【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】at JISAKU
【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】 - 暇つぶし2ch2:Socket774
09/08/18 06:39:32 EXO3QKVt
【プチフリ】SSD被害者の会 その1【速度低下】
スレリンク(jisaku板)

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目
スレリンク(notepc板)

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと14㍉秒♪
スレリンク(mobile板)

SSDのモニタリング・寿命予測が可能なフリーソフト「JSMonitor」
URLリンク(gigazine.net)

プチフリ対策に期待のソフト(現在ベータテスト中)
FlashPoint
URLリンク(zflashpoint.blogspot.com)
Lansen氏のFlashPoint解説
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

3:Socket774
09/08/18 15:25:56 +UZF3VBH
ここ?

4:Socket774
09/08/18 15:43:50 i5RVghlh
ここ。

ところでJMOptimizerって何?

5:Socket774
09/08/18 15:59:26 QY5GkdZm
JMチップ専用のSMART監視ツールがJSMonitor
そのおまけで付いてるプチフリ抑制用の設定ツール
プチフリSSDは勿論プチフリしなくてもランダムライトの遅いSSDには効果がある

6:Socket774
09/08/18 17:03:44 ub/ApHcH
JMOptimizerは多少対策している人ならすでに設定しているレジストリ項目ばかりだから必須ではないよ。
OS再セットアップした時には使わせてもらおう。

7:Socket774
09/08/18 17:52:26 JfN6Lcsq
新しいFlashPointの場所はここね

FlashFire
URLリンク(flashfire.org)

8:Socket774
09/08/18 18:26:27 i5RVghlh
>5
なるほどありがとう。
付属ソフトだからググっても出なかったのかな。

9:Socket774
09/08/18 18:49:52 DlgZFsbm
>>8
JSOptimizerです。
名前が違うんだからググっても出るわけない。

10:Socket774
09/08/18 19:05:46 jqefInRD
すまん素で間違えた(前スレで)。

11:Socket774
09/08/18 19:36:10 2h6pXv0v
>>6
手動設定は面倒だしミスもし易いから、ツールで可能なら情弱な漏れには有りがたいぞ。

12:Socket774
09/08/18 22:36:31 iA3QC2YB
6月にeee pc 901-16G買ったんだけどEWF入れたらいい感じだし
JSMonitorで見ると2021年の8月まで使えるらしいから、これでいいや。


13:Socket774
09/08/19 00:02:47 NahVUITu
スレタイに【ハラマセヨー】付いたな

14:Socket774
09/08/19 06:13:59 g85Fhi1H
日本語でおk

15:Socket774
09/08/21 20:22:50 GFFQJMlO
他社ファーム入れたら型番も変わるのですか?
よろしくw


16:Socket774
09/08/21 22:50:08 jz5zozrh
>>13
ハラマセヨーってどんな意味?

17:Socket774
09/08/22 13:47:18 X69lc+gJ
GTOが対向車とぶつかっても、あっちはめちゃくちゃつぶれて、GTOはフレームが大丈夫たったの話を思い出す。
今後は見えない部分足回りに鉄でなく、煮物を使ってくるんでね?

18:Socket774
09/08/22 13:52:57 I+9eUZMh
なんというハラマセヨー

19:Socket774
09/08/22 13:58:06 X69lc+gJ
>>17
スレチw
ここに飛んでいたわw

20:Socket774
09/08/22 15:08:55 suCnBdO0
GTOは戦車

ベスモでガンさんがボロクソにこき下ろしてても
三菱ドライバーの中谷さんが一生懸命持ち上げていたなあ

21:Socket774
09/08/22 15:40:03 PX0A8Pc7
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

22:Socket774
09/08/22 15:47:15 6S1GJkqo
GTOのATのNA乗ってる に一致する日本語のページ 約 8,260 件中 1 - 50 件目

23:Socket774
09/08/23 02:14:48 Q/knLU20
てかなんでGTOなんだよ

GTOって車体にあったエンジンじゃないって聞いたけど
要は重いのにエンジンがへぼいってこと?




しかしレイアースしか思いつかんわ

24:Socket774
09/08/23 14:23:37 j0AtCjnm
WindowsXPを起動直後に多数のブラウザページを開くとフリーズしたような状態になるのですが
これは何が原因でこうなるのでしょうか? 使っているのはCFDの30NJです

HDDの頃には多分なかったような気がします
最近CSSD Utilityを導入したのですがその症状は変わっていないように思います
プチフリでこうなるのではない気がするのですが
高価なハードのキャッシュのあるSSDなら症状はでないのでしょうか?
よろしくお願いします


25:Socket774
09/08/23 14:50:41 JtDJyLXb
SSDが原因じゃないんじゃない?
Firefoxなら、sqlite reindexとかでググってみましょう。

26:Socket774
09/08/23 15:29:12 j0AtCjnm
>>25
ブラウザはSleipnirです
ブラウザだけではなくフリーズする時間帯は
フォルダを開いてもフリーズしてると思います


27:Socket774
09/08/23 15:40:51 uqb9EAuz
>>24
いわゆるプチフリ
書き込み指示に実際の書き込みが追いつかなくてOSの動作自体が一時的に止まる
キャッシュのあるSSDなら起きないよ
とりあえずLargeSystemCache=1にしてみよう

28:Socket774
09/08/23 15:46:58 j0AtCjnm
Prefetchを無効化
自動デフラグを無効化
ブートファイルの最適化を無効化
8.3形式のファイル名生成を無効化
ファイルアクセス日時の更新を無効化
Large System Cacheを有効化

これらやシステムのプロパティで変更できる部分など
一通り設定はすんでいます

29:Socket774
09/08/23 15:52:44 j0AtCjnm
CSSD Utility導入前後でRandom4KBの30000個解凍時間を比較すると
4分37秒から1分44秒に時間が明らかに減ったので(参考にHDDは1分27秒)
起動時のフリーズがなくなってくれると期待したのですが無くなってはいないようです

実際にキャッシュのあるSSDに交換したら起動時のフリーズがなくなった
方はいらっしゃいますか?

30:Socket774
09/08/23 16:07:07 hKn0gdap
しったかで悪いけど
ページファイルを使っている環境でLargeSystemCacheを1にした場合さらに悪化する可能性もあるよ。
メインメモリを極限までシステムキャッシュ(簡単に言うとディスクのキャッシュね)に使おうとするので
裏で動いているアプリとか、ブラウザのアクティブでないタブで使ってるメモリをスワップアウトしようとして
4KB単位の小さな書き込みが頻繁に発生しやすくなる。

メモリを2GB以上積んでページファイルを使用しない設定にしていれば、そのデメリットはなくなるので
>>27 の言う通り効果があるかも知れない。
まぁJMのSSD使ってるなら基本的にページファイル切ってる事を前提に話しているんだと思うけど。


31:Socket774
09/08/23 16:27:41 j0AtCjnm
>>30
スワップファイルはなしにしてます

32:Socket774
09/08/23 16:54:17 hKn0gdap
>>31
そんなに酷いなら >>7 にあるツールを入れてみれば?
CSSD Utilityと同時に使うのは直感的(笑)にヤバイ気がするので一度アンインストールしてからをお勧めする。
俺はMOBI3500、X25-M、PE64GS25SSDR(JMF602B)の3つ使ってるけどJMのにはシステム入れた事ないから
プチフチは未経験。(参考にならなくてごめん)
あれこれがんばるよりSSDを換えた方が早いとは思うけど、いろいろ調べてツールを試すのも自作の楽しみかもね。


33:Socket774
09/08/23 16:58:32 j0AtCjnm
>>32
はいある程度試したらFireの方も試すつもりです

34:Socket774
09/08/23 21:28:17 vMxHr8Ht
>>31
CFD64NJでFlashFire使ってるけど、30000ファイルは約51秒で解凍できた(ツールはLhaplus)
起動時のもっさりも相当減っている(無いとは言えない)ので壊れてもいいパソコンならおすすめ

35:Socket774
09/08/24 14:08:50 LCrO0bAU
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 222.628 MB/s
Sequential Write : 48.049 MB/s
Random Read 512KB : 152.621 MB/s
Random Write 512KB : 18.074 MB/s
Random Read 4KB : 18.171 MB/s
Random Write 4KB : 45.931 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/24 14:07:14
おせぇ・・・旧X25-M 80GB

36:Socket774
09/08/24 18:28:38 Zpcy+QNg
同じく旧型だけど、ほとんど新品 285\/GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 264.558 MB/s
Sequential Write : 75.824 MB/s
Random Read 512KB : 205.808 MB/s
Random Write 512KB : 79.582 MB/s
Random Read 4KB : 19.681 MB/s
Random Write 4KB : 52.132 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/22 22:22:23
::Comment::
X25-M(80GB)

こちらもほとんど未使用、250\/GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 159.990 MB/s
Sequential Write : 83.463 MB/s
Random Read 512KB : 147.516 MB/s
Random Write 512KB : 44.752 MB/s
Random Read 4KB : 16.048 MB/s
Random Write 4KB : 1.771 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/08/19 1:33:06
::Comment::
PQI MLC SSD 32GB

37:Socket774
09/08/25 07:26:01 /Dt5JF1g
>>35
いまどきCDMの結果だけで速い遅い語っちゃうおとこのひとって・・・

38:Socket774
09/08/25 08:40:29 AJskZrSe
すみませんおんなですけど・・・

39:Socket774
09/08/25 10:19:44 QA+s/IOC
>>35を見てCDMが悪いとか思えるのが凄い
どう見ても旧ファームじゃん

40:Socket774
09/08/25 11:09:15 xfFizZrT
どう見てもスレチじゃん

41:Socket774
09/08/26 11:44:16 TvOd0WU3
FrashFireの0.9fが出てるよ、誰か試さないかな

42:Socket774
09/08/26 15:47:23 40yJMaL4
IDにJMがでたので記念パピコ

43:Socket774
09/08/26 17:13:55 GOyPJFam
>>41
URLリンク(www.google.co.jp)
これならVista/7でも使えるのか?

44:Socket774
09/08/26 17:52:49 TvOd0WU3
>>43
説明文的に使えないでしょ。残念ながらvistaとかは0.99を使うしかない

45:Socket774
09/08/26 18:10:37 GOyPJFam
開発者の説明は知ってるけど、W2Kでも動いてるからVistaでもいけるかなと

46:Socket774
09/08/26 18:21:06 LFdrxdY+
とりあえず>>43のでwin7RTMで動作してる。
ベンチで4kwrite時バッファー100%使っててCDMベンチが50Mで227と出たから効果はあると思う。

47:Socket774
09/08/26 18:37:52 KTnM5o9+
とりあえず再起動時にCHKDSKがデフォになった 0.9d

48:Socket774
09/08/26 19:04:19 DleoeVEQ
ffcntl.exeで無効にしてからCHKDSKを通過させれば?

49:Socket774
09/08/26 19:48:03 KTnM5o9+
FAQにあったその情報も試したけどダメポ

50:Socket774
09/08/26 19:55:47 peKGIrEF
バッファロー、SSDの“プチフリーズ”を解消するソフト
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

51:Socket774
09/08/26 20:12:09 wYSwVpru
>>49
元々のFP時代に128KBを超える書き込み要求時にデータ破損が起こる可能性が指摘されてた。
0.9fは64KB以上はバイパスさせるから解決するかもよ。

52:Socket774
09/08/26 20:45:31 LFdrxdY+
オンのままデフラグはあいかわらず起動不可だった。ちょうどよかったんで再インストールしたけど。

53:Socket774
09/08/27 01:50:35 0WLic7oN
>>50
のヤツがバッファロー以外のSSDにも使えるならjmicronのSSDを買っても良いかなと思ったりする。

54:Socket774
09/08/27 11:41:50 9BQbT1bK
>>53
無理。デバイス名を見て、BuffaloのSSDかどうかチェックしてるっぽかった。
CFD扱いの奴向けにも同じようなのが出てるけど、こっちも同じようにチェック
してるっぽい。

55:Socket774
09/08/27 12:43:51 xqCFx7F7
>>53
>>50 のヤツ」は「バッファロー以外」ではCFDならおk

56:Socket774
09/08/27 19:43:22 DD2L0eg6
てか限定しなかったら有料になるでしょ
効果はほとんど出ないとはいえ自分のメーカーのものを売るという戦略でもあるんだから

他のメーカーで使えたら意味ないじゃん

57:Socket774
09/08/27 20:36:33 k+HD8r05
RAMディスクドライバでさえ必死になってベンダチェック入れてるぐらいだしな、駄メル湖

58:Socket774
09/08/27 20:50:31 zfSWhDDx
安CFD+CSSD Utilityでウマウマ

59:Socket774
09/08/27 21:05:05 4D1P8nmn
RAIDすれば問題ないのに

60:Socket774
09/08/27 21:39:47 TJP/ci9j
そこそこ使えるってだけで、べつにウマくはないと思う。
RAID組んだことあるけど、起動に時間かかるのがなー

61:Socket774
09/08/27 22:21:15 9BQbT1bK
>>59
2台以上搭載できるマシンならいいだろうが、ノートだからな。

62:Socket774
09/08/27 22:24:13 4D1P8nmn
なるほどーノートか・・・・
黙って買い換えたほう早くねえ?

63:Socket774
09/08/27 22:40:52 9BQbT1bK
>>62
新telAmazonに注文してこのザマ食らってるとこ…。
でも振動でHDDをやられないようにって目的なんで、そんなに不満は無いよ。

64:Socket774
09/08/27 23:11:01 dO7YKzO1
>56
逆に他ベンダーのユーザーだったとして、何円まで出せる?

65:Socket774
09/08/27 23:21:51 DD2L0eg6
>>64
出さないな
FlashFireでいいよ

66:Socket774
09/08/28 01:17:41 WntkBWZ1
HDDよりは確かに早くなるけどね。

67:Socket774
09/08/28 08:54:08 IeFnVHtZ
>64
虎使い、980円

68:Socket774
09/08/28 08:56:14 Uahmg5zJ
FlashFireは安定したのか?

69:Socket774
09/08/28 09:34:50 1dZwvnMf
>>68
デフラグしない
休止とスタンバイ使わなければまったく問題ないけどな

富士通のIDEのノートで使ってるけど
今まで問題出たことないから
あえて問題と言えばTrueImageでOS上でバックアップするとファイルがおかしくなるくらいか

70:Socket774
09/08/28 13:07:43 Kjx465AB
>>69
バージョン古くね?
0.9c以降はスタンバイやハイバネもOK
今やばいのはデフラグとCHKDSK

71:Socket774
09/08/28 13:28:03 osvcqtSm
>>64
仮想スカジー扱い等にしてosインストール時から効果をある程度享受出来るなら頑張って3590円かな


72:Socket774
09/08/28 19:01:09 0KTxL7JF
起動時とかじゃなくインストール時からなのか

73:Socket774
09/08/28 22:23:46 TxnfxLQ6
>>70
バージョンは見てないな
安定してからアップする必要なくなっちゃったからそのまま放置だし

74:Socket774
09/08/28 23:21:08 uhcNaoRv
>>73
FFのバージョンどころか機種もOSも書かない。
誤解を招くだけだから、もう来なくていいよ。

75:Socket774
09/08/29 10:15:15 4lmD8gPn
>>74
てかバージョンなんて表示されるのか?
このバージョンを入れたって覚えていればわかるが
覚えてなかったらバージョン表示されないと調べようがないけど

76:Socket774
09/08/29 10:22:14 4lmD8gPn
バージョン上がってもファイル名が変わらないからおかしいと思ったら
毎回同じとこからダウンロードしてたわ
てっきりファイル名はそのままで中のデータが変わってるんだと思ってた

77:Socket774
09/08/29 10:31:19 1rCI94SU
>>74
FMV-NB55R/T
で0.99 (後ろにcとかなし)

これで問題なく使えてる

78:Socket774
09/08/29 11:14:18 aCU9t8IM
あなたの使用OSは誰も知らない。
32bitの0.99にも2種類ある。XP用(Upper) Vista/7用(Lower)
仮にXPだったとしても両方インストール可能。

あなたの情報は欠落が多くて、多分に誤解が生じる。
脳みそ足りない人だからXPにXP用の0.99を入れただけだと想像はできるが。

79:Socket774
09/08/29 12:44:07 iP+H5Qes
turbossdの存在を知って昨日cfd 60GBの中古を買ったんだけど、
ブートドライブにしてVistaインストやってんだけど、
12時間経っても終らない。
画面真っ暗でマウスカーソルだけでてる状態。
アクセスは一秒ごとに光ってる。

780g+hd4670なんだけど普通はどれぐらいで終わるもの?

80:Socket774
09/08/29 13:14:01 a8mVTPwL
ファイルの転送中ならSSDの熱暴走かも。
JMは意外と熱くなるし、ググると報告例もある。

81:Socket774
09/08/29 14:13:24 wb+2TOg1
>>79
XPと7RC64とやったことあるけど、べつに長くかかりゃしないよ。壊れてんじゃね?
別マシンにつないでテストしてみたら?

82:Socket774
09/08/29 14:56:47 oA98BahJ
>>78
同じプチフリ機ユーザーなのに何だその言い草は。 レスしなければいいだろうが。

83:Socket774
09/08/29 16:01:44 zS9+wz1O
>>82
確かにそうだけど、使ったSSDの情報も無い。
JMですらなく、CFとかの変換基板組かもしれない。
本人に悪気が無いのは分かるけど、>>69みたいな報告は
詳しくない人には百害あっても一利無しになってしまうよ。

84:Socket774
09/08/29 16:03:41 bA8dYf54
>>79
CSSD Utility使えよ

85:Socket774
09/08/29 18:59:30 4lmD8gPn
>>78
XPにXP用の0.99を入れただけだと想像はできるが。
っての意味がわからんのだが
何が言いたいか説明して欲しい

というかOSが何とかそんな話になってないし誰も誤解してないと思うんだが
単にFlashFireが安定してる?って話にうちでは安定してるって書いただけで
その後どういう環境で使ってる?って聞かれていないからべつに書く必要はないと思うんだが

86:Socket774
09/08/29 19:40:44 VDq/o6MK
環境も書かずに質問する人って」・・・・

87:Socket774
09/08/29 20:08:06 7830qQbN
>>85
レジストリの登録位置とかインストーラの違いを理解してたら
>>75 >>76みたいな発言は出来ないはずだから、もう止めたほうがいいよ。

汚名を返上するつもりならupper lowerfilterをヒントにzflashfireのブログ読んでみて。
動作環境を無視した話がいかに無意味か理解できるよ。

88:Socket774
09/08/29 20:26:09 YFUs0Tl0
なんだバカが一人わいてるのか

89:Socket774
09/08/29 21:14:17 OGzGgJv4
>>82
全く同感だ
上から目線にもほどがある

90:79
09/08/30 01:36:15 6Giodjej
>>80
>>81
>>84

Vista 32bitのインストールがやはりうまくいかないので7RC 32bitでインストール完了できました。
7上でのCSSD Utilも正常に動作しているようです。
HDDに比べてすべての動作のサクサク感が段違いですね。
感動しました。
情報ありがとでした。

91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:29:29 awOt6Rjv
現状のCHKDSKの問題って
昔のCHKDSKするとファイルが壊れるって問題じゃなくて
壊れたファイルがあってCHKDSKしても修復されないって問題なの?

f入れて毎回CHKDSKになるんだがどうもエラーファイルのところで強制的に終了してるから
毎回CHKDSKになってたみたいなんだが
(FlashFire消したら修復してCHKDSK実行されなくなったから)

92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:30:41 9muLYhLa
再起動時にchkdskが走るって事は、ディスクへの書き出しが完了する前にFlashFireのプロセスが終了して
最後まで書き込みが完了してないって事じゃないの?
ファイルシステムのジャーナルとかに、まだ書き込み中のステータスのまま未完了の状態で残っている物が
検出されちゃうから自動でchkdskが走るんだと思う。

昔の話だけどHDD内蔵のライトバックキャッシュのせいでシャットダウン処理完後の電源OFFタイミングが
早すぎて同じ現象が起きていて、シャットダウン時はHDDへライトバック禁止のATAコマンドを送ったり、
HDDのキャッシュフラッシュ完了まで待つとか、そのせいでシャットダウンしてもいつまで経っても
電源が落ちなくなるとか別の問題が出たりして、いろいろ対策が右往左往していた時期がある。
(過去のWindowsの修正パッチを探すと出てくるはず)
結局最後の書き出しから2,3秒待ってから電源OFFする程度の対策に落ち着いたんじゃないかな?
メーカー製PCでHDDのキャッシュ容量が少ないモデルを採用してる例が多いのはコストだけの話ではないらしい。

ま、この話も半分眉唾ではあるが、起動時にchkdskが走る状態なら気をつけろ!って事でw


93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:12:09 awOt6Rjv
>>92
今回エラーになってたのがウイルスソフトのtmpファイルだったからな
たまたまなのか良くわからないや



94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:15:16 nIeId5Am
avastかw

95:Socket774
09/09/01 17:26:13 FYMJpRty
さっきFlashFireのフォーラム見てきたけど、再起動時のCHKDSKは0.9fでも問題が残ってるみたい。

意図的なCHKDSK /Fや/Rは避ける。
強制終了などで自動起動した場合はスキップ、ffcntl.exeで無効にしてから再実行。
起動時に必ずCHKDSKになってしまう人はFlashFireの運用を諦める。

これが今の状況かな。

96:Socket774
09/09/02 20:22:50 58cMpNmE
JM612搭載品が出たら言ってみたいセリフ。

「602とは違うのだよ。602とは。」

97:Socket774
09/09/02 20:45:00 C3t6I/J9
602と大して変わらなかったりしてw

98:Socket774
09/09/02 21:00:46 Jd4eFcDB
「そのインテルの性能のおかげだということを忘れるな」というセリフが続く

99:Socket774
09/09/02 21:42:28 jJMLcvKo
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ来てくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / 
|
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



100:Socket774
09/09/03 06:38:10 IeOvIxNQ
CSSD-SM32NJ + SSD Utility + INSPIRON mini 10
PCが、足をひっぱっています。。
新ファームか判断する方法ってありますか?

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 56.041 MB/s
Sequential Write : 39.579 MB/s
Random Read 512KB : 51.426 MB/s
Random Write 512KB : 37.358 MB/s
Random Read 4KB : 5.241 MB/s
Random Write 4KB : 1.420 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/09/03 6:36:33


101:Socket774
09/09/03 07:44:45 uPAmJBrt
最速で何MBって書いてるSSDなん?とりあえず100MBではかってみ
1000MBをそつなくこなすのは淫だけ

102:Socket774
09/09/03 07:48:40 NBf17gUH
>>101のいう「そつなくこなす」が理解できません

103:Socket774
09/09/03 12:13:33 7i2FJzXF
>>100
それはミニノートらしいけど元々150MB/sでるHDD規格なの?
それと新ファームて何で新ファームって思ったの?

104:Socket774
09/09/03 14:22:35 6fvAEHMX
>>100
そのモデルのファームウェアに新とか旧とか存在するの?
しかも分かったところでユーザーがファーム入れ替える方法とかも提供されて
ないよね。

強いて言えばCSSD-SM30NJが旧ファームで32NJが新ファームって感じじゃね?

後、ファームウェアのバージョンなら多分デバイスマネージャよくよく見れば
分かると思う。

105:Socket774
09/09/03 14:36:18 SqNirvGj
>>100
CSSD-SM30NJをJSMonitorで追っかけてる人がいるから、比べてみたら?
URLリンク(giragira.way-nifty.com)

106:Socket774
09/09/04 21:17:10 0rzvwXUL
今日JM1台買ってみた。
データ用としてなら使えそうだな。


107:Socket774
09/09/04 21:24:09 z+aEWmBe
データストレージとしてはそこそこのコスパだし優秀だよな
USBメモリ代わりには嵩張るけど

108:Socket774
09/09/04 22:28:57 0rzvwXUL
画像ファイルが10000個くらい置いてあるフォルダがあって、HDDの時はそこ開くと凄くもっさりだったんだけど
サムネがスパッ!っと出るようになって感動。 このフォルダをコピー時に初日からプチフリ体験できたよw
ランダムリードは十分早いね。

システムは前からMtronなんだけど容量が少ないからデータ用が1台欲しいと思ってた。
1万で64GBでこの性能なら納得した。 今日の俺のIDがちょっと不吉だけどw


109:Socket774
09/09/04 23:12:01 ST1/8G3d
そうかエロ画像/動画フォルダならデータは基本的に置きっぱなしだしサムネやシークが早くて便利になるな

110:Socket774
09/09/04 23:34:13 0rzvwXUL
否定はしないがエロ画像とは言ってないw

111:Socket774
09/09/05 00:33:04 yNxMZKZh
画像が1万なんてエロ画像かカメラ小僧か余程ネコを溺愛してるかどれかしか無かろう。

112:Socket774
09/09/05 00:43:07 XGsJ/TVB
大学の先輩が研究用にそんなフォルダ持ってるな
もはやバックアップすらままならず1週間くらい格闘してるw

113:Socket774
09/09/05 02:53:50 TItU0QZM
>>106
SSDを使ったことない人にはCSSD-SM30NJでも目からうろこだろうに

114:Socket774
09/09/05 02:55:08 TItU0QZM
>>109
ZIP内の画像データも早くみえるんかな?

115:Socket774
09/09/05 18:53:43 0d9XGPEp
アーカイブの場合ランダムアクセスが減ってHDDでも早くなるから相対的に差がなくなると思われる

116:Socket774
09/09/06 04:16:14 ThNmCD7f
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
これJMの救世主になる?

117:Socket774
09/09/06 07:33:50 HO5q6x5q
HDD に書いたデータを読むたびに、SSD に書くわけで……
読むときにガチフリってよりひどくないか?

118:Socket774
09/09/06 07:58:17 WidBLacz
8千円を超えないくらい
↑これでアウト

119:Socket774
09/09/06 12:05:04 AA8Z9Ezn
ハード的なキャッシュのないJMicronを使ってる同士に聞きたいんだけど
Windowsの起動直後にソフトの起動に時間のかかる魔の時間帯がない方っていらっしゃるのでしょうか?
(WinXPでストライピングをしてない環境とさせていただきます)

120:Socket774
09/09/06 13:20:02 +mjfR+iP
普通に起動するけど?

121:Socket774
09/09/06 13:33:13 AA8Z9Ezn
>>120
何か対策をしてるのですか?

122:Socket774
09/09/06 14:12:13 aZWJtS3G
サスペンドモード常用w

123:Socket774
09/09/06 14:37:41 /eEpc29g
>>119
CSSD-SM32NJ + SSD Utility だけれど、特にそういった問題はないです。
※ SSD Utility 利用していな時も感じたことはなありません。

とはいえ、GMA500 なので IDA - SATA の変換で速度が遅くなっているから
問題が表面化してないだけかもしれません。


124:Socket774
09/09/06 14:46:42 mTo0JWsK
SSD Utilityなんて存在しません。
いい加減に気付いて下さい。

125:Socket774
09/09/06 15:19:00 AA8Z9Ezn
>>123
GMA500ってことはノートなのか

起動直後の重さかプチフリか疑問が残るけど
まあ何ヶ月か後にキャッシュつきのSSDを買えばなんだったか分かるかな

126:Socket774
09/09/06 16:17:54 UyhR5w5t
>Windowsの起動直後にソフトの起動に時間のかかる魔の時間帯
基本Readのみだから、キャッシュとか関係ねえ~
CPUが非力とか、長年つかっててOSがゴミだらけとかじゃねえの?

127:Socket774
09/09/06 16:30:13 2j9QNVk/
>>119
俺も起きてるよ。常時スタンバイだから全く気にしてないけど。

>>126
無知乙。
Windowsは正常起動したらレジストリのバックアップをするから細かい大量の書き込みは起こるよ。
この機能のおかげでブートローダでF8押したときの「前回正常起動時の構成」なんてのが使える。
レジストリのサイズが小さい人は問題が表面化しないかもね。

128:100
09/09/06 17:44:42 /eEpc29g
レスを下さりありがとうございました。(他へのレスが先になってしまいました)

ファームの件理解できました。ありがとうございます。
旧ファームと新ファームの違いが主にライティングの速度の違いを
示していることが理解できました。(他に違いもあるのでしょうが)
またファームをユーザが書き換えるようなすべは現状ないことも分かりました。

早速 JSMonitor を導入してみました。
また SSD Utility でなくて CSSD Utility でした。突っ込みありがとう。

ご指摘のとおりノートなので、別段スピードを気にしているわけではないので
現状で満足しております。


129:Socket774
09/09/07 03:14:40 xeszIR8l
>>128
この激しい勘違いはどこから来るのだろう?
不思議な人だ

130:Socket774
09/09/10 18:58:16 2K02Ur6u
ところでJM612は未だですか?

131:Socket774
09/09/10 22:35:53 K6QUhELJ
今出ました

132:Socket774
09/09/11 00:26:34 40hja8v8
>>117
書き込むのは次回起動時のようだが。

133:Socket774
09/09/11 07:10:35 md3ls/JZ
っていうか、絶対ヤバイってそんなのw
キワモノにときめく気持ちも分かるけどなw


134:Socket774
09/09/11 11:29:00 7BAmWlho
いま書いたデータが読み出せるのは再起動後だとでも?

135:Socket774
09/09/11 12:37:00 NTNpnwhp
HDDから読むんじゃね?

136:Socket774
09/09/11 14:09:56 7BAmWlho
>SSDにキャッシュされていないデータはそのままHDDから読み出される仕組み。
って書いてあったわ
いずれにせよいらね

137:Socket774
09/09/11 16:14:26 Tzb45N7R
メリットは何があるの?

138:Socket774
09/09/12 05:17:21 ywceTF6o
ドキドキ感


139:Socket774
09/09/13 23:25:04 t4gQUx1b
なんつーか、書くことないなここw

もう撤退なのかw

140:Socket774
09/09/13 23:41:56 IbtzvE+L
JM612が出るまで死んだフリしてるしかない

141:Socket774
09/09/14 00:01:03 Dk01Hqo5
死んだふりなんてそんな、JMちゃんのっけた俺の4thマシンは今日も元気だぞ。
底値だったインテルG1買ってやったのにまったく換装の必要を感じさせないぜ。

142:Socket774
09/09/14 00:45:59 yMpMqCgS
X-25Vで完全に脂肪確定だろ

143:Socket774
09/09/14 05:36:34 qdQWtrU+
どうすればJMユーザー(被○者仲間)をもっと増やせるか、みんなで考えようよ。


144:Socket774
09/09/14 14:12:50 6ef5Wa60
SSD Utilityでもっとも安くSSDを構築できるようになったから
CPUアップグレードよりもよっぽど神パーツなんだけどな

145:Socket774
09/09/14 15:24:01 kEdO98rW
SSD Utilityとは神が与えたツールですか?
BUFFALO CFD限定解除とか(妄想)

146:Socket774
09/09/14 16:42:09 311q+9r9
MSのEWFとFlashpointって同じような仕組み?

147:Socket774
09/09/14 17:13:45 6ef5Wa60
EWFってWindows終了時に書き戻すやつでしょ
Flashpointは細かい書き込みをある程度まとめてリアルタイムに書き込む仕組みです

148:Socket774
09/09/15 14:11:31 XnQIReyr
書き換え回数が少ないからEWFの方がいいんじゃないの?

149:Socket774
09/09/15 14:29:35 n+wPvGtq
いいって何が?

150:Socket774
09/09/15 15:06:32 lHuRUDLE
いいと思うのを使えばいいんじゃない

151:Socket774
09/09/15 17:06:45 ZQyMxLYw
>>148
電源落ちたら終わり
キャッシュに使ってる空きメモリがなくなると極端に不安定になるからな
さらに一度設定ミスなどすると二度と起動しない場合もあるから正直おすすめしない

152:Socket774
09/09/16 09:50:12 iRy83/GR
漏れなら
キャッシュRAMを搭載し、いざという時のため
スーパキャパシタも内蔵して意図せず電源が切れても
フラッシュに書き込めるようにする。

153:Socket774
09/09/16 10:21:16 kzJOAxcg
俺なら最初からインテル選ぶ(マテ

154:Socket774
09/09/16 21:32:11 2OVUg7ZH
とりあえずスレ進行の遅いコッチにコピペしとくよ。

937 :Socket774 :2009/09/16(水) 17:56:14 ID:7pmrWXCc
URLリンク(www.jmicron.com)

250/200 MBytes/sec Sequential read/write rates (MLC).
6000/10000 IOPS 4K random read/write rates (MLC).

そろそろだな


938 :Socket774 :2009/09/16(水) 17:59:12 ID:PPexYXUl
>>937
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

よく見たら画面の上の方に詳細仕様載ってるPDFへのリンクあるぞ
URLリンク(www.jmicron.com)

内部ブロック図表まであるしかなり興味深い内容

155:Socket774
09/09/16 22:11:04 ebEx05/v
システムRAMが128KBに増えたのか!
前が96KBだったから、プチフリどうなるんだろう・・・

156:Socket774
09/09/16 22:37:00 ibG1b37j
DRAM積むんだからプチフリは無いよ

157:Socket774
09/09/16 23:27:19 YIY+Bdry
だれかJMの型番とかまとめてくれないかな

158:Socket774
09/09/16 23:37:08 e7x677IJ
JMF601a: 4ch, 採用例は不明
JMF601b: 4ch, IDE, eSATA+USB, ネットブック用
JMF602a: 8ch, Core V2, MasterDrive MXのみ?
JMF602b: 8ch, SATA(+USB)
JMF603: USBメモリ用(Luxmini 920)
JMF612: 8ch, キャッシュ搭載可能, SATA+USB <- new!

こんな感じ?

159:Socket774
09/09/18 17:06:16 z1Er3c5b
今使ってるのはJMF602かあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch