09/04/19 19:13:41 +KOvBxGv
言ってる先からゆとりが沸いてるな
886:Socket774
09/04/19 21:28:03 hstEKPzl
実はハーフスピード厨は淫のネガキャンやってる。俺も淫、アム両使い
だったが こんな奴が推す淫なんて使えねーやと思ってコンロから更新してない
887:Socket774
09/04/19 21:28:37 y+7Hilyv
AMDがんばれー!
888:Socket774
09/04/19 21:29:35 BMR+ORzB
とりあえずAMD製品買いまくってくる
889:Socket774
09/04/19 21:30:39 eiUDYZiJ
キチが現れてみんな退いたか
>>885 キチは来ちゃ駄目よ
890:Socket774
09/04/19 21:47:01 bzcca1Ce
うーんやはりC2DやC2Qのほうがはるかに優秀だと感じる
特に省電力性とFPU能力の高さ
AMDの場合周波数を下げないと電圧もあまり下げられずアイドル時の消費電力が高いが
INTELの省電力機能は周波数下げなくてもアイドル時は消費電力が低い
周波数が変わらないから、アイドル→動作の課程でインテルはスムーズにいけるが
AMDはK10statやCnQ使って周波数下げてる場合、最初はその低い周波数でスタートするからどうしてもつっかかる
ちょっとした動作(たとえば右クリックメニュー表示)で差がはっきりでてくる
この差はかなりでかい
FPU能力の差はエンコなどをみれば一目瞭然だろう
891:Socket774
09/04/19 21:49:00 fpOqRim/
その考えは正しい だからもーくんな
892:Socket774
09/04/19 21:56:22 qk2VzqKd
Intelだけになったら未来の自作は暗黒
金持ちの道楽になるだろう
893:Socket774
09/04/19 21:58:19 oYD2/YMV
今もってるDDR2-800を使うか新しくDDR3-1333を買うか悩む
体感できるくらい変わるものなの?
894:Socket774
09/04/19 22:01:14 ARI/p8de
PhenomII 720BEと780Gで組んだ俺が来ましたよ。
C2D E8400を事務用として使ってるので、ちょっと感じたことがあった。
と思ってこのスレを見にきたんだが
>>890に書いてある現象がズバリだ。
グラボ刺してゲーム専用マシンにしよっかなぁ
895:Socket774
09/04/19 22:03:14 Lgxa12eR
>INTELの省電力機能は周波数下げなくてもアイドル時は消費電力が低い
>周波数が変わらないから、
さらしage
896:Socket774
09/04/19 22:05:12 hstEKPzl
今日弾幕濃いじゃんどうしたの?VISTAでバランスで使えば
クロックすぐに上がるよ。
897:Socket774
09/04/19 22:05:30 tLKpE4WX
>>890
なぜこのスレで?
あちらでやりましょう
898:Socket774
09/04/19 22:09:44 Lgxa12eR
>>897
賢かったらIDかえるまで出てこれないだろう
EIST
URLリンク(www.interface.co.jp)
C1Eだけで制御してたのはPenDまで