CPUクーラー総合 vol.181at JISAKU
CPUクーラー総合 vol.181 - 暇つぶし2ch950:Socket774
09/07/05 14:06:25 TtZ6/ya/
>>948
情弱

951:Socket774
09/07/05 14:07:38 fHrTFk6p
Dark Knight S1283V買ってみたが
上下方向のみにしか付かないんだな
後ファンとシンクの間から風漏れすぎ

952:Socket774
09/07/05 15:12:41 aCy9+K6Y
風神鍛に付属してるバックプレートってそのまま使っても大丈夫?
金属製でショートしそうで怖いんだけど

953:Socket774
09/07/05 15:13:56 9T6f/wPE
>>950
そいつはもともとGPUクーラーのところでしつこく同じこと書き込んで
荒らし認定されて削除食らったあほ。
かまうくらいなら削除依頼出したほうがいい。

954:Socket774
09/07/05 15:38:05 VHcyCctp
URLリンク(www.scythe.co.jp)
これ使って無限弐に4つファンをつけようと思うんだけど可能?


955:Socket774
09/07/05 15:39:47 VVqdmGn9
>>952
絶縁用のビニルみたいなのを貼り付けてある側をマザーに当てれば大丈夫。

956:Socket774
09/07/05 15:41:09 6IoxBfNY
>>952
表面に白い紙みたいなモノがついてない?
それが絶縁してくれるから大丈夫だよ
ただそれ剥がさないで使った方がいいよ
ママンにくっついて取れなくなるから

957:Socket774
09/07/05 15:44:54 aCy9+K6Y
>>956
白い紙って粘着剤(?)の保護シートのこと?
ついてなくて金属剥き出し状態っすよ・・・
もしかしてこれは不良品扱いになるべきものなんだろうか・・・

958:Socket774
09/07/05 15:50:23 1f5RjYDc
>>957
全ては説明書に書いてある
日本語を読めない人なのか?

959:Socket774
09/07/05 15:56:30 aCy9+K6Y
>>958
すんません説明書の表ばっか見てて日本語のところ見逃してた・・・
どっちにしても絶縁シートついてないんで買った店にいってきまs

960:Socket774
09/07/05 16:14:37 y/d8lcmJ
次スレ建ててくるお

961:Socket774
09/07/05 16:17:20 6IoxBfNY
おながいシマス

962:Socket774
09/07/05 16:21:47 y/d8lcmJ
CPUクーラー総合 vol.182
スレリンク(jisaku板)

963:Socket774
09/07/05 16:23:20 QGzG/H2B
>>960

おながいするお

964:Socket774
09/07/05 18:48:20 Z686cCR0
誰も埋めないのでage

965:Socket774
09/07/05 18:49:09 tGbQP/m7
なんだと!単発のくせに!!!!

埋め ^-^

966:Socket774
09/07/05 18:53:45 nP0cZ4qL
えっっえいっいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!弾幕薄いぞっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何やってんのっっっっおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

梅 ・ω・

967:Socket774
09/07/05 18:56:46 s10Ws9DJ
うめ~うめ~うめ~

968:Socket774
09/07/05 18:58:02 Z686cCR0
クーラーの話しながら埋めようぜ?
なんかネタない?

969:Socket774
09/07/05 19:00:26 l5DyN5lo
thermalrightの廉価版シリーズのレポが全く上がってない

970:Socket774
09/07/05 19:01:13 6IoxBfNY
昨晩からの引き続きでワロスを飛ばすのに必要な回転数を考えようぜ

971:Socket774
09/07/05 19:05:57 tGbQP/m7
だれかAM2か939のオパイプリテールクーラーください。
最近リテールに目覚めたんです。
大事に使います。
宜しくお願いします。

972:Socket774
09/07/05 19:10:30 s10Ws9DJ
6400+と940BEのクーラーなら家に転がってるが

973:Socket774
09/07/05 19:11:52 tGbQP/m7
そのまま僕の家まで転がしてみませんか?

974:Socket774
09/07/05 19:12:22 s10Ws9DJ
だが断る

975:Socket774
09/07/05 19:16:21 tGbQP/m7
ちっ もんてすきゅー

976:Socket774
09/07/05 19:21:00 QZ2fy7+k
マザーのFANコンがいかれたらしく、9700が全力で回り始めた
とりあえずFANMATE2に繋ぎ変えた。

977:Socket774
09/07/05 19:25:39 mzM1k3aO
そういえばレポ無いね
cogage だっけ?

978:Socket774
09/07/05 19:34:39 17TdnYtX
6400+のなら俺も欲しいぞ。なんせ元から付いてない。

979:Socket774
09/07/05 19:37:41 x5r6nTrl
笊9700は最低回転でも音が気になって。
純正ファンを外して92mmの光る鎌風PWM付けたら良い感じ。

980:Socket774
09/07/05 19:43:25 mzM1k3aO
そうだ
Thermaltake の V14 Pro ってまだだよね?
箱の写真載せてるレビューあったのに何があった?

981:Socket774
09/07/05 19:43:53 QGzG/H2B
C

982:Socket774
09/07/05 20:06:04 6IoxBfNY
>>980
これ?
URLリンク(www.tweaktown.com)

983:Socket774
09/07/05 20:11:17 1f5VSNEx
使わないクーラー処分したいんだが
これ銅いっぱい使ってるしなんか良い捨て方ねぇかな。

ちょっと接触面に触っちゃって酸化してるから売りづらいし。

984:Socket774
09/07/05 20:18:31 hqiwqb9z
>>983
普通に燃えないゴミとして出せば業者経由でリサイクルしてくれるんじゃね?
大量にあるなら自分で業者に電話して引き取ってもらっても良いだろうし

985:Socket774
09/07/05 20:18:40 s10Ws9DJ
>>978
BEじゃない普通版の6400+にはおパイポクーラー付いてたんだよ

986:Socket774
09/07/05 20:19:52 6GPlTJ8t
>>983
酸化してる程度なら磨けお

987:Socket774
09/07/05 20:20:12 vxX095Lo
で、そのクーラーは何だ?

988:Socket774
09/07/05 20:21:55 rOHojCm+
前から気になってた事をひつもん

しげる的なU字型のヒートパイプを持つクーラーは、設置の縦横で冷却性能は変わるかい?

989:Socket774
09/07/05 20:22:11 c9+7Seox
お酢に浸せば大丈夫

990:Socket774
09/07/05 20:24:40 mzM1k3aO
>>988
wiki にもあるし、前スレでぐるぐるした人がいたけど誤差程度

991:Socket774
09/07/05 20:26:07 6IoxBfNY
>>988
一応最適配置はあるらしいけど気にしなくてもイイ
そもそもAM2だとそうしたくてもできないクーラーも多いしね

992:Socket774
09/07/05 20:27:42 mzM1k3aO
ところで CoolIT Systems Domino A.L.C とか
Corsair H50 もこのスレで良いんだよね?
このタイプは水冷スレじゃ相手にされないし

993:Socket774
09/07/05 20:28:16 hqiwqb9z
>>988
重力方向に対して、フィン上・基部下の状態なら効果ある
一般的な設置状況であるフィンと基部が平行な状態なら誤差程度

994:Socket774
09/07/05 20:29:35 hlAIPHic
1000ならワロチ購入

995:Socket774
09/07/05 20:31:41 17TdnYtX
>>985
まぁその・・・俺が持ってるのがクーラーなしの箱黒いだけの奴なんで
ほしいってことで

996:Socket774
09/07/05 20:31:50 rOHojCm+
>>990,991,993
レスありがとう
あんまり気にしなくていいんだね。安心した。
イメージ的に上排気になる設置向きのほうがパイプの動作効率よさそうだなぁ…とか思いつつ、
実際設置可能なのは後方排気になる向きのみだったんで、気になってて。

wikiにそういった記事があるのは知りませんでした。失礼しました。探してきます。

997:Socket774
09/07/05 20:32:00 CCV4lT+F


998:Socket774
09/07/05 20:32:39 0jElcNQe
1000ならT-Shooter購入

999:Socket774
09/07/05 20:36:22 6IoxBfNY
1000ならダイソン購入

1000:Socket774
09/07/05 20:37:29 uw4Ob4pR
owari


1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(pc11.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch