09/07/30 15:36:04 Zq35H6j9
今日日本橋行ってきたけどMSIの1Gなかった
ELZAたんの1Gで我慢しようかしら
951:Socket774
09/07/30 15:54:23 Zq35H6j9
ELSAだった…
吊ってくる
952:Socket774
09/07/30 17:14:29 w9+UWU3o
>>951
俺突っ込もうかと思ったけど、
なんとなくカッコイイから放置してた>>ELZA
953:Socket774
09/07/30 19:38:31 ebBk2kXk
>>949
なるほど、やっぱ高負荷状態だと五月蠅いのね。
サンクス。
954:Socket774
09/07/30 19:48:43 pknJMXLv
ELSAが鉄板・・・か
でしょうな・・・
955:Socket774
09/07/30 20:57:07 1Cy6W3wG
エルザもってるけどMSI買ったほうが100倍いいと思うよ
エルザ冷えないしマジで五月蝿いよ
956:Socket774
09/07/30 21:29:09 Ss/GmfiX
XFX250持ってる俺からすればエルザでも羨ましい件
957:Socket774
09/07/30 21:59:25 aRb4mkrG
MSI室温27℃でコア温度36℃
タイタンクエスト最高設定で遊んで60℃いくかいかない位
958:Socket774
09/07/30 22:12:05 fo4Sw1LP
リードテックはどうなの?
959:Socket774
09/07/30 23:05:00 muYc+5WP
戯画ならどんだけコキ使っても40度後半
960:Socket774
09/07/31 01:11:13 xLwzQrIG
>>958
リドテクの512買った俺がレビュー。
250GTSのオリジナルファンは元々静からしいので十分だと思う。
温度は俺の窒息ケースじゃ参考にならないと思うが。。。
961:Socket774
09/07/31 01:58:34 P2BVeCc9
エロザもチンテクもリファレンスだろ変わらんよ
962:Socket774
09/07/31 02:19:36 gG2Jcnho
内排気タイプの奴ってあの爆熱をケース内に出してるんだよな・・
FulMarkとかしばらく回した時の排気がケース内にバラまかれたら窒息ケースはやばそうだな
963:Socket774
09/07/31 02:24:27 YCLuHv7M
もう、最悪の場合
口で吸い出せ
964:Socket774
09/07/31 07:38:39 LhLRqFki
3スロット目を使いたかったのでMSI避けてリドテク買ったのにあの青い飾りが思いっきり干渉する…
速攻剥がしたけど、機能性を下げる意味ない飾り付けるくらいならエロ姉ちゃんのイラストのがましだよ
965:Socket774
09/07/31 08:15:45 FjpeFbIi
>>964
あの両面テープ、やたらとしっかりくっついてるよな。
966:Socket774
09/07/31 10:18:53 iCsF8d8f
次スレはこっちに合併しようぜ。ここは元から過疎ってるし。
【G92】Nvidia GeForce GTS 200 総合スレ【再び】
スレリンク(jisaku板)
9800GTX+の話題も必要に応じてOKということで。
967:Socket774
09/07/31 11:41:18 WV/HLvwt
>9800GTX+の話題も必要に応じてOKということで。
そういうのは向こうで聞いてから言うのが普通じゃないかい?
968:Socket774
09/07/31 11:54:26 iCsF8d8f
>>967
G92だぞ。もともとこのスレは重複なわけだし。>>16
ってか、このスレの話題はGTS250が基本だろ。
969:Socket774
09/07/31 12:18:47 4zBK6gBF
NVIDIA GeForce9800シリーズ part21
スレリンク(jisaku板)
【G92】Nvidia GeForce GTS 200 総合スレ【再び】
スレリンク(jisaku板)
どっちと統合するニカ?
どちらにしろ次スレはいらないニダね。
970:Socket774
09/07/31 13:16:19 jMgU40m6
>>969
統合とかじゃなくて、それぞれの巣に帰るということでいいんじゃない
何にしても次スレはいらないね