CPUクーラー総合 vol.177at JISAKU
CPUクーラー総合 vol.177 - 暇つぶし2ch666:Socket774
09/06/02 03:52:57 4J8mkdA5
>>230を付けてみた。
>>294のリンク先の
>接触面を押しつけるパワーのなさそうなクリップとなっている。
というのはなにかの間違いじゃないのかと思った。わりとしっかり取り付けられる。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

【Cooler】   X5 Orb FXII → ZAC-Freezer Xtreme
【CPU】    PhenomII X4 950BE 3.2GHz
【ママン】   M3A78PRO
【BIOS】    CnQ OFF
【ケース】   詳細不明(フロント吸気が弱い・サイドに大穴)
【グリス】   AS-5 → MX-2(塗布済み)
【ファン回転数】   120㎜くらい?:約1600rpm → 120㎜:約1400rpm
【環境温度】     室内:25℃→23℃
【CPU温度】      アイドル:前32℃→後33℃ / 負荷:前52℃→後55℃
【ママン温度】    アイドル:前41℃→後36℃ / 負荷:前43℃→後39℃
【アイドルCore温度】 前32℃→後32℃
【負荷Core温度】  前58℃→後58℃
【計測ツール】    HWMonitor
【負荷ツール】    Prime95 : 負荷時間 20分

吸気がほとんど横からしか入ってこないケースだからこんなもんかな。
アンテックの300に載せ替え予定なので、多少は良くなるかも。
FAN1と2はリアファンで、1の回転数が上がってるのは、
CPU後方のコンデンサ等に風を当ててたファンを外したからかもしれん。
(クーラーの背が高くなって付けられなくなった)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch