09/07/03 23:16:28 shkz/BPp
EXだけど、F8fは地雷かも試練ね
うちはデフォ設定から、HTT offるだけで再起動病発症、HTT onだと無問題
F8fからF8bに戻しても症状変わらず(F8fに上げる前はF8bで無問題だった)
今正規F7に戻して正常動作中
先日 ASUS P6T寺でも地雷踏んだし、なんだかな
736:Socket774
09/07/03 23:43:07 jePSneyJ
>>735
う~ん・・・。これは修正待ちか。F7にもどそうかな~。
737:Socket774
09/07/03 23:53:03 2QYlYtxp
SSてなんや?
URLリンク(loda.jp)
これのこと?
738:Socket774
09/07/03 23:56:17 jePSneyJ
>>737
それのこと。
でもUD5だから当てはまるか微妙なところ。
739:Socket774
09/07/04 00:04:47 2QYlYtxp
UD5とEXはボード同じかもしれないけど、BIOS違うからね。
どこが違うのか良くわからないけど。
740:Socket774
09/07/04 02:22:30 WH3cTrWV
EXrev1.2にF8b突っ込んだらLAN繋がらなくなったwww
なんかえらい前のBIOSに戻ったような感じ
F7Cに戻したよ
741:Socket774
09/07/04 09:29:45 83rVokEp
安定したBIOSw
742:Socket774
09/07/04 12:26:43 TQf3QKQl
UD3RにF7b入れてみたけどBCLKを1MHzでも上げると起動時にエラーになる
AHCIはドライブの認識早くてイイ感じなんだが…
743:735
09/07/04 14:05:58 GMCBHJOo
F8fが余りにも地雷だったんで、正規F7(F8ばっかで殆ど試してなかった)で色々再検証中
で、F7は意外とOC耐性良さげ、F8bで不安定だった設定がF7では通るかも
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
744:Socket774
09/07/04 21:51:56 PzqXrZ+B
UD5にF5からF8dにしてみたら若干CPU温度が低く検出
されるようになった気が...
まぁともかく723の言うとおり起動が速くなっていい感じ。
745:Socket774
09/07/04 23:22:56 M2y8RB7+
>>742
メモリ6枚の150の壁なら184以上にすると大丈夫だよ。
746:Socket774
09/07/05 00:10:13 eDowzfE3
電源にAntecのTPシリーズ買おうと思ってるんだけど、
GigaのEX58シリーズの相性がどうのって聞いたんだが・・・使ってる人居ます?
747:Socket774
09/07/05 00:36:35 EPmNw4ys
TPシリーズの初期ロットのみの問題らしいよ。
今売ってるのは問題ない。
748:Socket774
09/07/05 02:16:30 eDowzfE3
レスサンクスです
749:Socket774
09/07/05 06:00:15 xx4wNkL8
回転率悪い店だとまだ売ってるんじゃ
750:Socket774
09/07/05 11:54:22 1pdpcMGX
UD4がPCIが2本丸々使えて良いなーと思うのですが、
UD4Pと比べるとサウス?とヒートパイプが繋がってないです。
結構違うものでしょうか?
OC前提ならばUD4は避けるべきでしょうか?
751:Socket774
09/07/05 12:37:00 1YV9Bnhq
戯画のX58マザーでキャプチャボードのIntensity Pro動作してる人います?
X58チップセットと相性があるようですがASUSだと動作報告あるようなので
752:Socket774
09/07/05 13:35:50 NUZbzL77
>>751
プロじゃない方のIntensityだけどEX58-UD5の一番上のPCIeX1のスロットで動いてるよ。
753:Socket774
09/07/05 15:57:49 ZBeqml02
今おきたんだけど、UD3Rの1.6使ってて、普通に電源落として、やることがあったので、また電源ボタンプチってやったら、5秒くらい電源入ってリブートの繰り返しになっちゃって、バイオス画面すら見られないんだけど、コレって逝ってるのかな?
電源抜いて、電池抜いて放置しても状況変わらず…
OCとかやってなくて、すべて定格です
サポート休みだし、困った…
754:Socket774
09/07/05 19:11:17 h1gEggsf
>751
Intensityって一番上に刺さったっけ、と思って写真見たらボード短いな。
ここに刺さるボードって他に中々無いよね。
俺が分かる範囲だと、GbE-PCIe3位か。
755:Socket774
09/07/05 20:21:55 zCJeoTiR
>>753
CMOSを押してもなおらなかったら、おそらくサポートでマザボ交換になると思う。
自分のUD5はそれで交換に出したし、前のスレでも同じような症状が報告されていたはず。
756:753
09/07/05 20:57:59 ZBeqml02
>755
やっぱりですか…
CMOSクリアやってみます
レスありがとうごさいました
757:753
09/07/05 22:30:30 ZBeqml02
>755
何度もすいません
どの位の時間かかりました?
758:Socket774
09/07/05 23:28:07 SAodj0iN
>>755とは別人だが
俺の場合最速は4日最長は2週間
場合によっては店側で対応してくれることもあるので
まずは販売店に相談しる
759:753
09/07/06 00:04:53 Ll9hBVs9
>758
最短4日って速すぎですね
2週間なら待てるんで代理店に電話してみます。
ソフマップネットショップなので期待できないし、箱捨てるつもりでグニャグニャだし
スポンジもゴミ箱に入れてて、玉ねぎ臭いし
ホントにありがとうございました
760:Socket774
09/07/06 00:46:10 KuBKoi+d
>>759
UD5でその症状なったがメモリ変えたら
再起動病おさまった
761:753
09/07/06 01:19:02 Ll9hBVs9
>760
尻力なんですけど、お金無くて変えられない…
サポート送って戻されたらかえてみます
情報ありがとです
762:Socket774
09/07/06 19:40:27 e7uvdhLF
金が無いのによく自作やってられるな・・・
763:Socket774
09/07/06 20:40:14 gXbX8gId
IYHerなんだろう
自作にはよくある話
764:Socket774
09/07/07 15:01:45 BBXDpjCt
いち番上のPCIEX1って何のために付いてるんですか?
ヒートシンクが高くて実質使えないじゃん!
765:Socket774
09/07/07 18:07:24 mNwCkNeO
また新BIOS出てる
766:Socket774
09/07/07 18:30:25 WWlPySxs
>>763
もれはPC組んだ直後に解雇されて似たような状態w
767:Socket774
09/07/07 22:13:08 mR2u4tFZ
人のせいにするなよ
768:Socket774
09/07/07 23:35:52 rXUYWKzF
新BIOS AHCI1.20eで変わらないね。
正式もAHCI1.20eでくればいいんだけど。
769:Socket774
09/07/08 02:23:27 Meh5kJYS
>>767
?
770:Socket774
09/07/08 03:54:48 uP5d2CMI
金が無いから自作するんだと、じいちゃんが言ってた
個々のパーツ性能を知ったらメーカーパソなんてとても買えん
771:Socket774
09/07/08 04:11:18 IGjnqupk
>>700-708
これじゃギガバイトマザーボード買えんぞ。
大昔は質のよいパーツを使って信頼性の確保を最優先にしているということだったのにいったいいつからこんなことになったんだ?
772:Socket774
09/07/08 04:41:56 cUjl4Vch
>>771
放熱設計がうんこなモデルが混じってるのはASUSも同じだけどな。
GeForce9x00m系マザーのチップセットクーラーなんて詐欺レベル。
断面図
T T T T T T T T
========== ←ヒートパイプ(フィン上部を貫通してるだけ、他のシンクへの接続等何もなし)
||||||||フ
||||||||ィ
||||||||ン
--------
| アルミシンク |
ーーーーーーーー
チップセット
こんな構造でヒートパイプが機能する訳無いだろ馬鹿野郎…
773:Socket774
09/07/08 09:26:20 JHmN9dbA
>>772
ASUSにクレームつけた?
マザーの熱暴走で返品・修理だらけじゃないか?
しかし、まさがX58マザーボードまでそんな状態じゃないだろうな?
774:753
09/07/08 14:38:14 +Qtm5mKm
ソフマップで交換対応になりました。
意外と対応良くてビックリ
10日程度で戻ってくるそうです。
レスくれた方、ありがとうございました。
775:Socket774
09/07/08 18:52:45 yMMTQik4
イマドキ、劇画ママンに品質求めるなんて情弱だろ
776:Socket774
09/07/08 19:17:15 Bk3XQgpw
>>775
ダメだろ、ここに来てる時点で仲間なんだから情弱なんて言っちゃ
戯画のマザボ使ってるんだろ
777:Socket774
09/07/08 19:17:38 vz7XTP/e
ASUSも戯画も品質は値段のグレード相当だよ。
どっちがいいとか関係ない。
778:Socket774
09/07/08 21:45:26 Meh5kJYS
ハイエンド買えば戯画でもアススでも大丈夫ってこと?
779:Socket774
09/07/08 22:01:37 4zxMq1aQ
大丈夫って保証はもちろん無いが、品質の高い部品を実装しているわけだから相対的には安心。
780:Socket774
09/07/08 22:45:11 vz7XTP/e
戯画だとコンデンサを例に挙げればX58シリーズで高い順に
ニチケミ
サンヨー
ニチコン
の扱いになる。
ASUSは高いのも中級も同じで
富士通
中級以下だとインチキで台湾コン混ぜてくる。
同じ製品でも初期は日本製コンデンサでも値段が下がってくるとふた開けてみたら台湾コンが混ざっているのは同社のお得意技。
781:Socket774
09/07/08 22:50:42 s+teVo+C
そんなの当たり前のことさ
782:Socket774
09/07/08 22:56:02 h0biXLUV
商売だからな。
783:Socket774
09/07/09 00:19:33 Lg+gd3Sz
製品仕様に謳ってないなら途中から台湾コンだろうがインチキでもなんでもない訳だが。
784:Socket774
09/07/09 00:58:32 bIopiixi
>>777-779
UD5もEXTREMEもハイエンドなんですけど。
771 :Socket774 [sage] :2009/07/08(水) 04:11:18 ID:IGjnqupk
>>700-708
これじゃギガバイトマザーボード買えんぞ。
大昔は質のよいパーツを使って信頼性の確保を最優先にしているということだったのにいったいいつからこんなことになったんだ?
785:Socket774
09/07/09 01:33:20 cbLdrcNt
粘着アンチの寝言を真に受ける馬鹿か
もしくは当人の自演乙
786:Socket774
09/07/09 03:42:06 T1ERm7yJ
台湾コン使って品質いいとは言えないよね。
それだけで戯画選んじゃう。
787:Socket774
09/07/09 03:45:14 +0Ix9fMf
>>785
業者さん乙
ギガバイトにまともな品質の製品を出すように強く言ってね。
788:708&758
09/07/09 12:03:26 GLQhxRm8
>>771
ん?普通に買っているがなにか問題が??
普通に使うにはまったく問題がないし
それ以上(OC)で使うのならばある程度を境に
なにかしら対策は必要なのは、どのメーカーでも変わらんだろ
昨日9枚目のDS4買ってきたが凄く普通だし使える
>>753
乙~早かったねw
789:Socket774
09/07/10 00:21:27 Y/cIrWX8
EX BIOS F8fは地雷だったけど、F8g試した人いる?
まともなんだろーか
790:Socket774
09/07/10 00:42:08 /G2UpOC9
F8gは少しまともになったがそれでもF7より電圧高く設定しないと常用できなくなってるかな。
791:Socket774
09/07/10 00:45:20 Y/cIrWX8
>>790
高温対策夏バージョンなのかもしれんね、ありがとう
792:Socket774
09/07/10 00:49:20 /G2UpOC9
>>791
ただ試してはいないがbclk耐性はあがってるかもしれない。
PCIE 103MHzぐらいにして試してみるといいかもしれん。
無論行うのはsetFSBで。
793:Socket774
09/07/10 04:16:19 hMs2x38Y
UD5のF8eはUSBまわりが認識しないことがある。
F8dはUSBはまともだったのに。
794:Socket774
09/07/10 12:19:42 +fBsGja8
イマドキ、劇画にBIOSの完成度求めるなんて情弱だろ
795:Socket774
09/07/10 15:26:29 hMs2x38Y
そうかな?
ASUSのX58も似たような物だけど。
796:Socket774
09/07/10 17:57:20 BDKuIOPk
F8にしたらUSB3.0になりました
797:Socket774
09/07/10 18:16:41 udaQUAhG
>>795
いつもの一方的に否定するアンチだから
何言っても無駄だし相手しなくていい
所詮はその程度の低レベルなクズ
798:Socket774
09/07/10 19:07:39 /OH9Nl1p
UD3はDDR3トリプルチャンネルを利用する際にあまりのスロットが使えないって本当ですか?
全部挿して残りをRAMとして使いたかったのですが
799:Socket774
09/07/10 19:08:15 FlCjw/a+
使えるよ
800:Socket774
09/07/10 19:15:58 /OH9Nl1p
>>799
それって全て挿した状態でトリプルチャンネルが使えるという解釈で良いですか?
URLリンク(www.dosv.jp)
↑のメモリの説明で全部に挿すとメモリ自体は使えても性能落ちるって書いてあったんで…
801:Socket774
09/07/10 19:37:53 02QPQfR+
>>800
4つ目のモジュールにアクセスする時はシングルチャンネル動作になるから
性能が低下する。物理アドレスと仮想アドレスは異なる。4つ目のモジュールに
アクセスされないようにすることは、仮想アドレスOSでは無理。
どのタイミングで4つ目にアクセスするかを制御する方法がないので、
4つ目を挿せば、ランダムで性能低下がおきる。
802:Socket774
09/07/10 19:41:57 /OH9Nl1p
>>801
なるほど、トリプルチャンネル使用前提では4つ目は実質使わないほうが良いのですね
ありがとうございました
803:Socket774
09/07/10 20:58:56 bn6yoESF
普通の使い方なら6GBとか12GBで十分だと思うけど…
今日日デジカメの画素数も無駄にでかくなってきたから
コアなフォトショッパーはちょっとでも多めに積みたいか
804:Socket774
09/07/11 01:08:57 815r3KJi
UD5を買おうと思ってるけど
975とかBIOSの更新無しで認識するかな?
あと、BIOSのバージョンって外箱のシールとかで判別可能ですか?
805:Socket774
09/07/11 01:33:11 TpfA9XSa
その程度のことは店員にでも聞けよアンポンタン
806:Socket774
09/07/11 01:41:12 E/0XMxNl
というか今時、AsusやGigaなら認識はしなくても起動して普通に使えるぐらいはできるだろw
807:Socket774
09/07/11 02:23:08 pQkBVO1r
>804
BIOS F7 以上
URLリンク(www.gigabyte.co.jp)
ASUSだと、非対応でもBIOSからUPDATEすればOKだけど、GIGAはどうだったかな。
808:Socket774
09/07/11 03:00:59 2LI7V/Ba
バージョン不安なら購入店でアップデートしてもらうがよろし。
最近は非対応CPU乗せてもBIOS までは結構いくけどUD5は知らん。
809:Socket774
09/07/11 03:01:40 2LI7V/Ba
結構→ほとんど、ほぼ
810:Socket774
09/07/11 03:28:42 qAfKYiYH
>>804
今買うのは買い時じゃないね。
新製品がもうすぐ出る。
975とかいってるなら、もう少し待った方がいいね。
811:Socket774
09/07/11 05:30:21 rZac/bop
もうすぐって・・・6コアの製品は2010年第一四半期発売予定だっけか?
812:Socket774
09/07/11 06:25:09 3BqJoMym
>>788
商品としてされているはずの設計が実際のものにはされていなかったことが問題なんですけど。
熱対策がなされていないということで、これからもっと暑くなるし他にも不良があるんじゃないかと思いとても手が出せないよ。
マザーボードを加工する前提の人はどうでも対策できるでしょうけど、OCもしない初心者に近いジサカーには買うべきマザボではない。
第一加工しちゃったら保証は受けられないし。
813:Socket774
09/07/11 07:07:58 E/0XMxNl
どのメーカーのMBも似たり寄ったりなのを知らんのか。
814:Socket774
09/07/11 09:43:10 815r3KJi
新製品ってGA-EX58A-EXTREMEだよな?
発売日が不明だからスルーしようかと思ってたけど・・・
815:Socket774
09/07/11 17:15:57 eEtczWXI
GA-EX58A-Extremeマダーー???
816:Socket774
09/07/11 17:21:51 eEtczWXI
GA-EX58A-UD4Pもマダーー???
817:Socket774
09/07/11 18:34:07 EGvZyqoU
A-UD5マダーー???
818:Socket774
09/07/12 00:52:39 PqGGXoeD
国内代理店の在庫整理終わるまでは店頭には並ばないんだろうなぁ・・・
近所の店にも結構残ってるし
819:Socket774
09/07/12 01:21:09 TgVnMLck
最近の価格は処分価格だと思うけど。
8月かな?
820:Socket774
09/07/12 02:19:02 ZxyA0fAi
非対応怖いならEX58-EXTREMEを買えってことだな
821:708&788
09/07/12 12:20:12 PqGGXoeD
>>812
ああ、忘れていたがOC前提の話だぞ、あちこち盛りだすとってことだ
>熱対策がなされていないということで
rev1.0でシンクの密着が悪いのは
運搬中に振動や衝撃でプラの固定ピンが外れてしまうのかもしれない
まぁ工場出荷前の組み込みミスでもいいが そ ん な も ん は 組み込む前に確認する所だろ
組み込む前段階で問題があるならメーカークレームすればよいだけ
「現行の」rev1.2では裏に金属製の固定板が入り、この問題は消えた
熱伝導シートの件だが↑の改善のおかげでrev1.0より顕著には出なくなってる
↑の能力が低くても密着していれば普通の効果はある
俺個人が使いたいようにするために弄っていく過程の話をかいつまんで
さも全部が問題ですみたいに言うのはどうかと思うぞ
>OCもしない初心者に近いジサカーには買うべきマザボではない
なんで言い切っちゃんてんだよw使ったことないだろX58のGIGAw
いやいや逆だろ
普通に使えるしちょっとしたOCまで幅広く使える良いメーカーだと思うぞ、でなけりゃ9枚も買わんわw
使ってて問題が出たことはせいぜいLAN絡みかな
CMOSクリアで復帰するし、そこまで頻繁に起こる事象でもないしどうでもいいわ
822:Socket774
09/07/12 22:25:56 C7sdNvrM
Gigabyte長いこと使ってなかったので質問だけど、、、
EX58系はBIOSセッティングを任意にROMかファイルに保存できるその手の機能あるかな?
例えばASUSのSave ProfileみたいなBIOSパラメータ一括保存出来るやつ。
PC音痴の奴にEX58で組むからリアのボタンにうっかり当たったり、クラッシュが原因でBIOS初期化になると、
その人に、いちいちセッティングの説明をする手間省きたいんだ。
定格渡しなんでOCのセッティング系はいらないけど、他の細かいところ9ヵ所くらい弄るんで..........
823:Socket774
09/07/12 22:50:06 bVvp1kGl
>>822
gigaサイトのマルアル落として読めよ
ASUSみたいに毎回名前消えるのより使い易いのがあるよ
824:Socket774
09/07/12 22:51:23 bVvp1kGl
×マルアル
○マニュアル
825:822
09/07/12 23:46:03 Brc/ZPz+
>>823
ありがとう!! pdf落として見てるところです
Smart Backupっていうやつですか?
でも見たところRAIDアレイの設定みたいに見えるし、なんか違うよね???
そのASUSより使い易い機能の名前でもいいから教えてくれない?
826:Socket774
09/07/12 23:50:41 bVvp1kGl
>>825
F11:Save CMOS to BIOS
F12:Load CMOS from BIOS
827:Socket774
09/07/12 23:55:19 Brc/ZPz+
Menuの項目のどこかにあると思いこんでたわ
F11のやつね
沢山登録できるみたいだね
ASUS消えるから売ろうかな?
とにかく
ありがとう
828:Socket774
09/07/13 00:12:17 DxMcfr0z
GA-EX58て電源ONから画面食うまでが異常に遅すぎねえか?
本気で壊れてるのかと思いヒヤヒヤした。
DDR3x6枚刺しだからなのかな
829:Socket774
09/07/13 00:24:55 t/XEqK70
f6cは安定バージョンとか書いてあったので試しに変えてみたら、高クロックでぜんぜん復帰できないことにがっかりだった。
f5e以降のBIOSで、BCLK200以上でスリープできるBIOSはありますか?
830:Socket774
09/07/13 00:52:10 fEJMRetA
831:Socket774
09/07/13 10:19:39 QD8PtUVm
>>828
映るまで長いね
HDD交換とか何か触った後、よくOC設定がアラート出て戻されるのウザイ
何も無理させたわけでもないのによぉ
832:Socket774
09/07/13 11:47:10 cLkGS7VY
>>828 >>831
冷却不足のせいかねえ?
833:Socket774
09/07/13 12:36:34 bgfJkD/m
寒くて冷え冷え時でも遅すぎ。
電源ボタン押して、画面が出るまで約12秒くらい
834:Socket774
09/07/13 14:04:52 bQZTwfpB
ASUSではなくて、あえて戯画を選んでOC。
いったい何がしたいの?
人類未踏の山へ登り、その頂上の自販機のコーラで乾杯するためさorz
835:Socket774
09/07/13 14:09:40 wOseQcfQ
でそのAsusの優秀なOC耐性とやらをみせてもらいたいな。
bclk 250MHzいくなら喜んで買うぞ。
836:Socket774
09/07/13 14:14:16 bQZTwfpB
いや、俺UD5だし。
ASUSなんて屁でもないさ。
今にBClock220突破してみせるさ(涙目
837:Socket774
09/07/13 14:20:37 wOseQcfQ
どちらのMBにもいえることだがな。
GIGAもASUSもFSB220~以上の耐性は期待しないほうがいい。
OC耐性が本当にいいのはDFIかEVGA。ASUSやGIGAよりBIOSTARの方がまわったりするしな。
838:Socket774
09/07/13 14:33:39 bQZTwfpB
な、なるほど。
情弱だな、俺。
まあ、CPUあたりがBclock191とかで無理なんで、200~とか言ってられないわけだが。
839:Socket774
09/07/13 15:05:47 sHqnvFmM
ASUSも低発熱で電磁波を抑えた高品質パーツ採用モデルのXtremeDesignを発表したので期待
840:Socket774
09/07/13 19:10:04 89wj51Zz
板が悪いんじゃないC0が悪いんだ
841:Socket774
09/07/13 19:15:57 bQZTwfpB
C捨ての悪口を言った奴が居ると聞いて飛んできました。
俺のC捨て。最強よ?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
842:Socket774
09/07/13 21:09:17 1uHgeAc4
起動が遅いのってBIOSが複雑になりすぎてるからだよね。
OCとか一切出来ない定格でしか動かないシンプルなマザーがあってもいいと思う。
843:Socket774
09/07/14 00:36:34 AHkFky4m
>起動が遅いのってBIOSが複雑になりすぎてるからだよね。
いや、殆ど関係ない。
844:Socket774
09/07/14 00:48:27 LGGVuumv
>>839
でもなあ
IEEE1394:VIA
NIC:Marvell
Sound:AD2000
最悪なんだよなあ。
845:Socket774
09/07/14 03:12:03 3UzkUTSk
>>831
うちはUD5だけど同じ
HDDを入れ替えるたびに、初期値にもどされる。何なんかよくわからん。
そのたびにBIOSのOC設定にもぐって赤アラートをENTERしないと抜けられないな。
846:Socket774
09/07/14 10:17:37 cLP525Ac
>>844
NIC:Marvell
Realtecよりましだろ。
847:Socket774
09/07/14 11:53:17 LGGVuumv
>>846
いえいえ、勘弁してください。
AtherosよりはマシかもしれないけどRealtekの方がましだって。
848:Socket774
09/07/14 11:54:04 bqfWlQiB
>>846
どっこいどっこいだ
849:Socket774
09/07/14 11:57:47 LGGVuumv
Marvellで何が困るって、サブ機に降格した後
対Intelで速度が出ないことと、CPU負荷が高すぎること。
メインやゲーム機等は全部Broadcomだけど、NASはIntelにしてるから困る。
Realtekの8111C/Dは突然死が2度合った程度で他はあまり問題無い。
850:Socket774
09/07/14 12:10:59 rkd9Wk0C
RealtekはLinuxやFreeBSDでも自動認識する。
歴史が長いので、もはやトラブルはあまりない。
Realtekオンボードのマザーは、不要になったら
Linux-erにあげることもでき、廃棄や使い回しが楽。
Marvellも最新Linux/FreeBSDなら自動認識するけど
まだ安定していない(いろいろトラブルがあるようだ)。
Intel NICの使用が推奨されている。
Atherosは論外。安定動作とは程遠い。
851:Socket774
09/07/14 12:33:23 /cZsy8Ij
RealtecってCPU負荷が大きいって聞くな。
やはりインテルチップが一番か。
852:Socket774
09/07/14 13:50:26 nWfAqSaE
UD5使ってるがすごい時間がずれる(Easytuneは入れてない)
前スレや上の方でも報告されてるけど
>>577のパッチどこにある?core2向けらしいけど気になる
853:Socket774
09/07/14 19:04:51 lxp3T8T0
DESを入れてないか?
854:Socket774
09/07/14 22:17:49 nWfAqSaE
>>853
入れてないです
MB上電池も交換しましたが直りませんでした
>>572
HT有効時特定の処理をするとずれるとがありますが
具体的にはどの処理のことなんでしょうか?
855:Socket774
09/07/14 22:20:47 H2Eg8vaP
直接的な解決にはならんけど
俺は桜時計ってソフトで時刻修正掛けてる。
856:Socket774
09/07/15 00:36:13 erREL6c1
”今”買うならどれがいいかな、EX58Aは放置するとして
EXTREAMとかUD5とかUD4とか
857:Socket774
09/07/15 00:40:24 qYQn2dIA
UD4って920D0対応にBIOSアップデートが必要なの?
858:Socket774
09/07/15 01:39:08 EVdZYKdD
UD4はわからんがUD3とUD5はダメだったな
BIOS画面行かなくてどうしようもなかった
859:Socket774
09/07/15 03:57:12 /+lfXJjS
一応F5から対応してるらしいからバックアップBIOSはF5eにしてるわ
本当はF7あたりでも良いけど設定忘れt
自分はEXTREME使ってるけど、正直UD5でも問題ない気はする
あの大きいヒートシンクは熱くなってるから役には立ってるっぽいけれど、ケースから取り出すときにすっげー邪魔だよ
860:Socket774
09/07/15 11:58:57 C+mK/+XU
ギガバイトのマザーボードってトラブルばっかりだな。
861:Socket774
09/07/15 13:31:40 pM7h+0tX
>>859
バックアップBIOSのアップデートってどうやるの?
Q-Flashに入ると↓みたいな感じになるらしいんだけど
URLリンク(www.clever-international.com)
うちのUD5は単に↓しか出てこなかった。
URLリンク(club.gigabyte.co.jp)
CMOSクリアしてもダメだったしマニュアルにも2個目の画像のSSしかない。
今度D0に換えるからバックアップの方も上げておきたいんだけど
良かったら教えてくれないか?
862:Socket774
09/07/15 21:29:51 gwxeUiC2
>>861
読んだそのままだけど?
bios入ったFDD入れてキー押すとこれですか?みたいに出るからおkするだけ。
863:Socket774
09/07/15 21:31:11 gwxeUiC2
FDDじゃなくてFDか(;´Д`)
864:Socket774
09/07/15 21:49:47 BT9o9Zje
仕様が今までと大きく変わる新プラットフォームで最初に出たものなんだから、
どこのメーカーだろうと何かしら不具合に見舞われると思っているのは異端なのか?
それに各部品の品質が今まで以上に重要なファクターになる厳しい仕様だからというのも。
865:Socket774
09/07/16 00:17:44 QmGGUpOb
は?現行製品は920D0に対応してないの??
866:Socket774
09/07/16 00:41:00 +5VL/jJh
しかしほとんどのBIOSに高クロック状態で
「HTを切ると復帰できないバグ」と「EISTを切ると復帰時に倍率がさげられるバグ」があるな。
ここらへんをオフにできれば、もうちょっとOCできそうなのに。
867:Socket774
09/07/16 01:26:34 V22dNPUh
>>862
レス遅れてごめん。
ありがとう、試してみるよ。
868:Socket774
09/07/16 08:22:11 s19+X3tS
CPUが無いとファームアップデートできないんだよね。
古い在庫が売られていてファームの不具合で手持ちのCPUで起動しなかったら
当然、保証の範囲で無償で修理(アップデート)してくれるよね?
あと、ファームアップデートするとDualBIOSの両方とも新バージョンになるの?
869:Socket774
09/07/16 08:39:34 7PV2dTGo
いつのまにかデュアルのバックアップのほうも新しくなってるときがある
870:Socket774
09/07/16 10:38:31 74ZLvEMW
>>869
それはデュアルBIOSの意義をつぶす処理ですね。
ギガバイトはいったい何を考えているのでしょう?
871:Socket774
09/07/16 11:33:45 a4EJqQ12
>>868
店に古いCPUがあればやってもらえるんじゃない?
なければわからんが
872:Socket774
09/07/16 13:03:26 oSCaKtcB
あれ、D0非対応ボードでもD0載せちゃってBIOS起動してUPできるんじゃなかった?
873:Socket774
09/07/16 13:39:35 xAhARVJx
>>872
少なくてもP6T-DXではD0載せてUPできたな。
BIOSがサポートしてないCPUなので
OSインストール前にBIOSアップデートしろとか
POSTで出る。
そこらはどのマザーボードメーカーも
フェイルセーフに作ってあると思われ。
874:Socket774
09/07/16 19:25:49 TraSMisp
BIOSがサポートしていないCPUの場合、x86互換CPUで済まされるだろ。
BIOSまでは問題なくたどりつける。過去も今も。
875:Socket774
09/07/16 20:00:14 of3n0qtr
過去も今もというのはないな。「今は」と言うべき。
新CPUで画面が出ないMBなんていくらでもある。
876:Socket774
09/07/16 20:07:47 TraSMisp
おじゃあ、俺の運がよかったんだなあ。
今まで、その手のトラブルに合ったことが無い。
AMD派だったからかな?
877:Socket774
09/07/16 22:04:45 KJErLBAL
Dual BIOSのバックアップ側アップデート方法
POST時に ALT + F12
878:Socket774
09/07/16 22:16:58 Ta/GrKMl
定格で使う時はPerformance Performance Enhanceは TurboよりStandardにしたほうが安定しますか?
879:Socket774
09/07/16 22:46:42 6DvJghsg
UD3R rev1.6買ったんですが,HT offするとbios前の再起動の繰り返しで,
困ってます.
前レスをみると,X58シリーズの特徴(バグ)のようですが,なにか
回避する方法とかないでしょうか?
880:Socket774
09/07/16 23:19:42 TbtcBB+s
>>872
X58-EXでC0の920からD0の920に変えたが問題なく起動できてアップデートできたよ
>>866
俺のはD0の950だがHTOFFでもスリープから復帰できるが
ターボの倍率が消えて×23になったまま起きてきたw
BIOSはF8bで再起動させると元に戻る
これはなんとかしてほしい所だぁね
>>879
BIOSはどれ?
881:Socket774
09/07/16 23:49:06 6DvJghsg
>>880
879です.
BIOSはFBとなってます.
最初から入ってたやつです.
Gigaの公式ページではFAだけしかダウンロードできないようで,
どちらが新しいのか分かりません(常識的にはFBかな?)
882:Socket774
09/07/17 10:39:44 shbqEGTn
>>877
あんがとサブ用の戯画も含めてUD5もバックアップ更新出来た。
戯画共通なんだね。
883:Socket774
09/07/17 11:19:02 Y3ZR49QR
UD5新しいBIOS来たf8f
884:Socket774
09/07/17 12:11:20 Gy/2GWV1
>>882
バックアップ側が本当に正常か試した?
メイン壊れてから気付いても遅いよ。
885:Socket774
09/07/17 12:28:40 shbqEGTn
>>884
いままでBIOSで失敗した事無いから多分大丈夫。
基本的に昔の癖でDOS派なんで。
886:Socket774
09/07/17 16:06:20 pqoTYZ6g
戯画のBIOSってメインもサブも飛んだとき、FDにBIOSイメージつっこんで放置しておくと復活するかもしれない
とか言ったサムライな機能は無いの?