09/02/20 16:09:47 P7HRvg6O
SamsungのHDDは使ってみると、速い!静か!エコ!そうなんです!
日本ではまだマイナーですが、世界シェアではもうHGSTを抜いて世界3位!
URLリンク(ascii.jp)
いち早く334GBや500GBプラッタ製品を開発するなど技術力も高く、SSDではトップ!
実は今日本でも、密かに人気上昇中のハードディスクです!
SpinPoint F1の主な仕様、334GBプラッタ、7200RPM、SATAII、NCQ
EcoGreen F1の主な仕様、334GBプラッタ、5400RPM、SATAII、NCQ
【New!】EcoGreen F2の主な仕様、最大1.5TB、500GBプラッタ、32MBキャッシュ、5400RPM、SATAII、NCQ
【価格、販売店一覧】
URLリンク(www.bestgate.jp)
URLリンク(www.bestgate.jp)
騒音、消費電力比較で、SpinPoint F1が優秀
URLリンク(www.techreport.com)
URLリンク(www.dosv.jp)
高コストパフォーマンスと静音設計が魅力
Samsung製ドライブは秋葉原などの市場では少数派の部類に入るが、NoiseGuard、 SilentSeekといった同社独自技術による静音設計が魅力。
国内の大手メーカー製PCでの採用例も多く、今回の静音テストでも好成績を残した。
Serial ATAモデルは3Gbps転送のほか、コマンドを並べ換えてから実行することでランダムアクセスを高速化するNCQ、
起動タイミングをずらしてピーク消費電力を抑えるStaggerd Spin-upなどのSATAIIフィーチャーに対応。
【Disk Manager】
URLリンク(www.samsung.com)