2Dが速いビデオカード Part3【GDI/DD】at JISAKU
2Dが速いビデオカード Part3【GDI/DD】 - 暇つぶし2ch856:Socket774
09/11/08 17:28:34 i0xa68oe
9800GTの騒音に絶えられなくなったのと、Radeonの速度が気になったので、ファンレスのコレに換装。
7300GTはドライバが古いこともあってか3Dに難があったのでパス。

CPU:Athlon II X2 245 , Core 2900@3125 , NB/HT 2000@2000
GPU:RHD4670 , Core 750@750 , Mem 1000@873 , PorerPlayOff , Cat 9.4 , 垂直同期:オフ , 固定縦横比:オフ , DVI接続
OS:XPP SP3

*FS=フォントスムージング , Std=標準 , CT=ClearType

・HDBENCH 3.40 beta 6(1280x1024 32bit)
.      Rectangle Text   Ellipse BitBlt DirectDraw
FS-Off:..   17985   16761  16380   911       57
FS-Std:..   18000   17773  16400   912       57
FS-CT.:..   17985   10766  16460   911       57

・CrystalMark2004R3 0.9.126.452(1920x1080 32bit)
.      GDI   Text Square Circle BitBlt. D2D
FS-Off:  7344  141  1157  3447  2599 4201
FS-Std:  8657 1448  1160  3455  2594 -
FS-CT.:  9064 1864  1158  3451  2591 -

>>681,711 と比べて、使用中に遅いのがはっきりと分かる。
ClearTypeで常用してれば体感差が縮んだのか?
我慢できなくはないが、結局ファンレスの9500GTをポチってしまった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch