09/03/10 20:10:25 3PPTzb88
ばお~は、クレカ払いで手数料を販売価格に上乗せするし、いい事ないな
946:黒キャビア ◆9Esi26JCgo
09/03/10 20:17:31 NCAMMjVG
>>944
メモリだったら仕入れの時のレートやらで値段動くのは仕方ないし、安い店探せば良いだけだけど
他に売っている店舗が実質無い状態で相場より5K高い値段で売るのは良くねぇだろ
実際見た訳じゃないから何とも言い難いけど、もし単体売りで25Kなら明らかに客の足元見て値付けしてるとしか思えんな
947:Socket774
09/03/10 20:20:25 a62kLNIG
ん?HDDの値段あがったのか・・なんてこったい
948:Socket774
09/03/10 20:22:11 pq38m4ck
今日チラ見してきたけど、記憶違いでなければ、
25000円と書かれたポップの注意書きに「ジャンク品」という表記があったような・・・
あと、領収書(やレシート?)の発行は不可みたいな事も書いてあった気も。
初期不良交換や返金は不可って事?
949:Socket774
09/03/10 20:23:06 2NnxUd+Q
ばおーの店員は態度が悪い
アキバに接客なんか期待してないけどさ
950:Socket774
09/03/10 20:31:54 FfY7uhq4
バオーだめだねもう
当初は異国情緒漂う優良店だったが今やただのガラクタ屋
入手が難しい物を人の足元をみて定価以上で販売したり、抱き合わせ販売したりするようになったらおしまい
951:Socket774
09/03/10 20:33:15 lkm9fUs7
アキバにも山田電機あるって気付いてる人いるの?
952:Socket774
09/03/10 20:36:41 cU/qrqET
>>939 さねよしいさこ滅亡のお知らせだな・・・
953:Socket774
09/03/10 20:38:01 Ke1AB13v
>>950
もとからマジコン屋だってのに
なにが「だめだねもう」なんだw
954:Socket774
09/03/10 20:40:17 FfY7uhq4
>>953
突然何の話してんのおまえ?
955:Socket774
09/03/10 20:40:35 8mXBtM0c
規制のせいでツクモ祭り乗り遅れたorz
モチベーション低かったんで結局行かなかった。
あまり思い入れない店だったが最後くらいはみとってやりたかったな。
ところでexぬこはYAMADAぬこになるのか
956:Socket774
09/03/10 20:41:36 cDe+F3MI
まあPV3の時には兎もやってたしな
957:Socket774
09/03/10 20:41:50 Ke1AB13v
>>954
いや、マジコン屋が優良店だとかわけわかんないこと言い出したからさ
958:黒キャビア ◆9Esi26JCgo
09/03/10 20:45:16 NCAMMjVG
まぁ、店を選ぶ権利は客にある訳だから気に食わなけりゃその店使わなきゃ良いだけだし
そう思う客が多ければその店潰れるだけだしな
しかし領収書も出さないとかCATVチューナーと同じ扱いだなw
そこまで無理して売るもんでもあるまいに…
959:Socket774
09/03/10 20:45:43 187ve2o/
>>950
昔にしても優良店は言い過ぎだと思う
ただ、怪しさを売りにしても、越えたらいけないラインはあると思うよ
960:Socket774
09/03/10 20:49:00 94p62ujW
>>956
兎はつい最近PT1を1万円高く売っていたと思うけれど。
961:Socket774
09/03/10 20:49:43 FfY7uhq4
ところであのテーマソング(台湾アイドルの歌)は許可取ってんのかね?
962:Socket774
09/03/10 20:50:56 Ke1AB13v
>>958
5つのNO!って言ってたら
客にNOって言われちゃった店がありましたね
963:Socket774
09/03/10 20:52:36 cDe+F3MI
99の帰りに見てた分にはレシートはでてるけど
聞いたら0は初期不良一週間交換、6は保証無しって言ってたが
在庫無いからメーカー保証(ばおーではよくあること)って意味なのかはわからん
店員によるのか?
964:Socket774
09/03/10 20:52:42 FfY7uhq4
ところで領収書の発行依頼は拒否できませんよ(民法)
965:Socket774
09/03/10 20:55:41 cDe+F3MI
向こうのスレ見たらレシート拒否されたのか
これはまずいんじゃね