ASUS P5B Deluxe 雑談スレ 4枚目at JISAKU
ASUS P5B Deluxe 雑談スレ 4枚目 - 暇つぶし2ch259:Socket774
09/09/22 15:09:32 Ss12EEK4
P5B Deluxe(BIOS Ver.1238)に先日買ってきたWDのHDD WD10EADS-M2Bというのをつなげたんです。
WindowsVistaでスリープさせて復帰させるとこのドライブそのものが見えなくなってしまいます。
ちなみにWindows7 RTMでも同様です。
何か解決策とかご存じの方おられるでしょうか。



260:Socket774
09/09/22 17:54:04 4FuhEgPU
>>255
そのワクワクはつかの間の出来事に過ぎんよ。
定格でQ9650使うなら良いが、3.6GHz以上にOCすると、
恐ろしいほど電圧もりもり、
結局X38かX48マザーに乗り換えるとOC楽チンということに。

261:Socket774
09/09/22 17:55:46 4FuhEgPU
>>259
BIOSバージョンダウンsでもダメかい?

262:Socket774
09/09/22 19:15:54 VoAGRauc
>>259
価格.comで似た症状のクチコミありましたが、解決策ないっぽい

スタンバイ→休止では?

263:Socket774
09/09/22 19:27:20 cueBZqNv
P45ならまだしもP5BでQ9650OCなんてアホいねぇだろ
乗っかるだけでラッキーって思わないとな

264:Socket774
09/09/22 19:30:18 FZhfH7kZ
>>260
定格で使うつもりなのでこれでいいんです。

いまのところ無事にうごいております。
たいへん満足してますよ~

265:Socket774
09/09/22 19:57:41 3XzPJ9hL
>>259
WDのスレへ行くべきだったな
インテルマトリクスステレージマネージャの最新版インスコすれば解決する

266:Socket774
09/09/22 19:58:57 4FuhEgPU
>>264
おめでとう!

267:Socket774
09/09/22 20:06:28 3XzPJ9hL
と思ったけどWDスレ見てもテンプレにも何も入って無いわ
Vol78、79辺りで解決策が出て丸く収まったから入ってるかと思ったのに

268:Socket774
09/09/22 23:12:37 4FuhEgPU
>>263
友達いないだろ?

269:Socket774
09/09/23 00:17:35 xHxQYz/B
>>263
おいおい、大丈夫か?
P965はE,Q系のハイクロック伸びるってので有名な板
P45は伸びが悪く話にならない
過去のO.Cレコード見てみろ
上位はこれとCOMMMANDかなりいるぞ

270:Socket774
09/09/23 00:40:06 aEZ19e0o
よくワカランが、それってFSB1066の話じゃ?
FSB1333でもイケるのかい?

271:Socket774
09/09/23 01:09:47 xHxQYz/B
>>270
当然FSB1333のE8X00系 Q9X00系の事
P965のFSB1333CPUの対応はご存知のとうりだが
P45が出てコアな方々が色々試したがいまいちで
結局P965のほうがO.Cに強い耐性があるという事を確認したという話


272:Socket774
09/09/23 01:18:04 8EWy3n7p
ぴー ぴー ぴー

273:Socket774
09/09/23 02:11:07 WnXozJu+
結局Core2世代の最初から最後まで載ってなおかつOCできるんだから本当にいい子だよな

274:Socket774
09/09/23 08:06:31 OAXZyPYV
いま3.2GHz,FSB1600で安定してるんだがE6300を4Gでまわして余生を送らせたい
やってる人電圧どのくらい盛ってるんでしょ

275:259
09/09/23 11:57:39 LHrpsjdT
みなさんありがとうございます。
>>262
すみません。スタンバイ→休止でした。

インテルのMatrixStrorageManagerは試していなかったのですが
JMicron側のSATAポートに接続してJMicronのドライバを入れて
なんとか稼働しています。


276:Socket774
09/09/25 22:42:52 QnzUwMhO
これと同じ現象が起きており困っています
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


1 シャットダウンをする
2 シャットダウン中の画面になる
3 画面が真っ暗になる(モニタへの信号断)
4 本体のFAN、LED等ついたままで電源落ちず

スリープでは正常に電源が落ちます(電源ランプ点滅)
電源おちるまで30秒ほどかかりますが。


CPU:Core 2 Duo E6700
M/B:P5B Deluxe
MEM:UMAX Pulsar DCDDR2-800 1GB×2
VGA:GALAXY P79-GSZ
OS :Win Vista Ultimate 32bit


解決策ご存じの方おりませんかねぇ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch