静音PC総合 ver.70at JISAKU
静音PC総合 ver.70 - 暇つぶし2ch103:Socket774
09/07/31 18:54:34 tN2+lsmk
しかし購入予定のVGAの機種名さえ言わない、知らないのに
アドバイスとかもアレだよなぁ

104:Socket774
09/07/31 18:57:35 6El9XN7E
今4670でこれからの5000系様子見とかw

105:Socket774
09/07/31 21:22:40 LqUmc1/4
>>103
どのグラボを買うかはまったく決めてない
>>85にあるように最初は静音のファンをつけたグラボがあったら教えて欲しかっただけだから
今のオンボードグラフィックがGeForce9400で、それと同等かちょい上の性能のグラボが欲しいから、
そこら辺からファンレスのグラボを探してみるかな

106:Socket774
09/07/31 22:49:55 joFH4BUS
>>105
オンボードグラフィック付いてるのに
わざわざ大して性能の変わらないグラボ買うのか?
変な金の使い方するんだな

107:Socket774
09/07/31 23:13:19 LqUmc1/4
>>106
静音化したらこの夏に熱暴走起こして、原因を調べてみたらグラフィックの温度が高かった
だからグラボにすれば面積増えるからより冷えるんじゃないかと思ったんだ
・・・やっぱおかしいかな
オンボードグラフィックのほうをどうにかできればいいんだけど

108:Socket774
09/07/31 23:15:40 ZBYgbgnK
エアフローを見直すかチップセットのヒートシンク交換すればいいんじゃね

109:Socket774
09/07/31 23:38:04 LqUmc1/4
>>108
それしかないのかなぁ
とりあえずやってみるわ、サンクス

110:Socket774
09/08/01 00:14:35 tSyJn89p
ヒートシンクの交換は結構効果あるよ。
干渉するかどうか一か八かなところもあるけどw

111:Socket774
09/08/01 03:14:17 R7zzzEUz
SL8クラスでよければ、サファかHISのファンレス4670でも買って、
ケース内に12cm800~1000rpmくらいのGPU冷却ファン取り付ければいいんじゃね?

112:Socket774
09/08/01 06:19:58 loaKBECV
涼しくなってきたのでエアコン・扇風機止めたらPCうるさすぎワロタ
ファンを夏仕様で回転数上げてるからなぁ

113:Socket774
09/08/01 12:28:32 mtOB3FA3
雨の日は雨の音が煩くて憂鬱になる
パソコンの静音が全く意味がないな・・・

114:109
09/08/01 18:03:21 EhkLjKD9
エアフロー見直した
フロントパネルとサイドパネルからの吸気が干渉していたと判明
フロントパネルのファンを外してみたらチップセットがよく冷えるようになったのに加えかなり静かになった
今日は気温が低いからファンが少なくてすむのかもしれないけど原因は分かったから暑くても何とかできそうだ
>>108ありがとう

115:Socket774
09/08/01 20:42:41 o2hKO4Gu
>>113
暴風雨の日は聖帝十字稜PCで。ふいんき出るぞ。
URLリンク(forums.bit-tech.net)

116:Socket774
09/08/02 02:47:36 RZIi2jvL
道路挟んだ家の前にファミレスができたから
静音化する意味が完全になくなってしまった・・・
車の騒音やしゃべり声で、深夜の睡眠でさせ妨げられる・・・

周りが田んぼだらけの所に出店してくんじゃねえぇ。・゚・(ノД`)・゚・。


117:Socket774
09/08/02 02:49:22 GBfcEYun
またコピペか

118:Socket774
09/08/02 15:41:36 sWANvjTZ
ファンのちょっとした回転増でも気になるのに、
エアコンや扇風機の音は気にならない。
人間の耳はよくできてる。


119:Socket774
09/08/02 15:52:06 DWoRD0IN
(∩゜д゜)あーあー聞こえない

120:Socket774
09/08/02 16:07:24 GBfcEYun
その昔、PC内にエアコンを設置する商品があってな

121:Socket774
09/08/02 16:16:51 pzL5t37R
セミの鳴き声がうるせえ・・・
誰か飛行機で農薬撒いてセミを全員殺してくれ

122:Socket774
09/08/02 16:18:15 CXBfD4lQ
セミの声が聞こえない夏ってのも相当不気味だぞ・・・

123:Socket774
09/08/02 16:21:53 2A3zKWup
生態の法則が乱れるからやめろ

124:Socket774
09/08/02 17:24:02 vd9wvv7s
冬の夜が一番静か

125:Socket774
09/08/02 18:32:46 +TbzmrcD
HDDのガリガリ音消すために静音箱いれてたけど、
今日OSドライブ用HDDをWD10EADSにかえた

無対策で、静音箱にいれた対策前のSeagateのガリガリHDDとおなじくらいの音になった

126:Socket774
09/08/02 18:37:56 Ss1jmm0+
LP5900使っている人いる?
バラ10の7200rpmとどのくらい変わるのか知りたい

127:Socket774
09/08/04 23:20:47 c0928Jzz
ケース変えようと思っているんだけど
静音ケースでお勧めって何ですか?
SilverStoneとかが人気?

128:Socket774
09/08/04 23:38:11 gEtZZDC5
Silverstoneはペラケーだから静音に向かないでしょ


129:Socket774
09/08/04 23:49:18 c0928Jzz
じゃあSOLOとかかな?
色々調べてみよ

130:Socket774
09/08/05 00:20:16 F7lmT+se
スペックとSLレベルどの辺を目指すかで変わる
ガチ静音目指すなら静音ケースとして売りにでてるものはしんどくなる

簡単に考えるならファンの配置が効率的なものを選べば良い
HDDが横指しじゃないとかそういうの

SOLOは密閉すぎて手加えなきゃしんどいケース


131:Socket774
09/08/05 03:18:00 2USWVhjt
SOLOって確かに静かになるけどねー
ぽっと入れただけで静音になるし、初心者にはお勧め

でも、エアフロー確保しようとすると前の風切音が気になるし
構造上スマドラ入れるとHDD冷えないし
高密閉だからファンレスにも出来ないし。
静音を極めようとするとかゆいところに手が届かない

132:Socket774
09/08/05 12:47:32 r/rhznz9
ミドル~ハイエンドなら全段5インチベイのケース

133:Socket774
09/08/05 14:22:38 JdB9p89Z


耳栓



134:Socket774
09/08/05 14:40:42 4kCsGhBe
低音は遮断できん

135:Socket774
09/08/05 19:10:59 oKptKzAz
静音スパイラルの果てに、HDD入れたスマドラとケースの間で出る、微妙なブーンと
いう唸りを消すのに、スマドラ取り付けるナット増し締めしたり5インチベイ移動したり
格闘して、やっと1箇所隙間に爪楊枝捻じ込んで唸り音消えた

136:Socket774
09/08/05 20:05:57 oT1gRali
スマドラ3台くらい宙吊りできるように設計したケースがあればいいのに
フロントファン一切無しで代わりにケース中央にファン設置できるとか特殊ギミックてんこもりで

137:Socket774
09/08/05 20:16:43 LQ6L4d+h
>>135
それ俺も少し悩んだけど
スポンジの上にスマドラ置いただけで解消したよ

138:Socket774
09/08/05 20:25:27 oKptKzAz
>>137
スポンジは最初に試して効果は良かったんだけど、エアフロー的な理由と
時々移動させるPCなんで、5インチベイ固定で何とかしたかったんですわ。

139:Socket774
09/08/06 02:00:08 S2VXibvN
道路挟んだ家の前にカラオケ店ができたから
静音化する意味が完全になくなってしまった・・・
車の騒音やしゃべり声で、深夜の睡眠でさえ妨げられる・・・

周りが田んぼだらけの所に出店してくんじゃねえぇ。・゚・(ノД`)・゚・。


140:Socket774
09/08/06 03:37:07 gu3BP6ug
家の遮音化しる

141:Socket774
09/08/06 05:29:37 yuMklx6P
冷却と静音性を兼ねてCPUファン・GPUファン・ケースファン・HDDファン・電源を2台分買い揃えて行ったら、
一番最初に買ったANDY SAMURAI MASTERの12cmファンが一番うるさくなった・・・orz

142:Socket774
09/08/06 07:32:51 DidQtrs0
静音パーツ買って静かにしたけど、HDDの音ってうるさいな。

143:Socket774
09/08/06 07:39:02 v3ay3Ou6
>>139
弁護士か司法書士に依頼して防音サッシ工事代金をせしめるんだ。
お前にはその権利がある。

144:Socket774
09/08/06 07:42:55 EFt3YZpB
>>141
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
俺も使っているんだが、これがマジお勧め。
E8400@3.6GHzで低負荷時は320RPM前後、高負荷でも600RPMぐらいでマジ静か。
ただし、背丈があるのでケースによっては収まらないかもしれん。

145:Socket774
09/08/06 07:57:03 AiQoCI5W
>>144
冷却能力自体はどんなもんですか?

146:109
09/08/06 08:39:32 F99ta2GH
>>141
まずはANDY SAMURAI MASTERの12cmファンを換装すべきだろ
芯か紳士にしとけば静かになるし冷却性も確保できるはず

147:Socket774
09/08/06 08:47:46 F99ta2GH
名前欄外すの忘れてたorz

148:Socket774
09/08/06 09:52:43 snWsngNg
鎌クロスおすすめ

149:Socket774
09/08/06 10:07:21 YEZKFomG
んだんだ んだんだ ! ! !

150:Socket774
09/08/06 14:11:16 ckPxQNay
>>145
G Power Pro IIの冷却能力は過度にOCしなければ十分
E8400の4GHzぐらいは余裕、4GHz以上はちと厳しい

151:Socket774
09/08/06 14:12:40 ckPxQNay
>>148
鎌クロスは魂のCPUクーラーだ。
OCしないなら普通にいいかもしれんが、どうせなら鎌アングルを

152:Socket774
09/08/06 15:02:02 D8vldlHA
>>144
そんな高級品つかわなくても、
忍者弐+低回転OKなPWMファン、もしくは低回転ファン換装でいいよ

153:Socket774
09/08/07 00:21:42 7xQZDF2e
ファンが交換できないクーラーは軸音が怖いからなあ

154:Socket774
09/08/07 10:10:55 7nWtY0Pl
忍者弐と鎌アングルだったらどっちの方がこのスレ向き?

155:Socket774
09/08/07 12:07:12 ARVeJkMC


156:Socket774
09/08/07 17:07:24 cdQjthcm
USB3.0ってケーブル3mまでOKなんだな。本格的に普及したらメインマシンSSDだけ内蔵して
HDDは隣の部屋にでも持ってくかな。

157:Socket774
09/08/07 23:01:17 sQP+i9l4
んなもんNASでいいだろ、1000BASEで。

158:Socket774
09/08/07 23:15:05 7TLo6Xfu
NASだとシーケンシャルアクセスはそこそこ速いけど
ランダムアクセスやレイテンシがかなり悪くなるんだよな
場合によってはGbEのWindowsファイル共有よりUSB2.0のほうが速くなる
プロトコルをiSCSIにすると改善されるようだが

159:Socket774
09/08/08 05:05:10 zQHpYhVe
それはNASの使い方が間違ってる

160:Socket774
09/08/08 06:54:08 do5JVIF1
>>154
忍者弐
鎌アングルは低速だと性能悪い

161:Socket774
09/08/08 07:48:20 txt4Ff2I
鎌⊿の真骨頂は、ヒートシンクに付けたのファンの風圧、回転数云々よりも
ケース背面の排気ファンと電源ファンのトライアングルで相乗効果がある点

162:Socket774
09/08/08 08:12:51 UlgnW9kN
鎌アングルはフィンピッチが狭いから低速だと冷えにくいっていうデメリットがあるが、
逆にそのおかげで風が跳ね返るために周辺冷却が少しだけいいっていうメリットもある

163:Socket774
09/08/08 11:04:20 TIojZPPP
鎌アングルのフィンピッチ広げた奴が出ればいいわけか

164:Socket774
09/08/08 11:18:38 hEARdEV5
>>158
NASじゃなくてちゃんとしたCPU使ったPCのストレージ共有なら
ランダムとかも早くなるお
ただシーケンシャルリードで100MB/sとか出すとパケット受信処理で多少CPU負荷かかるのがびみょう

165:Socket774
09/08/08 16:35:52 v9viN9RT
>>156
そもそもUSB2.0だと5mまで保障だから3.0は短くなってるんだけどな

166:Socket774
09/08/10 21:34:13 4insFAMm
ケースファンやCPUファンを静音化し静かになったと思ったら、
今度は電源ファンの軸音らしき音が気になってくる、ってことはありますか?

