2Dが速いビデオカード Part3【GDI/DD】at JISAKU
2Dが速いビデオカード Part3【GDI/DD】 - 暇つぶし2ch501:Socket774
09/10/02 07:12:12 9nvGZwby
俺もやってみた
PentiumE5200定格、G31マザー、メモリ4GB、WinXP Home、解像度1920x1200 32Bit

GeForce 7900 GS(ForceWare93.71)
■CrystalMark04R3         ■HDBENCH3.40b6
[ GDI ] 15383             Rectangle 121800
Text : 1278              Text    124200
Square : 4435             Ellipse   24220
Circle : 4343             BitBilt      59
BitBlt : 5327
[ D2D ] 11133
Sprite 10 : 555.68 FPS ( 55)
Sprite 100 : 487.20 FPS ( 487)
Sprite 500 : 324.27 FPS ( 1621)
Sprite 1000 : 226.90 FPS ( 2269)
Sprite 5000 : 65.46 FPS ( 3273)
Sprite 10000 : 34.28 FPS ( 3428)

G31 Onboard VIDEO
■CrystalMark04R3         ■HDBENCH3.40b6
[ GDI ] 5662             Rectangle  45763
Text : 311               Text     54518
Square : 1370             Ellipse    13300
Circle : 2190              BitBilt     107
BitBlt : 1791
[ D2D ] 5126
Sprite 10 : 157.93 FPS ( 15)
Sprite 100 : 146.62 FPS ( 146)
Sprite 500 : 115.10 FPS ( 575)
Sprite 1000 : 90.05 FPS ( 900)
Sprite 5000 : 32.99 FPS ( 1649)
Sprite 10000 : 18.41 FPS ( 1841)

G31は7900GSに比べWindowの開閉で若干モタツキを感じたがスクロールではほぼ互角の感触。
数字ほど遅くは感じなかった。DX9環境でお勧めと言われるだけのことはある。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch