09/03/09 22:03:54 I8d7MM6g
>>905
チップセットは一緒だけどDDR3仕様の全くの別物
アテにならない命名規則的には末尾にGがついてるので
G31MG-S同様GPS300ABのGreen Power Savingが使えると思われる
頭に付くのはチップセットの名称、Intel系はそのままか頭1文字省略
AMD系は世代+チップセットコードネームの頭文字
その後はフォームファクターAがATX、MがMicroATX、CがMini-ITX
V はLAN 100M、K は廉価版サウンドチップ5.1Ch、Gは省電力機能付き、-S は付加価値モデル
名前が似てるのはこの命名規則のせい