167:Socket774
09/08/10 21:44:00 MBAY2A3L
ありすぎるに決まってるだろ
その3つは同時に対処するものだ

168:Socket774
09/08/10 22:42:38 cYXzO+hD
全部同時にやらなくても、うるさいとおもったところを1つずつ潰していけばいいよ

169:Socket774
09/08/11 20:45:28 fkAPWYua
いままで、BTOで買ったケースと電源使ってた。
CPUやMBは何度か交換していたが、今回はケースと電源を変えてみた。
(ちなみにP183+CP-850)

見事に、静音スパイラルにはまった…。
てっきり、都市伝説だと思ってたのに。

170:Socket774
09/08/11 22:33:21 gR3KjI0o
ふつうのケースからP180シリーズみたいなのに買えたら、
ファンの音がすごく小さくなってびっくりするとおもう

いままでファンの音だとおもってたのが、実はケースのびびり音だってわかる

171:Socket774
09/08/12 14:46:54 s/TIgF2y
TR2-R1を使っています。普段の回転は900くらい。
冬場でもそう変わりません。
うるさいとは言わないものの、回転音か風切り音かが
割と気になります。

AM2対応CPUクーラーで、大きさ&重さ的にTR2-R1と
変わらないくらいのサイズで、もっと静かなオススメ
クーラー教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

172:Socket774
09/08/12 15:20:57 gJ8n4PT/
ScytheのBIG Shurikenとか

173:Socket774
09/08/12 19:09:23 s/TIgF2y
すぐ隣にあるメモリとぶつかりそうな気がしますが
これいいですね…!
第1候補として心にメモっておきます。
ありがとうございます。

174:Socket774
09/08/13 22:25:14 fdDXlvfb
SSD安くなったな

175:Socket774
09/08/14 05:29:33 dRuicoC0
でもやっぱり容量がたりないな
システムだけSSDにしても容量不足で結局データ用にHDDがいる
静音だけ求めるならSSDでよくても、メインマシンを静音化したい人にとっては
容量的に苦しいからやっぱりHDD必須だな

176:Socket774
09/08/14 05:34:21 O1qvkczB
>>HDD必須
それはお前がだろ

177:Socket774
09/08/14 11:20:08 /KYtiuJX
このスレでオヌヌメのPCケースって何?
ケースよりシートやジェルみたいなのはさんだほうが効果高いのかな

178:Socket774
09/08/14 11:27:01 ZuKWnkjD
究極的な静音ではエアフローが最重要なので
針金でいい。

179:Socket774
09/08/14 11:45:22 bUYeNPPx
つまり、巨大なヒートシンクを付けて吊るすということだな

180:Socket774
09/08/14 11:49:59 Em4iMg2u
油冷にして浴槽に沈め、熱交換機(もちろん無音)と接続という手があるぞ

181:Socket774
09/08/14 16:29:37 ZGCvtjEq
ケース自体をヒートシンクに加工したケースは結構あるな
外見がどれも刺々しいが

182:Socket774
09/08/14 18:37:16 WtsL7woE
>>177
高発熱のハイスペックGPUや高発熱CPUを使わないなら、soloとかでいいんじゃね?
まあ、普通のスペックならsoloよりもうちょっとエアフローがよくて静音派にも定評があるやつで
P180シリーズとかが定番?

183:Socket774
09/08/14 19:48:11 OoXPI+wi
1200か900だろ

184:Socket774
09/08/14 20:16:15 t73h5Cdb
音漏れまくりやん

185:Socket774
09/08/14 21:51:31 AIxSRnOB
いまの時代は音を漏らさないタイプの静音じゃなく、最初から音をあまり出さないタイプの静音だろ

186:Socket774
09/08/14 23:15:54 KkXH2bW6
その結果が電源とコイルむき出しだったらとりあえず鼻で笑う

187:Socket774
09/08/16 08:34:11 qxL+uXWC
てst

188:Socket774
09/08/16 13:31:14 BL/VFStE
>>185
つコイル鳴き

何で窒息SOLOがあんなに絶賛されたと思う?

189:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/08/16 19:36:34 jhWNXEEx
>>188
soloを絶賛している人は静音初期段階が多いような気がする
そもそもコイル鳴き云々まで達した人はsolo使ってない気がするし

もちろんsoloでも無音に近い静音化はできる事も忘れずにフォローしておきたいけど
同時にそれはsoloじゃなくてもできるって事を無視している場合が多い

190:Socket774
09/08/19 09:23:31 e44v+Qcp
SOLOのHDDケージはスマドラを緩衝材で挟んで固定するのに向いてるし

191:Socket774
09/08/19 11:07:37 jdp6+5lH
静音化ならSONATAだろ

192:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/08/19 11:48:55 9l9Gm57w
>>190
無音目指している訳じゃないし、ファンレスはむしろ精神衛生上したくないし
水冷はメンテナンス性とコストパフォーマンスを考えると、いまのところ許容出来てないしで

エアフローの効率重視で考えたら
前面の細いスリットで吸気するようなケースは論外かな

でもまあ、あくまで個人的な意見なので気にしなくていいです

>>191
普通のミドルタワー型ケースは
ビデオカード部分の熱が抜けにくいエアフローなのでいやん

193:Socket774
09/08/19 12:10:07 STuYYpNF
>>189>>192
何が言いたいのかよくわからない

194:Socket774
09/08/19 13:00:46 5a2K5NoD
SOLOですが、CPUクーラーもビデオカードもファンレスにしてます。
CPUクーラーは大型なので、すぐ後ろの排気ファンをPWMにしてます。
ビデオカードは熱いのでファンステイで真横からファンを当ててます。
これまで、ファンの軸音、HDDの共振、ファンの共振にてこずりましたが、
現在のカタチにして、やっと静音スパイラルから抜け出しました。

195:Socket774
09/08/19 14:44:46 lzzORJC4
>>194
まだやることあるじゃないか

196:Socket774
09/08/19 14:49:08 SZZT4ADw
私はパソコンを起動させるのをやめることにより静音化に成功しました!
皆さまもぜひ一度おためしあれ

197:Socket774
09/08/19 16:55:04 cKlXG/hh
パソコン起動するのやめたら心臓の音が妙に気になってきた

198:Socket774
09/08/19 16:56:26 jdp6+5lH
止めてみたらいいんじゃね

199:Socket774
09/08/19 17:04:50 /EEf0dg4
>>192
普通のミドルタワーじゃないヤツって、例えばどんなの?

200:Socket774
09/08/19 17:23:15 lzzORJC4
>>199
自作ケース

201:Socket774
09/08/19 17:25:41 EAWux/FY
>>199
いつものように自作ケースを自慢するだけだから聞くなよ

BTXはグラボの熱が溜まりにくい構造になってたな
ATXでもThermalrightのBox-oneみたいなのもある
ブラケット横から排気するダクト(☆野にあるような)は微妙な評価だ

202:Socket774
09/08/20 03:31:36 FgBr5TPF
>193
わかるレベルに達してない人はすっこんでるといいよ
だからSOLOは初心者向けって言われるんだよ

203:Socket774
09/08/20 07:49:41 AdE/8mF2
なんか来週から秋の空気が流れ込んでききて、夏は今週で終わりらしいから、来週からはやっとクーラーつけずにすむならありがたい・・・


204:Socket774
09/08/20 16:07:25 Enygt+5m
今年の夏は1回も熱暴走起こさなかったな

205:Socket774
09/08/20 17:16:45 xjaEqTT1
>>199
変則的でも実用上おもしろそうなのは豆に探すと結構ある
名前もメーカーも忘れてリンク貼ってやれなかったすまん box-oneもその一つだな
変態メーカーや自作ケース限らず既存の固定概念を壊してみようという試みは好きだ

206:Socket774
09/08/20 23:55:16 CiObAlJL
>>203
九州だと大変だからな
その点、神奈川は夏でも冷房要らないから助かる

207:Socket774
09/08/20 23:57:47 1kdRURej
神奈川だけど毎日冷房いれまくり

208:Socket774
09/08/21 04:21:29 pyPrMV4w
マジレスすると家の構造による

209:Socket774
09/08/22 19:02:27 S5RvO/hG
PC静音化するまえは、つけたまま寝落ちしても途中で起きたり熟睡できなかったりしてたけど、
静音化してからはPCつけたまま寝落ちしてもそもまま熟睡できるようになった
あと寝落ちの頻度がはるかに上がった

210:Socket774
09/08/22 19:10:06 txlYSIz+
もう何回も同じようなこと聞いたよ
チラ裏で頼むよ

211:Socket774
09/08/22 19:13:37 rQwrfqq+
銚子とかどうなの?

212:Socket774
09/08/22 19:15:33 /PSysJQ8
調子いいよ

213:Socket774
09/08/22 21:41:17 iMqz2KhG
キレてないですよ

214:Socket774
09/08/22 22:07:32 OsMvNhwL
>>211
マジレスすると銚子全体が水冷されてて良い感じ。

215:Socket774
09/08/25 07:27:18 T3VtIAAs
マジで急に涼しくなったな
今週から秋になるって本当だったのか
どんな静音化もクーラーの前では無意味だからありがたいわ・・・・

216:Socket774
09/08/25 09:49:24 9dcOWFOd
ああ、最近PCの音が気になりはじめたのは
クーラーも扇風機もつけなくなったからか・・・

217:Socket774
09/08/26 23:18:35 WV5Hgm0Q
夏にかなりの静音化に成功したが、クーラーの音が邪魔で意味なかった
涼しくなってきたのでクーラー止めて窓開けられるようになったが、今度は虫の音が煩さかったw

まあ虫の音を邪魔しない程度には静かに出来たようだな

218:Socket774
09/08/27 15:20:01 8D+qg6Tw
>>217
近所一帯に殺虫剤や除草剤撒き散らしてみるのお勧め( ^ω^)

219:Socket774
09/08/27 19:56:02 aW9jclwy
粋じゃないな

220:Socket774
09/08/27 21:23:29 fQW19JPx
むしろ虫になるんだ

221:Socket774
09/08/27 21:25:29 YImGdG1j
やっぱ一番は耳栓

222:Socket774
09/08/27 22:52:44 pYzHj9w0
>>221
別スレがあるのでそちらへドウゾ

223:Socket774
09/08/29 11:16:51 3fHcXVmP
静音してるなら窓は閉めっぱなしが基本だろ
虫の声が無くても風だとか鳥だとか近所の音とか絶対聞こえてくるし

224:Socket774
09/08/29 18:50:22 tHbuhYF8
PCの騒音を木の葉の揺れる音に変えればいいんじゃないか?

225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:32:27 VJxwgQG7
コンパクトケースのデスクトップなのですが横置きにしてたのを縦置きに変えたら騒音(HDDではなくファン)が大きくなった気がします。

このようなことはありえるのでしょうか?それとも単なる気のせいでしょうか?

226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:30:15 iYStUENA
サイドパネルが共振してるとかじゃない?

227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:35:44 Wjxds7ET
ファンの軸が水平と垂直で変わったから軸音しだしたとかでは?

228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:54:03 qu5o0sDT
寝た子を起こしてしまったんだな

229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:14:33 cS48Jkhw
>>225
HDDじゃなくてファンが煩いなら回転数さえ下げればすぐに静かになるからいいじゃ
もう35度を越えるような暑い日はないからファンの回転数を100か50rpmくらい下げるよろし
静かになるよ

230:Socket774
09/08/30 17:29:44 UlElwYvx
dareuma

231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:30:34 VJxwgQG7
>>226-229
ありがとうございました。
>>228
ベストアンサー差し上げますw

232:Socket774
09/09/01 11:53:14 yh+2Bm2u
やっすい通気性の良さそうなケースのSL5と
SOLOのSL5って結構ちがいますかね?

ランク1つかわったりします?

233:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/01 11:55:50 xSs2XXoV
設置するファンとか配置とかだけでslは1つくらい容易に変わるから
たぶん実際に比べるとかじゃないかぎりなんともいえなさそう
パーツの性能以外でも、物が悪くてもうまくつかう人と、いいものを効率悪く使う人も居るし

234:Socket774
09/09/03 10:12:06 IoGMISQX
ファンを絞ってある程度の静音にはしたんだが、どうもHDDが一番音を出してると判明
HDDもWDの割と静かなやつにはしてたんだがいまいち駆動音が気になる
となると、SOLOみたいな窒息気味というか音を漏らさないようなケースしか選択肢はないよね?
あとサイドがアクリルのが好きなんだが、やっぱ静音を考えるとやめたほうがいいんだろうか

235:Socket774
09/09/03 10:16:37 fBcycfj+
CドラをSSDにする。

236:Socket774
09/09/03 10:18:10 C/4+grvF
>>234
金が有り余ってるなら全てSSD
そうじゃなけりゃ、システムだけSSDにして、データは2.5インチHDD

237:Socket774
09/09/03 10:48:00 YJ6LMbcD
2.5インチ+スマドラ

238:Socket774
09/09/03 16:37:39 JJpDOcsf
一番安いスマドラにHDDつっこんで
100均の耐震クッションの上に置くと殆ど無音にできるよ

239:Socket774
09/09/03 16:48:00 NEHuOEcO
無音にも色々レベルが有りそうだな

240:Socket774
09/09/03 17:48:26 p7qlRdHO
>>234
ファン穴無しで厚めのアクリルを使ってるサイドパネルなら大丈夫。
裏面をシリコンコーキングすればナオヨシ。

241:Socket774
09/09/03 19:44:29 hp9/+7Yp
スマドラ使うなら別売りの吸音材に変えたほうがいい
1000円の価値はある

242:Socket774
09/09/03 19:49:14 ZkZY1BVm
ああ、saga3で一番最初に手に入れる古代魔法ね

243:Socket774
09/09/03 20:03:54 J/64xk9+
それなりの静音マシンを組みたいんで、2.5インチのHDDを調べてたら、
HD502HIが2.5インチと同じくらい静かといううわさなのでここに来た。
どうせ同じくらい静かなら、速い3.5インチがいいんだが。

いろいろとみんなの意見を聞かせて欲しい。
2.5インチ、3.5インチ共にクワドラを持ってるのでどっちにしろ使う予定。
2.5インチHDDは1プラッタ250Gか2プラッタ500Gを予定。

244:Socket774
09/09/03 20:24:49 U7dwuHqv
吸音材と遮音シートを石膏ボードに貼り付けて
自分でPCケース作ればいいと思うよ
いわゆるルームインルームPC

245:Socket774
09/09/03 22:20:48 EqXfnXdm
それ一度設計してみたけどでかくなりすぎるんだよな
吸音材遮音材って効果が出るほど使うとかなり場所食うし

246:Socket774
09/09/03 22:23:01 85MtlPrU
フルタワーの中にミドルタワーを入れてみるとか

247:Socket774
09/09/03 22:40:58 U7dwuHqv
>>245
しかも断熱効果があるからなー
屋外設置ならなんの問題もないんだが、
それなら別に高価な吸音材なんか使う必要ないし

248:Socket774
09/09/04 01:02:34 O+1Xl9M8
真空引きした真空ケースで使う

真空中では音は伝播しないので騒音対策はバッチリ

249:Socket774
09/09/04 01:19:46 lyNehm/m
騒音の大部分はファンなわけで―

250:Socket774
09/09/04 02:12:01 552MlMq/
>>248
しかも熱の伝播もしないから、そのうち完全無音になってくれるしな

251:Socket774
09/09/04 02:18:29 O+1Xl9M8
>>250
熱はアルミ製チャンバーとかで廃熱すればいいと思う

252:Socket774
09/09/04 05:51:38 lyNehm/m
本気で言ってるのか…?
普通にファンレスにする以上にどんなメリットがあるんだ?

253:Socket774
09/09/04 06:47:23 aT0Rf5Gd
宇宙=寒い
宇宙=真空
真空=寒い

つまり、ケース内を真空にすれば冷えるファンレスが実現可能ということなんだよ!

254:Socket774
09/09/04 07:05:40 O+1Xl9M8
今週のギャンブルフィッシュの展開がまさにそれだな。
でも真空度が上がるだけで冷えてくるもんなんかね?

255:Socket774
09/09/04 07:11:05 aT0Rf5Gd
まあ、空間が冷えてても意味無いんだけどね

256:Socket774
09/09/04 07:43:07 4206LnQz
真空ってことは周りに空気がない状態だから、半導体が出した熱エネルギーを外に移動させれないからやばいだろw
お前の家の魔法瓶はお湯入れると冷え冷えになるの?
冷えるどころか温度が1000度くらいまで上がって爆発とかしないの?

257:Socket774
09/09/04 08:28:03 O+1Xl9M8
阿波踊りじゃないけど、
ネタなんだから楽しんでくれてもいいじゃないか・・

258:Socket774
09/09/04 12:30:45 /LMs4mhg
>>257
だっておもしろくないんだもん
面白くないというかセンスがないというか

259:Socket774
09/09/04 16:37:20 bjrTA95q
真空ならCPUやGPUは水冷にして、基板全体にまず貼る一番貼ればOK。

まあ真空にした所でHDDの低周波振動とかはケース伝わるから意味ないが。

260:Socket774
09/09/04 23:38:54 qrvGuunw
>>234
SOLOで4台5400rpmのHDDいれてるけど
普通にうるさいよ。シーク音は気にならないけど、アイドル音がわずらわしい
3.5インチはスマドラいれないとどうしようもない。

261:Socket774
09/09/04 23:49:49 g1aCZnL4
だからサムソンのやつにしろと
まじで一番静かだから

262:Socket774
09/09/05 01:29:09 kVE1kiRb
一年経たずに無音になるしな

263:Socket774
09/09/05 01:30:40 wtBWvjNX
>>261は最初から無音って言ってるんじゃね?
ありそうな話だ

264:Socket774
09/09/05 02:24:51 jcIkEHpt
それはSSDだべ

265:Socket774
09/09/05 10:06:20 1SXEhaav
>>264
話しについてこれないなら黙ってたほうがいい・・・ぞ?

266:234
09/09/05 19:02:51 EgcEL6XQ
>>260
SOLOってドライブの音閉じ込めるのかと思ってたけど違うのか
ありがとう参考になったよ

267:Socket774
09/09/05 19:09:12 py40Xuvd
ミドルタワー程度でスマドラ2~3台積みたかったらabeeのbalanceあたりが良いのかな?
なんかミドルで5インチベイそれなりあって静音向けってケースがなかなか見つからない。

268:Socket774
09/09/05 22:01:00 kKitJrcx
balanceは5インチベイ埋めちゃうと冷却さらに駄目になるぞ
つかスマドラは5インチベイに付けなきゃいけないわけじゃない。振動対策考えてる?
んで冷却ケースでゆるゆるもかんがえときな

269:Socket774
09/09/06 00:40:09 kix33RwI
HDDのキーンという高音が耳障りで、スマドラに入れてしまおうと思っているが、
スマドラの中でどれがお勧め?
SMART DRIVE NEO QQ
SMART DRIVE NEO
Smart Drive Classic Black
Smart Drive 2002 Copper


270:Socket774
09/09/06 01:15:23 tKJBZ+lg
>>269
これ言っちゃあなんだけど、今更新規にスマドラ買う事がお勧めできない
キーンなHDDは投げ捨てて、低騒音で定評あるHDD買ったほうがよほど良い


271:Socket774
09/09/06 01:32:55 RmcGYe1C
SSDも安くなったよねー
そこまでPC使わない人なら23kの80GBSSDで事足りそうだ

272:Socket774
09/09/06 01:36:12 kix33RwI
>>270
確かにスマドラは高いな 
ちなみに最近PCケースとビデオカードをかえたんだ。そしたらHDDの音だけうるさく
感じるようになった。
P150       ⇒Fenris Wolf SCFW-1000
WinFast PX9600 GT ⇒N9800GTE-512MX-F
HDD・電源等はそのまま使用してる
ST3320620AS(OS用) ×1台
WD5000AAKS-A7B   ×1台
WD10EACS ×1台


273:Socket774
09/09/06 02:19:22 sFvvVVst
>>271
たけえよ

274:Socket774
09/09/06 02:31:25 USASh4pq
キーンとか鳴るHDD自体がおかしい

275:Socket774
09/09/06 02:32:13 FNiWrhS5
最近の静かなHDDって、スマドラレベルに静かなのか?
そうでないならスマドラはやっぱり有効な静音パーツだと思うんだけどな。

276:Socket774
09/09/06 02:41:51 JInrVeMs
>>272
ST3320620AS
これは五月蠅くて有名なシリーズのHDDなので、これが原因。

>>275
このスレの常連レベルなら3.5インチなら5400rpmでもスマドラに入れるのがデフォ。
でも269のレベルならとりあえず静かなHDDに替えればまずは十分じゃないかって270は言いたいのでは。

277:Socket774
09/09/06 03:00:23 USASh4pq
ST3320620ASを使っているけど、うるさいと思ったことはない。
もちろんキーンとか鳴らない。

278:Socket774
09/09/06 03:02:01 NLQUN/SY
ST3320620ASはシーク音が轟音だけど、キーン音はうちも無いな。

279:Socket774
09/09/06 05:34:57 NTakhDgx
歳を取ると高音が聴こえにくく・・・

280:Socket774
09/09/06 05:45:33 y7xOSmRQ
ああ、俺昔は部屋の機械類起動して無くても主電源入ってるとキーンうるさくて眠れない
から全部切ってたな。あれって聞こえない人には聞こえないらしいが年食ってよっぽど意識
しない限りは聞こえなくなった。

281:Socket774
09/09/06 07:26:51 sFvvVVst
サムソンのにしろ
冗談抜きで一番静かだ

282:Socket774
09/09/06 08:40:05 HIlPQzrA
>>281
WD10EADSとHD103UI持ってるが、
回転音は大差ないがシーク音はWDの方が静かだが。

283:Socket774
09/09/06 09:36:28 wIfXK2+e
幾ら低騒音だろうが3.5インチHDDでスマドラ等使わないって…
まぁ静音レベルは人それぞれって事かね

284:Socket774
09/09/06 09:54:55 uoAbBx/C
まだちょっとSSD高いよなぁ
去年自分のPC買った時、HDDの容量が320GでHDD320Gもいるんか?って思ったけど、今見てみたらそんなつ使ってる記憶ないのにいつの間にか87Gも使ってたよ・・・
来年再来年になったらもっと増えてそうだから、そんなに使わないと思ったけどやっぱ300Gくらいはいるね
ようつべとかも最近高画質になったし、これからもどんどん画質がよくなったりしたら容量持ってかれそうだし
SSDが320Gで2万くらいになったら買うんだけどなぁ


285:Socket774
09/09/06 09:58:43 aTQQzSbc
2年後にはそれぐらいになってるかもね

286:Socket774
09/09/06 10:09:22 VCNwlYS+
静音目的だったらデータは2.5インチHDDや外付けで良いんじゃね?
システムと主要アプリだけなら64GBでも十分って人が多いと思うけど

287:Socket774
09/09/06 10:20:43 kix33RwI
269です。
みんなが言うようにHDDの交換をしようと思うがスマドラの検討もしていくことにするよ。
で、スマドラはどれを買うのがいい?

288:Socket774
09/09/06 10:33:28 UP6PIq83
モニタが一番うるさい件

289:Socket774
09/09/06 10:37:39 e1yloMi6
>>283
SOLOなら全然余裕だけどなw

いつのHDD使ってるのよw

290:Socket774
09/09/06 10:48:03 kjy96RPd
>>287
ヤフオクで2002でいいよ
中古だろうと効果は変わらないし

291:Socket774
09/09/06 10:56:09 FrjB2VLF
>>289
SOLOでも3.5インチ裸はうるさいぞ
そりゃフロントメッシュのよりは静かだが

292:Socket774
09/09/06 11:12:29 zkhPrSSI
>>291
SL7以上ならHDDの音は聞こえんよ。
このスレはもっと静音レベルが上の人ばかりだろうが。

293:Socket774
09/09/06 11:13:55 rLXvFhYx
P182でファンはSL5相当(S-Flex800rpmが一番高回転)だけどHDDよりファンの音の方が気になるな

294:Socket774
09/09/06 11:16:46 zkhPrSSI
回転数だけ言えば800rpmくらいからファンの音は結構気になってくるな。
ってかテンプレちょっとおかしいよな、静音箱云々は外すべきだと思う。

295:Socket774
09/09/06 11:50:42 uoAbBx/C
回転数が同じでもファンの大きさでも音が変わってくるからなんとも
8cmと12cmじゃファンの回転数が同じでもファンの一番外側が回る速度は1.5倍違うわけで
12cmの800rpmなら8cmの1200rpm相当の音が出てるわけだし

296:Socket774
09/09/06 11:54:02 FNiWrhS5
そもそもテンプレの静音表自体、誰が何の基準で決めたか不明確なものだから。

なにがおかしいのかよくわからんけど、そのあたりの静音レベルからHDDの音≧ファンの音になるから
HDDを静音箱に入れてほぼ無音ということにするって意味じゃないの?

297:Socket774
09/09/06 12:05:32 RmcGYe1C
>>3にも書いてある通り、
テンプレの静音表はあくまで「話が噛み合わないのを防ぐもの」だし、
そこまで厳密にすることはないと思うぞ。
SL5だからあのPCと比べて優れてるとかそういった比較をするためのものではない

298:Socket774
09/09/06 12:45:27 730c8M6z
つか、半角から覚えろヴぉけ

299:Socket774
09/09/07 01:41:12 iaVajn9t
昔のIDEの頃はケースが振動するくらい酷かったが今時のSATAのHDDの音は
ケース次第だからな。
まな板やダダ漏れケースならいざ知らず、普通の箱内に入ってれば
12cmの800rpmのケースファンに勝つような音にはならんよ。

少なくとも8cmの1300rpm以上や6cmクラスのファン付きVGA回してるような
PCには今となっては無関係な話。

300:Socket774
09/09/07 01:55:10 iaVajn9t
まぁ8cmの1300rpm以上や6cmクラスのファン付きVGA回してるようなPCは元より
静音でもなんでもないわけだけどな。正直その辺で売ってるメーカー機のがマシなレベル。

それに8cmや6cmじゃ明らかに音がなるくらいで回してないと
風量無いから肝心の冷却にならんし。この辺の大きさだと12cmと違って
下手に回転数下げればパーツの命取りになりかねない。ファンが薄ければ
尚更の事。
ちなみにファンの大きさと音が正比例してるかは眉唾だけど風量は間違いなく面積比で
出せるから。同じ形状、同じ厚みなら12cmなら144、8cmなら64の倍数計算で単位時間で
扱える量が単純に倍以上違うわけで。同じような水準で回転数下げれば良いって話には
到底ならない。

HDD箱は今ならいらんと思う。ケース次第。

301:Socket774
09/09/07 02:37:24 JZNYtiZe
静音PCなのにVGAつけて12cmの800rpmのファンなんて回してる奴はアホだろ
静音PCなら780Gとかのオンボグラフィックで十分でしょ
みんなそんなにゲームとかやるの?ゲームはハーツやソリティアやるくらいだから、オンボのグラフィックで困ったこと一度もないし


302:Socket774
09/09/07 02:59:32 CeY5U6s4
>>301
じゃあお前だけ低スペックでファンレスにしてろ

303:Socket774
09/09/07 03:00:56 dFeOlpMj
静音PCをどう使うかじゃなくて、使いたいPCを静かにするスレだから。

304:Socket774
09/09/07 03:31:16 LD1gTFBG
良いことを言うな

305:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/07 04:29:45 10exsuO/
>>300
なんか面白そうな事言ってくれたようだが私がアホだからよくわからなかったのでもうちょっとkwsk

>>301
ゲームもそうだけど、3Dなものは早くなるから色々快適
最近のオンボードは結構良くなったし、無くても困らないくらいになったけど
あるのに慣れちゃうと戻れない

306:Socket774
09/09/07 04:48:40 0G4DOTFp
究極的な話になると、静音を極めるならPC使うなという事になるな
というか、鼓膜破っちまえ
どっちにしろ301も中途半端なんだよ

307:Socket774
09/09/07 06:09:18 xPQL5NPt
>>232
安いケースはファンやHDDの振動でケースが共振したりするので、音が増幅されて大きくなる傾向がある
あと、SOLOのボディーは遮音性にすぐれてるので、HDD等、本体内部の音をかなり低減してくれる

308:Socket774
09/09/07 09:01:08 5XsXC36w
SOLO信者w

309:Socket774
09/09/07 09:07:14 F8YpuHVD
1年くらい使ってたけどSOLOはもうデザインが古臭すぎる
どんなケースでも共振は制振材貼れば抑えられるし
遮音性は冷却を犠牲にしてのものだしあまり魅力を感じなくなったよ

310:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/07 10:24:46 10exsuO/
>>307
> ファンやHDDの振動でケースが共振したりする
そのレベルだとそもそも静音とは言えないし
ケーススレとかだと安いケースは振動や共振がとか言ってるけど、
よくケーススレなんかで言われる振動云々とかのレベルは
静音スレでは対策済が基本だと思うので論外だと思うんだ

311:Socket774
09/09/07 16:07:56 3i4mdg05
廊下に出すのオヌヌメ

312:Socket774
09/09/07 16:56:48 kuSHT6qo
HDDを静音箱に入れたら温度が高くなりそう。
50℃位で使っているんですか?

313:Socket774
09/09/07 17:57:32 mX8X4IQ1
URLリンク(jp.msi.com)
素人質問で申し訳ございません。
上記のしょぼいマザーボードを使っております。
CPUファンの回転を調節したいのですが
ソフト等を使って調節することは可能でしょうか?

クーラーはカタナ3です。

314:Socket774
09/09/07 18:11:20 F8YpuHVD
>>312
室温+10度ぐらいだよ

315:Socket774
09/09/07 18:30:15 PELiZJbD
>>313
とりあえずSPEEDFAN使ってみればいいんじゃね?

316:Socket774
09/09/07 18:35:00 mX8X4IQ1
すいません。使ったのですができないようなので・・・
それが設定ミスなのかもとから使えないのか 知りたかったもので

317:Socket774
09/09/07 18:37:03 EwUKcfZU
>>312
スマドラを窒息ケースに入れてガリカリ使ってたら60℃超えたw

318:Socket774
09/09/07 19:14:07 VUy9XBUG
>>316
SpeedFanで回転数制御させたいなら
BIOS設定してマザー側でCPUFANのPWM制御してるの切らないとダメよ

319:Socket774
09/09/07 19:32:59 mX8X4IQ1
有難うございます。
始めにBIOSから設定しようと思ったのですが
FANの設定自体ができない感じでした・・・・
どのように設定すればいいのでしょうか?


320:Socket774
09/09/07 20:22:42 OB6DQIDW
ぐぐったらすぐでるでしょ

321:Socket774
09/09/07 20:27:31 BCX6nyLb
もう続きはMSIのスレでやれ

322:Socket774
09/09/07 21:01:22 F8YpuHVD
>>313
見た感じCPUFANも3ピンだからPWM制御は元から出来ないみたいだから
もう諦めたら

323:Socket774
09/09/07 21:04:01 mVY9yGUb
SpeedFanスレの方がいんじゃね?

スレリンク(software板)

324:Socket774
09/09/07 21:06:19 mVY9yGUb
3ピンだから
出来ないみたいだから

・・・・・・・・・・・・・orz


325:Socket774
09/09/07 21:12:32 5wu4IphY
ファンをgentle typhoon 2650rpmに変えるといい。

326:Socket774
09/09/07 21:22:49 VUy9XBUG
さっきはMSIのリンク先見ないでレスしたけど
ソケット478のマザーだったのね
その時代のだとPWM制御なんて無いし
そもそもファン制御なんて最初からやって無いかも。

おとなしくCPUファンをファンコン付のモノに変えた方が早そう

327:Socket774
09/09/08 07:53:06 Qg0tIIC7
これからの季節涼しくなるしファンレスでいいやろ

328:Socket774
09/09/08 12:20:15 0vD35pfn
むしろ真夏で運用出来ない構成で静音とか言われてもwwww

329:Socket774
09/09/08 12:28:55 ZKoD8iwE
環境に応じて構成も変えられないやつはこのスレくんなwww

330:Socket774
09/09/08 20:29:41 CPNaLsNO
夏が終わったら登場してデカイ口叩くのが今のトレンドだよね
夏に動かない静音PCはベンチマーク終わったらフリーズするPCみたいな感じだからアリにきまってるよね

331:Socket774
09/09/08 20:47:35 Qg0tIIC7
頭のおかしい奴が多いなこのスレって

332:Socket774
09/09/08 20:47:37 LBFOP8Cl
日本語で頼む!

333:Socket774
09/09/08 20:55:43 Qg0tIIC7
1200rpmの爆音PCで静音とか言ってるお前らって頭おかしいな
しかも今年の夏も一回も落ちなかったけどお前ら頭おかしいの?

334:Socket774
09/09/08 21:06:20 cNoM6wON
>>333
スペックと構成をどうぞ

335:Socket774
09/09/08 21:08:04 xGP8hHcl
>>329
負荷時にファンぶんまわってうるさくても
低負荷で静かとか言ってるレベルだぞ

336:Socket774
09/09/08 21:15:36 KhzLguOA
ここの静音レベルを、アイドル時で語ってる人いそう…

337:Socket774
09/09/08 21:24:13 76x9CJba
ST-35使ってるからファン速度可変にしないと勿体無い気になる
CPUだけのシバキではそのまま、
GPUが熱くなるときだけ800rpmまで上げるようにしてる

338:Socket774
09/09/08 21:43:18 njfefW95
その場合は800rpmのPCってことですな

339:Socket774
09/09/08 22:13:09 P7kWm+Rc
いやSL3の550rpmでも大丈夫だろうけど、一時的にだし、たまたま800rpmにしているだけだろ

340:Socket774
09/09/08 22:24:32 njfefW95
大丈夫とか一時的とかは関係なく800rpmに設定するなら800rpm

341:Socket774
09/09/08 22:31:17 aqFJ/ALd
>>339
負荷0%時のみファンレスで、1%でも負荷がかかったら、ファンが1600rpmで回るとかだったらおまえ
ぼくのPCはファンレスですとか言う気かw

ある程度情報交換する上で基準にするためのもの。
テンプレのSL値もそのためのもので、大まかな基準。
なんでこんな事説明しないとわからない奴が定期的に現れるんだろう??

しかもテンプレにちゃんと明記されてるのにな

342:Socket774
09/09/08 22:42:59 P7kWm+Rc
パーツの発熱性や温度が何度になっているかに関係なく
800rpmのPCと決め付けるんですか

343:Socket774
09/09/08 22:53:53 wZdrQgLU
>>300
軸って知ってる?
あと小口径ファンは静圧のことやエアフローやら考えたらあながち糞とはいえないぞ
12cmファンの電源より8cmストレート電源の方がいい場合もある

>>307
SOLOがいいのは遮音じゃなくていじれば相当冷却あげられるところと
3.5インチベイの使い方が幅広いことだろう
拘ってるSOLOは相当いいと思うがノーマルSOLOは静音的には糞

344:Socket774
09/09/08 22:54:45 76x9CJba
まあ実際に800rpmで回っちゃうからね
ST-35の場合、閾値以上の温度になるとファンは全開になるから
ファン可変、かつ負荷時で設計するなら500rpmや800rpmみたいなキリのいい数字になってしまう
(もう一段抵抗を挟むという手もあるが)

345:Socket774
09/09/08 22:55:42 YFzRdzXv
当たり前
決めつけじゃなくて実際800rpmで回っちゃうPCの話でしょ
550rpmと言いたいならST-35は550rpmに設定しないと

346:Socket774
09/09/08 22:59:27 cNoM6wON
夏休みは終わったと思ってたんだがなぁ

>>341
その負荷で発熱が急増する訳ないだろ
最終的にフェイルセーフ的な意味合いで回転数上げる構成は有りだと思うが

347:Socket774
09/09/08 23:06:39 7cU2evZB
>>342
いや、だからスペック晒せって
温度も測ったならそれも晒せ
そしてそれが、高負荷時の温度と回転数を書いてあるとするだろ

低負荷とか無負荷とかちょっとだけ負荷とか
・負荷具合
・温度
・冷却(ファンのサイズや回転数、広義ではケース等含む)

この3つの基準がバラバラだったら比較しようがないだろ?
だから「負荷」は高負荷時(飽和するようにある程度長時間)に、設定した「冷却」で「温度」が何度になるかを調べる
晒しが100件あったら、ファン騒音の段階で大ざっぱに10段階に分けるこれがSL表
そして自分と同じSL前後に居る晒しデータを元に、ファンの回転数と負荷が同じなんだから
冷却を比較したりすることができるわけだよ。

348:Socket774
09/09/08 23:09:10 7cU2evZB
>>346
> その負荷で発熱が急増する訳ないだろ

それわかりやすく説明するたとえ話で実機の話じゃないからつっこんでもしょうがないと思うんだが・・・?
あ、終わったと思ってて>>346の夏休みが終わってなかったってことか

349:Socket774
09/09/08 23:18:55 cNoM6wON
>>348
たとえ話にしても変だろって
まぁそもそも条件の統一がなされてないまま各々勝手に言うからこの進行なのは判るが

夏休み、二日だけだった

350:Socket774
09/09/08 23:20:28 fD3WcQCT
>>343
>12cmファンの電源より8cmストレート電源の方がいい場合もある

どういう場合か詳しく。

351:Socket774
09/09/09 02:10:47 VJrE9Ade
なんか頭おかしい奴しかいないけど、お前ら外でちゃんと会話できるの?
全く話がかみ合ってないし、頭のおかしい奴が独り言書き込んでるだけじゃんこのスレ

352:Socket774
09/09/09 02:20:44 ZVZ9COsq
このスレは前からこんなもんだよ。
こっちのほうが冷える、いや俺のほうが(ry というのがずっと続いてる。

ぱっと見て、自分にとって有益な情報が書いてありそうなレスだけ読めばいい。



353:Socket774
09/09/09 02:30:19 ugRm4QBV
>>351
お前が理解できてないだけ

354:Socket774
09/09/09 06:52:53 6HIB7Dgz
本当に会話になってなくてワロス

355:Socket774
09/09/09 08:50:30 VX8rOpXC
まず自分の頭を冷や(ry

356:Socket774
09/09/09 10:04:10 dU5cTOxW
>>351
いやだわおじいさん、晩ご飯は一昨日食べたじゃない

357:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/09 11:20:33 wEWXnAbf
soloネタ最近多いけど、遮音系はそれはそれで良いと思うし
開放系のケースでゆるゆるでも結果静かになればどっちでもいいとおもうんだ

どっちがより静かに冷やせるかという点では、条件を限りなく揃えて比較しない限りわからないと思うし
手を掛ければどちらもSL3、4くらいまでは来るだろうし。

一応私は開放ゆるゆる系かな。
個人的な意見としては、ファンの穴が開いている以上遮音には限界があると思うから。
かといってファンの位置とか向きとかケースの構造によって状況もずいぶん変わるから
真正面全開で開放系ケースがいいとは思っていないけどね。

>>352
その通りだとおもう
SL値の違う静音は話が噛み合わない話を、ごちゃまぜにして理解してる人も多いし。

358:Socket774
09/09/09 13:20:57 k8iyPara
同じSL値でもケースによって静音の程度は違ってきますよね。
そればかりか、表は「勝ち負けはない」とはいっているが、
優劣のレッテルに使わがちですよね、同じ環境でしか意味がないのに。
話のかみ合わなさを回避する為の表が、逆にそれを生む元凶になっているのでは?

359:Socket774
09/09/09 15:25:45 1CA/S97/
KazeJyuniつかってるが回転音は静かなんだけどなんかカタカタなってるなあ

360:Socket774
09/09/09 19:20:52 s7vgmeap
>>267
亀レスだけどSileo500なんかはどう?

361:Socket774
09/09/10 01:09:14 BMlq3++c
>>360
密閉ケースなのにHDD横だから個人的には論外

362:Socket774
09/09/10 01:34:17 2ZAdrX+y
>>358
そもそも人によって静音の求める場面が違うしなあ

ネットサーフィンするときだけ静音でいい人
映画や音楽、ゲームに集中したいから静音を求める人
寝てる間ガリガリエンコするから静かなほうが良い人

こういう違いを一緒くたにしてしまってるから余計話が噛み合わなくなるような希ガス
低負荷時のみ静音でいい人なら、高負荷時の回転数とか知る必要無いわけだし

363:Socket774
09/09/10 01:42:34 QTAKuyNC
つーかメタ討論どーでもいいよ 不毛な流れ作ってスレ荒らしと変わらん
荒らしたくてやってんだろ? 違うならまず自機晒せ

364:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/10 03:10:27 D4FZTcrM
>>358,362
用途や求める静音毎に細分化しすぎると、かえって比較しにくくなる
優劣のレッテルとかは雑音だからスルーすればいいとおもうよ

CPUで実際には高負荷掛ける用途で使わなくても、
ベンチマークは製品比較・健闘する上で有効なデータになりうる様に
データはある程度の一定な基準で揃えて、あとは使う人が用途に合わせて選択すればいいと思う

温度よりファンレスにこだわったとか、低負荷時のことしか考えていない環境だとか
特徴のある部分は補足説明しておけばいいと思うよ

>>363
メタ討論ってなあに?

365:Socket774
09/09/10 06:12:08 Q5U+BpTr
おれんちのマンションの部屋の作りが糞すぎて壁が薄いだけじゃなくて各部屋のドアの下に2cmくらいの隙間があるw
だからクリック音とかですら家族に筒抜け
そんなわけでおれは静音を求めるようになった
特にマウスが重要でサイレントマウスEXを使っている

見た目は結構高そうな新築マンションなのになんという安普請
つか最近の家ってこういうの多いらしいな

366:Socket774
09/09/10 08:33:50 0v5ofYI2
2cmも隙間あったらいろんなケーブル通し放題じゃないか


367:Socket774
09/09/10 09:59:28 zLWFuNEi
>>365
そういう環境ならむしろ轟音にして自分の発する音を
かきけそうとか考える俺はスレ違いw

368:Socket774
09/09/10 11:00:20 Peth+Uxj
>>365
2cmは隙間ありすぎだろ。
スポンジでも詰めとけ。

369:Socket774
09/09/10 11:03:10 Q5U+BpTr
スポンジなんかで音漏れ防止になるのか?
しかしほんと糞なつくりだ
テレビの音なんかもちろん聞こえまくりだしトイレの音まで余裕で聞こえる
なんちゅうマンションだよ
こんな造りにした意味がわからん

370:Socket774
09/09/10 11:07:30 I0xZ0ppS
もちろん安く上げるためだろう

371:Socket774
09/09/10 11:52:31 tm2Y4GKL
壁の薄さはアレだけど、
ドア下の隙間を大きく取ってるのは通気性確保のため
建築法でも数年前に定められたので最近の住宅はほとんどそうなってる
ドア下を開けない場合は通気口を設けないといけないことになってる

372:Socket774
09/09/10 11:55:47 Q5U+BpTr
まじかよ
これルールなのか
ってことは最近の家はもうだいたい全部隙間あいてるのか?
最悪すぎるw

373:Socket774
09/09/10 12:01:19 Peth+Uxj
隙間が空いているのは普通。
透き間を空けられない和室だと、隣の部屋と穴で繋がっていることもある。

374:Socket774
09/09/10 12:03:08 tm2Y4GKL
そう
ドア下に隙間作るのがコストも手間も掛からないので主流
それが嫌な場合は、その部屋単独で吸気と排気を確保する(自然吸気口+換気扇など)
気密性の高い建物が増えてシックハウスが問題になったのでその対策らしい


375:Socket774
09/09/10 12:06:57 Q5U+BpTr
セックスとかどうすればいいの!?

376:Socket774
09/09/10 12:11:52 tm2Y4GKL
知らんがな
猿ぐつわで静音化でもしろよw

377:Socket774
09/09/10 12:12:00 Peth+Uxj
家族が居る家でセックスするなよ
しかもお前彼女いないじゃん

378:Socket774
09/09/10 12:13:52 Q5U+BpTr
日本人のセックス回数が少ないのは家の作りが原因だな
これは前から思ってたんだよ
あと音楽も発達しないのはせまい家のせいだと本気で思っている

379:Socket774
09/09/10 12:24:40 WLfPMtn2
貞操観念薄いんだからセックスの回数は多いだろ

380:Socket774
09/09/10 12:36:56 Q5U+BpTr
日本はセックス負け国!!世界最低のセックス回数の原因とは
URLリンク(allabout.co.jp)

381:Socket774
09/09/10 12:47:51 WLfPMtn2
初体験最少年齢なら先進国中上位に入るんじゃない?
最近はみんな小学五年生ぐらいの時期に童貞と処女捨てちゃうらしいし

382:Socket774
09/09/10 12:48:11 rDyEBhvB
ほかの板のマンションスレででもやってくれ

383:Socket774
09/09/10 17:35:55 vTTcPLSd
お前らの初体験って何歳?もちろん素人ね

後この板の初体験の平均年齢って何歳くらいだろ
=年齢が多すぎて測定不可能?

384:Socket774
09/09/10 17:53:42 DqX5cUCq
18のときにいきなり告白されてその日のうちに初キス初フェラ初セックス
童貞と処女同士だったのであんまりきもちいくなかった
そして二ヶ月で破局

385:Socket774
09/09/10 20:26:03 gL9L28t7
空きベイを活用して静音化したいんだがオススメはあるだろうか

386:Socket774
09/09/10 21:14:23 bXJ31P08
>>385
鉛の塊

387:Socket774
09/09/10 21:53:53 NM03WjZJ
>>385
卵の空パック
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

388:Socket774
09/09/10 22:05:12 qDNK5sAZ
>>385
HDDを全てSSDに

389:Socket774
09/09/12 11:20:50 Nl47ONX8
誰かー 共振しないメッシュケース教えてくれー

390:Socket774
09/09/12 15:09:11 NCMcgSFr
>>389
制振材貼れば何でもいいよ

391:Socket774
09/09/13 14:16:46 +DY2Gd6b
俺のPCフロントとリアに同じのファンがついてるんだけど
ファン止めたりしてたらフロントの方が明らかにうるさい事に気づいた
これが共振なのか・・・

また出費が増えてしまう('・ω・`)

392:Socket774
09/09/13 14:19:24 1uFKvY3i
フロントとリアをミックスさせればオームの法則でノイズは消える

393:Socket774
09/09/13 15:27:26 nYGzhBJV
フロントの風をサイドからの波動で中和させるとビオサバールの法則が発動する

394:Socket774
09/09/13 17:14:38 M5YhIFMD
さすがけいおん!スレでつね

395:Socket774
09/09/13 22:08:59 EEMpygP/
>>391
単に、ファンが耳に近いからうるさいとかそういうことじゃないのか?

396:Socket774
09/09/14 00:22:07 sHDD+xY4
>>395
ケースの後ろでファン止めてみてもフロントの方がうるさいっす
安くて黒色って理由のみで選んだケースだし仕方ないのかな。。。

397:Socket774
09/09/14 00:36:46 lD50UMNM
安物ファンをそのまま使うってのは
失礼ながらここでは門前払いレベルなので
ググって5V、7V化するかマザーやソフトでファンコントロールするといいですよ

398:Socket774
09/09/14 00:38:40 DQDWbtSF
>>396
ファンの吸気側に出来の悪いファンガードが付いてると、騒音が大きくなるよ。
こういうタイプだと問題ないと思うけど。
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)

ハンドニブラとかでファンガードを切り落とすの推奨。


399:Socket774
09/09/14 01:25:19 sHDD+xY4
>>397
ファンは自分でつけました。
全部12cmでケースファン前後860rpm、CPU常時500rpm、電源音無しぃMAGNIで普段700rpm手前で回ってます。

>>398
ファンガードなんて付いて無いです。
これって話にならないレベルですかね?w



400:Socket774
09/09/14 05:48:27 30HWhGBW
>>399
ごめん、説明が悪かった。問題にしているのは、空気を取り入れるために、
ケースのフロントファン取り付け部の鉄板に穴が開いてるはずだけど、
その形が悪いと騒音が出ちゃうってこと。

一般的に下の画像のように大きく開いてると騒音が小さくなる。
URLリンク(lian-li.com)

逆に、昔のケースによくあった穴の開いてる面積が半分くらいとかゆーのだと、
結構な騒音源になる。自分の経験では、同じファンガードでも、
吸気側にあるのと排気側にあるのでは、吸気側の方がうるさかったよ。

どのくらい騒音が出てるか調べるには、ケースにファンを取り付けた状態と
外した状態で聞き比べをすること。外した状態でうるさい時は、397さんの
言うとおりケース内温度に注意してファンコントローラーで調整してみる。

あと、ケースファンって、個体差によって軸音が出たりするんで、ハズレを
引いちゃった可能性もあるね。ファンそのものの相談はこっちへどうぞ。

ファン総合スレッド Part51
スレリンク(jisaku板)

401:Socket774
09/09/14 10:19:46 8xQOQQMl
秋になって涼しくなって、忍者弐の標準ファンでは回転が高くてうるさいので、
光る鎌風の風PWMに換装したけど、アイドルで500rpm以下になるので
かなり静かになった

402:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/14 10:23:37 cWNdTzw7
>>399
とりあえず前と後ろのファン逆にしてみたら?
共振って言ってるから共振なんだろうからそれで直らないかな

ついでに質問は>>2のテンプレに沿って、
各パーツのスペックなり型番なり書いてもらえると答える方も答えやすいかと。

403:Socket774
09/09/14 10:45:40 8QuVJXrW
フロントのファンのほうがうるさいから
ケースが共振してるっていう判断理由がよくわからんのだが
どういうこと?

404:Socket774
09/09/14 13:04:30 j+b2BlWi
あくまで個人的な想像に過ぎないが、ファンの回転数を軸音と風切り音が聞こえないくらいまで
抑えたときに聞こえてくる騒音は以下のように分類できるのではないかと思う。

ぶーーーーーーーーーん   HDDの振動がケースに伝わる騒音
ぶーん、ぶーん、ぶーん・・・HDD同士の共振(うなり)
ぶん、ぶん、ぶん、ぶん・・・HDDの振動がファンの振動と共振するときの騒音
とん、とん、とん、とん・・・上記の軽い症状

ファンの振動がケースに伝わる騒音やファン同士の共振というのはほとんどないように思う。

405:Socket774
09/09/14 14:03:14 lLMSlRgl
>>391
普通、フロント吸気、リア排気だけどその通りだと常識的な使い方はノイズ面では不利かも。
フロントが共振しやすいと言うことか、吸気側がノイズが大きいと言うことか。

イレギュラーな方法だけどフロント排気、リア吸気で動かして試してみたら?
エアフローはめちゃくちゃになるだろうけど、ノイズが減るようだと常識的な使用法を考え直してみなければいけないかも。


406:Socket774
09/09/14 14:07:35 8sdRgBVT
>>405
熱めの構成ならPCの前に座ったら暖房になるかもなw

407:Socket774
09/09/14 16:16:03 ZO6xkCBw
電源が後ろのほうで頑張ってるからリア排気にしてるが
ファンレス電源とかだったらフロント排気でも面白そうだな

408:Socket774
09/09/14 23:17:56 sHDD+xY4
【 静音クラス 】 SL5と思っていた
【  CPU   】 Core 2 Duo E8400
【CPUクーラー】 忍者 弐 リビジョンB SCNJ-2100
【  VGA   】 GF8400GS-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
【VGAクーラー】 ファンレス
【 ケース .】 不明(フロントは下部の穴から吸気するタイプ)
【  電源   】 音無しぃ MAGNI OTN-MAGNI560
【  メモリ .】 1G×1
【メモリクーラー 】 なし
【   M/B  】 GA-G31M-ES2L rev.1.x
【HDD/SSD】 WD10EADS (1TB SATA300)
【 PCIスロット 】 PIX-DT090-PE0(テレビ録画用)
【 ファン各種 】 CPUファン:KAZE-JYUNI 500rpm
         ケース背面排気 KAZE-JYUNI 800rpm
         ケース前面吸気 KAZE-JYUNI 800rpm
【 他パーツ 】 HDDをsmart driveに入れてゴム板の上に床置き


ケースファン860rpmじゃなくて800rpmでした。電源ファンは普段700rpm手前で回ってます。
室温22~23℃でアイドル時 CPU 36℃, VGA 51℃, HDD 36℃です。

パーツの振動でケースが揺れて音を発するのが共振と思ってましたが違うみたいですねOTL

ファンをケースに付けずに動かした時と違う音がするし、DVDドライブが動くとケースから音がでてる感じなので
今回のケース前面ファンも同じかなと考えてました。

>>400
>逆に、昔のケースによくあった穴の開いてる面積が半分くらいとかゆーのだと、
フロントは確かにこのタイプです。リアはクモの巣みたいな感じでフロントよりはよさそうです。
風きり音だったのか。。。

>>402-404
上に書いた様にパーツの振動でケースが揺れて音を発するのが共振と思ってました。
すいません。

>>405
僕も電源が後ろで排気してるのでできればフロント吸気、リア排気にしたいと思ってます。
風きり音かどうか、ケースが振動してるのかいろいろ試してみてどうしようもなかったら
フロント排気、リア吸気試してみます。

409:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/15 03:16:57 INDn7TGJ
>>408
そもそもファンに問題があるなら、ケースをなんとかするのではなくファンをなんとかすべき。
ファンの個体差なら、ファンを取り替えれば直るので、まず後ろのを前に付けてみる

背面につけても静かなファンを前面に付けて振動するならケースの問題なので、そういう前提で
ケースが鳴るときファンとの間になにか挟みたくなるけど挟むのは、ケースの鳴っている部分。
軽度だと紙折って挟むだけでも直ったりする

410:Socket774
09/09/15 05:09:41 0xz73cd9
>>408
風12が死んでるんじゃないか?
俺1年たたずに3つ死んでる
風量あるけど耐久がなさすぎるぜ…

411:Socket774
09/09/15 09:56:26 5IzGMJ1N
>>408
>パーツの振動でケースが揺れて音を発するのが共振と思ってました
これは「共振」と呼んでいいと思う。

たいていのファンは裸で回すよりもケースに取り付けるとうるさくなる。
まぁ窒息ケースの真ん中につけると音が漏れなくて静かになる場合もあるが。

パッキング付きの両面テープなどでつけると共振を押さえる点では有効だと思うが、万一外れてケースの中で暴れると非常にコワイ・・・


412:Socket774
09/09/15 16:11:17 B/Wa1apM
Core i7 860で静音PC組んだら>>3ではどのくらいまでいくんだろうね?
Turbo Boostオン定格使用で。

413:Socket774
09/09/15 16:16:45 pfi76WBz
965でSL0やった人がいるから、SL0いけると思うよ。

414:Socket774
09/09/15 16:17:21 XyrQwPn4
水冷ならどうにでもなる

415:Socket774
09/09/15 16:31:47 B/Wa1apM
>>413
壊れない程度の温度にはしたいんだよな。

>>414
水冷やったことがないんで、ポン付けでokな完成品を探したんだが、
ファンの最低回転数が1200rpmが下限か?と思う。
700~800rpmに落として冷えるのだろうか?
水冷は無知なんでなんかよく分からん。

SL4目標でいけるもんなら組んでみたい。

416:Socket774
09/09/15 16:32:03 E3OVBIjr
>>412
そのCPUだけの条件で考えるだけならどうとでもなっちゃうだろうけど
とんでもない機材用意しないでも
空冷コア80℃以下を目標にするくらいなら、
SSD、10W台のファンレスVGA、SST-ST45NF、299rpm2個くらいでSL1はいけるんじゃないの

まあ無理にSL1クラスよりは
普通はパーツに負担を掛けたくないからもうちょっと冷却する方向にするとは思うけど

417:Socket774
09/09/15 16:32:24 x/6kfCG5
水冷でも通常は何処かで冷却しなきゃ駄目なんだが…
外部にファンレス空冷用タンクの有るタイプでも無い限りね

418:Socket774
09/09/15 16:43:32 B/Wa1apM
>>416
個人的には問題はCPUだけだと思うんだよな。
やたら熱い上に、インテルの公式では72℃までしか耐えられないと書いてるよ。

>>417
ああ、思い出した。
プレスコ冷やせるファンレスの青くてデカイなんたらがあったね。
小さかったらいいんだけどね。

419:Socket774
09/09/15 16:58:19 E3OVBIjr
72℃までしか耐えられない?
公式のどこに書いてある?

420:Socket774
09/09/15 17:02:39 B/Wa1apM
>>419
ここ
URLリンク(processorfinder.intel.com)

他にはこんなのも

48 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 16:36:08 ID:uDOJ0JRT
870を定格で4コアフルロード(Prime95)かけてるけど
瞬間的に82℃を記録してるわ・・・
ファンはリテール
ケースはフルタワー、吸気12cm1500rpm×2、排気も同じ

50 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 16:44:44 ID:qzRDOf2L
うわぁ…72℃とか…
i7ならリテールで80℃いくっての

421:Socket774
09/09/15 17:09:13 SWD0SAXB
ラジエーターが小さかったらそもそも水冷ファンレス出来ないしなー
ポンプの静音も考えなくちゃいけないし水冷静音は茨の道だw

422:Socket774
09/09/15 17:09:50 E3OVBIjr
>>420
thx
でもそれは当てにしなくていいと思うよ
今までのi7なんて60℃台だったから

423:Socket774
09/09/15 19:26:07 03D+Za1G
PCエラーサーチ?xBB;Intel CPUの熱暴走を防ぐ仕組み Thermal Monitor(TM)
URLリンク(p2pquake.ddo.jp)

424:420
09/09/15 19:51:37 uAgtDsXM
>>421 >>422
いろいろとありがとう!
難しそうなんで別のプランも考えてみるよ。

425:Socket774
09/09/15 22:33:10 xcLWMjhU
cpuの温度が気になってcpuクーラースレで付属のヤツから変えたほうがいいか聞いてみたら
ファンレスでもいけるって言われたからファン外したらすげーしz

426:Socket774
09/09/15 23:30:11 8U08/28Y
>>425
あと一息というところでご臨終されたか。

CPU買い替えたらまたおいで。

427:Socket774
09/09/16 04:41:41 yxOZxKy/
HD静音ボックスというスレはどこへ逝ったんでしょうか?
外付けで考えてますので、
ハード板を含めて誘導していただけないでしょうか?

428:Socket774
09/09/16 12:52:23 2EXbnDTv
こっちだよ
スレリンク(jisaku板)

429:Socket774
09/09/16 15:04:44 86gntcR8
>>411
それは単なる振動ww
誤用されすぎ

430:Socket774
09/09/16 19:30:15 2ZdbeyrR
ファンだけなら、ファンの振動が音となりにくいが、
ファンをケースにつけることによって、ケースがスピーカーの振動版のようになって、
振動が音に変換される

431:Socket774
09/09/16 20:08:39 PqPppI+l
うんそれも振動。

432:Socket774
09/09/16 20:22:23 AoakKoPC
ケースの持つ固有振動周波数と(ry

433:Socket774
09/09/16 20:43:54 Qvzzjvv1
振動して音が鳴らない様にファンとケースの間に何かを
挟もうと思うのですが何が宜しいでしょうか?


434:Socket774
09/09/16 20:50:07 j7oHazI/
普通にシリコンのでいいんじゃないの
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

435:Socket774
09/09/16 21:04:43 Qvzzjvv1
あっ、そうでした。シリコンの事すっかり忘れてました。
今度、100円ショップに探しに言ってきます。

436:Socket774
09/09/16 21:49:09 a0yUay4B
ゴムプッシュの方が効果ありそう。
シリコンシートはネジ加減が難しい。きつく締めるとクッションが固くなり、緩すぎると意味をなさない。

最近の静音ファンに付属してるのもやっぱりゴムプッシュ。シリコン付属してるのは見た事無い。
ただリブ付きファンには使えないけど…

URLリンク(www.ainex.jp)
URLリンク(www.ainex.jp)

437:Socket774
09/09/16 22:51:43 mzINGrrq
おまいは何を押すのだ ?

438:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/09/16 23:15:14 EvPPfF6A
>>433
振動するファンじゃないのに交換するっていう選択肢も忘れずに

439:Socket774
09/09/16 23:45:37 /T8Otx5O
>>435
100均なら、水道に使うパッキンも良いかも

440:Socket774
09/09/17 10:47:42 aWpwBiSp
ワッシャーはシリコンもゴムもネジ止めするとネジから振動が伝わるからダメ。
ゴムブッシュは使い勝手が悪いし、少し固いので振動が伝わるのでダメ。

家にあるビニール袋を加工してクルクルとひも状にし本来ネジ止めする穴に
通してファンとケースが直接触れない様にビニールを工夫してケースに取り
付けて縛ると振動による音がしなくなった。 

441:Socket774
09/09/17 11:07:52 nkNxIMFT
俺はファンのネジ穴少し広げてゴムブッシュ使ってる
少し力を入れて引っ張れば簡単に取れるし
取り付けもネジ止めの時よりは早い

442:Socket774
09/09/17 13:57:32 WlDMvlwk
間に緩衝剤を挟んでもファンをネジでとめるとネジを介して振動がケースに伝わるからだめと思う。

ネジ止めのところにも緩衝剤を挟めばいいだろうけど。


443:Socket774
09/09/17 14:29:26 iIJY3hxY
緩衝材には振動を「遮断」する以外に、「吸収」する効果もあるんじゃないか。
だから、程度次第によっては緩衝材で解決する状況もあるのでは。
まあ、ケースバイケースだろうけどさ。


(ケースだけに)

444:Socket774
09/09/17 19:58:21 q1jWo6UH
そもそも振動するファンなら使わないし
ほぼ無音です的に静音レベルがバレる

445:Socket774
09/09/17 21:27:02 Jcqd0u5V
正常なファンでも多少は振動するから防振シリコンとか必要になってくるんじゃないかな?

446:Socket774
09/09/17 22:05:10 O5teS+4g
スチールケースでも振動音が出るファンがたまにあるけど、せっかく買ったのにすぐ外してしまう。
もったいないけど静音のためには仕方ない

447:Socket774
09/09/18 01:11:10 UHhclOPD
>>444
振動しないファンなんてありえないんだが
ひょっとしてお前の言いたいのは「ほぼ無振動のファン」か?

448:Socket774
09/09/18 11:01:17 XZl2HPnF
いちいちそんなことを確認しないとわからないレベルか…

449:Socket774
09/09/18 11:56:49 57GgpwD2
無視出来るレベルを無いと表現する事はあるわな

450:Socket774
09/09/18 12:37:18 AhC5qabH
だいたいほぼ無振動のファンならケースに固定したらあとは軸音のほうが残っているし
逆にそれで振動が聞こえるようなファンなんてつかわんし
結局振動振動いってるのはsl1,0 レベルの上級者かそんな事も説明しないとわからん初心者


451:Socket774
09/09/18 13:07:07 OPxg3anm
ファンコンで複数のファンすべてを低回転で回しているとき、音は無視できる。
しかし、少し回転数を上げると周期性を持った音が発生してくる。
ファンに防振パッドとか使っていない。HDDは使っておらずSSDのみ。
振動が無視できないレベルのファンが含まれているのか、
あるいは防振パッドを使えば改善するのか?

452:Socket774
09/09/18 13:19:38 sMXuPoin
どのファンか特定するんだ

453:Socket774
09/09/18 13:56:28 3s2V9rF6
で、結局俺のフルオープン自作ケースが最強という結論に達したわけか。

454:Socket774
09/09/18 18:37:20 kb1NDQuK
段ボールを天井とサイドパネルに貼り付けたら多少はマシになったな
音の大半が吸気と排気だから排気ダクト自作と吸気周りにも貼り付けてみる

455:Socket774
09/09/18 23:41:23 oMraaU9N
Si R&Dというこの会社のdBseriesという製品、
静音ラックを売りに騒音クレームゼロ、防音ラックなど言いたい放題だが
効果ほとんどなし。クレーム入れても責任はこちらにあるの一点張り、
かけあってもくれない。
クレーム直訴に行こうとしても何だか場所がわからない。
dBseriesまちがいなく詐欺まがい、
しかも巨大で捨てるにも捨てられない...今では事務所の不用品倉庫と化した(涙)





456:Socket774
09/09/19 13:08:18 Az9Je5Fw
ほぼ無振動とかいってる奴は具体的に製品名あげろよw
そんなのあるわけねーだろ

457:Socket774
09/09/19 13:14:40 SobOmATQ
もうその話題は終わりました

458:Socket774
09/09/19 13:15:47 RQdiUwdp
「ほぼ無振動です」のテンプレ追加がケテーイしますた

459:Socket774
09/09/19 15:25:01 g29oW9RA
完全無振動=壊れたファン

460:Socket774
09/09/19 22:09:22 +2ybIuCl
職場に何台かあるMacProは、どれもファンが静かだな
経年劣化で軸音はしても、軸ブレによる振動とかはない
やっぱ、あのケースとファンの固定方法に秘訣があるのか

461:Socket774
09/09/19 23:06:06 0u2y5UEC
職場が騒がしくて気にならないだけだろ
図書館並の静かさとか書かれていてもうるさく感じると同じ

462:Socket774
09/09/19 23:08:00 +WhQvl76
Apple並のデタラメ設計でよければそりゃ静かになるだろうよ

463:Socket774
09/09/20 00:11:02 9UEFoTNd
使ってないから実際の静音性は分からんけど
MacProの内部エアフロー設計は見事だと思う

464:Socket774
09/09/20 07:13:00 OcMhy4R+
G4の頃は掃除機並って言われたのにずいぶん進化したね

465:Socket774
09/09/20 09:11:36 8U8Asz+e
>>455
URLリンク(maps.google.co.jp)
%E3%81%8D%E3%82%8B%E9%87%8E%E5%B8%82%E6%B8%95%E4%B8%8A223%EF%BC%8D1&sll=35.725202,139.275253&sspn
=0.002731,0.003996&ie=UTF8&ll=35.725076,139.275232&spn=0.001365,0.001998&z=19&iwloc=A&
layer=c&cbll=35.725203,139.275254&panoid=1GjNgwJiuYG09L4Xj6vyAA&cbp=12,188.01,,0,5

しょぼいビルだなw

466:Socket774
09/09/20 21:19:31 IM5Ef1ip
MacProはしらんが、嫁さんの使ってるiMacは本当に静かだな
BootcampでXPをインスコしてるが、グレアパネルでなけりゃオレも欲しい

467:Socket774
09/09/20 21:45:12 Bs58+k1N
静かで問題無く冷えてるなら文句は無い

468:Socket774
09/09/21 01:48:32 paDJk6p1
確かにG4はやばい、うるさい上に冷えない。夏はケースぱっくり開けたほうがまし
周りが静かならMAC PROもお前らの気が狂う程度にはうるさい

469:Socket774
09/09/21 03:57:32 09ZSo9Xw
>>455
こんなので効果があるなら誰も苦労しないな

470:Socket774
09/09/21 22:17:59 7wsXEB6b
まあ、液晶のインバーターとか、スイッチング電源のノイズでノイローゼになりそうなやつもいるからな。
俺とか。

471:Socket774
09/09/21 22:36:13 rF3oJu+2
そういう人はPCとは無縁な生活を送るべきだと思うよ?
どうあれ電源の制御装置ってノイズ出るもんだし

472:Socket774
09/09/21 23:18:33 0ySk4f71
そういう人は常に音楽を鳴らし続ければいい

473:Socket774
09/09/21 23:37:52 euLGveE7
MAC PRO()笑

474:Socket774
09/09/22 00:01:24 Y//OHU1+
>>470
URLリンク(www.anzen.ne.jp)
おぬぬめ さすがにインバータ程度なら完全に防げる
ただし、慣れると自分の心臓の鼓動が気になってくるが


475:Socket774
09/09/22 02:27:09 5NnVzMM8
イヤーマフするくらいなら耳栓でいいだろw

476:Socket774
09/09/22 05:24:47 t5xyYfrB
>>61が真理

477:Socket774
09/09/22 06:17:45 c9lVCGgK
まて、みきもとカモシレナイ

478:Socket774
09/09/22 10:01:06 I/dhn3cb
>>455
自分のオフィスにもDB Seriesの防音サーバーラックがある。
URLリンク(www.si-rd.com)
鬼のように巨大でファンをたくさん積んでいるのがDB SERIESの特徴らしい。
その中に1スペースサーバーが2台空しく搭載されている。
でも結局そのサーバーの騒音より、この防音ラックのファンの音のほうが
全然大きいような気が(汗・・・・)確実にする。
40-50万もこの粗大ゴミに投資したらしい。
こんな巨大なゴミラックに大枚払うなら静音サーバー買うか、簡単なサーバー部屋を自作したほうが絶対まし。
クレームゼロとはよく言ったものだな。


479:Socket774
09/09/22 11:22:21 jy6R1N/g
都合の悪いことは聞こえないんだろ

480:Socket774
09/09/22 16:27:48 QK1rOfIh
俺も静かになると聞こえてくるシーンって音をどおにかして欲しい
あれって昼間の動いてる時はまだ我慢できるレベルだけど、夜寝るときとかホント寝れなくなる・・・

481:Socket774
09/09/22 17:56:05 5NnVzMM8
生理的耳鳴りは鼓膜のせいだから、鼓膜破れば聞こえなくなるよ

482:Socket774
09/09/22 17:58:25 MOK0cjNj
>>480
鉄筋住まいなら定在派かな。部屋に有孔ボードでも入れるとか。
URLリンク(www.victor.co.jp)

無響室でずっと生活すると精神衛生的に良くないって話も聞くから注意が必要かも。
心臓の音や頭の血流の音が気になって発狂しないように。


>DB Series
オフィス自体が背景音の大きめな環境なわけで。
オフィス用の静音機器を家庭に持ってきても合わないと思うよ。

483:Socket774
09/09/22 18:26:47 xQrTYVu0
>>血流の音が気になって

最初、耳鳴りかと思ったんだけどね、静音スパイラルの果てにこの音が気になり
だした。そうするとどんどんその音がでかく感じて、今は多少の生活雑音並の大きさに
なりやがった。

こうなると直すのはどうも難しいらすぃ。みんなも気をつけてね。

484:Socket774
09/09/22 22:08:03 WYR2PrYq
「静音スパイラル」と書くとデフレスパイラルみたいに負のイメージがあるけど

「スパイラル静音」と書けばかっこいい必殺技みたいに聞こえてくるから不思議

485:Socket774
09/09/22 22:28:23 lb7OOEF9
気のせいだ

486:Socket774
09/09/22 22:56:32 l5eiggTl
>>480
脳の認識に異常があるかもしれない、病院行った方がいいかも

487:Socket774
09/09/23 01:02:19 iGYY5HM9
>>483
ぶっちゃけ病気だと思うよ
このスレでもなかなか聞いたことないし

488:Socket774
09/09/23 01:16:02 pWJtebje
>>484
オレには三流芸人みたいに聞こえてくるが

489:Socket774
09/09/23 08:47:10 Vx+wo1uI
>>488
すぱいらるしずねっていう芸人ですね

490:Socket774
09/09/23 08:47:39 4SEMtYXz


    無限静音
  ス パ イ ラ ル
  \  |  /   /
    \ |  /  /



491:Socket774
09/09/23 09:42:43 CQQs9KeH
スパイラル静音って語呂が悪すぎるだろ・・・
スパイラルを略すとスパイだから、このスレではこれから子のスレの香具師にしかわからない暗号で静音スパイって言おうぜ
スパイの強化版の伝説のスパイみたいなイメージでカッコよくね?

492:Socket774
09/09/23 10:53:05 LsBsFSqT
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


493:Socket774
09/09/23 15:17:53 w8IQn7e5
スパイラルマタイ

494:Socket774
09/09/23 15:33:29 VdUklyCN
マジで悪化し続けると最終的には飛び降りまで行きかねんからシャレになってねぇw

495:Socket774
09/09/24 13:35:51 k5lcokCL
【 静音クラス 】目指すはSL7か
【  CPU   】 Atom330
【CPUクーラー】 チップセット側と一体の純正品
【  VGA   】 オンボ
【VGAクーラー】 CPUクーラーと一体のヒートシンク
【 ケース .】 Antec
【  電源   】 ACアダプタ
【  メモリ .】 UMAX DDR2800の2GBx2枚
【メモリクーラー 】 純正スプレッダ
【   M/B  】 ASUS AT3N7A-I
【HDD/SSD】 WD5000BEVTx1
【 PCIスロット 】 ロープロx1に何も付けてない
【 ファン各種 】CPUファン:リテール品たぶん40mmの6000rpm
        ケース側面排気 ケース付属の8cm/1500rpmと追加でサイズの8cm
【 他パーツ 】特になし
【 備考等】40mmのCPUファンが一番うるさいのでサイズアップして回転数落として静音化したい

40mmのファンをサイズアップするいいアダプタないでしょうか?
ファンを取り付けた高さがヒートシンクと同じになるよう、
ファン取り付け位置が低くなってるのが懸念点です。

496:Socket774
09/09/24 17:37:03 5ReetVg4
>>495
紐でもなんでもいいから適当に固定すれば?

497:Socket774
09/09/24 17:37:12 NMjEJcu3
付くかどうかは知らないけど、ファン口径アダプタなら
これくらいしか無いんじゃないだろうか。
URLリンク(www.ainex.jp)

498:Socket774
09/09/25 00:33:03 XnINHE8b
Atomなんて既製品にファンレス売ってるじゃん、それ買えよ。

499:Socket774
09/09/25 03:12:08 jBjpPgQt
L3426突撃予定の人いるかい?

500:Socket774
09/09/27 11:15:21 IjBephAy
【 静音クラス 】 できるだけ静か。1kの部屋なので寝れるレベル
【  CPU   】 (なんでも可)
【CPUクーラー】 (なんでも可、できればファンレス)
【  VGA   】 オンボ
【VGAクーラー】 (なんでも可。むしろいらない?)
【 ケース .】 (なんでも可)
【  電源   】 (なんでも可、できればファンレス)
【  メモリ .】 (なんでも可)
【メモリクーラー 】 (なんでも可)
【   M/B  】 (なんでも可)
【HDD/SSD】 3.5インチの1.5TB。
【 PCIスロット 】 PT1(これは所持してます)
【 ファン各種 】 なしがベスト
【 他パーツ 】特になし
【 備考等】

用途はPT1で4TS同時録画です。atomクラスのCPUなら問題ないかと
どなたか7万以内でこの構成組めませんか?

501:Socket774
09/09/27 11:33:57 VPhkApt/
>>500
PT1止めて、レコとエプソンのPCで7万。

502:Socket774
09/09/27 11:45:00 oElnfeNt
>>500
中古部品利用可?

503:Socket774
09/09/27 12:07:09 TqN+JTMX
このファンレスIONとヤフオクのpicopsuで組めばまず7万は超えないだろう。PCI Expressもあるし。
URLリンク(www.sofmap.com)

504:Socket774
09/09/27 12:19:52 IjBephAy
>>501

すみません、テレビがないので

>>502

中古品も大歓迎です。

>>503

是非、このスレの住人が進めるセレクションで買いたいなと思いまして。

505:Socket774
09/09/27 13:58:44 +aKcye19
そういうスレじゃないだろ
消えろ

506:Socket774
09/09/27 16:13:56 osfMfhsL
AtomならOS込みでも50kで組めるだろ

507:Socket774
09/09/27 16:39:17 7J1q3YMR
PT1が挿せて、出来ればファンレスにしたいという位に静音を求めると
50kで組むのはかなり難しいと思うけど・・・

508:Socket774
09/09/27 17:45:27 IjBephAy
確かに・・・ 505の方にいわれてるとおりスレ違いですね。

ファンレスは難しいですね・・・

皆さんHDDの冷却ケース(アルミケース)とかってどんなの使ってます?
内臓のやつでいいの知りたいんですが。できればファンレスで。

509:Socket774
09/09/27 18:06:49 VPhkApt/

まさか半年ROMらずに質問してるの?
同軸ケーブルで首吊れ

510:Socket774
09/09/27 18:21:41 yIVkein4
てか、天ぷらすら読んでないだろ

511:Socket774
09/09/27 18:37:50 7J1q3YMR
>>508
静音化を求めていくとそれなりの知識と費用が必要になりますし
排熱が不足することによるリスクも発生したりします
静音素人ならここで質問する前にまずは静音化を扱っているHPを
見て周って情報収集してみては?

そう言う自分も素人で、もっと静音したいなと思ってるんだけどコストやリスクの面から
>>3のSL7レベルで我慢してたりします・・・

512:Socket774
09/09/27 18:43:41 ifkxk7F1
1年ROMれば十分な知識は入ってくる

513:Socket774
09/09/27 18:47:11 8Cg+Mt3M
1年もROMるのは時間の無駄だから、質問しまくって一週間で知識吸収すればいい

514:Socket774
09/09/27 18:56:17 IwTW1JzQ
静穏PCなんていうのは金をかければいくらでも作れる。
知識より金の問題が大きいので普通は一定レベルで妥協する。
一部のキチガイがACアダプタに走ったりSSDつけたりファンレスクーラー買ったりする。

515:Socket774
09/09/27 19:09:33 8Cg+Mt3M
キチガイってほどの金額か?
corei7やら爆熱グラボやら水冷やら買う金あるなら余裕で買えるじゃん

516:Socket774
09/09/27 19:28:10 g0mpGyZ/
まあ、世の中おしなべて最後は金だがw

517:Socket774
09/09/27 20:08:43 9oMFWQta
サーバーが6台あって、その周辺がやたらうるさいので、静音を兼ねて再構成を考えています。
で、裸族のマンションを使って、HDDを外出しにしてゆるゆるファンを回そうと思ってるんですが、
うるさいでしょうかね?
サーバーはHDD6台構成×3、HDD2台構成×3です。
PC本体はサーバーなんで内蔵グラボで良いし、HDDも内蔵しないのでゆるゆるファンで良いと思うんです。
結局、HDD24台を外に出してどのぐらいうるさいのか、あるいは内蔵して冷却を高めるためにファンを回すかで迷ってます。
PCのメンテはHDDがほとんどなんで、後々はHDD外出しが楽ちんなんですが・・・
あと、安くて小さいケースを使えますよね。まな板でも良いしw
こういうこと試したことある方いらっしゃいます?

518:Socket774
09/09/27 20:14:46 65EUJLEM
とりあえずサーバー部屋を造って隔離した方が早いと思う

519:Socket774
09/09/27 20:20:16 EEZ7onET
現在何がうるさいのか読み取れない。予算も分からんし

520:Socket774
09/09/27 20:22:02 9oMFWQta
>>518
事務所が狭いんです・・・トホホ
一応、デスクスペースからは、約5mほど離してます、それ以上は応接スペースにかぶっちゃって。

521:Socket774
09/09/27 20:30:55 9oMFWQta
>>519
現在、うるさいのは全てのファンです。
でも、PC自体古いので流用するのではなく、新規で構成することを考えています。
たぶん、半分は中身はそのままだと思いますが・・・
予算は取りあえず、気にしないで、HDD外出しが有効なのかどうかお聞きしたいです。
外出しはHDDは長持ちしそうですし、メンテもしやすいと思うんですが、あまりにもうるさかったらと。


522:Socket774
09/09/27 20:33:03 9oMFWQta
どちらかと言うとうるさいからと言う理由ではなく、新規環境に移行してと言うことですね。

523:Socket774
09/09/27 20:40:55 9oMFWQta
このHDD外出し方式は、ハードディスク番長のページを読んで思いつきました。
URLリンク(hddbancho.co.jp)
↑これ
ただ、ここの商品は、やたら大きいので、やるなら裸族のマンションでやろうかなと思ってます。



524:Socket774
09/09/27 20:46:55 8Cg+Mt3M
ファン交換するなら相当静かになるだろうし、HDDも5400pmのにすればいいんじゃね?
新しいのにするならPCやHDDの台数も減らせるだろうし

525:Socket774
09/09/27 20:48:29 EEZ7onET
すべてのファンを120mm、1200rpmにしてみればHDD24台より静かだと思う。
HDDの置き場所はダイソーのメタルラックでいいよ

526:Socket774
09/09/27 20:53:43 9oMFWQta
>>524
HDD外出しは駄目ってことですか?
静音ケース+静音ファンのほうが良いですか?
因みにサーバーは、HDDの台数は減らせないんです。
システム+データ+ログ ディスク構成で、全てミラーリングなのでHDD6台です。
あと2台構成のPCも全てミラーリングです。

527:Socket774
09/09/27 20:57:36 9oMFWQta
>>525
同じく外出しではなく、120mmファン使用の静音ケースにしろと言うことですか?
HDDの置き場所がメタルラックとの意味がわからないです。
PCの置き場所ってことですか?

528:Socket774
09/09/27 20:59:54 65EUJLEM
>>526
マンションのファンを交換するって話ではないかな?


529:Socket774
09/09/27 21:04:07 iUMHEdtH
HDD外だしで、冷却不足としてもファンの代わりに
扇風機も有りかなとも思う。
あと人のいるところとはパーティションを立てれば
耳に届く騒音は軽減されると思う。HDDのみなら
高音成分がほとんどだし。
ただ24台というのはちと想像できんわw

ただ、仕事のデータとか入っているHDDをむき出しで
というのは俺には抵抗感ありまくるのだが。

530:Socket774
09/09/27 21:05:13 8Cg+Mt3M
>>526
サーバとかは作ったことないからHDD外だしとかはよくわからんけど、今までがファンがリテールのままとかで使ってたならファンを交換して静かにするだけでHDDは外だしでも今よりは相当静かになるだろうから
とりあえずファンだけ交換してみて、それでも煩いならHDDも5400rpmのに交換すればいいんじゃない?
ようわからんけど

531:Socket774
09/09/27 21:10:10 9oMFWQta
>>528
なるほど・・・
一応、自分のプランでは、マンション2台積み重ねて、120mmファンを3個付けようと思っていました。
で、ゆるゆると。
マンション1台にファン120mm1個だと風が当たらないHDDが出るんですよね。
ミラーリングしていても、一気に2台ともHDDが壊れて痛い思いしてるんですよ。
バックアップも取っていましたが、2週間前のものだったんで、ホント復旧させるのに時間がかかりました。
で、このやり方が有効かどうかを考えてます。


532:Socket774
09/09/27 21:17:12 8Cg+Mt3M
とりあえず1台ファンの回転数下げてHDDも外に出してみりゃいいじゃん


533:Socket774
09/09/27 21:43:41 9oMFWQta
汚いのでちょっと恥ずかしいのですが、イメージがわくかと思い写真を撮ってみました。
URLリンク(www.dotup.org)
写真にはサーバー6台のほか多目的クライアント2台写ってます。
ほかは実験機と保管PCとUPS2台です。
金属ラックに入れているので、共振してるかとも思いますが、そんなに影響はないないみたいです。
以前はテーブル2台に乗せていましたが、うるささは同じですので・・・
UPSも以外とうるさいような気がします。


534:Socket774
09/09/27 21:50:50 9oMFWQta
>>529
> ただ、仕事のデータとか入っているHDDをむき出しで
> というのは俺には抵抗感ありまくるのだが。
↑ですよねw
一応、社員を信頼していると言うことが前提ですが、
ケースに入れたとしても、鍵をかけてないので盗もうと思えば盗めます。
火災が起きたときは、HDD群だけ持ち出せるなと考えたことも・・・w

535:Socket774
09/09/28 04:56:17 PD1+TmG0
>>500
一応俺のP2P/PT2(予定)マシンの構成さらしてみる

【 静音クラス 】
【  CPU   】 AthlonII x2 240 @1.1V
【CPUクーラー】 KABUTO 付属ファン@500rpm
【  VGA   】 オンボ
【 ケース .】 安物窒息 URLリンク(akiba.kakaku.com)
【  電源   】 コアパ3プラグイン400W
【  メモリ .】 コルセア1Gx3 流用
【   M/B  】 M3A785GMH/128M
【HDD/SSD】 WD10EADSM2B
【 PCIスロット 】 空き
【 ファン各種 】 背面 紳士500rpm
【 備考等】OS、メモリ抜き3万前後
ケースは4kで買った割にはしっかりしてたが前面吸気が弱すぎ(パネル下部のみ)、HDD温度が室温+15℃くらい
ヒンジ部から吸気できるように加工中
HDDは未対策なのでシークはそれなりにうるさいけどアイドルは静か

536:Socket774
09/09/28 08:32:37 EtE8Pxwc
>>535
窒息ケースに低消費電力PCでコアパ3プラグイン400Wへの
出力が170Wに満たないだろうから、電源ファンの回転数が
600rpm超えないだろうし、ケースファン(500rpm)の回転数
が低すぎて排熱が追いついていないんじゃない?
しかし、HDDをSSDに変えてケースもエアフローの良い物に
変えてケース内温度を10度低くしたら良い静音PCだと思う。

537:Socket774
09/09/28 10:36:02 WWj4bc+4
>>533
窒息すぎワロタ
リアとフロントに120mmファン付けれるケ-スにすれば問題なし
年季入ってるなら電源つきのにすればいいよ

538:Socket774
09/09/28 16:13:17 moGTG4+h
そう窒息ケースでもないと思うんだが…ちなみにケースの型番は?

539:Socket774
09/09/28 17:21:18 nwbMEw/N
リアが8センチだからなあ・・・天板にでもファン用の穴あけてみるってのは?

540:Socket774
09/09/29 00:12:48 3mHwVZk5
MX5500のACアダプターからサーって音って聞こえる。
これってよくあるん?

541:Socket774
09/09/29 00:34:57 jmwF+Avo
>>540
っボンド

542:Socket774
09/09/29 02:22:03 jmwF+Avo
ラデの新しいのって発熱少ないらしいけど、静かなの?
年明けにでもファンレス出る気もするけど

543:Socket774
09/09/29 07:44:49 gSXYQOLC
>>542
出る気がするって何だよw
アイドル時は消費電力かなり少ないみたいだが
負荷時は普通のハイエンド並みらしいから
ファンレスは無理だろ

544:Socket774
09/09/29 11:13:54 XjrdjULU
>>542
5850が最大151Wだったかな?ファンレスは当面あり得ない
ただアイドル時27Wは魅力的

545:Socket774
09/09/29 11:24:04 BtL817yF
9800GTの低電力版でファンレスもあったし、
5XXXの外部コネクタ使わないミドルクラスならファンレスもありえそう
まあ出たとしても来年か。
うちの環境だと3Dゲームしないから未だに7600GSがド安定だ

546:Socket774
09/09/29 11:25:56 hmOVPGiy
PCの静音性って、ケースの構造よりも、
電源の質や、CPU,GPUのクーラーの質に左右される?


547:Socket774
09/09/29 11:58:56 SX6Ei2FX
まずはテンプレを読んだ方がいいと思うぞ

548:Socket774
09/09/29 13:08:44 LbtIy18f
出る音の量を減らすか(ファン静音化)
耳に届く割合を減らすか(ケース密閉や制震、吸音材の追加)
どちらの方が効果が大きいかと言われれば前者だと思う
いずれ両方やらないといけなくなるにせよね

549:495
09/09/29 15:29:01 d3/w++j7
CPUファンを取って側面のケースファンを内側に向けてみた。
ファン速度Lo(1500rpm)でCPU36度くらいで落ち着いてます。
CPUファンないだけでぐっと静かになった。

動画とか見るとCPU温度が40度超えてくる。
ファン速度をHi(2600rpm)に上げるとだいぶうるさくなるけど
温度が30度付近までガッツリ下がってくれます。

ただ、内向きケースファンだと色々吸い込みそうで不安なんで
外向きにもどして、9cmファンをCPU上のケースフレームにインシュロックで付けてみようと思う

550:Socket774
09/09/29 16:39:45 R5rrK9gr
上でも言われてるが
ケースがantecだけで何使ってるか知らんけど、atom+オンボの構成なんて
忍者弐、ACアダプタ、HR-05、あたりで組んどけば完全ファンレス余裕だと思うけど

昔のALPHAのシンクみたいなのつけただけで既成ファンレス製品出てるぐらいだしatom

551:Socket774
09/09/29 16:44:57 ZwbFXZa3
DCブラシレスファンの騒音は同じ風量ならば口径が大きく低回転のほうが激しく
静かなことを理解していないキチガイが多いが。

DCブラシレスファンの回転数が同一だと勝手に勘違いしているんだろうな。
数付けるより大口径のだけでスピンドルの数を減らすのが一番いい。

空気の流動的性質を理解できない奴が多いが。ファンの【厚み】は厚いほど
同じ風量なばら静音性能が高い。厚みは邪魔だか重要である。
吸気付近に障害物がなく、排気の通路に連続性(トンネル効果のようなもの)
があると流れが阻害(乱気流にならない)されないので効率があがる。

うるさいとか言っている奴は回転数が1000rpmを超えているのは明らかだろう。
例外としてCPUクーラーのファンは完全にファン無しにするのではなく、
超低速で動かすべき。(CPU外部ファンからの流動気流を作るのが困難なため)

例えば3000rpmだと50Hzのノイズと空気をこする雑音成分があるが、回転に依存する
900rpmぐらいまで落とせば15Hzとなり可聴域の下限に近づき聞こえにくくなる。

552:Socket774
09/09/29 16:55:35 gSXYQOLC
>>550
atomに忍者とか付けられるリテンションはないだろ
チップセットクーラーぐらいしか換装できないと思う多分

553:Socket774
09/09/29 17:15:20 vXPN6DeJ
Atomはヒートシンクの取り付け方法が統一されてないから、>>552の通りファンを交換するくらいしか無理。
miniITX対応の大手裏剣すら取り付け困難。

554:Socket774
09/09/29 17:35:16 pCnZjMkj
NCU-2000連結させたり、orochi連結させたり、ヒートパイプ、ヒートレーン加工したり
自作スマドラ作ったりして報告してたいわゆる自作する奴らはもういないんだなこのスレ
プラモデル感覚ですよね

555:549
09/09/29 17:36:42 d3/w++j7
>>550
ちなみにantec isk300-65を使用しています。
忍者とかHR-05は無理そう

556:Socket774
09/09/29 17:38:33 W0qWWHOr
そういった連中はもう次のステップに移行して
るだろうな

557:Socket774
09/09/29 18:18:59 4CalJjjH
SSDが出てきたしスマドラなんて必要ない

558:Socket774
09/09/29 18:20:39 gSXYQOLC
>>554
それは静音よりファンレスのほうだね
ちゃんとスレがあるよ

559:Socket774
09/09/29 19:22:56 AlqXDQCc
>>554
みたいだな
ヒートシンク付けるだけでも対応してる既製品がないと無理ってか

560:Socket774
09/09/29 19:24:20 m9dt43S7
>>554
そんなことをしなくとも静音は得られるから、
そんなことをするばかばかしさを悟ったんじゃないの?

561:Socket774
09/09/29 22:06:41 sACaIca+
安い既製パーツで静かになる時代にわざわざ自作するとか意味ねーよ
パーツ自作しないと静かにならなかった大昔とは違う

562:Socket774
09/09/29 22:11:49 97hM9Lwh
まぁ拡張性の無いatomの自作は理解不能だな。趣味だから2chでしか言えんが

563:Socket774
09/09/29 23:01:46 KwjpGEMy
>>557
SSDの静かさは本当に驚いたわ
下手に準ファンレスマシンとか組んじゃうとHDDが常にウーーーーーって小さくモーター音?発してるのが気になりだして
スマドラとか色々試したけど結局完全には音が消えなかったので諦めていたのに
あっさりと無音マシンになってしまったという
昔のあの苦労はなんだったんだwwwと言いたくなるw

564:Socket774
09/09/30 00:36:54 DQhyofUT
>>557
データドライブはHDDなのでまだ必要。

565:Socket774
09/09/30 01:46:12 vxxm9cOA
>>563
今度はM/Bのコイル鳴きか、モニターのインバータ音に悩まされるようになる

566:Socket774
09/09/30 12:35:30 wiJfKpjR
M/Bのコイル鳴き→遮音型ケースかM/B買い替え
モニタのインバータ音→LED液晶

567:Socket774
09/09/30 13:31:20 vxxm9cOA
遮音型ケースじゃファンレス構成は無理。LED液晶なんてほとんど選択肢ない


568:Socket774
09/09/30 14:49:42 uTEDBSIT
電源タンとか擬人化萌えキャラにして乗り切る作戦はどうだろう。

電源タン「さみしいよぉ~ぃ しくしく」
ああ電源タンがまた泣いてるなあ……とか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch