09/08/18 20:21:28 4S8B9kg/
>>924
何がもっさりするの?
927:Socket774
09/08/18 20:21:42 xQnUtm6z
前言撤回
ママンについては、しばらく悩んでみます。
928:Socket774
09/08/18 20:22:35 0vtkVUaU
>>924 カタ9.1-9.4?の間の旧ドライバだと何とかマシらしいが・・一般人には微妙だと思う。
というか>>922 Q8200+45CBでアイドル43Wぐらい。負荷かけるようなエンコとかの用途
ならインテルしかないと思う。
メインを安くなった955で組んでみたけどもう報告するきもならないぐらい熱い。
K10statでアイドルだけは何とか並み程度に押さえ込めるけど、フルロードにしたら熱いし
大して早くもなかったし、好きな人向け。
929:Socket774
09/08/18 20:25:12 0vtkVUaU
>>926 XPでオーバーレイ使って動画再生してたりすると、
狐やファイル数の多いフォルダ開いたりして、スクロールがマッタリする。
690GやDQ45の方が軽いぐらい。
気にならない人は用途的に問題ないんだから気にしなくていいんじゃないかな?
930:Socket774
09/08/18 20:28:41 ifP0z3OV
>>922
じゃあ60W前後としとくか。
一応うちのQ9650@1.1VとDFI9400、メモリ2GB2枚、SSD1台、HDD3200AAKSを1台、光学1台、SS-550HTで使ってるのが59Wくらい。
ちなみにASUS9300のEPU有効では57Wになってた
931:Socket774
09/08/18 20:31:21 0vtkVUaU
それはクアッドコアだと60W前後ってわけじゃなくて、
GF9xxxxとL2が12Mのクアッドだと60W前後ってだけじゃ・・・・?
Q8xxxだとL2少ないから消費電力減るし、GF9xxxやめればもっと下がるしね。
932:Socket774
09/08/18 20:34:31 ifP0z3OV
Q9650でこれだから当然数ワット抑えられると思うよ
933:Socket774
09/08/18 20:36:54 0vtkVUaU
Q9650+GF9400で1,1VのEISTが効いただけの普通の定格状態でそれって事だもんなぁ・・・。
AMDは早く32nm化しないかな。
934:Socket774
09/08/18 21:18:39 oe1O4Lf+
低消費電力でエンコ性能求めるってどんな層?
935:Socket774
09/08/18 21:31:56 K499t/dG
わがままそう
936:Socket774
09/08/18 22:06:15 yezmLvR1
ただクアッドへの憧れがある層でしょ
937:Socket774
09/08/18 22:36:29 ifP0z3OV
エンコやる以上Quadはごく自然な選択だし、低消費電力傾向になるのも自然かと
938:Socket774
09/08/18 22:46:51 1ogbabas
idleは下げたい、ピークの性能は欲しいって人は多いと思うけど違うのか?
サブ機に分散させる手もあるけど、1台で賄えるに越したことはないし。
939:Socket774
09/08/18 23:59:54 6EvJkEPy
多くはないだろうなぁ、そもそもエンコする人間が少数派だから
940:Socket774
09/08/19 00:09:48 IDOPkgAI
ipodで移動中にエンコした動画を見るのは少数派か。
ベッドで寝ころんで見たりとか。便利なんだけどね。
941:Socket774
09/08/19 00:31:04 01L0sY1Z
自作板では特に珍しくないよな
俺もそんな感じで扱ってるし
構成相談とかでネトゲ、ニコ動、エンコって用途のコンボはよく見る
942:Socket774
09/08/19 00:37:46 LC7e4F2p
アニヲタ多い板だからねぇ。
一般的に見れば凄く少数派なんだろうけれども、目立つしな。
943:Socket774
09/08/19 00:42:52 cfY3JKw+
アイドル:低消費電力+憧れのクアッドを希望すると
Q9550S+Q45CBあたりですかね
944:Socket774
09/08/19 00:45:01 ERdhYSXu
新しく出るのが一番低そう
945:Socket774
09/08/19 00:51:46 4fe+tych
Q9000 + i45GMt-HD も低そう。
946:Socket774
09/08/19 00:57:19 TK+hd0jW
Q7600がいいんじゃないかな