09/08/10 21:02:12 /86KJQWt
ソフにECSの9800買いに行ったんだけど、代理店保証とかなさそうだったからソフの
ワランティに入ろうと思ったらダメとか。
壊れたら終わり?
969:Socket774
09/08/10 21:38:42 bc3Sa4ps
メーカー保障は?
970:Socket774
09/08/10 21:47:09 YZQj1vD8
>>968
なにそれコワイ
レシート持ってりゃ壊れたとき祖父もってけばあとは祖父がやってくれるでしょ
971:Socket774
09/08/10 21:50:45 fkHSFRls
ECSの9600GTGEて無いのか?
特設サイトにずっと載ってたんだが
972:Socket774
09/08/10 21:51:55 2W0nO1bo
ちょっと出荷してすぐに生産停止だったはず
973:Socket774
09/08/10 21:52:47 /86KJQWt
>>969
メーカー保証とかあるかもしれないけど、本国に送らないとダメじゃないの?
代理店通してれば、恵安とかリンクスとかのシールが箱に貼ってあったり
するんだけど、無いし。
974:Socket774
09/08/10 21:53:19 qovC8o0o
なんかヤバイネタが隠れてそうだな
975:Socket774
09/08/10 21:55:28 2W0nO1bo
ただたんに売れないと判断したからじゃないのかね。
数Wしか違わなくて、性能は1.5倍以上あるって考えたら普通はいまさら9600GTGEなんて買わんわな。
976:Socket774
09/08/10 21:58:23 STkeG5nP
性能1.5倍もないだろ。いいとこ1.2倍程度じゃね?
977:Socket774
09/08/10 22:39:59 khRjEqN1
9600GTは普通の奴の方がいいんじゃないかと思うクロシコ96GTGE持ち
978:Socket774
09/08/10 22:46:14 ECf9wqdC
クロシコwwwwwwwwwwwwwwwwww
979:Socket774
09/08/10 22:49:22 NWC924Ul
まぁその分9600の方が安いけどな
安定度からいえば9600の方がいいかもしれん
980:Socket774
09/08/10 22:54:02 hxPF4vf7
それ言うなら9800GTの方じゃないのか
981:Socket774
09/08/10 23:06:57 8zIKA7Pe
>>968
5月に買った時、パッケージはチープだし添付品は貧相だし代理店シールとか無いし
並行輸入品?一週間の初期不良保証だけ?とか思って店に聞いたら
「一年間の代理店保証がございます。キリッ」って言われた。
982:Socket774
09/08/10 23:07:08 NWC924Ul
性能を求めるならわざわざ9800GTGEじゃなくてもいいしね
8000円台で安定したのを買えるのが9600GTGEの強みかと
983:Socket774
09/08/10 23:24:00 m+fhA/Ih
補助電源いらなくて電源が350W-400Wで動く最強のGeForceが欲しい
ってのが9800GTGEの需要なんでは。
電源余裕あれば普通にGTX280以上のやつ入れるだろうし。
984:Socket774
09/08/10 23:26:59 hxPF4vf7
9600GTGEと違って全然省エネになってないし
安定度考えたら9800GTGEは地雷って言われてたのに
ECSが売れ出してた途端、寧ろ9600GTGEの存在が霞んでて驚いたw
985:Socket774
09/08/10 23:30:26 xWFmGVjS
それもないだろ
986:Socket774
09/08/11 00:48:00 2zADtYDK
96自体が地雷だからな
987:Socket774
09/08/11 01:05:00 igTzqE++
初耳だが。
988:Socket774
09/08/11 01:13:00 KwE1S1NC
安全性重視で9600GTGE
電力的に不安があってもどっちみち9800GTGEはECSオンリー
989:Socket774
09/08/11 01:49:10 vHHbp/rg
9800GTGEはPCI-Expressの供給電力規定に対して
消費電力はギリギリもしくは越えてる?からな
良くも悪くもキワモノ
990:Socket774
09/08/11 01:53:47 2WvaJC9m
ZOTACの9600GTGEって冷える?
991:Socket774
09/08/11 01:57:45 RhsLaPgn
ACのL2proが載ってるか載ってないかの違い
992:Socket774
09/08/11 02:06:40 zEK1CjYH
URLリンク(www.4gamer.net)
993:Socket774
09/08/11 02:08:58 zV8QhqNE
>>992
補助ありで五月蝿いと噂のVF1000搭載ですが
994:Socket774
09/08/11 02:11:52 njKzY2Or
GIGA、自慢のバリカンはどうしたんだよ
995:Socket774
09/08/11 02:48:24 AxLOhw7i
vramの量によって消費電力変わるのかね
それとも誤差の範囲内?
996:Socket774
09/08/11 03:06:35 e1fYuenQ
>>995
チップ数が増えると、若干消費電力は増えるね。
997:Socket774
09/08/11 04:14:35 hbqp/+PF
9800GTをOCするぐらい性能求めるなら素直に上位機種買うわな
何故今更ノーマルGTOC版なんて出すんだろうか
998:Socket774
09/08/11 04:20:36 wB04rChU
たけぇw
これは売れない
999:Socket774
09/08/11 04:26:43 mx02fT5M
次スレ
NVIDIA GeForce 9600/9800 Green Edition Part13
スレリンク(jisaku板)
へ。
1000:Socket774
09/08/11 04:27:10 ip+qkCgw
ばいばい
1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch URLリンク(pc11.2ch.net)