◆◇◆ GeForce総合 初心者質問スレ★2 ◆◇◆at JISAKU
◆◇◆ GeForce総合 初心者質問スレ★2 ◆◇◆ - 暇つぶし2ch179:Socket774
09/09/12 01:50:24 90s/OoDL
【OS】WINDOWS 2000 SP4
【CPU】AMD Athlon XP 3200+
【VGA】ELSA GLADIAC 776 GT AGP 256MB (Geforce 7600GT)
【M/B】MSI KT6V-LSR
【MEM】DDR400 1G (512M*2) バルク品
【HDD】HDD:IDE Maxter 250G *2
SATA WD4000KD 400G *1 (RAIDは組まず、単体のHDDとして使用)
【電源】550W Antec TRUE POWER
【室温】26℃前後
【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル時 CPU 55度前後
【症状】
大変古い構成で申し訳ないのですが、質問させて下さい。
今まで、VGAをELSA GLADIAC 743を使っていましたが、
もう少しだけ持たせたかったので、我慢できずに中古で、776GTを買ってしまいました。

ドライバCDが無かったので、公式の日本語サイトから、
バージョン 94.24 をDLし、
NVIDIA Geforce wiki のドライバ入れ換え手順を参考に

アンインストール→DriverSweeperで掃除→再起動
→新しいドライバのインストール をしてみたのですが、

まず、ログイン画面が真っ黒に(点滅するカーソルが見えるだけ)なりました。
とりあえず起動すると、一見綺麗に表示されるものの、良く見るとアイコンが壊れてたり、
ウィンドウの移動や、スタートボタンを開くとその後に(表示の)ゴミが残ったりします。

ELSAのHPにある、Windows XP/2000 の Ver91.47のドライバも試してみましたが
症状は変わらず。
同じ手順で 743に戻しましたが、そちらではこんな現象は起きません。
どちらの場合も補助電源には他のデバイスの無い電源系統をさしてあり、
VGA上のファンも正常に廻っております。
また、AGPスロットにはきちんと刺さっているように見えます(何度か試して見ました)

この症状は、ドライバまたは電源不足のせいでしょうか?
もしくは、VGA自体が逝かれ掛けてるのでしょうか?
何か情報やヒントになりそうな事があれば教えてください。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch