OSはYahooオークションの中国製DELL用Windowsはいかが? at JISAKU
OSはYahooオークションの中国製DELL用Windowsはいかが? - 暇つぶし2ch2:Socket774
09/06/26 14:21:12 YLCFy0Zm
ここ割れ板じゃないんだけど

3:Socket774
09/06/26 14:48:31 7jHS+R0K
割れ板じゃこんな馬鹿、相手にしてもらえんよ
何が悲しくてそんなもんに銭払うのか
割れで済ますつもりなら1円も要らんよ


4:Socket774
09/06/26 15:07:32 8WgtCGs/
>>1
宣伝乙

削除依頼出して死ね厨獄塵が

5:Socket774
09/06/26 15:37:43 4tZq/uAE
通報しといたほうがいい?

6:Socket774
09/06/26 16:07:31 QvRSTiYq
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

7:Socket774
09/06/26 16:08:18 QvRSTiYq
無知無能割れ犯罪者の遠吠えか

8:Socket774
09/06/26 17:14:06 KzDQEfOM
>>1
おまえ知らないんだな。
中国製のデル専は工場横流し品。

9:1
09/06/26 17:19:20 NxBbmnXQ
横流し品だろうがおれのPCは問題なく動作してるぞ。

>>1-8
ならお前らは自作PCに、どんなOSを入れるんだよ?

ゼニ払いたくないつーなら、Linuxにするのか?

Linuxでは使えないソフトも結構あるのにそれでもいいのか?

10:Socket774
09/06/26 17:24:58 1loXiv3X
なんだよこのもの凄いあほw
中国製の検閲入りOSの馬鹿話かと思ってみたらただのアホがたてたスレかよw
死ね

11:Socket774
09/06/26 17:27:45 N3iZGmxZ
問題なく動作してようがやってる事は犯罪

12:Socket774
09/06/26 17:42:29 GlR2mMl4
>>9
ある日突然割れ判定されてピーピー泣いてろ白痴

13:Socket774
09/06/26 17:43:16 rjiMyExw
簡単な物なら自分で作る。なんの為のLinuxと思ってんの??


14:Socket774
09/06/26 17:48:14 NxBbmnXQ
>>12
向こう1年くらいはこれでいいよ。ライセンス認証もされてるし、もし打ち切られたとしてもOSリカバリで一ヶ月は継続使用できるのだし。
一ヶ月に一度OSリカバリすればAdobeソフトも金を払わずにずっと継続使用できるし。

15:Socket774
09/06/26 18:36:07 7ai/vrKZ
何というか、惨めったらしいな

16:1
09/06/26 19:11:03 NxBbmnXQ
ところで自分が入れたのは中古PCにだが、おまえら自作PC派は全員Linuxを入れてるということなのか?

ついでに自作PCに入れるOSも聞いてみたかったんでスレたてした。

17:Socket774
09/06/26 19:17:33 mzE08WaJ
そんなのくだ質でやれ

18:Socket774
09/06/26 20:21:31 0++ukU3S
>>16
どうでも良いけど社会性の無い君へ
スレ立ててやるような質問じゃないから

19:Socket774
09/06/27 01:02:49 GvyGlIhL
糞スレなら珍しくはないが、糞スレでもこれはおもしろい

20:Socket774
09/06/27 01:19:48 dZf/Bmbn
お、犯罪教唆か
通報したら面白そうだw

21:Socket774
09/06/27 01:32:40 lvVH3/+M
通報先・便利なリンク一覧

警察庁
URLリンク(www.npa.go.jp)
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)
警察総合相談電話番号
URLリンク(www.npa.go.jp)
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

22:Socket774
09/06/27 01:38:19 vvogJLeM
>>1
屑かてめーは
恥を知れ

23:Socket774
09/06/27 02:19:50 Lt8aIWvs
珍スレだなwww。おもろい。

24:Socket774
09/06/27 04:14:12 j5TCvPZl
あっちもこっちも騒げは時間の問題
何万人の怨み買うやら楽しみだ

25:Socket774
09/06/27 11:59:22 x9P7me+G
>>16
知らないのですか?DSP(OEM)no
OS

26:Socket774
09/06/27 13:47:01 U9WDlJN3
糞スレというよりは、重複スレだな。

ヤフオクの格安OSって・・・
スレリンク(jisaku板)

自作PCであればその中に入れるOSは何を買うかという議論は避けられない。ここでいう中国製DELL専は、
それでまともに動くのかという検証はしてみたいところ。動いてもそんな邪道なことはしたくないならそれはそれで結構。
そんなスレにいちいち付き合う必要はないのだ。買う買わないではなく興味があるかどうかの問題。

27:Socket774
09/06/27 13:52:55 d7oNtnPX
おいしいよ

28:Socket774
09/06/27 14:43:09 QRHH378X
ぶっちゃけそれ買うくらいならキース最強伝説でいくわ。

29:Socket774
09/06/27 15:04:58 LoqFnuSX
>>26
お前>>1だろ?

30:Socket774
09/06/27 15:47:37 5MEuP+fs
晒しage

31:29
09/06/27 17:07:51 U9WDlJN3
>>29

>>1ではない。

自分はLinux派なのでそんなことをするつもりはないが、怪しげな中国製DELL用Windowsが、
本当にマトモに認証されるのかってのは興味のあるところ。

[緊急]    IE8の深刻な致命的欠陥    [重大]
スレリンク(pc2nanmin板)
Office2007\(^o^)/オワタ
スレリンク(bsoft板)
☆Vista→XPダウングレード情報スレ☆
スレリンク(notepc板)

最近のマイクロソフトは相次ぐリストラでモチベーションが低下してると思われる。

どっちにしろ「OpenOffice」とかのフリーソフトで代用されるなど、新しいソフトを開発しても売れないみたいだが。
Vistaも不評だしブラウザもIE8なんて出してるけどこれまた悪評さくさくとか(自分のはFirefoxでこれも無縁だが)。

32:Socket774
09/06/27 17:15:58 HlS4eg9z
Windows板でやれ

33:Socket774
09/06/27 17:33:29 LoqFnuSX
全角英数使ってる奴なんてお前しかいないって…
バレバレの嘘つくなよ

34:3
09/06/27 19:40:16 LWwYU7j5
>>9
意味わかってないのかよ
書き換えろって言ってんだよ
できないなら頼め、大好きな支那人に

35:Socket774
09/06/28 10:00:20 gJYmwSml
620円とかさいこー!
XP SP2

36:Socket774
09/06/28 14:45:23 eLDue3h5
自作PCならたいていはLinux入れるだろ。

こういう話もネタとしては面白いからあげとくよ。


37:Socket774
09/06/28 16:58:20 z7LOvI+L
普通にDSP版のWindows使うだろ。
なんで中国製の何が入ってるか判らんウイルスwindows使わなきゃならんのだよ、あw

38:Socket774
09/06/28 20:48:02 BlsIGIbu
普通につかえますて

妄想乙

39:Socket774
09/06/28 20:54:14 iMdba/HS
いや割れでいいだろ

40:Socket774
09/06/28 21:00:00 0+tskPPV
怪しげなもん買うくらいならTorrent


41:Socket774
09/06/28 21:28:35 ovdLp+Yu
普通に使えるんだなこれが

42:Socket774
09/06/29 01:16:33 zMlVa11X
OSも含め、フリーソフト化が著しい件

43:Socket774
09/06/29 01:22:13 BH8Cuqom
割れぐらい自力でやれ、屑が。 不良中国人なんて儲けさせてどうする

44:前々
09/06/29 01:40:45 89HLiD5N
トレで落せや。ただやし認証も通るぞ

45:Socket774
09/06/29 03:36:27 1a06XkOi
中国製というだけでスパイがテンコ盛りなのは確かw

46:Socket774
09/06/29 09:07:36 tBfz+Y4P
次はvistaポチてこよ

47:Socket774
09/06/29 09:18:28 5+hmlztb
中国製DELL専も怪しいが、OSも含めてフリーソフト化の流れでマイクロソフトも落日を迎えているのだと思う。

マイクロソフト、Windows関連の集団訴訟で4000万ドルを支払い、ミシシッピ州と和解
スレリンク(pcnews板)
マイクロソフト、さらなる人員削減の可能性を示唆[05/13]
スレリンク(pcnews板)
【OS】「ウィンドウズ7(Windows7)」、「ビスタ(Vista)」より10%安く-米マイクロソフト[09/06/25]
スレリンク(bizplus板)
【IT】マイクロソフト「Windows7」、先行予約で半額一般向けの「HomePremium」が7777円に
スレリンク(wildplus板)
ロシアがマイクロソフトを独禁法違反の疑いで調査「XPの需要がまだあるのにVistaへの移行を起こしている」(2009/06/06)
スレリンク(news5plus板)
Microsoft,5000人削減の余波はゲームにも
スレリンク(gamenews板)
【独禁法】欧州版Windows7からInternetExplorerを削除するMicrosoftの措置にEU、賛否の混じった評価
スレリンク(pcnews板)
Microsoft Office2003【比較】Office2007
スレリンク(win板)

48:Socket774
09/06/29 12:04:08 sqEUtRWd
違法コピー品、ライセンス違反品はある日世界規模で一斉にOSと中のデータが消失して
中のデータがネットに流出するような WGAが行われますように





49:Socket774
09/06/29 14:31:00 1a06XkOi
法律的に無理だねw

50:Socket774
09/07/01 10:52:48 EzMTNUAH
中国製DELL専が届いたお、さっそくためしてみるお。

51:Socket774
09/07/01 15:11:30 qc2/+Ob6
支那人から買うぐらいなら割った方がマシ

52:Socket774
09/07/01 16:16:00 /gmv03r4
どうぞどうぞ

53:Socket774
09/07/01 17:19:36 O1xc1ox8
これは使える 使えるぞー!

54:Socket774
09/07/01 18:54:28 jph71bTe
普通に使えてるね今んとこ
認証も通ってるし

55:Socket774
09/07/02 12:54:56 8dF+lBju
自由主義市場経済の条件で、著作権にあまりうるさすぎることをやると、かえってユーザーにそっぽを向かれて衰退する。
Windowsはまだ圧倒的なシェアを誇るが、機能を限定するならLinuxのようなフリーソフトOSを使うやり方もあるのだ。
ただしLinuxは増えているとはいえまだ普及度が低く、動作環境とかではやや不安がある。


URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
Linuxの種類と長所、短所を教えてくれませんか?

短所は
使用者の絶対数、特に日本人の使用者数が少ないので、日本語版の充実したソフトウェアが少ないこと。
地デジボードなどWindows用のハードウェアに動かないものがあったり、ソフトウェアもLINUX用は殆ど市販されていません。
(それは当然と言えば当然ですが)

更に、ゲーマーにはものすごく不利です。殆どすべてのオンラインゲームや3Dゲームは動作しません。一部のエロゲーなどが
WineというWindows互換モードで動くと言う検証結果を見たことがありますが、ほんの一部です。

56:Socket774
09/07/02 15:41:18 C7cGLHM5
ラフランス(。・_・。)ノ

57:Socket774
09/07/02 21:25:32 RE0Z4i41
Linuxは学生の開発品だろ?


58:Socket774
09/07/04 21:23:03 72Ujagg1
>>26
重複だからアレだけど、議題の方向性としてはなかなか秀逸と思うぞ。

59:Socket774
09/07/05 12:10:56 5LMa6f+N
三月にこれを買ったら四月に「シリアルが間違っています」
とかメッセージが出て起動しなくなった
仕方が無いから捨てたPCで使っていたシリアルで使っています

60:Socket774
09/07/05 17:05:11 BXpUoogZ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Ubuntu
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
はじめてのUbuntu 超初心者向けLinuxを使いこなす [本]

Windowsだけに頼らず、いざというときまたは日ごろの勉強ツールとしてLinuxを使うやり方もあると思う。


61:Socket774
09/07/05 21:55:52 hdhP7z92
そんな物を勉強して何になる?学習を目的とするような、
無理やり使い道を見つけなきゃならないものは無くていい。

62:Socket774
09/07/06 09:45:16 hqe6bC2b
>>61
だよなー。

ただ単にOSを安く買いたいだけならヤフーオークションで中国製DELL専を購入すれば済むこと。

63:Socket774
09/07/06 23:26:04 D52ysR2U
DELLのアウトレットかったら
2008サーバーとかSQLサーバーとか訳わからんもんがついてきたんだが
おくにだしたらうれるんかな
XP64がほしいのだ

64:1
09/07/07 09:20:48 +tCkNumR
中国製Dell用Windowsについては、注文したときはダメもとで試したつもりだったが、電話認証でOKだった。

もしダメだなら書店でLinux本を買ってその付録CDでubuntuを入れるつもりだったが、今は中国製Dell用Windows
で問題なく動いているのでそれは止めた。ubuntuやら中国製Dell用Windowsやらもそうだが、このようにソフトウェア
のフリー化がどんどん進むようになって、マイクロソフトもそろそろ落日にさしかかっているように思われる。
AdobeソフトもOSリカバリで何度も使えることがわかった。ソフトウェア使用に高い金を払う時代はもう終わった。

65:Socket774
09/07/07 11:04:11 43SU24xn
つまりソフトウェアの開発者は搾取されるための存在なんですね

66:1
09/07/07 15:52:56 +tCkNumR
>>65
当たり前じゃないかwww

そもそも労働というのは、体を動かしてあくせく働くこと。キーボードを弄り回してるだけで稼ごうなんて考えが甘い。
それでも稼ぎたいなら、ビルゲイツや折口雅博のように会社も用済みになったら資産確保だけしてとっとと棄てる。
マイクロソフトも含めて、日本でも海外でもソフトウェア技術者はもはやリストラの大嵐wwww

67:Socket774
09/07/07 16:08:17 Pa4MMwKg
ワロタ

68:Socket774
09/07/07 16:10:46 7YPe2LT2
ビルゲイツはソフトウェア開発者じゃねーよ
中国製Dell用WindowsにしてもOEM用のライセンス無視してるだけだろうが。

69:Socket774
09/07/07 16:19:44 d1Nq2iaB
ヤフオクで買った1,200円のXP使ってますが何か?


70:1
09/07/07 16:27:09 +tCkNumR
>>68
それいうならマイクロソフトこそvista移行の件で独禁法違反で訴えられて和解金支払わされてるよ。>>47
OSに限らず有料ソフトウェアの大半はフリーソフトで代用できるようになってる。

 ソ フ ト ウ ェ ア 使 用 に 高 い ラ イ セ ン ス 料 を 払 う 時 代 は も う 終 わ り ま し た w

71:Socket774
09/07/07 16:43:43 7YPe2LT2
>>70
フリーソフトで代用できるのはわかってるが、

それは使用するのにライセンス料支払うべきソフトウェアをただで使っていいとかライセンス無視していいとかいう話じゃないだろ。

72:Socket774
09/07/07 16:59:28 U+MXHucq
>>69
高値で掴んだなw

73:Socket774
09/07/07 18:33:02 vvB50O+M
XP64Bit600円最高!
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

74:Socket774
09/07/07 23:16:53 o0zswJBq
ソフト屋に遠慮する必要ない、中国製をどんどん使おう

75:Socket774
09/07/08 00:13:17 AkOMO8VR
ヤフのデルってなんで使えるの?

76:Socket774
09/07/08 02:56:29 wTpsBJjy
正規品だから

77:Socket774
09/07/08 05:26:44 Z5Yn9TyL
肉体労働をしないソフト屋なんてコケにされてあたりまえ

78:Socket774
09/07/08 06:45:50 0mIwg3E4
>>77
肉体労働だけが仕事じゃないよ
低学歴乙

79:Socket774
09/07/08 10:48:42 AIL9yWtn
>>71
認証通るんだから違法じゃないだろw

どっちみちubuntuという無料使用できるOSがあるのだし。

80:Socket774
09/07/08 10:55:13 fQg5VdO7
偽造したクレジットカードで認証が通れば合法なのか?

81:Socket774
09/07/08 11:03:09 9XQsErcz
通報しますたw

82:Socket774
09/07/08 11:03:09 AIL9yWtn
>>80
それはそんなことで通ってしまう認証システムをつくったやつらがへぼいというだけのこと。

文句あるならクラックされないだけの認証システムを作るべき。

83:Socket774
09/07/08 11:04:21 fObW/vEE
偽造したカードがヤフオクで売ってるのかよバーカ

84:Socket774
09/07/08 11:07:19 fQg5VdO7
>>83
認証通る偽造カードならヤフオクで売らなくても
ものを買って質屋に持っていけばいいだけ。

違法だから実行するなよ。

85:Socket774
09/07/08 11:13:48 UgEaQxdZ
認証通ることと違法合法はまったく関係ないだろ。
ライセンス違反と、法律違反は別だぜ?

コピーして売るのは違法だが、それを使うのはライセンス違反。
ライセンス違反というのは、MSの主張だが。

86:Socket774
09/07/08 11:29:42 AIL9yWtn
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
池田信夫  著作権の延長は有害無益だ

「著作権」などというケチで独占的な価値観に拘ってるソフト屋はもういらない。

ソフト開発ならソフト開発で、そんな陳腐なものにしがみつかずグローバルに市場競争すべきだ。
キーボード叩いてるだけで給料がもらえるのなら、それだけでも御の字であり感謝すべき。

中国製Dell用Windowsに限らず、安いコピーソフトはソフト屋なんかに遠慮せずどんどん中国から購入すべき。
それで儲からなくなって潰れるソフト屋は、その程度の実力しかなかったというだけのことww

87:Socket774
09/07/08 11:54:48 Pdb64936
>>86
参照先の内容と、あなたの主張することは180度方向性が違うと思う。

中国製Dell用Windowsを中国製とはいうけど中国の会社で開発されてるわけでもなくMSの開発したものをコピーして売ってるだけ。
あなたのいう「キーボードを叩いてるだけ」という事もしてないわけだが、それで儲けるというのはおかしいとおもわんの?

88:Socket774
09/07/08 12:08:33 AIL9yWtn
文句があるならさらに新しいソフトウェア開発を進めればいい。古いソフトはフリー化してあたりまえ。
テレビゲームのソフトだって発売当時は7000円もしたものが10年たてば700円になるのだから。
日本では中小ITの殆どが無くてもよい存在。どうしても社内SEでやれない分は、富士通とかの大手に頼めばいい。

 2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。
中小ベンダーでは,『従業員1人当たりの売上高が低い→利幅が薄い→技術・教育投資ができない
→技術レベルやマネジメント・スキルが向上しない→企業能力が低迷する』というサイクルが,
残念ながら定着していると考えている。中小開発ベンダーの弱体化は,IT業界全体にとっても
地盤を揺るがす由々しき問題である。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

 次に、2006年度(平成18年度)における日本と米国の主要ICTベンダーの国内・海外事業における
営業利益率をそれぞれ見ると、日本ベンダーの国内事業の営業利益率は6.4%、
海外事業の営業利益率は1.8%であったのに対し、米国ベンダーの国内事業の営業利益率は15.6%、
海外事業の営業利益率は13.7%となっている(図表1-2-3-9)。
URLリンク(www.johotsusintokei.soumu.go.jp)

89:Socket774
09/07/08 12:18:25 I6wRdRyK
こんなアホな考え方する奴がいるのか
偽札作るやつもそれ使うやつも無罪って主張と同じレベルのアホだな

90:Socket774
09/07/08 13:19:11 QLNNo9Vt
そんなウイルステンコ盛りのような国からの流出物なんて大切なPCに使えるかw
検閲ソフトとか冗談だろあの国w

91:Socket774
09/07/08 16:10:38 3BQOQisk
ウイルスはいってないよ。

92:Socket774
09/07/08 18:20:44 AIL9yWtn
>>87
2チャンネルと同じく、キーボード入力しようがコピペしようが、PCで遊んでるのは同じだから。

93:Socket774
09/07/08 18:32:44 QLNNo9Vt
>>91
入ってないと思ってるだけだろw

94:Socket774
09/07/08 18:48:16 3CJK/TB5
いままで25枚くらい買ったけどほとんど3721は入ってたなw
まあ実害ないやつでインスコしたらすぐ削除する習慣ついてたから
問題なしwww

95:Socket774
09/07/08 21:35:08 fObW/vEE
嘘ばっか

96:Socket774
09/07/08 22:23:27 3CJK/TB5
嘘ついてどうするよww
PC本体OS込みで20台くらいオクで売って結構かせいだ
あっちから送られてきたメール便とDELLのCDうpしてもいいぜw

97:Socket774
09/07/08 22:27:50 6m5JAgCI
なんだ組立屋か

98:Socket774
09/07/08 22:29:37 3CJK/TB5
いつもお世話になります、*****と申します、この度ご落札有り難う御座います,ご入金金額は落札金額+送料500円になります、追加購入には大歓迎ですので、追加する場合は落札額と同じ金額に対応します、複数の落札の場合、送料は以下の通りです。
1点~2点 送料500円
3点~5点 送料800円
6点以上 送料1200円
尚、入金の確認を取れましたら、翌日に発送させていただきます

っていうメールくるから1度落とせば一度にたくさん買えるよ

99:Socket774
09/07/09 18:19:04 edf5xaXK
>>84
ソフト屋に高給は必要ない、キーボード叩いてるだけで金稼ごうってのが浅ましい。

ソフトウェア使用に高い金を払うなんてバカバカしい。中国製Dell用は今後ももっと大々的に流通させるべき。
AdobeソフトなどもOSリカバリでずっと無料使用してやればいい。

100:Socket774
09/07/09 19:18:43 Q76mVLEh
浅ましい×

羨ましい〇

でしょ?


しっかり汗かけよ肉体労働者諸君!

101:Socket774
09/07/09 20:35:53 edf5xaXK
>>100
浅ましいか羨ましいかはどっちでもいいよ。

羨ましいなら羨ましいで、それならそれでなおさら中国製Dell用Windowsをありがたく使わせてもらうよ。
Adobeソフトも今後ずっとOSリカバリで無料使用を続けてやるよ。著作権なんてケチくせえこと言わず、

      そ れ く ら い は 大 目 に み ろ っ て の !

102:Socket774
09/07/09 21:11:55 FVb2kEOb
こういう人ってハードウェアはどうしてるんだろう?
粗ゴミから拾ってきたりするんだろうか

103:Socket774
09/07/09 21:15:45 CdDBprnJ
粗大ごみに失礼だ 謝れ


104:Socket774
09/07/09 21:17:06 FVb2kEOb
いや、バカにはしてないさ
疑問を持っただけだよ

105:Socket774
09/07/10 14:08:10 xkYStK9U
>>100
それだけくせく汗かいて働いた金なら、なおさらソフトウェア代は節約しなくちゃね。

ソフト屋に金を払わずにソフトを使う。中国製DEll用Windowsをもっとみんなに紹介してやりたい。

106:Socket774
09/07/10 14:29:19 UuWx3P/D
M$はぼったくりにアクチで正規ユーザに負担押し付けすぎ

107:Socket774
09/07/10 14:34:02 qqYSF7tE
>>105
俺も中国DELLをもう4台も入れた。まだまだ箱入りの金額には到底届かない
中華DELL万歳! パソコン部品はドンドン安くなって、OSの値段が高いのが嫌だった


108:1
09/07/10 14:41:45 xkYStK9U
>>107
俺は中古パソコン1台分にしか入れてないけど、金の節約というよりはソフト代なんて払ってやらないぞという意思表示。
キーボード叩いてるだけで金稼ごうなんてソフト屋の商売に乗せられるのはまっぴらごめんなのでwww

109:Socket774
09/07/10 14:49:45 qqYSF7tE
>>108
ハゲ同 昔はnyで落としたWindowsを入れていた。必死でWGAを回避したりどうしても正規品使いたくなくて
色々やってたんだけど、WGA回避がイタチごっこになってきて、最後はオークションでWGA回避パッチを購入
して金をドブに捨ててた。

中華DELLは最高だよね。 金少ししか出してないのに普通に動くからなんか嬉しくなって来るよ^^

110:Socket774
09/07/10 15:05:50 w0ib4CoF
こっそり使えこっそりw
派手にやってると対策されっぞ。

つーか、7では対策してくるのかね?

111:Socket774
09/07/10 15:41:02 qwTmeqv5
堂々と流通させればいいだろw

全世界のキーボード叩いてるだけで金稼ごう
ってやつらに天罰を食らわすんだよ。

112:Socket774
09/07/10 18:07:45 PCgsOzxv
そんなこと言って民事訴訟になってもオラ知らね

でもUSB販売だからなにか対策しそう

113:Socket774
09/07/10 19:14:12 43fodiT4
アホかw
中華OSは割れだろwしかもウイルス入りw
普通にDSP版でいだろ。

114:Socket774
09/07/10 19:16:40 RLxtMGy1
DSP版さえ買えない人って
道端で平気で痰吐いたり、毒入り食品平気で出荷できる中国人と同じだよな

115:Socket774
09/07/10 21:12:12 VWrKTLnX
カス貧乏なうえに犯罪者^^
犬の糞以下とはこいつらのこと
救いようがないね^^

116:Socket774
09/07/10 21:14:28 uJvzAjox
割れOSすらまともに使えずに中国人に泣きつく情弱がいると聞いて

117:Socket774
09/07/10 22:07:49 D5fduD/V
なんでもコピーやニセモノでいいやって考えてる奴には
食品でもなんでもニセモノや粗悪品与えてればいいんだよな
給料も偽札であたえればいいんじゃね?

118:Socket774
09/07/11 00:21:06 maXTwPAv
いや中華DELLはマジで認証通るから

119:Socket774
09/07/11 09:31:09 WpKZZ33C
一般人と正規品すら買えないクソDQN貧乏人の対決が見れると聞いて

120:Socket774
09/07/11 09:54:20 Y45/ZCEc
善悪、モラル感はひとまず置き損得だけで考えてみる(最も大事なんだけども置いておく)。

で、中国系の路上ビラや販売を頼ってコピーを買う人がいるのはわかる。手にいれる方法がそれ以外無いの
だろうと推測できるから。
 しかしネット通販でコピー品にお金を出すのが意味が分からない。ネット環境ありにして同じ悪事働くつもりなら
もうダウンロードしちまえよと。なんで金出しちまうんだ。時間の節約?郵送届くの待つより落とした方がずっと早い。
なにがどうなってネット通販コピーに手を出すのやら…

121:Socket774
09/07/11 10:11:57 POo0J9A9
しっかりと管理しないMSを棚に上げてコピーだの貧乏人だとと言ったところで所詮チラシの裏

122:Socket774
09/07/11 12:38:19 7jQlVZWb
中華DELL最高!

123:Socket774
09/07/11 14:01:04 tsR6eqWk
認証通るとか通らないとかの問題じゃないだろ、馬鹿?
日本語正規品で認証通るOSなんてその気になればネット上で山ほどある。
何が悲しくて何が入ってるかわからん中華のOSをしかも金だして違法入手しなければならんのか、どあほ?
OSぐらいちゃんと金だしてDSP版買えよ、自作してるんなら。

124:Socket774
09/07/11 14:05:13 6kjOMNbi
>>123
>OSぐらいちゃんと金だしてDSP版買えよ、

残念ながら、DSP版よりも中華DELLのほうが圧倒的に安い!

そして安いだけでなくて、どんなPCでも電話一本で認証は通るwwww

        中  華  D  E  L  L  最  高  !

125:Socket774
09/07/11 15:30:31 hR3RPIrL
XPの在庫が無くなってきてるって記事で品薄煽るからこんなスレがのさばるんだよ
新規PCもだが特に中古パーツ掻き集めて作るPCにはXP需要ありまくりだし

126:Socket774
09/07/11 15:36:08 tsR6eqWk
やっぱりドアホだわ、こいつw
違法なことせずにDSP版買えってこと読んではからないシナバカかよw
金だして割ったOSしかも中華版なんていらんわw

127:Socket774
09/07/11 16:28:28 6kjOMNbi
>>125
そうだとすればこのスレ建ては大正解ってことになるな。

「XP需要ありまくり」なら、なおさら中華DELLの大量出荷が望ましいんじゃないかってww

128:Socket774
09/07/11 23:31:25 wwUK+51t
エア本さんはマリオRPGの実況で割れてたことがバレましたからね

129:Socket774
09/07/12 00:56:31 xkTw8Ri2
ふとその「マリオ」で思い出した、かなり前の任天堂ゼルダの伝説のCM。


ウインドウズ、中華の伝説、DELLデルでる出る、ついにDELL!

130:Socket774
09/07/12 01:54:39 8BZlATwT
FDDだけでハードウェアは変わってないとか言ってるのも同じようなもんだろ

131:Socket774
09/07/12 05:00:12 aHk5Ttiy
ヲレもネットにつながってる状態で違法Windowsを"購入"する理由が分からない
こいつらは売ってる連中がまともな業者だと思ってるのだろうか
犯罪組織に献金してるだけなのに
どんどんこの手の組織がのさばって警察や国を圧倒するようになるぞ

132:Socket774
09/07/12 06:59:54 axPJjOBn
>>131
ん?

ソフト屋でまともな業者ってあるのか? キーボード叩いてるだけで金稼ごうなんて詐欺もいいとこだぞww

133:Socket774
09/07/12 07:04:37 aHk5Ttiy
いや、わずかでも闇に献金するならまだDLして割って使った方がマシって言ってるの

134:Socket774
09/07/12 07:08:46 axPJjOBn
>>133
中華DELLこそ「第二のIT革命」だろww

Windowsの現役OSが、こんなに安価で手に入るなんて「IT革命」以外の何だというのだ!

135:Socket774
09/07/12 11:41:38 h0aVFC4M
タダで手に入る物を今更金取って売るのが「革命」とかwww
割れの先駆者達に謝れよww

136:Socket774
09/07/12 11:54:39 149IsAzr
盗品を売って利益あげるような行為が革命なのか
しらんかったわ

137:Socket774
09/07/12 17:12:39 EEUeHJBU
文化大革命

138:Socket774
09/07/12 17:39:10 lKG2KBRW
パクってなんぼの国だからなw

139:Socket774
09/07/12 17:44:07 gGXBK5k+
4 名前: 名無し~3.EXE 投稿日:2009/01/05(月) 12:24:19 ID:sZBr9Y2f

言葉足らずだったので訂正。
元々DELL付属のディスクは中国製だけど、それを不正コピーして売ってる奴が居るって事ね。

dell oem CD正規版と海賊版の見分け
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
DELL Vista正規版と偽造品の識別方法
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


5 名前: 名無し~3.EXE 投稿日:2009/01/05(月) 13:17:48 ID:4+6OS6zY

△たまにある ○よくある ◎頻繁にある この複合版もあるのでご注意


△落札→商品は届かない→待ってる間にID停止→(´д`)マズー

△中国人から落札→商品は届く→認証が通らない→(´д`)マズー

△落札→商品は届く→認証が通る→(゚д゚)ウマー

◎◎落札→商品は届く→認証は通る→途中から使えなくなる→(´д`)マズー

◎◎落札→商品は届く→認証は通る→途中から使えなくなる→スパイツール入りソフトで情報筒抜け→ネットバンキングから勝手に引き落とされる→(´д`)マズー

○落札→商品は届く→認証は通る→自宅に頻繁に怪しいダイレクトメールが届くようになる→(´д`)マズー

◎◎落札→商品は届く→認証は通る→忘れた頃に注文していないソフトが届くが返品先がない→忘れていた頃に債権回収会社から膨大な請求書が届く→(´д`)マズー




140:Socket774
09/07/13 08:07:37 M44Za4aI
Linuxの操作性はubuntuなどでかなり改善されており、GUIだけでも十分に使える。
むしろWindowsよりも軽くてサクサク動いて調子がいいくらい。
しかしながら普及度がまだ低いためか、プリンタサーバなどの周辺機器の設定が非常に困難。
それとネットゲームなどの様々なソフトウェアもなかなか入りにくい。
まずインターネット閲覧と事務処理に限定ならLinuxということで導入を増やしていきたい。

もう数年くらいは、海賊版スレスレ(認証は通るが)の中華DELLに頼るしかないかも。

141:Socket774
09/07/13 09:22:06 M6LyGa36
馬鹿?
中国製の怪しいもん違法で使うくらいならタダで企業シリアル使えばいいわw

142:Socket774
09/07/13 12:11:18 Ipp2JWY7
妄想長文乙

143:Socket774
09/07/13 15:20:08 xbzgfZWq
DELLのオリジナルのDiskでもないなんて

144:Socket774
09/07/13 15:21:30 TRhQlMHC
>>139
この見分け方書いてるやつの怪しげな日本語はいったい

145:Socket774
09/07/13 16:21:26 jXnOE2H7
>>144
実はあのページは中華DELL売ってる業者が書いたもの
見分け方といっておきながら両方海賊版だったりするw
もちろんこの業者が販売しているの物はこのページでの正規品wwwww

146:Socket774
09/07/13 18:18:12 TRhQlMHC
なるほど。以前ネタでゼンハイザーかなんかの偽物イヤホンをオクで買ったんだけど
そのときの相手もこんな感じの日本語だったよ。中国人なのかな。

147:Socket774
09/07/14 12:35:59 MzZC43yU
中華DELLの存在は、もっと大々的に世の中に知られてしかるべき。
不特定多数の人々に、この中華DELLの素晴らしさを知ってもらいたい。

148:Socket774
09/07/14 13:43:24 3dmNq1hE
MCも馬鹿じゃない
製作販売してる側の始末に動き出した
時間の問題

149:Socket774
09/07/14 14:35:22 wP64Yp5G
ならなおさら、先に中華DELLを買っておかねば

150:Socket774
09/07/14 16:43:58 jcsYLeJm
中華DELLいいよ。何回も通るし自作にはもってこいだわ。
シールだけのやつなんか64bitでも32bitでもどっちも使えるし。
俺的にはかなり重宝してる。
ま、使いたいやつだけ使えばいんじゃね?

151:Socket774
09/07/14 17:50:59 l6cL4m4j
変な文章

152:黒いハトぽっぽ
09/07/14 18:26:20 tMwsb0JU
おまいら友愛の精神を持てよ。
日本は支那人&朝鮮人のものなんだから。

153:Socket774
09/07/14 20:04:05 wh5kaHhw
ここで<ノ丶`Д´>ノ マンセーしている奴らが

オクの出品者だって事に気づいていないヤツは

居ないよな?

154:Socket774
09/07/14 21:56:31 l6cL4m4j
相手してあげてるの

155:Socket774
09/07/14 22:57:42 MzZC43yU
何でもいいじゃんか儲けるのが中国人だろうが朝鮮人だろうが。

どうせソフト屋なんてキーボード叩いてるだけで金稼ごうって怪しいやつらなんだから。
いやむしろ良いものを安く売ってるのだから、中華DELLこそソフト業界の良心だろう。

156:Socket774
09/07/15 01:00:43 HPyBgpkg
あなたのいう「良いもの」を開発したソフト屋が「キーボード叩いてるだけで金稼ごうって怪しいやつら」扱いで
盗品まがいのものを売ってる中華DELLを「ソフト業界の良心」と称賛ですか。

感性異常だわ。

157:Socket774
09/07/15 07:48:52 ATRwxsyn
いいじゃないかおれの中古パソコンは中華DELLで電話認証通ったんだから。

158:Socket774
09/07/15 08:07:55 jOJ5WiKy

おぃ!中国をバカにしとるアホども!

中国国内でCBHDが圧倒的に普及してみろ、世界の地図は塗り替えられるぞ

と、リキセツ?しても根っからのアホどもにはわからんやろなw

159:Socket774
09/07/15 10:33:36 88p/YkAw
こういうのを精神分析したら一体どういう結果がでるのでしょう

160:Socket774
09/07/15 12:26:12 42lesqlt
支那人は著作権意識なんてありません。

161:Socket774
09/07/15 13:42:13 7gIAKQl4
電話認証とか言ってるけどネット認証できないのかよw

162:Socket774
09/07/15 13:54:41 kBNQ+B+E
いままで38枚くらい買ってネットで認証できたの3枚くらいかな
のこりは一発で無理だった
電話自動ガイダンスで数字入れて全部認証できた

163:Socket774
09/07/15 14:51:19 42lesqlt
>>162
支那人に金を払って買うなら自分で割れ

164:Socket774
09/07/15 14:56:50 zsH2HOBu
こんなもの買って喜んでるやつは日本国籍剥奪して中国に送りつけてやれ

165:Socket774
09/07/15 15:10:07 42lesqlt
支那人と朝鮮人は犯罪を犯しても平気な顔をしている

166:Socket774
09/07/15 15:36:00 F6Hy1kdv
DELLの再インストールメディアは、
DELLが最初にセットとして販売したパソコンでのみ使用が許可されたものなので、
マイクロソフトのライセンスに違反しています
と、楽天に通報したが、音沙汰なし・・・

ヤフーだけではなく、楽天も駄目な会社だった

167:Socket774
09/07/15 15:39:26 /SWXEJ1c
>>1
よぉ綱男、元気か?

168:Socket774
09/07/15 21:26:04 k5FkW727
クレカとか作れないんだけど、ヤフオクでどうやって買えばいい?

169:Socket774
09/07/15 21:29:47 MDZJkJuS
利用方法読んでこいバカ

170:Socket774
09/07/16 03:10:52 2Ab/Rh+H
タダで落とせる物に金を払うメリットが未だに書かれていない件

171:Socket774
09/07/16 03:41:43 pWVcHOmz
>>166
マイクロソフトのライセンス=法律じゃない。分かるか?

172:Socket774
09/07/16 04:03:08 zaeCWr3Z
が、MICROSOFT CORPORATION から民事訴訟されれば。。。それでもヤルのかいな?
ゼニ、ぎょーさん用意しとかな、なぁ。。。www

173:Socket774
09/07/16 06:47:08 pMv2oex1
>>156
本家マイクロソフトはWindows7を発売するのだからそっちで頑張ればいい。

文句があるなら中華DELLにも負けない安くて優秀な新型ソフトウェアを開発すべき。
キーボード叩いて金稼ごうってんなら、それくらいの脳みそは使えということ。

174:Socket774
09/07/16 06:48:42 imUZYiQ/
文章を関西弁にする人ってキモイ

175:Socket774
09/07/16 12:29:32 VzwlO/zm
>>173
それは中華DELL自身が開発してる場合にいえる話。
盗品まがいで売り出されるものより安く売るとか無理。



176:Socket774
09/07/16 13:22:26 RiBNTuzs
東北人はコンプレックスの塊だよなw

177:Socket774
09/07/16 18:05:35 iqskFIXn
>>174
韓西人クオリティ

178:Socket774
09/07/17 06:52:21 winsmBl/
貴殿は中国は経済大国で日本より上なんだぞ!
そんな中国人より下の日本人が何偉そうに言ってんだある!

179:Socket774
09/07/17 09:13:45 EHJ4Dk2y
姦盗人w

180:Socket774
09/07/17 10:08:24 IjHEs+Th
中国いいとこあるよ いっぱいいっぱいコピーあるよ そんな中国あそびにきてあるよ

181:Socket774
09/07/17 14:58:11 QqEx/diw
その経済自体がコピーあるよ
便所のドアはない(。・_・。)ノ

182:Socket774
09/07/17 22:42:53 ZVuma+9U
中国の主要な産業の企業はバックに国が付いてるからね


183:Socket774
09/07/18 17:51:06 UQvvXOF0
なんちゃって社会主義万歳

184:Socket774
09/07/22 14:56:05 rSXhQGLU
海賊版はシェアの安定と拡大には必要不可欠の存在です

185:Socket774
09/07/23 02:40:37 ZYfwZP4J
MSDN買えや いいぞ
いままでに 95 1
      NT 2
2000 1
2000割れ 1
      XP 1
XP割れ 1
      XP64 1
XP64中華 2
      2003中古機についてた 2
      VISTA中古機についてた 1
MSDN 更新3年目
その他 Lin... たくさん

結論 MSDN最強 異論はうけつけない
8月に7がくるようだ

186:Socket774
09/07/24 12:11:30 EOn8uH2M
>>185
見方がわからん。

187:Socket774
09/08/03 12:46:22 DKr6++jV
OSを欲しがる人は大抵ネットに繋げることを想定しているはずだと思うんです。
アクティベートに通るかどうかわからないのになんでOEMのプロダクトキー無しのものを買うのかわからない。
電話認証ってする位だから厳しいのかと思ったけど実はザルなのかな?

188:Socket774
09/08/04 00:07:26 YZnDNsCd
>>187
物によっては、一問一答集が付いてくるから
それに従ってオペレータと話すれば結構通るらしい(職場の同僚談)

189:Socket774
09/08/04 11:52:44 rditW9e7
>>188
なるほど。中古専用のXPもでるそうだからこれからOSそのものを買う人は減っていきそうですね

190:Socket774
09/08/12 22:59:38 Vbb6pEf3
DSPのXPはもう地元じゃ売ってないし~
祖父の通販からも消えたし~



勘弁してくれ…('A`)

191:Socket774
09/08/13 00:38:09 oxKrP+D3
古いOSをいまさら買ってなにすんだよ

192:Socket774
09/08/14 15:54:49 eHXiNAAZ
>>191
そんな恥ずかしい事言えない

193:Socket774
09/08/20 00:41:48 dQFdHObg
>>185
日本語で

194:Socket774
09/09/02 22:29:07 AmGfl4/D
★オナニーコントロール★

オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!





195:Socket774
09/09/03 04:40:49 sZtUINr9
歳取るとオナニーしたいと思わなくなるから、
若い内に無理にでも抜いておくことを
おすすめする

196:Socket774
09/09/03 17:46:18 bm1GspMj
Windows 7 Ultimate 中文版(x86)
FILE: 7600.16385.090713-1255_x86fre_client_zh-cn_Retail_Ultimate-GRMCULXFRER_CN_DVD.iso
MD5: 3BE75DF53E0CFB3905AF0B4F4471C9F3
SHA1: B589336602E3B7E134E222ED47FC94938B04354F
CRC32: E6FDF910

Windows 7 Ultimate 中文版(x64)
FILE: 7600.16385.090713-1255_x64fre_client_zh-cn_Retail_Ultimate-GRMCULXFRER_CN_DVD.iso
MD5: D24247A3574B3DB66D3A2E66CEFBF5AE
SHA1: 4A98A2F1ED794425674D04A37B70B9763522B0D4
CRC32: 05E9026C

OEM KEY

URLリンク(i26.tinypic.com)

197:Socket774
09/09/03 18:02:18 bm1GspMj
Windows 7 Ultimate OEM KEY
URLリンク(i26.tinypic.com)
22TKD-F8XX6-YG69F-9M66D-PMJBM
342DG-6YJR8-X92GV-V7DCV-P4K27
FJGCP-4DFJD-GJY49-VJBQ7-HYRR2

Bittorrent Seed Download:
URLリンク(www.2shared.com)

Windows 7 Ultimate 中文版(x64)
FILE: 7600.16385.090713-1255_x64fre_client_zh-cn_Retail_Ultimate-GRMCULXFRER_CN_DVD.iso
MD5: D24247A3574B3DB66D3A2E66CEFBF5AE
SHA1: 4A98A2F1ED794425674D04A37B70B9763522B0D4
CRC32: 05E9026C

en_windows_7_ultimate_x64_dvd_X15-65922.iso
SHA1: 326327CC2FF9F05379F5058C41BE6BC5E004BAA7
mu_windows_7_language_pack_x64_dvd_x15-73276.iso
SHA1: 5AB13E8534FA6E17DB2EDEDEAD0D219E9B99A794

Windows 7 Ultimate 中文版(x86)
FILE: 7600.16385.090713-1255_x86fre_client_zh-cn_Retail_Ultimate-GRMCULXFRER_CN_DVD.iso
MD5: 3BE75DF53E0CFB3905AF0B4F4471C9F3
SHA1: B589336602E3B7E134E222ED47FC94938B04354F
CRC32: E6FDF910

en_windows_7_ultimate_x86_dvd_X15-65921.iso
SHA1: 5395DC4B38F7BDB1E005FF414DEEDFDB16DBF610
mu_windows_7_language_pack_x86_dvd_x15-73272.iso
SHA1: 9A04B246F132D929CDE04B14DD07FCF5F14D2F23

198:Socket774
09/09/05 19:11:05 DgAE3RhN
パソコン本体もマニュアルもCDもDVDもDELLの商品は殆ど中国製。
特に日本向けは世界中の売れ残りを寄せ集めて組み上げた粗悪中国製。

199:Socket774
09/09/16 02:20:28 l6o4mRHy
>>198
その上世界で一番価格も高い。
中国の工場の減価償却を日本市場に払わせている実態と、高くても
品質が悪くても、サポートが最悪でもホイホイ買うお人好し日本人!

200:Socket774
09/09/16 02:36:18 RT4VG92o
ばっかサプリなんてもっと酷いぞ
中国(毒入り原末)ー>アメリカ(加工と出荷時悪戯で精液とか鼻くそとかゴミ)ー>日本(安くてウマー?)

ばっかじゃねーのかとwww

201:Socket774
09/09/18 17:36:04 NMXM0Gqv
ここで、いい方法を教えますよ。

まず、中華がヤフオクで出品しているWindowsを落札します。
落札するときが金曜日の15:00過ぎだと、ベストです。

そして、まじめに取引連絡で送付先の住所やなどを教え振り込み先を聞きます。

そこで、その直後にたった今ネットバンキングにてそちらの口座に振り込みました
って連絡するんです。
ここで、実際には振り込みはしません。
振り込んだと連絡するんです。

するとあら不思議、いつの間にか商品が届きます。

やつらは海外発送だから、振り込んだと連絡が入るとすぐに発送するようです。
出品数が多いから、いちいち誰それが振り込んだと確認しないんじゃ?

パターンはいろいろですが、入金が確認できませんと月曜日に言ってくる中華もいます。
その時は、そっちの口座名か口座番号相違で振り込みできずに戻ってきたとか
なんとか言って時間を稼ぎます。
のらりくらりと、振り込まずにダラダラしているとあら不思議。
いつのまにか、その中華のYahoo!IDは停止になっています。

第一落札金額が360円とかそんなもんなんでそんなに中華も執着しません。
中には、もう代金はいいから評価だけしてくれという中華もいます。

その時は、可哀想だから評価ぐらい差し上げましょう。

そんな感じで、タダで届いた中華のWindowsがいろんな出品者から合計20枚くらい
たまっています。


(続く)




202:Socket774
09/09/18 17:59:42 NMXM0Gqv
(続き)


しかし、中華のよこしたメディアはなんだかんだいってもDELL製です。
そのまま、自作機に使うのは気がひけます。

奴らは、市販OEM版とまったく同じだと言いますが、Cドライブ直下になぜかDELLという
フォルダが出来ています。
Vistaにいたっては、インストール直後に出るウェルカムセンターに思いっ切りDELLって
出ます。

これが、何か悪さをするとは思えませんが、他にも何かが入ってるかもしれないので
これは、カラスよけにベランダに吊るすするとか、フリスビーのように飛ばして遊んだりして下さい。

しかし、このプロダクトキー、これは使えます。

そこで、トレとかPDとかで正規品のVLKじゃない方をダウンロードします。

それを使ってインストールすれば、あら不思議、正規OEM版とおんなじじゃん。
ネット経由で認証できるのもあれば、電話で認証できるものもありもうかれこれ15台位の
PCにインスコしました。

かくゆう私も以前は被害者でした。
ひどいものをつかまされ、思いっきりDVD-Rだったり、むだなお金を使いました。
だから、もうこれ以上中華に金なんか払うもんかとこの方法で合計20枚は送らせました。
どうせ、やつらも訴えられません。
ただ、住所を教えているのでその内刺されたりするかもしれませんが第一奴らは
どうやってYahoo!IDを取得しているのか分かりませんが、出品者は中国や台湾から
アクセスしています。
日本の住所も送ってきますが、最初の内は悔しくて訪ねていったりしました。
しかし、そこはたいてい入居者募集中です。
つまり、不動産の入居者募集のサイトあたりから引用しているようです。

それと、ヤフオク被害者の会とかいうのがあってそこに行けば、もうすぐ停止になりそうな
奴が分かります。

先長くなさそうな、中華から落札するのもポイントです。
ただ、やつらはプロダクトキーだけも出品していますが、これはプロダクトキーを取引ナビとかで
教えてくれるものなので、タイムラグが無いのでこれは奴らも入金が確認できないとなかなか
教えてくれません。
現物発送とうたっているヤツのは狙い目です。

203:Socket774
09/09/18 18:10:56 NMXM0Gqv
これを読んでるみなさんは、もう狡猾な中華にお金を決して払わなくて済みます。

中華がもう日本人はこんなヤツばっかりと思わせなければ、中華たちは商売を
やめないんじゃないでしょうか?


それと、取引ナビでこう交渉するのも有効です。

「中国人の皆さんがそうだとは思いませんが、今まで中国の方と取引をして
一度も本物を送っていただいたことがありません。
あなたの事を疑っているわけではありませんが、一応本物と確認でき次第
入金させてもらってもいいでしょうか?」

すると中華が

「いたずら入札ですか?いたずら入札なら止めてください。」

などとほざく中華がいたりしますが、ある程度評価があれば

「私の評価を見てください。今まで悪い評価は一度もありませんし、お金を払わなかった
こともありません。信用してください。」

とかなんとか言えば、しぶしぶ先に商品を送ってきます。

そして、商品が届いたら、

「今出張中ですので、まだ現物を確認していません。出張から戻り次第すぐに
現物を確認して振り込みます。」

などと言って時間を稼ぎます。

そのうちにYahoo!IDがあぼーんしているので、悪い評価を入れられる心配もありません。
このとき、誠意を持って入金が遅れていることを謝っておけば、Yahoo!IDが生きている時に
悪い評価を入れてくる中華は今のところいません。


さぁ、皆さんもやってみませんか?




204:Socket774
09/09/18 23:17:39 OkKbnzzo
これの正体は、一枚10円くらいのCD-R品でした

>>1みたいな馬鹿には気づかないかもしれないな


205:Socket774
09/09/19 04:42:38 Y8EopcVn
>>201-203

それとまず出品者のYahoo!IDをググッてみて何かしらの被害が出ている
出品者からゲットするのも有効だと思う

そういうのは先が短いから

206:Socket774
09/09/19 14:34:00 AnY1CJbV
ヤフオクで買うくらいならP2Pで入手してWGAクラックすればいいじゃない

207:Socket774
09/09/19 16:13:50 S2LBdSpA
>キーボード叩いて金稼ごうってんなら
これ書いてるの同じ奴だと思うが、こいつは仕事何やってんだろうな?


208:Socket774
09/09/19 18:08:56 qHTrgkcF
>>1よ、実体験で学ぶべき事は他にあるだろ
とりあえず あげとく

209:Socket774
09/09/19 19:39:21 Y8EopcVn
>>206

いや、VLKのWGA回避は鼬ごっこで、いつデスクトップが真っ黒になるか
という不安に怯えながら使うなら、プロダクトキーは入れて認証して
堂々と使えばいいじゃん。

どうせタダだし。

210:Socket774
09/09/20 18:11:56 xbsDVOh4
鼬ごっこだけど
MSの仕事よりクラッカーの仕事の方がずっと早いから大丈夫でしょ

KTH86~との対で過去にダウンロードセンターの承認で弾かれたことが過去数回
その都度LegitCheckControl.dllらのバーションを合わせたらおkだった
怒りマークは3度見たが壁紙真っ黒は見たことない
インスコでぃすくに問題がないのを確認して堂々と使えばいいじゃない

どうせタダだし。

211:Socket774
09/09/20 21:47:54 BjUBTIzC
>>201
素直な疑問ですがDELLのプロダクトキーで
OEMじゃない正規のWINXPのソフトが認証できるの??

212:Socket774
09/09/21 03:50:47 71k2Ioip
PCの上に張ってあるキーと、
実際認証されてるキーは違うんじゃない?

213:Socket774
09/09/22 21:06:56 B2ezgPbY
あげ

214:Socket774
09/09/25 23:44:49 MridhmvD
>>211

今まで、DELLのプロダクトキーでOEM版も正規版もインストールしてきたが
まったくもって問題は発生していない。

ただ、DELLのキーでVLKのインストールは出来ないから注意。

Perfect Darkあたりで、正規品のisoを拾って試してみ?



>>212

メーカープリインストールのOSはプロダクトキーは違うよ。
試しにKey Finderとか使って、インストールされてるプロダクトキーをメモしておけば
そのキーを使って、クリーンインストール出来るよ。

ということは、PCの後ろに張ってあるCOAラベルのプロダクトキーは使われることなく
一生を終えることになる。

DELLのインストールディスクはプロダクトキーがインクルードされている。
だから、DELLのPCならプロダクトキーを入力することがない。
とくに最近はDtoDによって、他のメーカーのPCも一般の人がプロダクトキーを
入力する事がほとんどない。

だから出荷されるPCの裏のキーをメモって中華がオクで販売してるんだよ。

だから、うまくPCからはがせないんだよ。




215:Socket774
09/09/26 08:29:33 MfQu9tPJ
つ100円ショップのシール剥がし


216:Socket774
09/09/27 02:24:58 rpM950S0
DELLのCDでコンパックとかのキーでいけますの?

217:Socket774
09/09/28 23:59:46 os9eqIuT
正規のプロダクトキーでDELLのCDは認証できるかな?

というのもDELLのCDは持ってるけどプロダクトキーがないから
廃棄された正規版のプロダクトキー付きジャンクPCをハードオフで買ってこようかと。

218:Socket774
09/10/01 05:17:20 gbMaBY9s
>>217

出来るけど本末転倒

プロダクトキーがあるなら、正規版をP2Pで落とせばいいじゃん

プロダクトキーだけなら、中華オクで100円とかだからそっち買った方が安くね?

219:Socket774
09/10/01 07:16:04 5/niCmDC
多分スレ主はBTとかを知らないんだろう

220:Socket774
09/10/01 07:16:45 Tw2qRr5O
プロダクトキーはネカフェ行って控えてこい

221:Socket774
09/10/01 07:55:05 71G7+jy5
近所のネカフェなんてシール盗られて既に無いわ

222:Socket774
09/10/01 15:57:27 gbMaBY9s
今はホテルのロビーにもインターネットコーナーがあってたいてい
WindowsXP Proなんだわ

そして今はみんなカメラ付き携帯をもっているから…(ry

223:Socket774
09/10/02 00:26:23 SZ9G1skc
そのうちPCの内側にシール貼られそうだな
まぁ、正規品が高すぎるからこういうのもしょうがないね

224:Socket774
09/10/02 12:39:51 xAu9goWQ
ごね落札者のsanflisco2008が恐喝まがいな行為でただでパソコン手に入れるの巻
URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)
132-22=110

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)


225:Socket774
09/10/02 19:43:23 PnXihFjI
ここで言われる正規品とは、DSP or パッケージ版?

226:Socket774
09/10/03 06:49:14 htnPsvsP
>>225

多分正規品と言うのは、パッケージ版の事で、OEMやDSP版については
そういう表記をすると思う。


でも、データ自体は全く同じじゃないかな?
使い比べて差がわからん

わかる人>>227よろしく

227:Socket774
09/10/07 23:41:41 nllDvCOP
「Windows XP Professional OEM版の正規プロダクトキー」

ていうのを1000円で落札して他のメーカーのPCにデルのCDで認証を
受けようとしたら弾かれました。

この場合使えるCDは
Windows XP Professional with Service Pack 3 (x86) Retail DVD (Japanese)
Windows XP Professional with Service Pack 3 (x86) VOL DVD (Japanese)

どちらなんでしょうか??

228:Socket774
09/10/11 13:07:19 f92+gVNs
あと千円払えば教えるアルヨ

229:Socket774
09/10/23 22:53:11 Hh1q707i
完成したばかりのWindows 7 OEM版が早速クラックされ、プロダクトキーやアクティベーション証明書がネットに流出した。

メーカー向け出荷が始まったばかりのWindows 7が、早速クラックされた。
LenovoのWindows 7 Ultimate OEMディスクのISOファイルやプロダクトキー、アクティベーション証明書が中国のフォーラムに流出した。
Microsoftは、海賊版を使うべきではないとしつつも、「顧客がWindows 7にアップグレードしたいと思っていることをうれしく思う」とコメントしている。


URLリンク(www.itmedia.co.jp)

230:Socket774
09/10/24 08:47:28 cvdCZz+V
>>227

弾かれたというのは、ネットに繋がってから弾かれたのか?
それともインスコ時の入力で弾かれたのか?

おれも昔、いろんなPCにDELLOSを入れてきたけど
弾かれたことなんて一度も無い

入力ミスで弾かれたことは何度かあるが…


売ったやつが間違えて入力してプリントアウトしたんじゃね?

関係無いけどデルオーエスを続けて書くと

DELLOS→デロース

かっこよくね?



231:Socket774
09/10/24 08:49:33 cvdCZz+V
それより、デロース7まだぁ~?

もうそろそろデロースの7がオクで3000円位で出るような気が…

232:Socket774
09/11/12 19:17:34 WZ9u6Usu
>>215
COAラベルを実際に剥がそうとしたことある奴ならわかると思うけど、
角とかシールの淵に切れ込みが入ってるんだよな。
シール剥がし使おうがドライヤーで炙ろうが、その切れ込みに沿ってビリッと破ける。


233:Socket774
09/11/18 15:49:00 3N5KDVf1
まだあったんだね。
この糞スレ。

DELLのWindowsXPってインスコするとSystem32の中にDELLっていう
フォルダが出来ててキモいから削除したんだけど無問題?

234:Socket774
09/11/18 19:00:31 3N5KDVf1
それと検閲入り検閲入りっていうけど、検閲って具体的には何なの?
スッパイウェア?

235:Socket774
09/11/25 10:09:38 /63HeRkx
2009年冬モデルのFMV-DESKPOWER Fシリーズについて
お問い合わせいただいております。

弊社製パソコンのご購入をご検討いただき、誠にありがとうございます。

恐れ入りますが、2009年冬モデルのFMV-DESKPOWER Fシリーズにおいて
「Windows XP」を搭載した機種および、「Windows XP」の
ダウングレード権を含む機種も、ご提供しておりません。

また、2009年冬モデルのFMV-DESKPOWER Fシリーズについて
「Windows XP」搭載の機種を提供する予定もありません。

ご希望にそうことができず、残念ですが、なにとぞ、ご了承ください。

なお、弊社製のパソコンの購入をご検討されている場合
購入相談窓口において、ご案内しております。

ご不明な点がありましたら、以下の窓口へお問い合わせください。

 ◆購入相談窓口

  TEL: フリーダイヤル 0120-719-242
  受付時間:
    月曜日~金曜日  9:00 ~ 21:00
    土曜、日曜、祝日 9:00 ~ 17:00

個人情報の観点からお客様名の表記を名字のみとさせていただいております。
今後とも弊社製品の変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申しあげます。

236:230
09/11/29 12:00:26 yf5Fxr7A
この支那蓄の犯罪者
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
インチキシリアルを売り続けて評価6499
なぜ
停止に
ならないのか

インチキシリアルとは
「プロダクトキーシールはPCからきれいに剥がせないため、現物のご提供はできません」

通報しても野放し。
ahoo公認か?

通報協力宜しくお願いします。

237:Socket774
09/12/03 00:42:31 VmwmD2mU
まあでも世界どこでも200ドルとかで売ろうという
MSの発想に問題があるよな。
人類の過半数はそんな大金、OSごときに払えない

238:Socket774
09/12/06 14:22:58 DEkJrvQT
windows7のプロダクトキーだけのって偽者?

