パソコン用のイスが爆発!みんな安全対策してる?at JISAKU
パソコン用のイスが爆発!みんな安全対策してる? - 暇つぶし2ch163:Socket774
09/03/11 07:24:21 HI52uW+X
そうなると2丁目デビューも近い

164:Socket774
09/03/11 16:24:31 qqnjkw/0
このままじゃ怖いから抗弾プレート買ってきた。

URLリンク(thumb.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)

165:Socket774
09/03/11 16:39:32 Q6pDZIU6
>>164
どこで買える?

166:Socket774
09/03/11 16:43:40 3aGVmh8W
>>164
一応確認だけど、プレートは中国製じゃないよね?

167:Socket774
09/03/11 16:53:44 qqnjkw/0
>>165
アキバのECHIGOYA
二枚セットで\46000位

>>166
そうじゃないことを祈る他ない

168:Socket774
09/03/11 16:54:31 B9g+FVgh
俺のは確認したらガスじゃなくてネジで止める奴だった
安心した

169:Socket774
09/03/11 17:02:47 6uD75d2S
>>164
このイスはガスシリンダー式なのか?

170:Socket774
09/03/11 17:09:42 uAjAC/FW
>>159
たぶん違うと思う
長時間座ってて汗かいて痒くなるんだよ・・・

一応ニトリにシリンダーのメーカーどこ?ってメールで聞いてみたけど

「弊社商品はガスシリンダーには窒素ガスを充填しております。
弊社では検査を十分に行い商品開発をして おります。
お求め頂いたワークチェアもご安心してご使用いただけます。
また、弊社商品で過去にこのような事故は1件も発生しておりません。」

だそうで。具体的な回答はもらえなかった。
まあ当分買い換えないけどね。

171:Socket774
09/03/11 17:33:45 o0vaUvND
爆発する状況
①急な温度上昇などでシリンダ内のガス圧が上がり
②そこに耐荷重以上の重量負荷がかかることにより更に加圧される

科学的にはこの二点満たさないような環境・体重ならどこのイスでも大丈夫
天文学的な確率とは言え、どんな事象にも例外はありうるから心配な人は金で安心を買うべし

172:Socket774
09/03/11 17:41:08 uAjAC/FW
普通に使ってる分には大丈夫なのかな・・・
いつかもっと座り心地のいい高級なイスが欲しい

173:Socket774
09/03/11 17:50:44 A7Ffe0SO
46,000円って、あーた

174:Socket774
09/03/11 17:52:13 iXZ/7T3s
>>171
・ただし粗悪品は除く
↑が一番重要だろ

175:Socket774
09/03/11 17:54:17 nI1HPXFa
イスしかまだ爆発してないけど
ガスシリンダー式の、ディスプレイアームとかも爆発しないのかな?

176:Socket774
09/03/11 19:38:44 oLMYt20m
確率的には1億分の1ぐらいじゃね?

177:Socket774
09/03/11 20:39:14 CVcFBaEC
信号停車中にバイクの後輪サスが爆発して、前のめりに飛ばされて交差点の真ん中へ落下して、そこでトラックに轢かれる確率は?

178:Socket774
09/03/11 20:42:05 S97ggyzS
うちのはW.D.Fだった。浜本工芸のイス

179:Socket774
09/03/11 20:43:04 3aGVmh8W
>>177
0%

180:Socket774
09/03/11 21:17:21 1152RH2b
>>177
URLリンク(file4.heiwaboke.com)

181:Socket774
09/03/11 21:20:17 3aGVmh8W
平和ボケw

182:Socket774
09/03/12 02:24:02 Oc3t/mbh
>>180
どうなったらこうなるんだ?すげぇw

183:Socket774
09/03/12 06:12:41 QV7p4k+X
畳の俺は隙がない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch