09/06/29 00:17:46 S1A175pV
>>136
ま、まぁCPUとクーラーを「密着させる」っていう意味にもとれるけどね‥w
145:Socket774
09/06/29 02:12:18 64r1A+h5
>>144
そのままくっつけると接触しない部分を埋めるってのが密着と言うかどうかってのは
146:Socket774
09/06/29 02:38:27 cakW6TQz
>>141
グリスは俺は、いつもこれを使っている。
時々、香ばしい臭いがするんだが、気のせいだよな?
147:146
09/06/29 02:39:08 cakW6TQz
おっと、URLを張り忘れたぜ!
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
148:Socket774
09/06/29 03:10:30 wD0BSDwB
別におまいが何を使おうが香ばしくて気のせいだろうが好きにすればいいさ
149:Socket774
09/06/29 03:12:37 kAZBzzLF
今新しく買ってきたマザーにCPU付け替えしてたら案の定スッポンw慣れって怖いもので曲がり無しで綺麗にとれたのね。
んでんで、クーラーと密着したCPUをヌルっと取った瞬間・・・
ポトっと落としてしまった。まさかと思ったら案の定壮大に曲がってた・・・
涙目になりながら安全ピンとシャーペンで修正してたらピン一本折れたww
尚且つ、くの字に曲がったピンもあったが無理やり新しいマザーに挿入・・・ちょっと入りづらかったのは内緒w
当然BIOSすら立ち上がらず。OS入れる前だし諦めた方がいいよね?
150:Socket774
09/06/29 03:16:00 wD0BSDwB
取り敢えず何か忘れちゃいねーか?w
俺ならPIN半田付けして使うけどな
151:Socket774
09/06/29 03:20:18 v37M2LJf
長文など不要
画像のひとつもあればいい
152:Socket774
09/06/29 03:20:28 kAZBzzLF
>>150
まじで?w
153:Socket774
09/06/29 03:22:09 kAZBzzLF
>>151
ちょっと頑張って撮ってみる
解決策があればうれしい
154:Socket774
09/06/29 03:28:20 5laJsvYI
>>153
待っちょるよ(`・ω・´) シャキーン
折れたピンが演算系のデータやり取りするピンだったら悲しいけどどうにもならないんじゃね?
155:Socket774
09/06/29 03:31:06 wD0BSDwB
解決策→PIN半田付け
つーかスッポンした場合、CPUに付いてる帯電スポンジをPINに差し込み布団の上で取り外す
これがジャスティス (・ω・)b
156:Socket774
09/06/29 03:46:59 kAZBzzLF
すびばせん><画質悪すぎ・・・ピンの位置わかり辛いですよね^^;
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
157:Socket774
09/06/29 04:15:56 kAZBzzLF
画像悪くてすみません><
画像みたままの状態で矢印から一番左の列、下から18番目のピンです。
よろしくお願いします
158:Socket774
09/06/29 04:19:14 5laJsvYI
>>157
乙乙w
なんか白くなってる所?これピンが折れたと言うより、もげたと言うほうがいいような…
159:Socket774
09/06/29 10:14:01 YDHa+jA3
半田付けなんてできるのかよ。
溶融した半田が複数のピンにまとわりついて終了だろきぅっと。
160:Socket774
09/06/29 11:01:39 jCTt4KRb
もともと動かないんだから、ダメ元で試してみる価値はあるんじゃね?
161:Socket774
09/06/29 12:39:46 Cb7Tobwe
折れたピンを予めMBのほうにさしこんどいて
その上からCPU載せてギュッてしても駄目か?
162:Socket774
09/06/29 13:40:49 kAZBzzLF
>>161
一応それ考えてましたwしかし、それで起動しなかったらマザーまで終わってしまう可能性もあるので、
いったんこのCPUは封印します・・・
そしてAM3対応のマザーが格安で手に入ったときに試してみようかとw
とりあえず今回はもう一つCPU買ってきますw嘆いてばかりじゃいられないwいい教訓になりましたw
しかし・・・またPhenomⅡ720 買うのか・・・?w
163:Socket774
09/06/29 13:43:53 jCTt4KRb
ここは965BEでww
164:146
09/06/29 15:32:04 cakW6TQz
>>162
リテールクーラーについているグリスは、
オイルライターのオイルで綺麗に除去して一般的なシリコングリスにした方が・・・・
げほんっげほんっ、
いやなんでもない、、、忘れてくれw
165:Socket774
09/06/29 18:14:48 RGiwFFWv
ピン折れしたのを無理矢理使ったらその部分で加熱したりしないの?
抵抗値めっちゃ上がってそうなんだけど
166:Socket774
09/06/29 18:19:28 8OFqIXid
You、試してみればいいじゃない
新品で買ってきたi7にピンセットを曲げてπ焼きだー
167:Socket774
09/06/29 19:05:49 X8dhXkc6
>>162 そうか、諦めるか・・・。いや、ギュッとしてやっぱり駄目で
また外そうとしたらスッポンとか考えたわけじゃないんよウン
168:Socket774
09/06/29 21:44:25 N22+zumW
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
別スレでの拾い物
169:Socket774
09/06/29 21:54:15 xVh+vFeO
クーラーついたまんまオクに出す奴の神経がわからん
170:Socket774
09/06/29 23:35:21 upFtvv+N
>>168
>CPUクーラーはエアダスターで清掃しております。
原因これだろwww
171:Socket774
09/06/29 23:44:40 dfwvDuJ4
こんなものを出品して、平気で入札する神経が分からん…猿かこいつら。
172:Socket774
09/06/29 23:49:15 FsZCwef5
いつまでたってもなくならないのは、なぜだろう?
それと前にも誰かが言ってたけどどのようにして送るつもりなのだろうか?
173:Socket774
09/06/30 00:39:33 lzBbNROj
最近スッポン判定委員会が来ない…
174:Socket774
09/06/30 01:52:23 lohqUsCf
調子に乗って麻呂り過ぎなんだよ
ガイドライン板に帰れってんだ
175:Socket774
09/06/30 02:03:30 cS1w50Bd
麻呂が嫌ならこんなスレこなきゃいいのに
176:Socket774
09/06/30 03:21:44 Ep1/IDfB
麻呂すら来ない件について
177:Socket774
09/06/30 03:45:44 p3Zs7V9C
〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
/ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
lミミ (三シ`‐--- ___:::::::::::::::::
lミシ ,. ヾ三) }三三三
fi7 . " `、 : _ _ ヾ三ミ三
| ! ' 、==z、ヽ|: , '" 丶 `}ミミミ
|i| ` `二彡/ 、ー==、、: |ミミミ
lリ _/ `二ニ`` |ミミ/
,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、 f´'′ :^ヽ ,.lミ/
/ l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、 ,. " }シ
/ _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__ ヽ... ' /}\
___/ _,. -‐ ''"´ /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>- , 'ノ ハ、
_,. - '"´ //'´ ,. -, {{( ヽ `丶`二ニ´ /´ | |
,. '´ / / i //ヽヽ、 ,ヘ , '´ //
'´ / / 、ヾ、 \\| ヽ、 ,. -,:'´ //
/ / /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´ //
/ / / ` ‐- 、` ‐--`ニ==----―'´/
178:Socket774
09/06/30 09:15:58 pqrKDHE3
麻呂り
を読んで脳内にマロニ~さんと流れた。
179:Socket774
09/06/30 09:17:26 T8KCjeBA
>>177
汚い顔だなぁ
180:Socket774
09/06/30 10:11:21 7JSAR2H1
麻呂がイヤならこんなスレこなきゃいいってことはここは麻呂スレだったってことか
181:Socket774
09/06/30 10:51:31 zRqQOT1y
スッポンと麻呂は不可分
182:Socket774
09/06/30 13:37:41 tPZL+ANg
まるで張り付いたCPUとクーラーのように・・・
183:Socket774
09/06/30 14:08:21 oXqiEmGY
麻呂は正直要らない
スッポン判定委員会は必要
184:Socket774
09/06/30 15:20:31 +lu+ezr9
まだこのスレに来てから3スレ目くらいの新参なんだが
判定委員は割と誰がやってもいいような容認されてる感じなのだろうか
俺は採点できる自信もないので遠慮してたが
185:Socket774
09/06/30 15:27:54 cEaz6TjP
うん
186:Socket774
09/06/30 19:11:03 /VzARwkJ
ポイントはフサギコ
187:Socket774
09/06/30 20:23:53 T8KCjeBA
の晩御飯のおかず
188:Socket774
09/06/30 21:15:23 mLRduDW1
うどんがたべたいです
189:Socket774
09/06/30 22:20:33 D2eH+ym0
じゃあ184が判定委員をしてくれよ
生きのいいすっぽんが現れたんだ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
190:Socket774
09/06/30 22:32:08 LnFEoxcV
>>189
ヤベぇ・・・こいつはヤバいくらいに輝いてる・・・
久々に画像を保存してしまったぜ
191:Socket774
09/06/30 22:33:05 LnFEoxcV
指紋見っけw
192:Socket774
09/06/30 22:35:04 K3fl0Neh
____ ____ _______
|7.5点| |8.8点| |イワナの活け作り| サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
193:Socket774
09/06/30 22:35:31 XlKJWwW+
生の川魚って大丈夫なの?
194:Socket774
09/06/30 22:40:54 K3fl0Neh
>>189
お言葉に甘えてやってみた(IDかわってるけど)
ヒートシンクの薄さと小さいファン・・・勝手ながらサーバー用の石とお見受けしたので、
小さくて薄くてお頭つきの、小魚の刺身に仕上げてみた
195:Socket774
09/06/30 22:43:34 D2eH+ym0
指紋取られたwwwww
SunのUltraSPARC IIIだよ 某Fireのやつ
すっぽんしたときは死ぬかと思ったけど、ドライヤー使ったらうまく外せて今は研究室で元気に稼働中
196:Socket774
09/06/30 23:05:41 Pt8ggXMl
潜水艦みたい
197:Socket774
09/06/30 23:07:48 YOZadjBl
輝く銅のヒートシンクがまるで活きの良さを表しているよう。
指紋は鱗の年輪のようで、魚らしいイメージを強めている。
悲惨なスッポンも綺麗なスッポンもいいけど、希少なスッポンはやはり飛び抜けて素晴らしい。
198:Socket774
09/06/30 23:35:46 T8KCjeBA
>>193
だめだと思うwww
199:Socket774
09/06/30 23:48:08 ItgIg6p0
プロスッポナーが来たと聞いて(ry
200:Socket774
09/06/30 23:51:13 ltPkqv/x
秘技グラファイトシート密着か・・・・
201:Socket774
09/06/30 23:52:35 s9RAomfm
>>183
スッポンと麻呂は、チン子とマン子の関係
202:Socket774
09/07/01 01:58:35 9AUHOY5K
>>193
鮎の刺身とかは検索すると結構出てくるし
適切な処理をすれば大丈夫?なのかな?
203:Socket774
09/07/01 05:18:46 cWKqCdDM
ほとんどの川魚はやばい。
ジストマ類が寄生してることが多いよ。
岩魚については健康被害を及ぼす寄生虫は見つかってないらしいけどね。
204:Socket774
09/07/01 19:29:48 QwfaIBGP
つまり、ほとんどの川魚はサシミにするとジストマ類がすっぽんしてくる訳ですな。
205:Socket774
09/07/01 19:32:46 0BhbJ3hV
ウンコしたらぎょう虫も(・∀・)スッポン! 21匹目
※専門家じゃないので寄生虫とぎょう虫の違いは分かりますん
206:Socket774
09/07/01 20:15:51 nIeIfLd2
その寄生虫が体内に入ると胃が猛烈に痛くなるんだっけ?
207:Socket774
09/07/01 22:19:51 f5bZ6YfZ
昔の美食家はみなジストマで死んでいった
208:Socket774
09/07/02 01:38:40 PaMncnJO
じゃあ、その当時の美食家たちも2chでデスマスク(スッポン)
を評価してたんだな~、歴史を感じるな・・・
209:Socket774
09/07/02 03:28:16 SoUm68+o
【 ソケット 】Socet478
【 CPU .】Cel 2.70Ghz
【 CPUクーラー 】FMV-DP LX50J搭載
【 グリス .】出荷時の熱伝導シート
【 加熱の有無 .】ジャンクで買ったからシラネ
【 SS .】ねーよorz
PGA370からLGA775に一気に逝ったから扱い方が分からなかった・・・
力を入れた訳では無いんだよね・・・触ったら落ちたorzorzorz
210:Socket774
09/07/02 07:23:41 jbcS/cBm
∩
211:Socket774
09/07/02 08:55:42 7BQVtTq9
画像も無しに(ry
212:Socket774
09/07/02 13:24:04 nzQXSFl2
テンプレなんてオマケなんです えろいひとにはry
ここはお前のorz日記ではないから早く写真を撮る作業に戻るんだ
213:Socket774
09/07/02 15:08:38 q45Rakkf
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
|丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l ┌‐┴ ┌┐ _|_
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l |┼┼ ,工、 ノ┐ ・ ・ ・
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、 /, 小小 |_| (二
fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f /ヽ |__ ーァ ノ一 __
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_) ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l 巫 ノ 。__) メ レ ヽ
゙i ,ノ `'" 丶. ,'
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } / ⊥ | l l ーァ | ┃ ┃
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ |_ヽ | ∠、  ̄|`ヽ丶 ┃ ┃
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ (j 、) ヽ__ノ や 。__,) / 、ノ ツ ・ ・
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ、
, - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '" \
214:Socket774
09/07/02 16:06:09 6Zjwkpa5
このスレのおかげでスッポンしなくてすみました
ありがとう
215:Socket774
09/07/02 16:25:11 jfnGhalZ
>>214
いつかあなたにもスッポンの神が降ります
216:Socket774
09/07/02 22:32:29 VHG0y45Q
URLリンク(www.xtremesystems.org)
217:Socket774
09/07/02 23:11:11 686J6xCm
伝説のソケットスッポンの再来か・・・
218:Socket774
09/07/02 23:49:28 UeSU4R6v
な、なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁふじこ
219:Socket774
09/07/03 00:02:01 P0qAtQf8
>>214
AMDのCPUと忍者とデジカメでスタンバイおk
220:Socket774
09/07/03 01:02:51 DE6S64jB
2枚のグラボを繋いでるぶっといネジはありゃなんですか。
221:Socket774
09/07/03 01:24:06 vtXkFZBV
ふぅ…
222:Socket774
09/07/03 01:59:19 4WztF7HE
>>216
よりによって PhenomIIのTWKRじゃないか。
ソケットどころかリテンションキット一式抜けてやがる!
CPUとGPUを液化ガス(おそらく液体窒素)で冷却とか、3DMARK06で3万overとかマジパネェ
223:Socket774
09/07/03 02:44:19 P2gdzsoM
少しはモノを大事にしろよと言いたい
224:Socket774
09/07/03 02:49:37 Es+l9IQK
F1みたいなもんだからしゃーねーよ
これでAMDのイメージアップになると思うから許せ
225:Socket774
09/07/03 09:10:36 IVzWGHBl
>>220
ネジじゃない
液冷用のパイプ
226:Socket774
09/07/03 13:14:39 jDbkGGx7
日本割り当て分七個の内一個がテスト中に壊れた(4亀)というから
日本でもほぼ同じ光景が見られたんだろう
227:Socket774
09/07/03 13:51:06 KcBNLqvT
何これどうなっちゃってんの?
228:Socket774
09/07/03 13:52:52 lfdy7m2i
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
229:Socket774
09/07/03 22:06:22 w+zfbYD5
なんかしゃべれ
230:Socket774
09/07/03 23:21:58 g1K0pGJY
個数的に見て
TWKR壊しすぎだろ…
まあ壊すための石かもしれないけど…
231:Socket774
09/07/04 03:22:52 3sEMLsqN
半分こwwwww
232:Socket774
09/07/04 20:45:00 ufWOz2u+
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
478で使えるクーラーが出ていないかと眺めていたら、これは・・・
233:Socket774
09/07/05 05:58:49 2gKjhise
>>232
なんでこれで落札されるのかわからんw
234:Socket774
09/07/05 07:45:47 d4YgM9VN
う、うわあああああ
どうやったらこんなくっつきかたすんだwwwww
235:Socket774
09/07/05 09:07:54 X5haoWl+
てかこれ前も出てなかったっけか
236:146
09/07/05 09:19:40 8IsnTYDe
>>233
スッポンコレクターだろw
237:Socket774
09/07/05 09:33:20 iiko11lQ
>当方ではヒートスプレッダを剥がすことは出来ないため、
>M/Bのチップセットクーラーとして使っていました。
>ファンレスでnforce4チップを冷却できていましたので、
>十分冷却能力はあると思われます。
うーん……
238:Socket774
09/07/05 14:20:36 5hmXfvzv
>>235
俺もそんな気がしたから探したが、前スレの650に出てるな
239:Socket774
09/07/05 19:47:35 T6pW/EQa
先日、見事にスッポンやらかした。…んだけど、
ピン部分の損傷はないし普通にBIOS画面まで起動確認した。
なんつーか、このまま使い続けてもいいのか悩む
240:Socket774
09/07/05 19:51:08 DNChMQJ9
俺も普通に使ってるよ。
で、写真は?
241:Socket774
09/07/05 21:12:22 Cawtd6Ks
>>239
んを
242:Socket774
09/07/05 23:12:42 cQXJ5v+o
少し前にCPU換装しようとして、貴重なソケ939 Athlon64 X2 4200+を入手、装着したが
どうもうまく冷却できていないようなので、CPUクーラーを付け直そうとしたらスッポン!
ピンも大量に折れ曲がり、使い物にならない状況に。
ようやく入手できたソケ939のX2だったのにorz。
しかも運の悪いことに再度X2の在庫見つけて注文した途端に今度は後を追うようにマザボが死亡。
その時点でもう注文がキャンセルできず、再度届いたX2 4200+を前にぽかーん。
仕方なく貴重なソケ939マザボを購入して修復しましたが、金かけないでXP終了まで
戦えるマシンにするはずが、おかげで買い換えた方が早いくらいのコストをかけて
PenDCレベルのパワーアップとは情けない話だがや。
243:Socket774
09/07/05 23:25:47 TPEJIMGH
nwo?
244:Socket774
09/07/05 23:27:01 TA0Mw2uA
:,. --、ム-// \: : : : : : :`: .、
:/ 、7_{_____ \: : : : : : : .:\
. :/ フ: : : : : : : : : : : :  ̄ミ: : : : : : : : :ヘ , -──-= 、
:/ ,. ォ-':/iヘ:ヽ. 、 : \: : : : : ミ|: : : : : : : i : ハ / \
:イ_,. ァ'′ : |: :,' .l: :ヽ.ヽ.\:. :\ : : : |: : : : : : : |: : ', / \
:/ :|: : : : :l: :| l: : : ー―--\ : l: : : : : : : |: : : :!/ ヽ
. :/: : l: : : : :i|/| : l : : : : \: : \\ヾ.| : : : : : : |: : : :| ヽ
:/: : : i: : : : :/l:|: : l: : : : : : : イ⌒/外、.| : : : : : : l: : : :| 丶
:,' : : i: :i: : /|: :l:._,,: : : : : :.:.:.:.i什:::::::ハ ゝ: : : :i : l: : : :| 、 l
:i: : /|: :', : : : l ,,イ /ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨心ノij|: : : : .:l : lヽ: : !._ノ'′ `、 |
: |: ,' l: : ',: : : l {i i::::::ハ:.:.:.:.::.:.:.:.:.゙ゝ--○: : : : :| : l ノi: :|● ) "ー-- /
:|/ |: : :ヽ.: :トゝ弋ンj :.:.:.: |: : : : ,': : l: ∧:! (● ) /
:|: : : : ヽ:',∧:.O''" , l: : : /: : /: ,' リ j ///// / NWO?
. :',: : : : :|:ヾ: i _, -っ ,|: : /_|: /|:.,'}-‐' .-‐"ヽ. ) /
. :ヽ: : : l \: ヽ 、___'‐'"´ ,. イ,|: /:.:.l:∧l,' j ` ー-`ー-一'′ /
:\ | ヽ:,-y-、_ヽ: : ̄: :_X:.:レ:.:.:.:":.:.:.\ ヘヾ /ノ.:.\
:ヽ ,.. ┴イ-i ハ _,.-<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽiヘ //.:.:.:.:.:.:.\
:iィ====`イ_メ:.:..:.\\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト `ー-=- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.\\
245:Socket774
09/07/05 23:58:50 X5haoWl+
なんかわすれてはをらぬか?
246:Socket774
09/07/06 00:53:12 udaWOAKO
何もかも忘れてオナニーかと思った
247:Socket774
09/07/06 02:49:04 nZ2vvegI
>>246
それだと>>244のAAが大変な事に
248:Socket774
09/07/06 21:34:37 bDCFE/Ab
えっ?!一人で解決するから平和だろ?
249:Socket774
09/07/06 21:37:22 bfWXpAAj
ツモ平和アリなのか。
250:Socket774
09/07/06 23:48:31 6C7tbnCV
ヽ./ : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ冫
:: |: : : : ::/::/: : : /」: : : /}: : : :}゙`「丁ヽハ:!:!: !: }
-ィ: : : |_,'_,,|-‐''/ / / .}: : /.|: :|: |:::/. }:|:|:. リ !.|. ト.、 ,. ─‐、
: :ト、::ィ゙ |: ::|\/ //. /: :/ !: :!/!/ !从:/|:.| !∧冫 //´ ̄ ̄ヽ',
: :|人小|ヽ:!.ィ爪沁ヽ. /./ /,.イ爪心ヽ.! イ/.//′ U } }
: :l: : ヾ |/{:::::::::⊂. ′ ´ ! :::::ィ./ ト,ムノ:! , ,' '
:γ⌒ⅵヽ弋二;;ノ ゝ-.″ | }: : : :| //
',:{ :::` :::::::::::::: 、 :::::::::: レ′ : :!. { !
..',\ :::::::::: ノ: ::::! U
: : :| `ー´\ ,. , / !:! ! !
: : :|. ` 、 ./|: :. !:! ! ::! ◯
: : :| }` .. __ , イ |::|: |:|: :| |
: :: } ィ‐┤. ├ .、|::|: |:|: :| {
251:Socket774
09/07/07 03:49:09 ubsoa+16
すっぽんなんて他人事だと思っていたが・・・・
本格的な夏になる前にAMD純正クーラーのほこりを取っておこうと思って
ファンを取り外そうとしたんだ。でも昔のようにネジでシンクにとめてないので簡単に外せない。
プラのラッチが硬くてマザボ装着状態だとどうにも壊しそうで仕方なくシンクごと取り外すことにしたんだわ。
ところが金具を解除してもどうにも外れない・・・
CPUフルロードで暖めても変わらない・・・
どうしようもなくて力任せに引っこ抜いた・・・ヤレヤレ・・・むむむ~見事にすっぽん!
幸いピン曲がりは皆無。ところがまたすっぽんしたCPUがシンクから外れない・・・
グリスも乾燥しているわけでもないのになぁ
まぁドライバーでこじってなんとか外れました。
マザボからクーラーを外してファンのみの外し方の練習をしたので、以後はこんなに手間はかからないだろう。
やれやれ
252:Socket774
09/07/07 03:51:28 iClXXoma
nwo?
253:Socket774
09/07/07 07:08:46 q/+yKnun
__
/::::::/
_/::::::∠___
/:::::::::::::::::: :::::::∠_
/::::::::::|V\|丶::::::/
_/:::::::N ヽ ノ|/∠ スッポンスッポンしている!
<_::::::ミ (●) (●) |:\
<_::(6 \__/ |" ̄ スッポンスッポンパラダイス!!!
<二> \/ ノ
254:Socket774
09/07/07 08:44:17 PvG4C8/M
まーたAAスレ化か
255:Socket774
09/07/07 09:36:23 dWwKFjgA
いつの間にか変なやつの日記帳になってしまってるな
これは「やれやれ」で透明あぼーんしろってことなのか?
256:Socket774
09/07/07 14:19:33 2nxwEfEs
【 ソケット 】AM2
【 CPU .】Athlon64 x2 5200+
【 CPUクーラー 】Andy samurai master
【 グリス .】Arctic silver5
【 加熱の有無 .】無
【 SS .】URLリンク(sylphys.ddo.jp)
予期せずしてスッポン童貞卒業しました。
上記の構成で2年近く使って。
BIOS起動しなくなってオクで同じママン落札して換装。
ぐい、「あれ、クーラー抜けないな」
ぐいぐい「抜けねー。よし、思い切り引っ張ってみよう(すっぽんを予期してない)」
えい!……スッポン!!
あれ、CPUがクーラーに付いてる。…スッポンしちゃったぁ~。
あ、デジカメデジカメ、パチャリ。さて、数年ぶりで自作板逝ってうpだ。
今に至る。
その後ピンン曲がり一本を直して装着。無事windows起動。
また同じグリス使ったので次外す時もスッポンするかも…
257:Socket774
09/07/07 14:45:23 66Wudert
この心がけは素晴らしい(`・ω・´)
258:Socket774
09/07/07 15:51:19 h+YrtU01
>>256乙
さすが第8世代の人種は違う
259:Socket774
09/07/07 18:33:34 q/+yKnun
>>256
鮮明じゃないか!
毎度思うがこの手のタコ足クーラーってポイント高いよな
260:Socket774
09/07/07 18:51:41 1AhnpS4p
だから外す時、ほんのちょっとクーラーを捻ればすぐ外れるのに…。
261:Socket774
09/07/07 18:55:51 JuO5OkMw
>>260
ひねったら、そのまま回っちゃった経験が……。
262:Socket774
09/07/07 18:57:56 iClXXoma
ひぃ
263:Socket774
09/07/07 19:05:21 ne0QmXqC
回っちゃったミステリーサークル画像マダデオジャルカ?
264:Socket774
09/07/07 19:07:08 M7wYwfHh
ミステリーサークルのように、時計回りに整然と曲がるピン達。
265:Socket774
09/07/07 19:08:30 M7wYwfHh
>>263
内容がかぶった><
266:261
09/07/07 19:10:08 JuO5OkMw
>>263
もう、3年半ぐらい前の話。そのころは、ここ知らなかった。
267:Socket774
09/07/07 20:04:06 WeZr+gnJ
>>260
「垂直に一気に引っ張る」が正しいやり方
268:Socket774
09/07/07 20:40:49 q/+yKnun
決して電源を入れて暖めたりしないように
269:Socket774
09/07/07 21:32:34 WeZr+gnJ
追記で冬場の朝とか最高
270:Socket774
09/07/07 21:38:26 uhV+9xX8
「垂直に一気に引っ張る」が(スッポンスレでの)正しいやり方
冬場の朝とか(スッポンするのに)最高
決して電源を入れて暖めたりしないように(。グリスや熱電動融着テープの粘着力が弱まりスッポンしにくくなる)
マジパネェっすw
271:Socket774
09/07/07 23:33:12 B+DnKMW8
スッポン付き忍者がハードオフにあったから買ってきたw
剥がしたらAthlon64の3000+だったw
コレで1980円は安いなw
CPUだけオクに2000円で流そうw
272:Socket774
09/07/07 23:57:36 dWwKFjgA
nwo?
273:Socket774
09/07/08 00:03:12 +kAyuqF/
ここは麻呂の釣堀ですか?
274:Socket774
09/07/08 00:12:39 7zlhPHSA
>>273
麻呂様の召喚の儀式を行う場所です
275:Socket774
09/07/08 00:21:53 T9FPZndb
むしろ写真を貼ると審査員が出てきて貼らないと麻呂が出てくるんだから…
276:Socket774
09/07/08 02:20:37 aH588ODO
SCYTHEのクーラーはスッポン率高いな、密着性がいいのかな?
277:Socket774
09/07/08 02:39:12 T9FPZndb
大数の法則だろう
278:Socket774
09/07/08 04:54:43 Vj6wKjJo
SCYTHEのクーラーとSOCKET478の組み合わせで
付属グリスを一回で使い切るとスッポンが起こる確率の方が高くなるよw
279:Socket774
09/07/08 17:14:55 Vr2U4vL8
確かに付属グリスの量がスッポン率を高めてる気がする。
開けたら使い切らないと勿体無い気がするのに、
適量はせいぜい内容量の半分くらいだからな。
280:Socket774
09/07/08 19:17:43 PTIeKTCc
PCサーバに取り付けたサイズのオロチちゃんを取り外すときが楽しみです^^
281:Socket774
09/07/08 20:27:52 1acupMgb
AMDのリテールクーラーをそのままポン付けしたので取り外すときが楽しみです
282:Socket774
09/07/08 20:47:17 QTDlFDwT
リテールはさほど抵抗がなかった
今つけてある、風神たんAM2+グリスうんこ盛引き抜く時が楽しみだ
283:Socket774
09/07/09 19:27:44 1ixe3sHz
明日Pen4の某国際事務機器製WSのCPUクーラ交換を決行する
グリス特盛りにしてあるからwwwww
284:Socket774
09/07/09 19:37:36 6WFYeYF6
期待モリモリアゲ
285:Socket774
09/07/09 19:46:25 vBG+eSwB
どうせならスッポン動画はドウデオジャルカ?
286:Socket774
09/07/09 20:47:03 ymx8Nr7g
IBMスッポンかw
期待してるぞ
287:Socket774
09/07/09 21:27:38 mIpO4fLp
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
ごめん、こっちで。
288:Socket774
09/07/09 21:38:23 E/yxr0ai
お、黒羽モデルじゃん
289:Socket774
09/07/09 21:40:32 7OuQnHEb
すみません誤爆シマスタ。
直販でしか買えないPWM版をIYHしたのでファンスレに書き込んだつもりだった。
290:Socket774
09/07/09 21:45:15 T/4xC1G+
>>289
ようよう兄ちゃん。
いいCPU付けてんなぁ?
無事に帰りたければスッポン写真置いてけや
291:Socket774
09/07/09 23:09:46 MlOETD8Y
>>92
今日駄目もとで祖父へ動作確認無しの状態で
店舗で買取願い出したら
店員さん:BIOSが出ない状況で....
もう少し、お時間を頂ければ
再度、動作検証する事が出来ますが...
当方:澄ました顔で、お願いします。
だめでしたwww
一発あぼ~んでしたww
292:283
09/07/10 13:43:34 D7pXQlWe
決行したが、結局スッポンせず終了
止めてすぐだったから簡単に取れた
293:Socket774
09/07/10 15:00:42 SmZcaQKu
何故徹底的に冷やしてから作業しない
294:Socket774
09/07/10 16:14:08 FHwCP+ah
CPUクーラーの取り外しは12月~2月にするべし
295:Socket774
09/07/10 22:15:40 fSTCZOgh
これからの時期のCPU交換のやり方
1.交換する前の日に電源ケーブルは引っこ抜いておく
2.エアコンを冷房15℃にセットして部屋をキンキンに冷やしておく
3.交換前には念のためドライヤー(送風)で冷やす※
※間違って温風を出すことがあるので十分注意すること。温風を出して
しまったときは、2からやり直して次の日に行うこと。
296:Socket774
09/07/10 22:18:41 fSTCZOgh
追記
0.マクロ撮影の得意なカメラを用意しておく。レンズを磨いておくこと。
銀塩でも構わないが、現像ができあがるまで交換のことは伏せておくこと。
297:Socket774
09/07/10 22:22:41 it07+Ux1
×これからの時期のCPU交換のやり方
○これからの時期の(スッポンスレ住人の)CPU交換のやり方
298:Socket774
09/07/10 22:24:11 5Wa6E/Li
そんなに養殖モノが好きか!!!
299:Socket774
09/07/10 22:25:46 6VlhC73S
いやだなあ、俺は和食好きだよ?
300:Socket774
09/07/10 22:38:02 qfL3bonw
この時期天然ものを取ろうと思ったら南半球か北方に行くしかないぜ?
301:Socket774
09/07/10 22:40:49 fSTCZOgh
南極でCPU交換するツアーとかあったら
302:Socket774
09/07/10 22:52:14 GC7ObA+c
ヒートシンクに指が張り付いて人体バキメリとか怖いです
303:Socket774
09/07/10 22:57:44 2ebZHnwg
南極天然スッポンツアー5泊7日の旅 \79,800~
304:Socket774
09/07/10 22:59:27 3Ek5KgmE
それはちょっとガチで行ってみたい
305:Socket774
09/07/10 23:05:35 8XJTTKot
どっかの冷蔵庫借りてその中で作業すればスッポン!しそうなもんなんだが
306:Socket774
09/07/10 23:58:02 K43C8m4+
エアダスターでCPUクーラーをよく掃除してから取り外ししよう!
エアダスターは逆さにして吹き付けると効果的だよ!
307:Socket774
09/07/11 00:20:00 Pz2jNuLf
| ̄P━━
/ \
| ̄ ̄ ̄|
|エア |
|ダスター|
| |
| |
(, _⌒ヽ
,)ノ ` J
308:Socket774
09/07/11 00:41:27 7NkHI9os
CPUクーラーが>>306の方法で結露してたらもう絶品!
309:Socket774
09/07/11 00:46:51 Q3nKWMLt
>>305
それは天然ものとは言い難いんジャマイカ
自然の気温に誘われて出てきたすっぽんこそ天然ものを名乗るに相応しいと思うぜ
エアーダスターも同様に養殖ものだと
310:Socket774
09/07/11 00:59:55 W37PkICq
養殖の女の子と天然の女の子なら
俺は天然を選ぶ
だが養殖の鯛と天然の鯔だったら
養殖を選ぶぞ
311:Socket774
09/07/11 02:15:27 lFg/P4dF
南極は無理でも冬(2月)の北海道道東スッポンオフなら出来そうな気がするな。
312:Socket774
09/07/11 02:26:22 8sgd/yay
>>311
晴れた日の朝6時から7時の間にやるんですね
解ります
313:Socket774
09/07/11 03:16:36 27kKM1yC
鯔が読めなかった・・・orz
314:Socket774
09/07/11 04:00:14 PctN+bb3
>>303
すばらしく安いな
皆既日食ツアーなんて3~40万なのに
URLリンク(www.knt.co.jp)
315:Socket774
09/07/11 04:46:50 40EEC9kh
たけええぇ…
けど想定されてない人数が島に無理やり押し掛けるようなもんだし、高いのも当然だな
316:Socket774
09/07/11 05:01:28 lFg/P4dF
そして全員が高発熱で島ごと隔離
317:Socket774
09/07/11 05:08:48 w/Bo3R36
いやまて、ここにPC持っていけば何も恐れることなくCPU交換を…あれ?
318:Socket774
09/07/11 06:48:16 uH9MnzU6
静岡じゃ日食を堪能するのはむりぽか・・・残念
319:Socket774
09/07/11 11:59:31 LJ3qF/gh
日食は体験できるでしょ。
全部隠れないってだけで。
320:Socket774
09/07/11 12:02:12 v61MPMQS
>>314
宿泊地体育館横の空き地とかトイレがヤバいことになりそうだなw
321:Socket774
09/07/12 08:54:58 wS7IIMxf
>>316
つまりヒートシンク装着してスッポンチャンスとな
322:Socket774
09/07/12 18:05:30 TCjtbqzg
iida callingを開けばコア温度が10℃も上がるらしいから、
これを利用すればスッポンはもう起こりえないな。
323:Socket774
09/07/12 20:49:44 Otr0e3Wg
KDDIは、このスレの敵だな
324:Socket774
09/07/13 20:10:38 I5PLLw6z
URLリンク(materialistica.livedoor.biz)
325:Socket774
09/07/13 20:15:57 7g4xRmnt
iida calling開いてたら14枚でCPU77℃行ったぞ@940BE
これはすっぽんしないわ
326:Socket774
09/07/13 23:19:14 v1IpTsIx
iidaは明らかに間違った方向で有名になってるなw
327:Socket774
09/07/14 13:53:08 w4yFKEaF
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
オーマッスィーンを処分していたらスッポンしたので記念カキコ
328:Socket774
09/07/14 14:22:41 H5PhlH7g
>>327
写真の色味とか、なんか美術館にある近代芸術のオブジェみたいでGOOD
329:Socket774
09/07/14 14:39:10 3V6AeAp1
operaでiida15個ぐらい開いたら落ちた
>>327
なんかのイベントで展示されてそうな感じだな
330:Socket774
09/07/14 15:34:10 uqRefOn3
光源の勝利ですな
ウツクシス
331:Socket774
09/07/14 15:34:55 XjRXiE3D
オレンジがかった控えめな光源のたまものだ
332:Socket774
09/07/14 15:44:18 oigR2ode
>>1のグロ画像は本当にグロいな
スッポンとか関係なしに
333:Socket774
09/07/14 18:26:12 Og4bv7zM
>>327
幻想的だ
334:Socket774
09/07/14 19:14:15 xJF/bL0y
>>327の1枚目、日の出・日の入りの海辺の光を見てる感じがする。
中心にCPUがあるのに綺麗に光が貫いてるなぁ。
335:Socket774
09/07/14 19:32:13 d/SxO07p
いいすっぽんだね
しかしこのスレの住人は詩人揃いだな
336:Socket774
09/07/14 20:07:17 dOu+oso6
>>327
どうせなら朝日をバックに写真を撮ればいいよ
337:Socket774
09/07/14 20:38:31 Og4bv7zM
>>334
確かに見える
ヘアラインがまるでさざ波のようだ
338:Socket774
09/07/14 21:38:14 sfc+XInX
ここのCPUはだんだんと絵画のごとく美術的価値を有するモノになってきたなw
339:Socket774
09/07/15 01:00:26 B/5Aidej
いいか、22日は日食だ。あとは分かるな?
340:Socket774
09/07/15 02:01:24 GzpDX2VU
日食とかそういう日ってなんか起こりそうな予感がするよな
現に満月の夜って何故か出生率高いし
新月の日はスッポン!率高かったりしてな
341:Socket774
09/07/15 02:12:30 bc+zjSwG
日食を背景にスッポン撮りたいが平日じゃ・・・な
342:Socket774
09/07/15 03:09:01 B/5Aidej
>>340
月とスッポンと言いますしね。
343:Socket774
09/07/15 05:45:54 H1wI1Uer
だれうま
344:Socket774
09/07/17 14:16:39 iBofnNDE
( ・∀・)o彡°スッポン!スッポン!
345:Socket774
09/07/17 15:16:51 Ztz0oQNw
LGA1366のスッポンはまだ無いね
346:Socket774
09/07/17 15:54:17 TQ1KFKNH
>>345
多分それはバキメリだと・・・
347:Socket774
09/07/17 21:14:50 d7dDQ/0Z
バキ☆メリ
348:Socket774
09/07/17 22:34:40 yEyQBuUP
ダンス☆マン
349:Socket774
09/07/17 22:42:12 wJ+W1EUB
ここに来ていて、バキメリの話が出ると中だしクンニ君の伝説を思い出す。
彼は今どうしているのだろう?
350:Socket774
09/07/17 22:43:56 UFrCl2kX
そいつゲハで見たな
こんなところにもいたのか
351:Socket774
09/07/17 23:08:42 QUMjoglN
つのだ☆ひろ
まで行かなかったな
352:Socket774
09/07/18 00:48:55 oWpuRQs4
漫☆画太郎は?
353:Socket774
09/07/19 12:15:08 oDxEatYX
らき☆すた
354:Socket774
09/07/19 12:40:44 4aFTy9Yh
ネタ引っ張って楽しいかい?
355:Socket774
09/07/19 17:53:37 BHwXWKNd
スッポンネタが無いんだからしょうがない
356:Socket774
09/07/19 18:04:58 UtQ40VzU
ネタがないんだからしょうがない。しかしまたバイト落ちた。
大学の夏休みまでに見つけたいんですけど、面接いっつも落ちる。何がいけないの…
357:Socket774
09/07/19 19:00:16 orY/x6Xa
正直に言うと顔か話し方 両方の可能性も
358:Socket774
09/07/19 20:17:38 UtQ40VzU
顔はどうしようもないわぁ…でもそう考えると、服やとかにキモピザが居るのは解せない。
359:Socket774
09/07/19 20:32:02 3NIzgr1U
服屋ピザは不細工でもキモくないのがほとんどじゃね?
360:Socket774
09/07/19 20:35:27 2A34PngL
ピザな客に対応するため…とか
361:Socket774
09/07/19 20:37:41 3ivzvf87
バイトの面接は落とす方の人の話を聞いてみると分かるが落ちる理由なんて考えても無駄
その日の朝にバイトが職場でプロジェクター買った事を自慢して回ってた事がむかついたから落としてみた、とか
求人情報誌とかの中の人との関係で求人出してるけど特に取るつもりは無い、とか
そんな理由だから気にせず数打ったほうがいいよ
362:Socket774
09/07/19 20:45:14 UtQ40VzU
だよなぁ…今まで落ちたことなかったのに、今年になって何度も落ちてるから不思議でしょうがなかった
363:Socket774
09/07/19 21:18:33 sixAM4JR
全く関係の無い愚痴を書き込むような、
あなたの性格が問題なのです。
364:Socket774
09/07/19 21:20:20 3NIzgr1U
改行するなら句点いらなくね?
365:Socket774
09/07/19 21:34:31 4aFTy9Yh
禁則処理されたんだよ。
366:Socket774
09/07/20 05:06:23 uXFVry1k
【AM2】
【4850e.】
【リテールクーラー 】
【付属品.】
【直前までベンチ回してた.】
スッポンしたんで指し直したんですがPOSTしまい
ああああああああ
マザボもしんだかなぁ
367:Socket774
09/07/20 08:18:37 lbDOI4vk
NWO?
368:Socket774
09/07/20 11:30:38 F1IGSyad
∩
∵<nwo?
369:Socket774
09/07/20 11:56:06 LFXH5bMb
はやく
370:Socket774
09/07/21 11:10:49 GrCpoBhH
>>358
そいつが引き立て役として居れば客も自信付くだろ
371:Socket774
09/07/21 17:55:13 +5hRdk2E
>>370
俺もそう思ってたけどな。
まぁ、髪ボサボサで相応しくない服装だったのがいけなかったんだろう。
明日は清潔感溢れる服装+美容院で勝利する。
372:Socket774
09/07/21 18:08:54 Q/VW07VM
>まぁ、髪ボサボサで相応しくない服装だったのがいけなかったんだろう。
ちょwおまw
そんなんで面接合格するところなんて、よほどブラックなとこだけだぞ。
373:Socket774
09/07/21 18:31:16 Y3AY0Br4
今時はガテン系でも最低青山スーツじゃないと落ちる
374:Socket774
09/07/21 19:08:50 +5hRdk2E
ネカフェだからいけるかと思ったんや…
ボサボサといっても、ただ整えてないだけで寝癖が立ってるほど酷いわけじゃなかったしね。
でもスーツって微妙だよね。まぁ、無難だとは思うけど
375:Socket774
09/07/21 21:14:07 WmCYu7SN
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
376:Socket774
09/07/21 22:45:35 2VSbUdhm
ネカフェって接客業な上に食べ物とか扱う職種だから清潔感第一だろう
377:Socket774
09/07/22 01:54:09 sP66cb8x
工事現場の交通整理員でもやればええやん。
378:Socket774
09/07/22 02:27:32 zXhci07q
>>377
難しいぜ、それ。
それ狙いで入っても研修終っていざ振られた仕事は雑踏警備だったり、
この時期は間違いなく花火大会の整理要員。
それ以外は野球の警備。しかも制服は警備の服じゃなく顧客の指定したTシャツとか。
つまり警備と言うより案内係。人当たりのいい人はまずこっち。
人当たりの悪いような人は公共のイベント(花火大会のような)で空気員になる。
なぜかって言うと何かあった場合は地元の自警団が仕切る。
だいたいそれについて説明が無いので警備面していると逆に怒られる。
で、2件3件と掛け持ち。休憩時間のたびに次の仕事を突っ込まれ寝られない。
一度仕事を請けたら最後、家に帰れないと思ったほうがいい。
379:Socket774
09/07/22 02:28:16 zXhci07q
と、長文書いていたのにまだ>>366nwo?
380:Socket774
09/07/22 03:08:30 sP66cb8x
んじゃー無難なところで、交通量調査
N
W
O
?
>>366
381:Socket774
09/07/24 18:14:35 atx5ZGtO
半導体工場でもいきゃいいじゃん
ウェハ焼いたり検査したりしてりゃいいんだからよ
382:Socket774
09/07/25 10:21:00 i291/GMj
.,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
.,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
.,,lllllllll!!゙゙゛ :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
.,illllllllll :゙゙゙!!llllllllllllllli、
.,lllllllllll ゙゙!lllllllllll|
.,llllllllll! .llllllllllll
. ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___ lllllllllll
.,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii, .illllllllll
..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,, ,lllllllllll
.レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
l ,il ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
.《゙゙`z ..,,,,wlil .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l 安産スッポン! 安産スッポン!
. ゚━l .,l!~ .,i!゙ .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
..l ,#゜ .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄ ,i!゙乂 安産ーーーースッポーーーン!
'l .l° !, '野
《 ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l ,i,,,il
.'l .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l, ,,l゙”
゙┐ ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙ ゙’ ,,l°
;ラi, ,xl″
:゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
383:Socket774
09/07/25 10:33:20 5YevIH3X
汚いAAだなぁ
384:Socket774
09/07/25 10:40:18 w/qiTfgb
カツラずれてますよー
385:Socket774
09/07/25 16:47:22 M4dU+Wn4
ヅラがずれたずら
386:Socket774
09/07/25 17:50:11 1HfIfgzE
スッポンがスッポンポン
387:Socket774
09/07/25 22:15:05 mpxSZDrR
カツラがHSで中にCPUがあるんですね
388:Socket774
09/07/25 23:00:35 tJfGbr9z
PCI特急がスッポンしやがったksg・・・・・orz
389:Socket774
09/07/25 23:04:05 rTIuzadd
しゃ・・・しゃしんをくれ・・・
飢えて死にそうだ
390:Socket774
09/07/25 23:27:44 tJfGbr9z
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
このママン一回も使ってない・・・・・・
391:Socket774
09/07/25 23:28:49 IWEH8jyH
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴―--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-―ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
392:Socket774
09/07/25 23:28:55 MAlR0vF6
イヌガミケッ
何しやがった、ええ。
393:Socket774
09/07/25 23:29:44 qFGqmLVO
入れ歯が抜けたご老人みたいだなw
394:Socket774
09/07/25 23:31:46 shwwfaHp
ビデオカードをロックしたまま引き抜いたのか
395:Socket774
09/07/25 23:33:28 UpAe1TjV
どうしてこうなった・・・・・
396:Socket774
09/07/25 23:33:37 8LvH53sM
どうやったらこんなんなるんだww
397:Socket774
09/07/25 23:33:48 1M72VsPM
バキメリ超こええ
とりあえずご愁傷様('A`)
398:Socket774
09/07/25 23:34:00 r1NrF2j7
おおこれはグロい
399:Socket774
09/07/25 23:35:13 IWEH8jyH
URLリンク(img.wazamono.jp)
カードをこうすれば使えないこともない
400:Socket774
09/07/25 23:35:17 tJfGbr9z
ロックはちゃんと親指で押しながら抜いたのに・・・
401:Socket774
09/07/25 23:36:32 aO3k0N4L
ふぇええ…
取れるもんなんだ、それ…
402:Socket774
09/07/25 23:38:57 jklHmYDT
>>390
申し訳ないがワロタwww
403:Socket774
09/07/25 23:39:24 SfwFv5Jx
確か壊れたママンまだあったな
俺も挑戦してみるか
404:Socket774
09/07/25 23:40:37 bwyfuOef
>>390
久々にスッポンスレ覗いてみたら・・・
405:Socket774
09/07/25 23:41:52 OURW6+ON
か、神が降臨なされた!!
406:Socket774
09/07/25 23:42:17 tJfGbr9z
>>402
だめもとで買ったショップで修理出来るか店に持ち込んだとき店員さんも
穏やかに笑ってました
「きれいに抜けましたね~」
ハイシャカヨ・・・・
407:Socket774
09/07/25 23:45:22 rTIuzadd
よく見たらPCIEx1のレーンは残ってるな
ちょっと前に流行ってた安売り鯖にグラボ刺してPC代わりにしてたときにそれで使えてたから問題ないな
AGPより遅くなるけどw
408:Socket774
09/07/25 23:51:16 shwwfaHp
スッポン大好きならFOXCONNのM/Bを使うしかないな
409:Socket774
09/07/25 23:56:53 tJfGbr9z
スッポン嫌いなのでGIGABYTEポチった
PCI特急スッポン先生の次回作にご期待下さい
410:Socket774
09/07/25 23:58:31 MhtVcBjR
ロック外し忘れ?
411:Socket774
09/07/26 00:00:54 aO3k0N4L
× PCI特急スッポン先生の次回作にご期待下さい
○ PCI特急スッポン先生 ~ GIGABYTE バキメリ編 ~ にご期待下さい
412:Socket774
09/07/26 00:08:27 1AnXYqm+
>>411
順番的にはGIGABYTE編の前に今使ってるECS編がある
413:Socket774
09/07/26 01:17:54 cOkygniE
ふぅ…
414:Socket774
09/07/26 01:41:25 s6cbQMkl
>>413
マジか
415:Socket774
09/07/26 02:00:43 QBN/i6bt
>>409
GIGAはSATAコネクタスッポンがあるけどな
まぁ刺しなおせば戻るけどまた抜けたりする品
416:Socket774
09/07/26 05:51:38 bgKAGTJR
>>408
ところで、信者の多いインテル純正M/Bってどこが作ってるか知ってるかい
417:Socket774
09/07/26 08:17:54 oeWMAnbl
>>390
久々のグロに大満足
418:Socket774
09/07/26 08:36:52 QBN/i6bt
>>416
最近はFOX紺子だけじゃないらしいぞ
419:283
09/07/26 08:54:32 H5sNlXsN
スッポン図鑑に収録よろ
何やらかしたんだよwwwwww
420:Socket774
09/07/26 10:59:05 Lu+DMFyY
FOXCONNって元々はコネクタ屋だったんじゃないのか…
いや、だからこそあえてスッポン対応コネクタを実装したんだろうか
421:Socket774
09/07/26 12:43:23 ufj2N0NH
>>1のグロを見た以来の衝撃
422:Socket774
09/07/26 15:39:59 c7KFdWH4
これは既出?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
423:Socket774
09/07/26 15:42:54 Q9J++fZ2
ヤフオクって貧乏とキチガイの巣窟じゃん
424:Socket774
09/07/26 16:04:58 D9yE85Rx
>現在の価格 : 7,700 円
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
425:Socket774
09/07/26 17:13:55 lgesMOeJ
>>422
通報してもいいレベル。
426:Socket774
09/07/26 17:23:34 UbNY9W1U
これどうやって送るつもりなんだろう・・・
そのままパッケージングしたらピンが全部倒れそうだ。
427:Socket774
09/07/26 17:50:26 oeWMAnbl
手渡し可とか初めて聞いたw
428:Socket774
09/07/26 17:57:24 9ef2NUSx
>>422
その他の出品みて萎えたw
429:Socket774
09/07/26 17:57:26 HAS7t5xl
>>422
ぼりすぎだwww
430:Socket774
09/07/26 18:16:51 JQpj7mv8
情弱といえども釣られない価格設定噴いたww
せいぜい0.8k円だろ
431:Socket774
09/07/26 18:24:14 qacV6Qvo
これは本人はただの転売ヤーで誰かに頼まれたんじゃないか?
432:Socket774
09/07/26 18:26:36 HmoQmovk
>>424
だれか入札してんのかと思っちまったじゃねーかw
433:Socket774
09/07/26 18:45:36 BRkffXy3
500円でもためらうと思う
434:Socket774
09/07/26 19:53:51 oeWMAnbl
>>428
エロゲに抱き枕カバーw
435:Socket774
09/07/26 19:55:02 eLQ2pbJk
そんなの10円からだと思うんだが…
436:Socket774
09/07/26 20:12:55 tQpwrN/U
>>390
保障はあるの?
437:Socket774
09/07/26 20:12:57 agI+clpF
>>422
酷いなおいw
これが7700円で売れるなら
うちで遊んでるX2 3800+売りたくなるっての
438:Socket774
09/07/26 20:50:48 1AnXYqm+
>>436
物理破損に保障なんかねぇよ
439:Socket774
09/07/26 20:53:03 UkHteYnC
スロットすっぽ抜けなら初期不良に入るだろJK
440:Socket774
09/07/26 20:54:44 1AnXYqm+
初期不良になるんだったらこのスレに写真なんかうpなんかしてねぇよ
441:Socket774
09/07/26 20:54:59 RGwrobXo
「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの」
442:Socket774
09/07/26 21:52:47 s6cbQMkl
スッポン!コレクターの俺だが、2000円・・・いや1500円までならかろうじて出せる
443:Socket774
09/07/26 23:36:46 1AnXYqm+
当スレはセルフサービスとなっ(ry
444:Socket774
09/07/26 23:59:35 pi+19DjA
動いたとしても3500+で8kはないなwww
445:Socket774
09/07/27 06:34:01 f++9Yci4
955BEリテール
きれいなピンしてるだろ・・・orz
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
446:Socket774
09/07/27 07:03:42 cJnQB3c6
ふつくしい・・
447:Socket774
09/07/27 08:02:00 4LhYVFMg
これは高得点が期待できそう
448:Socket774
09/07/27 08:50:10 hbCNFtgI
これはすばらしい
449:Socket774
09/07/27 09:20:26 zKecgjCM
10点
450:Socket774
09/07/27 09:32:10 84QSUyeL
ヒートパイプの幻想的な色合いとクーラーのフィンの無機質さ、
それを融合させたCPUのピンの幻想的な色合いと直立した無機質さ。
角度とか上手く撮ったねー。
ピンのセンターは完全に真っ直ぐに配列されてるし。
451:Socket774
09/07/27 11:53:10 hLDJ0Jnr
ピンの美しさが際立っている
シンクに反射するヒートパイプの儚さがまた素晴らしい
これはいいスッポン
452:Socket774
09/07/27 16:08:32 Mc4Dk53J
>>427
取りに行ったら殴られそうだよな。ピンがグサァッって刺さるような。
453:Socket774
09/07/27 16:09:26 99Hkr8tw
つかコレ別に死んでないでしょ?
PIN曲げて折るとかしない限りまず死ぬような事は無い
うちの955BEは既に10回近く (・∀・)<スッポン してるが健在
454:Socket774
09/07/27 17:39:19 hbCNFtgI
死ぬ時はどんなに綺麗でも死ぬ
455:Socket774
09/07/27 21:40:34 C+F8iQsv
ピンとシンクヒダのハーモニーもさることながら、ヒートパイプのワインのような輝きが美しさを一層引き立てている
456:Socket774
09/07/27 22:16:22 zzCpZ42u
シャッキリポンとピンが立ち上がってるな
457:Socket774
09/07/27 22:51:01 OPWvF5Ld
そろそろ議会の召集を誰か掛けてください
458:Socket774
09/07/27 22:55:21 swoQjSFz
____ ___ ___
|9.3点| |9.4点| | 冷奴 | サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
459:Socket774
09/07/27 23:19:06 39gnpfBt
>>422
残り時間が5日になってる…!
460:Socket774
09/07/28 00:46:47 la9Gv1gw
>>445
テレマクロ?GJと言わざるを得ない
461:Socket774
09/07/28 02:09:56 f1XKgqsP
>>445
欲を言うと、ヒートパイプをもうちょっときれいに写してほしかった。
462:Socket774
09/07/28 15:58:03 PwkB6eVL
本日のアスペルテヘ権田 ID:p3eFPJS5
463:Socket774
09/07/28 22:37:45 v8DX9+0K
>>422
>♪♪♪商品説明♪♪♪
>
>この商品はゆうパックかヤマトの宅急便の着払いでお送りいたします。
商品説明になってねー
464:Socket774
09/07/29 10:43:29 hH+bs4Bj
>>422
これは酷い
465:Socket774
09/07/29 10:49:01 1TnVeaw2
誰やねん。出品者は
スッポンラーか!
466:Socket774
09/07/29 11:01:14 thuJ8d+5
スッポナーです
467:Socket774
09/07/29 12:26:41 T5Pp0qbX
スッポニストだろ?
468:Socket774
09/07/29 13:47:53 2b/UPuIO
suppon artistだろう
469:Socket774
09/07/29 13:51:36 0U1fkeet
スッポニア スッポン
470:Socket774
09/07/29 13:52:02 s9v5QDJ3
学名は〔Supponia Suppon〕
471:Socket774
09/07/29 17:19:08 uDjrNQl1
夏にはスッポンしないと思っていた時期が私にもありました…
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
472:Socket774
09/07/29 17:55:30 7Yy5DQDD
古いグリスさんなめんな
473:Socket774
09/07/29 18:05:34 72AvfhnY
/ ̄\
.| P5B .|
常 情 ) \_/ / ̄\ ./ P え
識 報 / | | P5K | ) 5 |
考 弱 L > ´  ̄`ヽY´Y´ ) \_/ ヽ Q マ
え 者 / ヽ/ | ||ヽハ ノ | | i 系 ジ
て .だ. > / ヽ_ .\ | ,-‐´ ̄ ̄ ̄く. !?
. : ろ ゝ(●)(● ) |/ / _ !'|/l W/
w w / (__人__) |/ l /'⌒リルV⌒ \ 彡
⌒レ⌒ヽノ l`ー'´ | i / (●) (●) \ 彡
./⌒ヽ | 从从 ':⌒(__人__)⌒::::::: \ノ
人_,、ノL / / / 「 .き L |r┬-| |
プ { / / ノ、 ノ め 了 /⌒ヽ'´ /
ッ ノ./ / /\/ l ^ヽ .) え /7 / / l─、
w ヽ〈 〈 | | < w > V ./ |
474:Socket774
09/07/29 18:28:17 qUVnO60o
もっと…もっとアップを…!
475:Socket774
09/07/29 18:46:46 NyHHZ4oy
P5Q-Eは良板
476:Socket774
09/07/29 19:47:44 PbUPhVNq
>>475
何この情弱
477:Socket774
09/07/29 20:14:50 THrj6hNH
間接照明を使って神々しく撮らないとこのスレの住人は満足できなくなってしまったようですw
写真は綺麗なのにスッポンとは関係ない話題でカワイソス
478:Socket774
09/07/29 20:55:39 NyHHZ4oy
不具合に該当するパーツもってないなら問題ない。
479:Socket774
09/07/29 21:24:32 SE1Hmwly
>>471
これは良いものをありがとう
480:Socket774
09/07/29 22:30:14 uxbn5WFU
これはこれで作品としての価値が高いSPNでしょう
巨大なヒートシンクが不敵な感じを醸し出していてGood!!
481:Socket774
09/07/29 22:34:56 +can7zJo
____ ____ _____
|7.2点 | |6.8点 | |さばの水煮| サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
482:Socket774
09/07/30 16:36:13 b/RYwpcG
>>480
巨大なヒートシンクが婦警な感じ、と聞いてやって来ますた
483:Socket774
09/07/30 19:58:03 xx5nNXvw
このスレ的にはIntel CPUはもう駄目だな…
484:Socket774
09/07/30 20:01:02 YIwIQ4ZL
バキメキがあるじゃないか
あたればでかいぞ、あたれば
485:Socket774
09/07/30 23:27:28 wFmyzrDj
>>483
俺のsocket478がアップを始めたようです・
486:Socket774
09/08/02 10:30:35 uPpQIqYH
ピン曲がりがおきて修理したが起動しない。この場合、故障の原因は接触不良かピンが痛んで通電しないかになるのか?
487:Socket774
09/08/02 14:04:10 Aoxabj7b
スレタイと空気嫁
488:Socket774
09/08/02 14:29:49 SSF0pqzU
>>484
ATOMのクーラー換装しようとしてバキメリ?
そんな恐ろしいこと・・・
489:Socket774
09/08/02 14:45:48 uPpQIqYH
>>486
すまなかったな。でもヒートシンクがぐりぐり回転するのにスッポンはないわ。ガチガチに固まってたわけじゃないのによぉ
490:Socket774
09/08/02 15:33:59 CBUT/xxG
ガチガチに固まっていようがいまいが関係ない。俺らの選択肢は垂直に引き抜くのみ。
違うか?
491:Socket774
09/08/02 16:03:32 pcINtEuZ
むしろバールで抉るべきだろJK
492:Socket774
09/08/02 16:46:45 XCni5rAm
スッポンの神様はそれはお望みではないでござるナムナム
493:Socket774
09/08/02 18:01:18 yscqbt9v
CPUクーラー外したらCPUソケットも(・∀・)ベキベキ! 一人目 とか
494:Socket774
09/08/02 18:06:34 P3M41F2l
オロチとかつけてたら
CPUクーラーの重みでマザーボードバキメリ ついでにスッポンしてピン全損
とかありそうで怖い
495:Socket774
09/08/02 18:17:57 j9/e5gPV
オロチ使ってるけどそこまで言うほど重くはない
496:Socket774
09/08/02 19:09:02 Yzd3lbUt
重そうなクーラー適当に調べて見た
オロチ:1155g(クーラー本体)+130g(ファン)
TRUE Copper:1800g(クーラー本体のみ)
V10:1200g(クーラー本体+ファン)
リテール(AMD):450g位(クーラー本体+ファン)
オロチも重いが銅しげるが異様に重すぎる
497:Socket774
09/08/02 19:09:49 NcRQPkW0
ワロチでスッポンはしたがバキメリはまだないな
498:Socket774
09/08/02 20:05:53 aIarUoXE
銅しげるパネェな
いつか銅オロチが見てみたいもんだ
499:Socket774
09/08/02 20:39:49 QLe9jqJR
>>490
Yes Master
500:Socket774
09/08/02 20:41:34 YQ/6hYgK
Copperの1.8kgは所詮カタログスペックでそ
実際は1.9kg超えてるよ
501:Socket774
09/08/02 21:32:42 P3M41F2l
兜は730gか
結構重いんだな
502:Socket774
09/08/02 21:33:55 fjv5SJ0k
全銅製のワロチとか3kg近くになるんじゃね?
さすがにそこまで重くなると怖いな
503:Socket774
09/08/02 21:52:22 P3M41F2l
純銀製ワロチならすばらしい性能と重さになりそうだ
504:Socket774
09/08/02 21:57:46 j9/e5gPV
純銀製って
吸血鬼でも退治するんかいな
505:Socket774
09/08/02 22:05:40 Aoxabj7b
そして黒ずむわけですね
506:Socket774
09/08/02 22:07:37 yVLsbafK
>>503
材質がしげるの銅化と同じ比率で増えると、2630g。
そのまま貴金属店に持っていくと10万円以上で買い取ってもらえそうだw
(銀1gが42~50円)
507:Socket774
09/08/02 22:09:42 lRMRbV5q
>>506
銀の買取って今そんなに高いのか?
508:Socket774
09/08/02 22:19:16 VhtztdBE
最近の銀価格
URLリンク(gold.tanaka.co.jp)
509:Socket774
09/08/02 23:01:26 lRMRbV5q
>>508
㌧。
510:Socket774
09/08/02 23:23:40 hCJ4shnz
加工費用ほかを考慮すると…… 最低12万、最高15万くらいか?
それよりも、自重イナバウアとか大丈夫なんだろうか?
511:Socket774
09/08/02 23:32:41 lRMRbV5q
>>506は買取値だから売りでもって、製品に加工したら20万超えるんじゃないか?
512:506
09/08/02 23:51:52 yVLsbafK
2.6kgは「銅ワロチ」の想定質量で、「銀ワロチ」はそれに
銀と銅の比重比掛けておよそ3100g。材料原価だけで13万は堅いw
いいかげん、Kuma冷やしてるTR2-R1一回外せ言われそうなのでSage
513:Socket774
09/08/03 13:01:13 DEk+qY3K
M/Bバキメリ必至だろ・・・
514:Socket774
09/08/03 14:57:14 bgJZevkE
一回バキメリをじかに見てみたいな
買って一回もはがしてないPen3のリテールに錘でもぶら下げようかなwwwww
515:Socket774
09/08/03 15:03:00 T4T2f7UZ
高剛性マザボスレは、ここですか?
516: ◆XY4PELgPe6
09/08/03 15:34:45 lazUdtrX
>>514
まだ、あるよ。
実物見に来る?
517:Socket774
09/08/03 15:42:51 1ltmSO3S
>>514
M/Bそのものがスッポン!
例えば多層基板構造の2層目と3層目との間とかでスッポンすると・・・
縦横無尽に走る細いパターンが剥離してもじゃもじゃな状態がグロそうだw
518:Socket774
09/08/03 15:54:00 bgJZevkE
>>516
出かける服がないので遠慮させていただきます。
519:Socket774
09/08/03 19:27:55 5mNQ4f3n
>>518
おいw
てか、自作板の住人はハゲで歯抜けの中年親父ばっかりやで!
秋葉の深夜販売とか行くとよく分かる。
520:Socket774
09/08/03 19:55:16 v2QpX+m/
禿げてもないし歯も抜けてないし親父じゃないけど、ピザでメガネで中年です。
禿で歯抜けとかステキなスッポンですね!
521:Socket774
09/08/03 22:22:52 4+nBkoht
むしろここの住人は歯や毛のかわりにCPUが抜ける体質だな。
522:Socket774
09/08/03 22:23:56 bgJZevkE
>>521
不覚にも
523:Socket774
09/08/03 22:29:50 zrVb/AMm
俺らの身体の身代わりになってスッポンしてくれてるんだな・・・
今度から、お亡くなりになった石はきちんとお寺に持って行って供養して貰わないと
524:Socket774
09/08/03 23:35:23 GSg68oQU
代々のすっぽんCPUを祀った寺があると聞いて
525:Socket774
09/08/04 00:01:52 bgr595AV
>>523
確かに、胆石は痛いよな……
俺も供養してこよう
526:Socket774
09/08/04 21:54:25 42EQQSG9
スッポン!するコツを教えてください><
今まで一度もありません!
527:Socket774
09/08/04 21:59:21 iFPV0e40
CPUとクーラーを溶接
528:Socket774
09/08/04 22:02:43 Io3f8qe/
>>526
>>295,>>306
529:Socket774
09/08/04 22:06:30 QrbpbwMs
冷房15℃なんてできるエアコンあるのか。俺のは18℃が限界だ。
チラ裏スマソ
530:Socket774
09/08/05 02:11:22 ND9Q1pKU
じゃあその18℃にしてデジカメ片手にCPUクーラー外そうぜ
531:Socket774
09/08/05 14:29:40 8oFslCkN
成る程、スレ違いな話題をしたければ、
代償としてスッポン写真撮って来いって事か
532:529
09/08/05 14:44:21 DDrc2iXw
冷蔵庫の野菜室で一晩寝かせて、
さらにドライヤーの冷風で冷やせばスッポンするだろうと思ったのに、失敗した。
CPUにグリス付いてないとかwwwNEC勘弁してくれwwwww
533:Socket774
09/08/05 18:49:29 +A8fj23l
NECは昔からただ者じゃないと思ってたよ
534:Socket774
09/08/05 22:55:10 7nQAqqEp
さすがNEC
グリスをつけなかったことと、グリスがなくても故障しなかったことの両方が評価に値する
535:Socket774
09/08/05 23:57:53 dI3K1FJv
まさかとは思うが、グリスじゃなくて熱伝導シートでしたなんてオチじゃないよな
536:Socket774
09/08/06 00:02:34 mQSvA8Fv
工場で物凄い力で圧着したんだろうか・・・
537:Socket774
09/08/06 00:08:20 cNyVT8TZ
HONDAエンジンみたく研磨職人が居たと見た
538:Socket774
09/08/06 00:18:22 LanZg+aM
POP吉村が研磨したに違いない・・
539:Socket774
09/08/06 00:24:47 J1Ue1B5Y
>>535
なんも付いてない。ピッカピカ。
画像うpしたいけど完全スレチだしな…
540:Socket774
09/08/06 00:27:23 6/axs5J+
スッポン!防止法としては最高だな
泥棒に入られないように鍵かけるんじゃなくて、入っても大丈夫なように空にしておく。みたいな
541:Socket774
09/08/06 01:39:24 X6IirWnk
金メッキと金メッキを密着させて…ハァハァ
542:Socket774
09/08/06 01:47:20 rPn9JavP
スレチかも分からんが個人的にはぜひ見たい
543:Socket774
09/08/06 02:35:02 J1Ue1B5Y
>>542
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
544:Socket774
09/08/06 02:55:54 NL52urt9
グリスが付いてた形跡が全くないktkr
河童タソwww
545:Socket774
09/08/06 02:58:08 UqWoZK/5
違う意味で美しい。
546:Socket774
09/08/06 03:39:55 jpB5TJ76
河童積んだ東芝ノート(マザー死亡)は熱伝導シートだったなぁ
レバーなかったからロックなしだと思って引っこ抜いたら、ロック機構しっかりあってスッポンしました(・∀・)
信号ピン1本が思いっきりすっぽ抜けたけど半田付けで無事復旧。いまだにBXマシンで元気に稼働中。
547:Socket774
09/08/06 03:48:14 T1UM4QK5
>>543
今までよくCPU平気だったな
548:Socket774
09/08/06 03:52:44 xyo+yfU7
1枚目がすばらしく綺麗で感動した
549:Socket774
09/08/06 04:08:45 NL52urt9
判定委員会出てきてもいいようなw
550:Socket774
09/08/06 04:13:32 COe+ibUS
委員会サボりすぎ
551:Socket774
09/08/06 04:21:13 u4xAtK4M
ふぅ・・・
552:Socket774
09/08/06 08:00:17 FTncnAG3
お前抜くなよw
553:Socket774
09/08/06 08:15:35 /ufiZqeX
∧ ▲ ∧ Λ ∧,,∧
( ゚Д゚ ) ( ゚Д゚ ) ミ ゚Д゚ ミ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
河原美代子 抗議集会2009 |
♪ ♪
♪ ♪ ♪
___________ ♪
♪ |◎□◎| futon say futoーn ♪
 ̄ ̄ ̄
♪ ♪ ♪
554:Socket774
09/08/06 08:50:44 NL52urt9
おまいらwww
555:Socket774
09/08/06 10:13:25 LgsHnHE5
>>543
ふつくしい・・・
556:Socket774
09/08/06 15:21:32 4pPu5orF
>>547
その辺の世代はグリス無しでも平気だったよ
557:Socket774
09/08/06 15:36:52 X6IirWnk
懐かしいな河童。これってリテールクーラーじゃなかったっけ。
河童のリテールにはなんかシートか何かついてたはず。
当時コア欠けが恐くて、傾いたまま押しつけないよう厚紙の枠とかつけた記憶も。
558:Socket774
09/08/06 15:41:18 qzaienn/
コア欠け防止用銅版とか売ってなかったっけ課
559:Socket774
09/08/06 19:49:15 cuG9jtUv
>>558
うちに有るよ。コア欠け防止用の銅版。
560:Socket774
09/08/06 23:53:05 fASXDhuq
(´-`).。oO(河童姐さん…)
561:Socket774
09/08/07 00:32:30 rfouiIZA
いいCPUだった
づろんと河童にはひたすら世話になったわ
562:Socket774
09/08/07 01:20:20 iR/IOZ7W
>>560
首斬り朝?
563:Socket774
09/08/07 02:18:10 Kx+mpyd/
河童姐さんはSiSお嬢スレの熟女アイドル
564:Socket774
09/08/07 03:41:26 OhUxbXnd
初めてのCPUクーラー交換で初スッポン記念カキコ
【 ソケット 】AM2+
【 CPU .】Phenom X4 9150e
【 CPUクーラー 】リテール
【 グリス .】リテールに塗ってあったやつ
【 加熱の有無 .】無
【 SS .】その発想はなかった
スッポンスレはずっと前に見たことがあったから「これがかの有名なスッポンかー」と
感慨深げだったんだが、写真に撮るところまでは気が回らず完全に失念
きれいに抜けたよ
565:Socket774
09/08/07 04:06:01 wMJDudUc
mwo
566:Socket774
09/08/07 04:30:23 jPrQw8Dr
>>565
間違ってるぞ
…と、まあ、こんなツッコミでよかったか?
567:Socket774
09/08/07 04:31:25 57qIOMGD
m また
w 忘れたで
o おじゃるか
568:Socket774
09/08/07 14:33:38 sxNlQKfn
このスレの報告テンプレは害悪。
画像もなしにスッポンの報告をされてもうれしくもなんともない。
SSは一番上にもって来るべきだろう。
569:Socket774
09/08/07 14:37:39 UQnw22Tm
【 SS .】
【 ソケット 】
【 CPU .】
【 CPUクーラー 】
【 グリス .】
【 加熱の有無 .】
こうすればいい
570:Socket774
09/08/07 14:59:02 Hxm8NhTU
そしてスッポンのショートストーリーが・・・
571:Socket774
09/08/07 19:37:41 SPZKzLKo
YES → 【写真とった?】 ─ YES → うp
/ \
【スッポンした?】 NO → 死ね。
\
NO → 死ね。
572:Socket774
09/08/07 20:20:21 i0EewP91
>>543
俺が居ない間にこんな純潔無垢なCPUが晒されているとはッ!
汚れを知らぬこの子には俺の白濁液をぶっかけt(ry
573:Socket774
09/08/07 23:54:16 rfouiIZA
>>568
同意 写真なしのオナニー書き込みは日記帳に書いてほしい
異論がなければ報告テンプレは削除して、報告時には画像必須って形にしてほしいな
574:Socket774
09/08/08 00:23:56 siIEh4lE
画像がなければ審議委員会は出てこないわけだがw
575:Socket774
09/08/08 00:27:57 uSlWAxgJ
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//
`ーll! i::;;;;`''==ヲ' lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ 総員第一種戦闘配置
/;;;/::ヾ、./ / / ) l'゙ /"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
576:Socket774
09/08/09 13:57:30 v/1MU73H
【 ソケット 】754
【 CPU .】sempron3000+
【 CPUクーラー 】リテール
【 グリス .】どっかの銀グリス
【 加熱の有無 .】無
【 SS .】
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
押入れにて2年間熟成された銀グリスともあればスッポンなんて余裕でした
577:Socket774
09/08/09 14:03:27 bSaT9672
これは硬そうだなw
578:Socket774
09/08/09 14:04:36 PAiyUtxi
うつくしいー
579:Socket774
09/08/09 14:05:55 dhgiXnhD
びゅーてぃふる…
580:Socket774
09/08/09 14:07:31 fEwAl3fI
ふぅ・・・
581:Socket774
09/08/09 14:14:21 paZYHHFI
さ、お盆だし花を生けようぜ
582:Socket774
09/08/09 14:19:52 TUjFBAIf
グリスえりゃー綺麗だなも
俺が使ってるのはなんかドブ川の底みたいな色してるから美しくない
583:Socket774
09/08/09 14:20:28 dhgiXnhD
____ ____ _______
|9.9点| |9.7点| |太刀魚女体盛り| サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
584:Socket774
09/08/09 14:32:26 +on7Xio1
なんか横滑りした跡があるけどそれでもスッポンするんだね…
585:Socket774
09/08/09 14:41:00 ci8xQwRQ
グリスが光っていて綺麗なスッポンだ。
一枚目の画像でピンが整然と並んでいる中で一本だけ曲がっているのが見えるのも趣深い。
586:Socket774
09/08/09 14:55:58 Mi+xUDRR
右端まがってんなw
587:Socket774
09/08/09 15:13:21 /SCvxAaq
銀グリもりもりで曲がりまであるなんて・・・・・
いいもの見たわ
588:Socket774
09/08/09 15:14:39 4AJmAnJw
久々に素晴らしい物を見た
589:Socket774
09/08/09 15:25:31 bhTPre34
夏にこれは見事だね
590:Socket774
09/08/09 15:25:32 waha/GPn
2枚目の写真を見て、ピンに赤い糸でも引っ掛けて
一筆書きのメッセージとか書いたら面白そう。とか思ってしまった。
591:Socket774
09/08/09 16:54:01 taJaKCnK
携帯のくせにやるじゃねーか…
592:Socket774
09/08/09 21:47:48 eYdXZoYv
>>576
これが二年物ですか。
一枚目の背景は月夜に見立てているのか、日本的余情を感じます。
なかなか結構なものを拝見させて頂きました
593:Socket774
09/08/09 21:52:05 h5whbmxy
今夜はよく眠れそうだ
594:Socket774
09/08/09 22:06:01 k5BuEbX0
銀グリが溶接の様になってるな
美しい・・・
595:Socket774
09/08/09 23:42:11 +g4V1N65
というかオマイラのクーラーはきれいだな。
うちはいつも埃が焼きついたようなキチャナイ色になってるよ。
596:Socket774
09/08/09 23:49:49 PAiyUtxi
>>595
よろしい、ならば交換だ
・・・そのうち、自作ショップに行くとクーラーの棚を自然にチェックするようになって
面白そうな奴が出てると意味もなく換えたくなる体質に・・・orz
597:Socket774
09/08/10 01:06:54 QxjNtBCQ
ショップ通いになる
↓
クーラー買っちゃう
↓
試しに取り替えたくなる
↓
スッポン!
↓
俺らが喜ぶ
598:Socket774
09/08/10 05:19:08 3Q9iB6PY
>>592
寧ろこれにみえる
URLリンク(www.tane1q.com)
599:Socket774
09/08/10 16:53:39 oRwsRKJc
>>598
俺のウチ勝手に撮影するなよ
600:Socket774
09/08/10 17:55:08 1mnW1Nm6
>>598
俺の顔勝手に撮影するなよ
…1ピクセル分以下とはいえ。
601:Socket774
09/08/10 20:35:05 QxjNtBCQ
お前らの肌ってこんなにごつごつしてんのかよ・・・
602:Socket774
09/08/10 20:41:35 /zz00CsZ
手前の地面じゃなくて黒いところにある点々のことだろjk
603:Socket774
09/08/10 20:44:14 YdTlfTlc
これ日本写ってるか・・・?
604:Socket774
09/08/10 21:48:27 c+i5OAAv
南米っぽいの写ってるし、日本写ってなくね?
605:Socket774
09/08/10 21:58:40 d9GA1z+7
南米から書き込んでる人がいるってことだな
別のスレで、中華に出張しながら2chに来てたコテを見たし
606:Socket774
09/08/11 02:34:52 9yqTZkAN
>>603-605
ばっ、ばーか
気がつかなかった訳じゃないんだから!
じ…地続きだから一緒…なんらからっ!
607:Socket774
09/08/11 02:37:29 X8KU7ivI
かみまみた禁止
608:Socket774
09/08/11 09:14:31 uN+kHIUg
噛んだから謝るのが私なの
609:Socket774
09/08/11 10:22:23 ha3/DKSl
歯が立つと痛い
610:Socket774
09/08/13 00:02:47 MxngGuVf
何のスレか分からなくなった
というか自分が分からn(ry
611:Socket774
09/08/14 12:09:59 ayCRQqtx
すっぽんこえぇ
十分にCPUを温めればいいんだな。
適当にセンサー見ながらベンチ回すけど何度ならいいんだ?
pentium4だから発熱には自信あるんだがw
612:Socket774
09/08/14 12:43:59 J9ziOHO2
>>611
1時間ほどベンチ回す
↓
PCシャットダウン
↓
半日ほど放置
↓
エアダスター逆さぶきで十分にほこりを飛ばす
↓
クーラーにちょっと霜がつくくらいまで埃が飛んだら、急いで金具をはずしておもむろに引き抜きましょう
613:Socket774
09/08/14 12:45:49 NIAau09/
↓
スッポン!
614:Socket774
09/08/14 12:47:48 fPyGKiku
ベンチ回す意味ねぇw
615:Socket774
09/08/14 12:48:18 NU/LoDw9
Pen4だとすっぽんなのか…
ちょっと実家行ってPC交換してくる
616:Socket774
09/08/14 12:52:01 J9ziOHO2
大事なことを言い忘れました!
万が一スッポン!してもいいようにカメラの準備は万端に!
617:Socket774
09/08/14 12:53:48 OWzJETJ2
まことに正しいやり方です
このスレ的には。
618:Socket774
09/08/14 12:58:46 M5aheofj
懐かしい流れだ。
それでスッポンしたCPUを再び装着するときはグリスにTA-01がこのスレの鉄板なんだよな
だが、リビングのPen4はPresscott+915GチップセットでLGA775なんだよな・・・
619:Socket774
09/08/14 13:02:10 fmAQQFkF
>>618
バリ(`;ω;´)メキ
620:Socket774
09/08/14 13:04:48 ayCRQqtx
ちょwwwスッポン手順教えたのかw
理論上ある程度温度があれば粘度も低くなると思うから半日冷やしたらやっぱだめだなw
621:Socket774
09/08/14 13:10:13 M5aheofj
>>620
暖かくなると軟らかくなるため、密着度が上がる。その結果粘着がさらに強まる。
逆さエアダスターなどで冷却すれば、堅くなり上記の逆となる。
よって可能な限り冷やす。
おっとマクロ撮影できるカメラを忘れずに
622:Socket774
09/08/14 13:12:54 YEDr90WI
>>620
疑ってしまうかもしれないが、>>621の理論は正しい。
この方法でなら相当なことが起きない限りスッポンしない。
でもカメラは忘れずにな
623:Socket774
09/08/14 15:24:52 8boazWSJ
こういうスッポン!ってのは
「抜けちゃダメだ抜けちゃダメだ抜けちゃダメだ抜けちゃダメだ・・・」って思いながら出来たのが至高の逸品だと思うのですが
624:Socket774
09/08/14 15:49:18 qwojaY8t
初めてスッポンした時はまさにそんな心境だったな
思いっきり動転して写真とかすっかり忘れてたけど
625:Socket774
09/08/14 15:54:22 hPFlUuOC
:::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::/ |::::/ ゙l::::::::| ヽ:::::::::::::ト、::::|ヽ、::::::::::
:::::::::::,イ::::::::/:/ |:::/ l::/ |::::ト:i ヽ:::::::::::| ヽ::! ヽ:::::::::
:::::::/::l::::::://' i::/ |:/ !:::l i ヽ::::::::l ヽ| ヽ:::::
イ:/::::|::::/ / |/ |/ i::i ヾ::::| |! ゙!:ト
:/:::::::!:/ i! |! リ iヽ| ! l:| 温めちゃ駄目だ・・・温めちゃ駄目だ・・・
:::::::::レ' l! 温めちゃ駄目だ・・・冷やさなきゃ駄目なんだ!
'"´`゙`¨゙‐‐--、、..__ ___,,..、--‐‐''"゙¨´ ̄`
:::::::::::::__,,ニ二二、__`ヾ゙‐、ヽ /'">¨二二ニ、_‐-
:::::::く´ 弋:::ゝヘ__,'`゙ヽ:::::ヾ、 :::'"ィ'´i:::ゝ_,.イ ̄'`゙ヽ、,
::::::: ヽ::__ノ _, ヽ ヽ、___:ソ '"
::::::::. ` ‐-‐‐ ´ ` ‐---ー''"
!::::::::::..
ハ:::::::::::.. ::::i :::/
ヽ!:::::::::::::::.. :::::::| :::/
゙ーヽ::::::::::::::::::. :::::::j| .:::/ー-
ヽ::::::::::::::::.. :::::::::ヽ! r ..:::/
626:Socket774
09/08/14 15:54:47 ayCRQqtx
ところでスッポンした場合そのCPUのみ逝くんだよな?
マザー逝った人いるの?
627:Socket774
09/08/14 16:24:35 dZEN0SGR
スッポナー養成スレになってて吹いた
628:Socket774
09/08/14 16:29:29 uDBDGmfN
>>627
お前は何を言っているんだ?
こんなとこでは釣れんぞw
629:Socket774
09/08/14 17:12:44 5Kq/dYq2
>>626
>>1のスッポン画像集へ
630:Socket774
09/08/14 18:24:08 dZEN0SGR
>>628
いや、今まですっぽん報告スレだと思ってたからさw
631:Socket774
09/08/14 18:28:49 1q4lazye
すっぽんの供給が需要に対して少ないから養殖しようって流れ?じゃないかな
632:Socket774
09/08/14 18:29:39 hCuxZsyA
夏は養殖
633:Socket774
09/08/14 18:58:30 06/niKg9
夏も半分が過ぎ去ったぜ。
これから旬の季節だよ
634:Socket774
09/08/14 19:08:09 X1db3nLh
ピンが惜しければ出来るだけ垂直に引き抜くんだ
635:Socket774
09/08/14 22:16:26 k5+1hUMo
驚いて落とさないようにしっかり握ること。
636:Socket774
09/08/14 22:23:14 uDBDGmfN
ヒネるなんて以てのほか。
637:Socket774
09/08/14 23:12:36 aqUQ4qst
そんな作業の中でも、片手にはカメラを忘れず。
638:Socket774
09/08/15 04:08:09 R0eV5E+M
片手にカメラ、心に麻呂、唇に判定委員会、背中には絶望を
639:Socket774
09/08/15 04:26:31 NkdKCx0W
ジュリー乙
640:Socket774
09/08/16 01:26:44 d/qu0aSt
875Pのベアボーン状態を手に入れて、これで最終段階かなとか思ってたらこのCPU5回目くらいのスッポン。
個人としてはもう10回は超えてるね。毎回撮影してここにうpしてる。
これはやっちゃったなと思ったから確認もせずに上向きにおいて即座にカメラを用意。
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
641:Socket774
09/08/16 01:29:15 kuZ69+0A
これはいいこんもり
642:Socket774
09/08/16 01:31:11 xPJhF7iE
雑踏の中で輝くスッポン
643:Socket774
09/08/16 01:32:38 jJhrO6md
あら ステキ
644:Socket774
09/08/16 01:33:29 /+leIJ+g
仄かに幽玄さが香る至高の一品…
うむ、良い出来だっ!
645:Socket774
09/08/16 01:36:26 D0xUssXI
キレイダナー
646:Socket774
09/08/16 01:37:58 0oy8Rgrc
周りの雑多な感じと合ってなんかいいな
647:Socket774
09/08/16 01:40:40 Fr9+niCc
美しい・・・
648:Socket774
09/08/16 01:52:22 EgXY29ET
さすがに百戦錬磨のスッポンとなれば風格も違うな。
派手ではないがいぶし銀だ。
649:Socket774
09/08/16 01:52:28 R49u4zdB
よい写真によく訓練されたスッポナーだ。
ごちそうさまでした。
650:Socket774
09/08/16 01:55:31 wplfgTnn
なんか哀愁漂うなw
651:Socket774
09/08/16 02:12:53 hGemavDh
>>640
パナソニックのMDコンポ、うちのとお揃いだw
652:Socket774
09/08/16 04:16:03 Y5i3uJ20
>>640
これまた堂々と佇むスッポンだこと。
安定感があって貫禄さえも伺わせるぜ…。
ここまでなるのに幾つもの試練が在っただろう。
磨かれたスッポンには決して軽んじられないオーラがある。
653:Socket774
09/08/16 07:20:31 xXchvUsu
手慣れた感が伝わってくるぜ
次からライトアップにも挑戦してみないか?
654:Socket774
09/08/16 09:57:49 7boEmzXu
>>640
日常の中にひっそりととけこむスッポンは永遠ささえ感じられる
良いお手前で。
655:Socket774
09/08/16 12:59:28 A5oKB3Il
判定委員会は盆休みかw
656:Socket774
09/08/16 13:26:29 B/gKDIDJ
別にいらなくね
657:640
09/08/16 13:35:31 d/qu0aSt
みんなありがとう
>>651
ナカーマ!
>>653
今度やってみるw
658:Socket774
09/08/16 13:50:18 MFhrMwmu
全体に漂う気だるさがいいな
CPUの「またスッポンかよ」というボヤキが聞こえてくるようだ
659:Socket774
09/08/16 13:57:24 h0qebKNX
>>640
わびさびを感じる
ライトアップなんていらねぇ
660:Socket774
09/08/16 14:39:12 KSfMe5v+
____ ____ _______
|9.6点| |9.4点| |いかなごの釘煮| サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
661:Socket774
09/08/16 16:04:13 AgqxljwY
>>640
さり気無いと言うか「やっちまった!」って所を感じさせないのが凄いな。
むしろ、「まぁ、こんなもんか」って落ち着き払った威厳があるな。
662:Socket774
09/08/16 19:53:21 TKSfGma+
良い夕涼みになる
663:Socket774
09/08/17 09:56:33 FbJkq7nP
うお、すごいの来てたんだな。
661の気持ちすごく共感できる。
雑多な感じが作業場とか工作台って風情でいいなあ。
664:Socket774
09/08/20 17:57:58 eO09Sx2Z
【 ソケット 】 Socket 478
【 CPU .】 Pentium4 3.0GHz
【 CPUクーラー 】 GIGABYTE G-POWER
【 グリス .】 クーラーの付属品
【 加熱の有無 .】 無し
【 SS .】
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
BIOS立ち上がらないから解体したら(・∀・)スッポン!
カメラの扱いに慣れてないのでピンボケは勘弁
665:Socket774
09/08/20 18:01:46 lMctknPX
まぶすぃ
666:Socket774
09/08/20 18:11:13 mDTiyx6r
うぉっまぶしっ
667:Socket774
09/08/20 18:12:57 kx3Ubuxf
これが後光というやつなのか!
668:Socket774
09/08/20 18:15:01 GiHyctva
>>664
4枚目の写真いいね
妖しく光る感じが深海をイメージさせる
669:Socket774
09/08/20 18:41:32 YGLLE/N+
ちゃんとSS付きなら、作品名をつける権利があるな。
670:Socket774
09/08/20 18:44:07 eO09Sx2Z
追記
│ クーラー .│
└────┘
○○○○○○○○
●●●●○●○○
┌────┐
│ヒートスプレッダ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●リテールクーラー付属グリス
○G-POWER付属グリス
2種類のグリスが混ざって●の周辺がガチガチに硬化してた
ピン曲がりは少なめだったけどCPU死んでるっぽい
グリス塗ったのは俺じゃないから俺は悪くない(´・ω・`)
671:Socket774
09/08/20 19:22:03 LooRPMMy
>2種類のグリス
二液混合のエポキシグリスだな
672:Socket774
09/08/20 19:50:33 AWd0q9uq
グリス混ぜちゃだめだろ・・・
でも写真貼ったから許す(´ω
673:Socket774
09/08/20 19:51:30 sq7h3hlx
なんかピンが不思議な曲がり方してるけどどうなってるんだろ
674:Socket774
09/08/20 20:36:26 ag2zFX9h
____ ____ ____
|9.0点| |9.2点| |バルス!| サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
675:Socket774
09/08/20 21:54:06 87k0XggH
また下手くそな写真か・・・
676:Socket774
09/08/20 21:58:33 pjGXTGp0
>>675
構ってほしいなら(・∀・)スッポン!してから来いよ
677:Socket774
09/08/20 22:09:46 GiHyctva
>>675
手本見せろやハゲ
678:Socket774
09/08/20 22:38:32 87k0XggH
スッポンしたら超絶美写真うpしてやんよ
939だし。
679:Socket774
09/08/20 23:25:11 GETiU0sl
>>644
二枚目がいいね!ナウシカが降り立ちそうな金色の平原だな
680:Socket774
09/08/20 23:37:57 zSrAafSe
いいか、ナウシカなんか合成するなよ!絶対するなよ!
681:Socket774
09/08/20 23:50:52 WIEIR1EG
>>644
2枚目、後光が差していて…まぶしっ!
682:Socket774
09/08/21 10:49:00 aQpGx+Me
>>678
ガレキ撮影機材総動員による接写、と見た。
うp楽しみずら。
683:Socket774
09/08/21 17:05:20 y2qW1FNF
なんでフサギコが食べ物表現じゃないんだ?
もしかしてバルスって食えるの?
684:Socket774
09/08/21 19:14:21 BfSc42RJ
::::::|/ ________________
::::::| /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
::::::| .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_しまむら_]:::\
::::)`⌒ヽ .// ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\
::( し:|| ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
:::::) ま:|| /三三ヽ --- | ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::( ビ む.|| {三焼三} ..::| || ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ γ´⌒`ヽ゛゛゛゛゛||バ||
::::) | ら ||{;;三き三;;} ..::| || ζ ζ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ||ル||
::( ル ...:::|| {三鳥三} ..::| || /########/ ( ´・ω・) ||ス.||
::::). .;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ . .:| || ||,,从人、、|| (:::::::::::::つ‐{}@{}@
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ::| || 焼 き 鳥 一本 \100
::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ::| || すっぽん 一本 \500
685:Socket774
09/08/21 19:34:49 sD4szUDQ
店主を見てるだけで暑苦しい気分に拍車がかかるわ
686:Socket774
09/08/21 19:41:28 R3AYv1X3
【 ソケット 】 AM2+
【 CPU .】 Phenom2 x4 955BE
【 CPUクーラー 】 ICE BLADE
【 グリス .】 MX-2
【 加熱の有無 .】 加熱するつもりでは無かったけどPrimeで60度くらいで落ちた直後
【 SS .】 URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
全然回らないのでサブPCで試そうとしたら・・・
MX-2ってスッポンしやすい?
2日くらいしか経ってないのに乾燥して固まった感じだったんだけど