カッコイイ?お勧めPCケース 24+α台目at JISAKU
カッコイイ?お勧めPCケース 24+α台目 - 暇つぶし2ch928:Socket774
09/07/29 02:25:30 nOAoW8L5
>>925
HDDの振動がすごそうだ

929:Socket774
09/07/29 03:31:10 TJCb1a/J
>>925
あまりに型にはまったデザインすぎてなんとも

930:Socket774
09/07/29 03:39:32 ZBR98Vnf
>>925
買って隔離スレで写真うpと詳細報告すれば喜ばれるよ

【電話停止】星野ING・ソルダム97【逃走準備中】
スレリンク(jisaku板)

931:Socket774
09/07/29 17:55:05 T20NdEU6
>>925
前面はFan2個あるけどどっから吸気するの?

932:Socket774
09/07/29 18:07:20 7qBYwTWs
アルカイダのPROってどう違うの?
2万ほど高いみたいだけど

933:Socket774
09/07/29 18:25:55 7qBYwTWs
すみません、☆のスレと勘違いをorz

934:Socket774
09/07/29 18:35:11 Lztiy4w7
最近MIDGARDの話題がよく上がるけど使ってる人いる?
別売りのサイドパネルが激熱なんだが
URLリンク(www.xigmatek.com)

935:Socket774
09/07/29 18:58:44 AL35XgkM
>>934
愛器スレからの転載だが

836 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:05:58 ID:0iBREn0i
URLリンク(jisaku.pv3.org)


【CPU】 屁Ⅱ940
【クーラー】 ワロス
【M/B】 M2N-SLI
【Mem】 PQI 2Gx2
【HDD】 WD3200AAKS WD10EADS
【VGA】 MSI GTX 260
【サウンド】 X-Fi Platinum
 Fatal1ty Champion Series
【キャプチャ】 なし
【光学ドライブ】 SW-9566
【PCI】 nasi
【ケース】 MIDGARD
【電源】 鎌P-550W

きれいにならんな

936:Socket774
09/07/29 19:18:55 bqjxpk22
>>934
買ってから放置してたが、一昨日クラマスの窒息ケースから移設したよ
サイドの開け閉めがやりづらい以外は、安かったし結構満足してる。
アクリルパネルのタイプは、MIDGARD-Wって名前違ってるから、近いうちに販売されるかもね。

無理矢理なんでも裏配線してるやついるけど、これクランプで配線まとめるのがデフォだと思う。
あんな狭いとこに詰め込むなんて俺には考えられん。

937:909
09/07/30 18:49:26 wr82DFMG
>>911

C10 Chocolate Brownがキタァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚∀゚)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
URLリンク(imepita.jp)

nMCP7AUt-V待ちなので、箱から出しただけです。それにしても、
カク(n‘∀‘)ηイイワァ! 完全な自己満ですw


938:Socket774
09/07/30 18:50:46 uU+WXnOI
過疎ったな

939:Socket774
09/07/30 19:25:46 A0fS9D7U
冷却力も無いえせ立方体であの値段はネタだからなぁ…
吸気口設けず熱されたケース内の空気かき混ぜるだけの役割しかないフロント非吸気FANはやめて
吸気FAN搭載と完全立方体を達成した新型が出てくれればあの値段も悪くないんだが

940:Socket774
09/07/30 19:57:43 R8z3Q1Gx
URLリンク(www.dosv.jp)
これやるしかないな

941:Socket774
09/07/30 20:18:22 A0fS9D7U
肝心の温度が書かれてないのが残念だ
水冷は空冷に比べて冷却力が高いと言って、どこかで熱を逃がしているから冷却力が高いのであって
自然吸気+弱排気ではTDP65WCPU+TDP40~60WGPU+3.5incHDDx1程度のサブマシン構成の熱排気しきれないと思える

942:Socket774
09/07/30 20:32:19 wW7mz415
その人晒しスレで晒してたよね

943:Socket774
09/07/31 19:02:02 hCyEPrB3
>>936
ゾネでサイドパネルは既に販売されてるよ
1980円くらいだったと思う

944:Socket774
09/07/31 23:39:11 efgqIFY/
C10のデザインは一石を投じてるよな
もっとインテリアとして考えられるようになって、選択肢が増えて
「気に入ったケースが使いたいが故にメーカー製じゃなく自作PCにしてる」
みたいな時代がこないかなー

まあそういう層はネットブックでもマックでも買ってろって話なんですが

945:Socket774
09/08/01 01:06:47 PdlUvQHH
やっぱC10良いよなぁ…。
若かりし頃はフルタワーに憧れていたけど、ゲームをパッタリしなくなったら小さいケースにウズウズしている。

946:Socket774
09/08/01 02:02:08 v8DFSSS/
実物見るとあまり小さくないけどな>C10

947:Socket774
09/08/01 08:33:05 YuPeMQne
windyのcube使ってるけどそろそろC10に乗り換えようかな

948:Socket774
09/08/01 14:53:46 4P7Z4Umd
奥行きが短いモデルが欲しいな

949:Socket774
09/08/01 18:05:01 6ETE914a
C10、R10はもう少し小さければな…

950:Socket774
09/08/01 18:38:22 0wLlnF9/
星野のPANDORA Rhapsodyと同じ外観のケースを星野アイネヌジーが出してくれると有り難いんだけどな
今ならTFX300W電源という手もあるし改良してBTO+ケース販売で復活させればかなり売れると思うんだが

951:Socket774
09/08/01 23:48:56 HYXZbVVX
マトモなのはどれもこれもでかすぎてやっぱインテリアとしては使えんなー。
黒のミドルタワーを机の脇に置くのが一番無難か。。

952:Socket774
09/08/02 00:16:12 6oiaRAJ0
もう星野のことは忘れちゃいなよ
思い付きだけはよかった「机」を都合3回作り直してもあの体たらくで
さすがに4回目はなかった星野なんだぜ

953:Socket774
09/08/02 06:08:24 uvmDHrMb
干之の机買うくらいなら自分でガラスデスクにまな板ポン付けしたほうがマシな出来になるね

954:Socket774
09/08/04 02:32:14 SxTlOkNz
nsk3480さいこー

955:Socket774
09/08/04 13:03:13 8cdBzgrS
>>925
おおこれ良さげだな
あともう少し大きければもっと良・・・

電源未搭載モデル   税込価格76,440 円

  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

956:Socket774
09/08/04 18:43:21 8QIscr+E
人件費やアルミの高騰で苦しいのは判るけど、まあ・・・なんだ・・・・その・・・・
PCケース界の暴力BARみたいなもんだな

957:Socket774
09/08/04 19:39:31 nuPwaGCR
8万近く出すならPC-X2000買うなぁ

958:Socket774
09/08/04 20:24:19 XmVVW797
>>955
ソコのはしょっちゅうやってるセールでの価格が定価みたいなもんだから
今もドクキノコセールでかなり安くなってる

俺は、こんな配線しにくそうなケースはいらんけどな…
URLリンク(windy-online.com)

959:Socket774
09/08/04 20:36:14 pg1CP8mq
配線よりHDDの冷却のほうが問題
Samsungのは「静か!エコ!低発熱!そうなんです!o(^-^)o 」らしいからこの辺積んでおくか?
んで、すぐぶっ壊れたら詐欺ってことで

960:Socket774
09/08/04 22:30:39 FjmleDxW
閉めると中でウネウネとケーブルが動き始めそうだぁ

961:Socket774
09/08/04 22:31:32 gPKf5YyX
そんなことよりコレどっから吸気すんの?

962:Socket774
09/08/04 22:42:31 FjmleDxW
メーカーの主張によれば、ケース内部のフロント12cmFANx2により、
2重になっている側面ドアのスリットから取り込むらしい

963:Socket774
09/08/05 00:48:57 Ttft2HBB
これ欲しい
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch