Size : 100 MB

URLリンク(www.dotup.org)

上のはWin7 64bit入れてすぐのベンチ
初SSDでRAID0だから遅いのか
早いのかよく分からん。



454:Socket774
09/10/30 21:22:57 qDED5BTx
>>453
早速の情報提供ありがとうございます。
i7 950 ICH10R (GA-EX58-UD5 BIOS:F7) VISTA SP1 32bit
Intel SSD160GB×2 RAID0 32K
で運用しているサブマシーンと比べるとシーケンシャルで2割ほど負けていて、
ランダム読みで逆に1割ほど勝り、ランダム書きでは圧勝ですね。

URLリンク(www.dotup.org)

東芝の64GB_SSDを3台入手してRAID0で運用することにします。
ありがとうございました。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch