5000円以内の良質電源を探す Part11at JISAKU5000円以内の良質電源を探す Part11 - 暇つぶし2ch516:Socket774 09/05/17 23:17:11 Lk8lls62初代剛力とかコアパ2と同様で、 ECSのM/Bは部品のチョイス間違ってるのが購入後1~2年経てばわかる いずれもショップブランドやメーカーPCに採用するのは正直どうかと思うが、 PC買い替え頻度を増やし売り上げアップを目指すという点では間違ってないのかもな ソニーに採用されたのはソニータイマー要件を満たしてるからだろうね 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch