09/05/27 00:26:59 RT7iJBrB
TwelveHundred
URLリンク(kakaku.com)
結構定番ケースじゃないかな、使ってる人多いかと思います
CP850電源が使えるのでコスパは良い
冷却性も良い・・となるとやはり静音性が若干厳しい
フロントメッシュなので音は気になる人には気になるとは思う
長いVGA使うとHDDと干渉するケースあり、CPUクーラーによってはサイドファンが付けれないらしい
作りは悪くないし、機能面も良いと思う
justでCP850とセットのを買えばコスパは最高の部類じゃないかなぁ
SST-TJ09B-W
URLリンク(kakaku.com)
一応28kが最安値なんでこれも・・
価格の住民じゃないんだけど、お勧めの一品
高級感がやっぱりCOSMOSとP193、それにこれがちょっと群を抜いてる気がしました
長目のVGAでも入るし電源も入る
底部吸気タイプの電源を使えばエアフローもGood
自分はフロント蓋が欲しかったのでTJ-10ですけども、構造は一緒なので良いケースだよとお勧めしときます
間違ってる所とかあると思うし、個人的な視点なのでアレですけど・・
自分もi7で組もうと決めてから1月余りケースで悩んだのでw
何かの参考になればなと、ダラダラと長文乱文で失礼しました
ああ、日にちが変わってる・・
>>274さんに向けてです、すいません