239:Socket774
09/12/09 16:19:37 3rGVmjUD
2009年冬モデルのFMV-DESKPOWER Fシリーズについて、
引き続き、お問い合わせをいただきました。

お忙しいところ、お手数をおかけして申し訳ございません。

大変恐縮ですが、一部の機種でしかダウングレード権付きのモデルがなく、
今後、ダウングレード権を含む、機種の提供予定につきましては、
未定です。

また、ご購入時の状態で「Windows Vista」搭載の機種につきましては、
「Windows XP」用のドライバなどのご提供は、いたしておりません。
なにとぞ、ご了承くださいますよう、お願い申しあげます。

なお、今回いただきましたご要望は、お客様の貴重な声として承り
担当部署へ申し伝えたうえで、今後の製品開発やサービスの参考とさせて
いただきたく存じます。

URLリンク(azby.fmworld.net)
WindowsR XP ダウングレードのご利用について
本ページでは、「WindowsR 7 Professional」搭載モデルまたは、
「Windows VistaR Business with Service Pack 1」搭載モデルを「WindowsR XP Professional」
にダウングレードするにあたっての、注意事項などをご案内いたします。
なお、注意事項は機種により異なりますので、下記よりお選びください。

240:Socket774
09/12/10 07:22:29 Aj0yo38i
ヤフオク格安Windows7OEMx64マダないの?
みんなWindows7に満足して売却しないの?
出品されるとすぐ落札されちゃうの?

241:Socket774
09/12/10 08:45:45 MUIyUVVi
スレ上げてまでご苦労さんw

242:Socket774
09/12/10 15:12:10 Jqx9f2z/
wondows7 6~7000円でキーが出てるじゃん。

243:Socket774
09/12/11 07:17:38 IB6KTPX1
三国人乙

244:Socket774
09/12/26 13:58:14 StQnXCT3
あげ

245:Socket774
09/12/26 19:31:54 ZvmfqWZL
俺、7の1980円で買って問題なす

246:Socket774
09/12/28 11:34:44 oC89VjuJ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
1、Dell製のインストールCD正規品や他社製のもので富士通のPCにインストールできるか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
自分もDellのOEM版はXPでもVistaでも1000円以下で数枚購入しましたが、
問題なく自動音声認証でアクティベーションもできますよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
中身はDellのOEM盤ですが、なんの問題もなくマイクロソフトの自動音声認証
でアクティベーションも出来ますし、問題なく使用できます。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
他のメーカーのPCや自作PCでも使えてしまうため、違法とは分かりつつも利用している方は多いのではないでしょうか?

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
勿論その様な代物を騙されて購入してしまった場合は購入証明書で証明出来る事を条件に、
マイクロソフトより正規のプロダクトキーを購入する事で使用出来る様になる救済方法は残されている様です。


247:Socket774
09/12/28 12:10:26 9XqumzKk
割れWindows使うぐらいなら
Ubuntu使おうぜ!

248:Socket774
09/12/28 12:31:45 6VhjhbdM
割れじゃないだろ
グレーだ

249:Socket774
09/12/28 13:00:47 ztzh8XCz
ヤフオクで売られてる怪しいWindows7に付いてるシリアルは、如何わしいツールで
生成したやつだから、いつ使えなくなってもおかしくない。てか、もう割れと変わらん。
開き直って割れ使うんなら無料で手に入れればいい。

250:Socket774
09/12/28 14:40:10 P2sMKyAc
XPが2980円で再販されれば、こんな悲しい事件はおきんかったんや



251:Socket774
09/12/28 15:55:42 6VhjhbdM
シリアル買う奴ってどんだけ情弱なんだろと思う
P2Pするやつよりバカだと思うわ
だからといって、P2Pを勧めてる訳ではないけど。



252:Socket774
09/12/28 19:15:43 5U9lVKTB
スレ建てたの支那野郎だろ

253:Socket774
09/12/28 19:31:39 HfpT/yqs
つまり業者の立てたスレであると?

254:Socket774
09/12/29 16:50:46 9qEPk0yo
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
・Windows XP OEM Preinstallation Kit Service Pack 2 (CD-ROM) 1枚
・Windows XP Professional OEM Preinstallation Kit (CD-ROM) 1枚
Microsoft正規品です。サービスパック2用となります。
Windows XPをプレインストールする時に使用するものです。

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
DELL リカバリー Windows XP Pro
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
■FUJITSU DESKTOP FMV-C320 リカバリCD/Windows XP pro/5枚組■
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
DELL用Windows XP Professional SP3 再インストールDVDです。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
◆WindowsXP Professionalのプロダクトキーシール(富士通)5枚セットです。

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
HP OS Windows XP Professional SP2
HPパソコン付属のOSのみの再インストール用CD-ROMです
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
■新品未使用 DELL WindowsXP Professional SP2 日本語版
DELLパソコンに付属していました。
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
⊿正規OEM英語⊿東芝Toshiba Windows XP ProfessionalNB新品
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
Dellパソコン付属のOSのみの再インストール用CD-ROMです。送料はクロネコメール便で80円です。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
・Windows XP OEM Preinstallation Kit Service Pack 2 (CD-ROM) 1枚
・Windows XP Professional OEM Preinstallation Kit (CD-ROM) 1枚
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
Windows XP Professional 32bit SP3 日本語版DELL


255:Socket774
09/12/29 16:57:52 +yy6/+3y
ちょっと待てよ、windoowsじゃくて、別にMAKOSでもいいんじゃないか。








どうして、MAKOSじゃ駄目なんだ。10.7 スノーレバー=ドはすばらしいのにさ。

お前ら分かってないだろ。

素人さんはコレだから困る。


256:Socket774
09/12/29 23:49:36 ST2hPb9n
OSも割れソフトも割れ
人生も割れレベル

257:Socket774
10/01/04 21:36:29 g4CnIQ6T

DVDドライブが無い場合はこれだな。

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
「DAEMON Tools」のマウント作業が手軽に「DAEMON Tools Shell Extension」
右クリックメニューからCDイメージファイルを仮想CDドライブに割り当て可能に
URLリンク(freesoftdownload.1-yo.com)
Free ISO Creator : シンプルで使いやすいISOイメージ作成ツール
(ただし仮想ドライブを使う場合は、Windows起動中のみ)

URLリンク(www.lifehacker.jp)
WindowsインストールDVDをUSBに変える『WinToFlash』


258:Socket774
10/01/05 11:52:10 78QCcGsv
>>255は神の領域に踏み込んでるな

259:Socket774
10/01/10 21:11:51 t9CU3WRY
DELLマシンからの本体買い替えだけど呆気無くネット認証通って拍子抜け
OpenOfficeやフリーのアンチウイルスソフト入れてLinux並のフリーOS状態。
ここまでやってLinuxでよかったんじゃないかと思い始めた...

260:Socket774
10/01/18 22:49:02 mlkQ+VUT
>>259
そりゃ当然。

下手に規制して(裁判等で)ユーザー側に有利な裁定なんかされた日にゃ、
M$は倒産の可能性すら出て来るからな。
正当に取得されたOSは、1ライセンス1PCの制約さえ守ってりゃM$は事実上手を出せない。

シナチクに金払ってマルウェアてんこ盛りでいつ使えなくなるか判らないOS買うより、
中古OS再利用する方がよっぽど利口だ罠。

261:Socket774
10/01/27 19:25:56 eFLNomSD
【社会】「ファイル交換ソフト」の利用者は依然として多い
スレリンク(newsplus板)l50

262:Socket774
10/01/31 18:50:56 IF4+Skwv
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

怪しくない?また中国のコピーくさい。
ある程度小物で評価を稼いでOSを大量に一気に出すという例のパターンだから。

263:Socket774
10/01/31 18:58:39 dwg7Rpu1
これ出品者を信じて落札したら罪に問われるんだろうか?

ピーコ品としらなかった場合は無罪?

264:Socket774
10/01/31 19:32:20 IfEtSxOw
>>263
有罪か無罪かは兎も角として、
DELL PCのバンドル版と知って買うのだから動かなくても救済措置は無いぞ。

265:Socket774
10/02/01 00:10:29 4wu2H4z5
ここで聞くのも何ですが
XPインストールしたけど筐体が変わったせいか
HDDがうるさく感じるので交換したいのですが
ハードウェア交換後再インストールしても再認証は数ヶ月たたないと通らない
て本当ですか?
カッコンカッコン言ってるしさっさと交換したいのですが><

266:Socket774
10/02/01 00:16:36 XahoxCFk
>>265
3ヵ月はオンライン認証は通らない。
使用許諾条件を満たしており旧HDDからデータを消していれば電話認証は通る。
ちなみに、旧HDDがあぼーんした場合はデータを消したと看做される。

267:Socket774
10/02/10 23:15:01 2gTRhAbe
>266
すみません長らくカキコ禁に遭ってたもので...
3ヵ月後の予行演習にSDHC変換2.5IDE基盤挿してオフラインでXP入れてみたんだけど
起動途中で止まる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Class6でこれだとやっぱ無理てことか。
素直にSSD買っときゃよかったかも。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch