09/11/21 00:22:44 NQkNYdf3
スイッチ直してみた。直すのは思ったより簡単だった。保証は無くなるが。
保証は無くなるが。大事なことなので2度言いました。
スイッチとLEDが一体になったユニットがフロントパネルにねじ止めされている。
ねじを4本はずすと、ユニットが外れる。ユニットをはずすと、
黒いプラスチックの部品に1mm厚程度のアルミ(たぶん)のカバーがはめてある。
黒いプラスチックの部品の後ろに長さ1.5cm程度のスプリングがある。
このスプリングが押し心地の悪さの一因かもしれない。
黒いプラスチックの部品とアルミのカバーは接着剤で接着されている。
プラ部品とアルミのカバーがピッタリのサイズでないため、
接着時の位置あわせをちゃんとしないと斜めに接着されてしまいそうだが、
流れ作業などで生産されるとすると、位置あわせが2個のスイッチ共にバッチリ
成功する確率は低そうだ。
かなり硬く接着されているので、アルミのカバーの下とプラ部品の間に
ヘラなどをつっこんでテコの原理を利用してはずした。
はずしたらあとは位置あわせをきっちりやって接着するだけだが、
位置あわせが1回で成功しない可能性もあるので接着剤は使わずに
両面テープを使うと良いかもしれない。
あとプラ部品に細幅に切ったセロテープなどを何重かまいてプラ部品とアルミのカバー
の遊びをなくしてやれば、位置あわせに悩まずにすむかもしれない。
長文すまない。