09/05/22 10:10:45 3nTN4zRm
>>144
俺も最近回線速度が遅くて光なのに10Mbpsとかなって困ったよ
RWINの設定とかVistaじゃできんのは痛いよな
自分で設定詰めたほうがはやいのにできないとか
それでどうにかならないかとググってたらcmdプロンプトで
netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted
netsh interface tcp set global congestionprovider=ctcp
を実行するとどう?という記述を見つけてやってみたけれど
一応回線上限あたりまで速度が回復したぜ やってみたらどう?
cmdプロンプトで打ったら再起してね
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | | そして関係ないがOCZ fatal1ty電源 700W
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / / お金が貯まったらCrossFireしちゃうぞー
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――