09/07/07 21:11:36 QyNbBKKT
個々のグラボ(笑)スレで一緒だと思ってる人はよく見かけるな
174:Socket774
09/07/07 21:19:45 pVpIYjtB
>>169
URLリンク(en.expreview.com)
付けるとこうなる
日本の代理店で扱うんかなぁ
海外から取り寄せなきゃ駄目かな・・・
175:Socket774
09/07/07 23:10:25 5f7bE7AU
T-Rad2 GTX自体が国内販売怪しそうな気もする
Scytheに任せてたら、だが
176:Socket774
09/07/07 23:31:42 1/6eG3/d
そこで当直明け氏の登場を願うか。
177:Socket774
09/07/08 00:44:42 N/YoqFOf
代金は先払いでな
178:Socket774
09/07/08 01:17:38 +OxHzE/p
当直明け氏なら先払いでもおk
179:Socket774
09/07/08 10:06:44 njvfQf0x
>>175
「今夜はアンコウ鍋食いたいなぁ・・・」って頃には出るよ
180:Socket774
09/07/09 03:53:20 k6Of6y+c
で、国内販売されて当直明け氏涙目に成るんだな。
未だ、前の在庫抱えてるらしい。
181:Socket774
09/07/09 09:48:20 NB2gARz9
噂には聞いていたがしげるの凸っぷりはすごいな。
ガラス板に置いたら、指先で押すとカタカタカタカタ揺れるんだ。
凸具合が目視でもわかる。
ここの住人はみんな面研してるの
182:Socket774
09/07/09 09:59:32 BZtrnveS
やすり用意して箱から出してガラス板あてたら
平らだったからそのまま付けてる
183:Socket774
09/07/09 11:08:57 Z+VrkahH
お前ら、COGAGEのMST-140に特攻するわ。
人柱報告無いし。
184:Socket774
09/07/09 12:18:58 S/462qVS
よし
AXP-140との比較レポート待ってるぜ
185:Socket774
09/07/09 12:58:50 SjtOTA6+
MST-9775LEの140㎜版か面白そうだな
真ん中が抜けてる分AXP-140より周辺冷却はヨサゲな感じか
CPUはMST-9775LEやパクリの侍Zより確実に冷えるだろうがAXP-140より冷えないのは確実
でも比較レポは見てみたいな
186:Socket774
09/07/09 23:46:21 Vde3PIah
VRMシンクの製品情報もきた。
URLリンク(www.thermalright.com)
187:Socket774
09/07/10 03:38:45 ctuX+bkq
ヒートシンクランド開園や!
188:Socket774
09/07/10 05:53:29 6V2hH58Z
どんだけ冷やせば気が済むんだ!
189:Socket774
09/07/10 08:29:40 goaExlYi
ヒートシンクは冷やすのではなく生やすのが目的だ
190:Socket774
09/07/10 10:35:04 Jqv1fzKH
X58マザーでサイドフローにすっとチップセットやVRM周り高温になるから
結構需要あるんでね?
191:Socket774
09/07/14 01:11:33 QqGdMGJr
>>181
手作業でもそんなに苦労せずに、そこそこの平面は出せるよ。
机の上にチラシひく→その上に濡らした紙ヤスリ(耐水ペーパー)置く→ゆっくりこする
TV見ながら15分程こすったら、ガタつき無くなった。
URLリンク(kamaitachi.info)
平面を出すのが目的で、厳密な水平は出さなくても良いので手作業で充分な気がする。
俺の場合は#240(荒研ぎ)→#400(中研ぎ)→#1000(仕上げ)と3枚の紙ヤスリを
使ったけど、#400と#1000の2種類だけでOKかも。
紙ヤスリは必ず濡らすこと。チカラを入れないこと。しげるの自重だけで充分研磨できる。
192:181
09/07/14 13:13:19 ooBaLoYM
>>191
レスサンキュ。
あの凸凹は何とかしたいんだけど、不器用だから躊躇してたんだ。
やってみる。
常盤になるような物ないけど、ガラステーブルで十分かな・・・
193:Socket774
09/07/14 16:14:46 j4Pc0CGm
紙ヤスリや布ヤスリだと濡らすとすぐ駄目になってしまうから
耐水ペーパーオススメ。
紙や布だと2、3回擦っただけで駄目になるのもあるよ。